これまでの配信情報

全6161件
2021年 11月 16日

ゆっぴー安心メール(架空料金請求メールに注意)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 本日(11月16日)、人吉市にお住まいの方の携帯電話に、「ご利用料金の支払い確認が取れておりません。本日中にNTTファイナンスサポートセンターまでご連絡下さい。」という身に覚えのないメールが届き、記載された電話番号に連絡をしたところ、氏名、生年月日を聞かれるといった「電話で『お金』詐欺」の前兆電話があっています。
 このようなメールがきた場合は、
 〇 不審なメールは開かない
 〇 身に覚えのない請求には応じない
 〇 一人で判断せず、一旦電話を切り、家族や警察等に相談する
などの防犯対策をお願いします。
 このメールを見られた方は、ご家族や近所の方々にもお伝えください。

人吉警察署生活安全課(0966−24−4110)

   


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2021年 11月 16日

【荒尾市】新型コロナウイルス感染者発生状況

発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
 11月16日、荒尾市からの新型コロナウイルス感染者の確認はありません。
12日連続の感染者0人です。

感染状況は落ち着いていますが、警戒感が緩み基本的な感染防止対策が疎かになると、再び感染が拡大する恐れがあります。引き続き、基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。

ワクチン接種は、予約受付中です。
予約状況はインターネットの「コロナワクチンナビ」から確認できます。
https://v-sys.mhlw.go.jp/

荒尾市公式ウェブサイト
「新型コロナウイルス感染防止動画を作成しました」
https://www.city.arao.lg.jp/q/aview/55/21136.html
2021年 11月 15日

ゆっぴー安心メール(【暴行容疑事案の解決について】)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 先ほど、宇城警察署から配信していた、ゆっぴー安心メール(暴行容疑事案の発生)については、虚報と判明しました。
 宇城警察署生活安全課(0964−33−0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2021年 11月 15日

ゆっぴー安心メール(【暴行容疑事案の発生】)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 本日(11月15日)午後5時10分頃、宇城市小川町川尻所在のJR小川駅付近において、男性から刃物様のもので衣服を切り付けられる事案が発生しました。
 犯人は刃物様のものを所持し、現場から逃走しています。
 犯人の特徴は、
〇年齢20歳代
〇身長170センチメートルくらい
〇体格中肉
〇上衣は黒っぽいパーカー、下衣は黒色長ズボン
というものです。
 犯人が逃走していますので、
〇不審者を見かけたら、すぐにその場を離れて警察に通報する
〇子どもを一人で行動させない
〇家の戸締りをする
などの防犯対策をお願いします。
 宇城警察署生活安全課(0964−33−0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2021年 11月 15日

ゆっぴー安心メール(高齢者を狙った悪質商法に注意!!)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 熊本県警察では、高齢者を狙った違法な勧誘・契約を行う悪質商法(訪問販売等)業者の摘発を強化しています。
 特に一人暮らしの高齢の方が狙われやすいため、被害に遭わないためにも
  ・ 業者を絶対に家の中
   に上がらせない
  ・ 不要な物は「いりま
   せん」などとはっきり
   と断る
  ・ 断り切れず契約をし
   た場合、すぐに警察や
   家族に相談する
などの対応をお願いします。
 また、ご家族の方は、こまめに実家を訪問し、身に覚えのない契約書などがないか見ていただき、被害に遭っていないか確認することも大切です。
 少しでも不安なことがありましたら、最寄りの警察署に相談してください。
 このメールを見られた方は、親族や近所の方々にもお伝えください。
  
 熊本県警察本部
 生活安全部生活環境課
 096−381−0110
 


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2021年 11月 15日

ゆっぴー安心メール(行方不明手配解除 荒尾警察署第35号)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 昨日(11月14日)午前11時頃、行方不明となった
  荒尾市四ツ山町居住の80歳男性
については、無事に発見しました。
 ご協力ありがとうございました。
 荒尾警察署生活安全課(0968−68−5110)



ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2021年 11月 15日

【荒尾市】新型コロナウイルス感染者発生状況

発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
 11月15日、荒尾市からの新型コロナウイルス感染者の確認はありません。
11日連続の感染者0人です。

感染状況は落ち着いていますが、警戒感が緩み基本的な感染防止対策が疎かになると、再び感染が拡大する恐れがあります。引き続き、基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。

ワクチン接種は、予約受付中です。
予約状況はインターネットの「コロナワクチンナビ」から確認できます。
https://v-sys.mhlw.go.jp/

荒尾市公式ウェブサイト
「新型コロナウイルス感染防止動画を作成しました」
https://www.city.arao.lg.jp/q/aview/55/21136.html
2021年 11月 15日

飲食店従業員向けに無料の出張PCR検査を行います!

発信者: 荒尾市 産業振興課 | 生活関連,その他行政情報
  お客様も従業員も、誰もがより安心して飲食を楽しめるように、飲食店従業員向けに新型コロナウイルス感染症のPCR検査を無料で行います!実施期間は12月~1月の2か月間で、市が委託した民間機関が店舗へ出張し唾液での検査を行います。申込みは事前予約制で、11月15日(月)から行います。指定の申込書を使用し、E-mail又はFAXにて店舗ごとに申込みをお願いします。詳細は、荒尾市ホームページをご確認ください。 

詳細については、市のホームページに掲載しておりますのでご確認ください。 
▼荒尾市役所ホームページ 
https://www.city.arao.lg.jp/q/aview/169/21839.html 


発信元:荒尾市 産業振興課 商工・企業誘致推進室 
お問い合わせ:0968-63-1432
2021年 11月 15日

【荒尾市】令和4年度 放課後児童クラブ、保育所等の申し込みは11月22日までです

発信者: 荒尾市 子育て支援課 | 子育て情報
 令和4年度 放課後児童クラブ、保育所等(幼稚園、保育所、認定こども園、地域型保育事業所)の入所申込書の提出期限は令和3年11月22日(月)までです。
 年度途中の入所をご希望される場合も上記の期日までに申込書類の提出が必要ですのでご注意ください。
 申込書類は荒尾市内の放課後児童クラブ、幼稚園、保育所、認定こども園、地域型保育事業所、荒尾市役所子育て支援課にて配付しています。

※期日を過ぎて申込書を提出された場合、欠員補充分としての受付となります。
※令和3年度からの継続利用の場合も手続きが必要です。
※ご不明な点がございましたら子育て支援課(0968-63-1417)までお問合せください。
2021年 11月 14日

ゆっぴー安心メール(行方不明者手配 荒尾警察署第35号)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 本日(11月14日)午前11時頃、80歳の男性が荒尾市四ツ山町の自宅から自転車で外出した後、行方不明となっています。
 男性の特徴は、
  〇 身長 160センチメートルくらい
  〇 体格 やせ型
  〇 髪型 スキンヘッド(青色の毛糸の帽子を着用)
  〇 上衣 ナイロンのチョッキ、グレー色
  〇 下衣 緑色の長ズボン
  〇 履物 黒色の革靴
  〇 あずき色の自転車(ママチャリ)
です。
 このような方を見かけた際は、荒尾警察署までご連絡をお願いします。
 
 荒尾警察署生活安全課(0968−68−5110)






ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2021年 11月 14日

荒尾市総合防災訓練の終了について

発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防災,その他行政情報
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
12時をもちまして、令和3年度荒尾市総合防災訓練を終了いたしました。ご協力ありがとうございました。
2021年 11月 14日

【訓練】通行規制の連絡

発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防災,その他行政情報
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
【これは訓練です。】
現在、以下の地点が地震による土砂崩れにより通行止めになっております。道路状況が不明ですので、通行には十分に注意をしてください。引き続き、情報が入り次第、お知らせいたします。
●●〜▲▲、××〜◇◇  
2021年 11月 14日

【訓練用配信】職員参集

発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防災,その他行政情報
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
【これは訓練です。】
荒尾市において震度6弱の地震が発生しました。7時30分に災害対策本部を開設、職員は至急参集願います。なお、全避難所を開設するため、避難所担当部署は、携行バック及び鍵等を防災安全課で受領して下さい。
8時20分以降、受領可能です。
1 職員参集メールを受信された職員はアンケートの返信をお願いします。
2 訓練への参加者のみ、行動をお願いします。
3 携行バック等の受領は開設訓練を行う避難所のみです。
2021年 11月 14日

【訓練用配信】緊急地震速報

発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防災,その他行政情報
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
【これは訓練です。】
緊急地震速報
11月14日(日)7時30分に島原市を震源地としたマグニチュード7の地震が発生、市内において最大震度6弱を観測しました。引き続き、余震のおそれがあります。
身を守る行動をとってください。
2021年 11月 14日

本日(11月14日)荒尾市総合防災訓練を実施します。

発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防災,その他行政情報
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
本日8時30分から12時の間、荒尾市役所、府本小学校、荒尾支援学校、総合福祉センター、岱志高校、荒尾市民病院、企業局において、令和3年度荒尾市総合防災訓練を開催いたします。なお、7時30分から防災訓練に係る訓練メールを配信いたしますので、くれぐれもお間違いのないようご注意ください。また、この機会に避難所の確認や個人携行品の点検、マイタイムラインの見直しなど自らできる備えをお願いいたします。
2021年 11月 14日

行方不明者発見

発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防犯,徘徊・行方不明
 本日(令和3年11月14日)発生した荒尾市四ツ山町の行方不明の方は無事に発見されましたのでお知らせします。ご協力ありがとうございました。
2021年 11月 14日

行方不明者発生

発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防犯,徘徊・行方不明
 このメールは先ほど発信されたゆっぴー安心メールでの写真付きの再送です。

本日(11月14日)午前11時頃、80歳の男性が荒尾市四ツ山町の自宅から自転車で外出した後、行方不明となっています。 
 男性の特徴は、 
  〇 身長 160センチメートルくらい 
  〇 体格 やせ型 
  〇 髪型 スキンヘッド(青色の毛糸の帽子を着用) 
  〇 上衣 ナイロンのチョッキ、グレー色 
  〇 下衣 緑色の長ズボン 
  〇 履物 黒色の革靴 
  〇 あずき色の自転車(ママチャリ) 
です。 
 このような方を見かけた際は、荒尾警察署までご連絡をお願いします。 
  
 荒尾警察署生活安全課(0968−68−5110)
2021年 11月 14日

【荒尾市】新型コロナウイルス感染者発生状況

発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
 11月14日、荒尾市からの新型コロナウイルス感染者の確認はありません。
10日連続の感染者0人です。

感染状況は落ち着いていますが、警戒感が緩み基本的な感染防止対策が疎かになると、再び感染が拡大する恐れがあります。引き続き、基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。

ワクチン接種は、予約受付中です。
予約状況はインターネットの「コロナワクチンナビ」から確認できます。
https://v-sys.mhlw.go.jp/

荒尾市公式ウェブサイト
「新型コロナウイルス感染防止動画を作成しました」
https://www.city.arao.lg.jp/q/aview/55/21136.html
2021年 11月 13日

ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 本日(令和3年11月13日)、行方不明者として手配しました玉名市岱明町扇埼にお住まいの84歳の高齢男性については、無事に発見されましたので、手配を解除します。ご協力ありがとうございました。
 玉名警察署生活安全課(0968−74−0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2021年 11月 13日

ゆっぴー安心メール(行方不明者手配)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 本日(11月13日)午前10時頃から、玉名市岱明町扇崎にお住いの84歳の男性が、自宅から徒歩で外出した後、行方不明になっています。
 男性の特徴は
  身長 160センチ台
  体格 中肉
  頭髪 白髪、短髪、薄毛
  上衣 不明
  下衣 白色長ズボン
  履き物 黒色長靴
  麦わら帽子、鎌と紐を所持、足を引きずって歩く
です。
 このような方を見かけた際は、玉名警察署までご連絡をお願いします。
(玉名警察署生活安全課 0968−74−0110) 


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。