2021年
10月
12日
【荒尾市】赤水の発生について
発信者: 荒尾市 企業局 | 生活関連,その他行政情報
荒尾市企業局からのお知らせです。
本日、午前9時20分頃に施設の停電に伴い、断水が発生いたしました。
断水は午前9時50分には解消いたしましたが、現在、八幡増圧配水区(行政区:上赤田、金山上、金山下、樺上、樺下)の一部において、赤水が発生しております。
企業局では復旧に向けて取り組んでおりますので、大変ご迷惑をおかけしておりますが、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。
なお、赤水が確認された場合は、ご使用を控えてください。
また、同様の広報を公用車でも巡回して行っております。
【問】企業局 お客様センター TEL 64-3333
2021年
10月
11日
ゆっぴー安心メール(防犯啓発動画の公開について)
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
県警察で、全国地域安全運動の一環として、防犯啓発動画を作成しました
第1弾では、警察犬「むさし号」が「電話で『お金』詐欺」の被害に遭わないよう呼びかけます。
第2弾では、県警察と熊本県防犯設備協会が委嘱する「防犯設備アドバイザー」の紹介です。
県警公式YouTubeチャンネルで公開していますので、ぜひ、ご覧ください
また、ご家族や知人・友人にも、ぜひ拡散をお願いします。
警察犬「むさし号」動画
https://m.youtube.com/watch?v=0TU4044-8D4
防犯設備アドバイザー動画
https://m.youtube.com/watch?v=5PhaXk4VIA4
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
2021年
10月
11日
【荒尾市】新型コロナウイルス感染者発生状況
発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
10月11日、荒尾市からの新型コロナウイルス感染者の確認はありません。
4日連続の感染者0人です。
感染者の報告はありませんが、引き続き感染防止対策の徹底をお願いします。
ワクチン接種は、予約受付中です。
予約状況はインターネットの「コロナワクチンナビ」から確認できます。
https://v-sys.mhlw.go.jp/
荒尾市公式ウェブサイト
「新型コロナウイルス感染防止動画を作成しました」
https://www.city.arao.lg.jp/q/aview/55/21136.html
2021年
10月
10日
ゆっぴー安心メール(「電話で『お金』詐欺に注意!!)
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
本日(10月10日)午後1時頃、牛深警察署管内の高齢者宅に、
「あなたの個人情報が漏れています」
「今から言う指示に従ってください」
という「電話で『お金』詐欺」の予兆電話と思われる不審な電話があっています。
詐欺被害に遭わないために、
〇電話やメールで『お金』の話が出たら詐欺を疑う
〇個人情報や口座の情報を絶対に教えない
〇在宅時でも留守番電話に設定する
〇一人で判断せず、警察や家族に相談する
等の防犯対策をお願いします。
このメールを見られた方は、ご家族やご近所の方々にもお伝えください。
牛深警察署生活安全係
0969−73−2110
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
2021年
10月
10日
ゆっぴー安心メール(猿の出没について)
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
本日(10月10日)午前6時50分頃、荒尾市一部所在の有明簡易郵便局付近において、猿1頭の目撃情報がありました。
今後、猿を目撃した場合は、
〇 近づいたり、大声を出したりしないこと
〇 目を合わせないこと
〇 挑発するような行動をとらないこと
に注意して、市役所、役場、警察に連絡をお願いします。
また、小さいお子さんがいるご家庭については、お子さんが被害に遭わないための指導をお願いします。
荒尾警察署生活安全課(0968−68−5110)
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
2021年
10月
10日
【荒尾市】新型コロナウイルス感染者発生状況
発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
10月10日、荒尾市からの新型コロナウイルス感染者の確認はありません。
3日連続の感染者0人です。
感染者の報告はありませんが、引き続き感染防止対策の徹底をお願いします。
ワクチン接種は、予約受付中です。
予約状況はインターネットの「コロナワクチンナビ」から確認できます。
https://v-sys.mhlw.go.jp/
荒尾市公式ウェブサイト
「新型コロナウイルス感染防止動画を作成しました」
https://www.city.arao.lg.jp/q/aview/55/21136.html
2021年
10月
10日
荒尾市くらしの手続きガイドをぜひご利用ください!
発信者: 荒尾市 市民課 | 生活関連,その他行政情報
荒尾市では令和3年3月から新たなインターネットサービス『荒尾市くらしの手続きガイド』を始めております。
このサービスでは、スマートフォンやパソコンから簡単な質問(回答時間:おおよそ2分~5分)に答えるだけで、ライフイベント(転入・転居・転出・結婚・離婚・出生・死亡・氏名変更)に必要な手続きや持参物等が確認できるため、市役所での手続き漏れや必要書類の不足に伴う再来庁を少なくすることができます。
市民の皆様が窓口に来庁した際の滞在時間が少なくなり、新型コロナウイルス感染症の拡大防止にもつながります。
来庁前にぜひ一度ホームページからアクセスしてみてください!
★メリット
〇24時間確認することができます。
※システムメンテナンス等で使えない場合もあります。
〇お手続きが先の場合にシミュレーションとして使用できます。
※ご案内内容は一般的な回答ですので、レアケースなどの対応については、直接お電話でお問い合わせください。
荒尾市くらしの手続きガイドURL
https://ttzk.graffer.jp/city-arao
【問い合わせ】荒尾市役所 市民課 TEL 0968-63-1302
2021年
10月
09日
ゆっぴー安心メール(猿の出没について)
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
本日(10月9日)午後4時40分頃、荒尾市荒尾所在の貝塚公民館付近において、猿1頭の目撃情報がありました。
今後、猿を目撃した場合は、
〇 近づいたり、大声を出したりしないこと
〇 目を合わせないこと
〇 挑発するような行動をとらないこと
に注意して、市役所、役場、警察に連絡をお願いします。
また、小さいお子さんがいるご家庭については、お子さんが被害に遭わないための指導をお願いします。
荒尾警察署生活安全課(0968−68−5110)
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
2021年
10月
09日
【荒尾市】新型コロナウイルス感染者発生状況
発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
10月9日、荒尾市からの新型コロナウイルス感染者の確認はありません。
2日連続の感染者0人です。
感染者の報告はありませんが、引き続き感染防止対策の徹底をお願いします。
ワクチン接種は、予約受付中です。
予約状況はインターネットの「コロナワクチンナビ」から確認できます。
https://v-sys.mhlw.go.jp/
荒尾市公式ウェブサイト
「新型コロナウイルス感染防止動画を作成しました」
https://www.city.arao.lg.jp/q/aview/55/21136.html
2021年
10月
08日
ゆっぴー安心メール(行方不明の手配解除 八代警察署 第70号)
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
本日、八代警察署から手配した八代郡氷川町鹿島にお住まいの79歳の高齢男性については、無事に発見保護されましたので手配を解除します。
ご協力ありがとうございました。
八代警察署生活安全課
0965−33−0110
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
2021年
10月
08日
ゆっぴー安心メール(猿の出没について)
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
本日(10月8日)午後1時50分頃、荒尾市四ツ山付近の住宅街において、猿1頭の目撃情報がありました。
今後、猿を目撃した場合は、
〇 近づいたり、大きな声を出したりしないこと
〇 目を合わせないようにすること
〇 食べ物等を与えないこと
等に注意して、市役所、役場、警察に連絡をお願いします。
また、小さいお子様が被害に遭わないよう、保護者の方はご指導お願いします。
荒尾警察署生活安全課(0968−68−5110)
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
2021年
10月
08日
ゆっぴー安心メール(行方不明者手配 八代警察署第70号)
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
八代郡氷川町鹿島にお住まいの79歳の高齢男性が、昨夜(10月7日)から、車で外出したまま、所在不明となっています。
男性の特徴は、
◯身長165センチメートルくらい
◯やせ型
◯頭髪:スポーツ刈り、白髪交じり
◯上衣:薄緑色のチェック柄(長袖)
◯下衣:茶色の7分丈ズボン
◯車両:クリーム色、軽自動車、ダイハツ・ムーブ
です。
このような方を見かけられた場合は、八代警察署までご連絡をお願いします。
八代警察署生活安全課(0965−33−0110)
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
2021年
10月
08日
【荒尾市】令和3年10月11日(月)の燃えるごみ及び荒尾地区リサイクルの収集日のお知らせ
発信者: 荒尾市 環境保全課 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,学習・講座,観光・イベント,その他行政情報,徘徊・行方不明,子育て情報,火災
日頃より、荒尾市環境行政にご理解・ご協力いただき誠にありがとうございます。
令和3年10月11日(月)の燃えるごみ(荒尾、万田、井手川、有明、平井、緑ケ丘)及び荒尾地区リサイクルの収集日は、「令和3年度ごみ・リサイクル年間カレンダー」のとおり収集いたします。
※オリンピック・パラリンピック開催に伴い、祝日が移動しています。
詳しくは、【荒尾市ホームページ】にて掲載しております。
荒尾市ホームページはこちら
https://www.city.arao.lg.jp/q/aview/487/20415.html
【お問い合わせ】
荒尾市 環境保全課
電話番号:0968-63-1370
2021年
10月
08日
【荒尾市】新型コロナウイルス感染者発生状況
発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
10月8日、荒尾市からの新型コロナウイルス感染者の確認はありません。
3日ぶりの感染者0人です。
感染者の報告はありませんが、引き続き感染防止対策の徹底をお願いします。
ワクチン接種は、予約受付中です。
予約状況はインターネットの「コロナワクチンナビ」から確認できます。
https://v-sys.mhlw.go.jp/
荒尾市公式ウェブサイト
「新型コロナウイルス感染防止動画を作成しました」
https://www.city.arao.lg.jp/q/aview/55/21136.html
2021年
10月
07日
【荒尾市】新型コロナウイルス感染者発生状況
発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
ワクチン接種は、予約受付中!
予約状況は「コロナワクチンナビ」から確認できます。
https://v-sys.mhlw.go.jp/
10月7日、荒尾市から1例の新型コロナウイルス感染が確認されました。
●10歳未満・男性・園児
現在の市内の感染状況は、家庭内感染が大部分を占めています。
家庭内にウイルスを持ち込まないために、手洗いや手指消毒、三密の回避等の感染防止対策を徹底しましょう!
荒尾市公式ウェブサイト
「新型コロナウイルス感染防止動画を作成しました」
https://www.city.arao.lg.jp/q/aview/55/21136.html
2021年
10月
07日
広報あらお令和3年10月号 「山野草展示会」掲載内容の訂正
発信者: 荒尾市 くらしいきいき課 | 観光・イベント
広報あらお令和3年10月号 29ページ掲載の「山野草展示会」について、内容に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
「山野草展示会」の正しい内容は、以下のとおりです。
●日時
10月9日(土曜)午前10時~午後5時
10月10日(日曜)午前9時半~午後4時
●場所 小岱工芸館
●参加費 無料
●問合せ 荒尾山野草会事務局 高村0968-68-0452
秋の山野草をお楽しみください!
2021年
10月
07日
あらおレシピコンテストを開催します
発信者: 荒尾市 農林水産課 | 観光・イベント
野菜や果物、海の幸が引き立つオリジナルレシピを募集しますので、是非ご応募ください。
【応募部門】
野菜・山菜部門:キャベツ、ナス、カボチャ、スナップエンドウ、キノコ
果物部門:梨、みかん、ブドウ
水産物部門:海苔、アサリ、マジャク
※部門別に指定している農水産物を活かした料理のレシピを募集します。
【賞金・賞品】
グランプリ:2万円
準グランプリ:1万円
その他特別賞あり
【応募〆切】
令和3年11月19日(金)必着
【申込・問合せ先】
荒尾市農林水産課 TEL.0968-63-1443
詳細は荒尾市ホームページをご覧ください。
https://www.city.arao.lg.jp/q/aview/176/21215.html
2021年
10月
06日
ゆっぴー安心メール(サギの予兆電話に注意)
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
本日(10月6日)午後4時頃、多良木警察署管内の高齢者宅に役場職員をかたる男から、
「介護保険の還付金の通知は届いていますか。」という還付金詐欺の予兆電話があっています。
今後も同様の電話がかかってくる可能性がありますので、このような電話があった場合は、
〇電話で『お金』の話が出たら詐欺と疑う
〇住所、氏名等の個人情報を教えない
〇一人で判断せず、一旦電話を切り、家族や役場、警察に相談する
〇在宅時でも留守番電話に設定する
などの防犯対策をお願いします。
多良木警察署生活安全係
(0966−42−4110)
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
2021年
10月
06日
即時音声合成メッセージ
発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防災,その他行政情報
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
これは、Jアラートのテストです。
2021年
10月
06日
ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除 熊本東署 第119号)
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
昨日、行方不明者として手配しておりました、熊本市東区戸島6丁目に居住する60歳代の男性については、無事発見されましたので手配を解除します。
ご協力ありがとうございました。
熊本東警察署生活安全課(096−368−0110)
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。