これまでの配信情報

全9371件
2023年 01月 04日

『おおむた認知症カフェ・フェスタ2023』を開催します

発信者: 大牟田市 福祉課(地域支援担当) | 福祉関連,観光・イベント
 認知症に関するお話や相談、認知症カフェの紹介などを通して、認知症について知っていただくイベントです。
参加型の楽しい企画等も用意していますので、お買い物のついでに、ぜひお立ち寄りください。ご参加をお待ちしております。

▼日 時 令和5年1月7日(土)13:30~15:30

▼場 所 ゆめタウン大牟田(新館2階わくわく広場)

▼問合せ おおむた認知症カフェ連絡協議会(TEL.090-4511-5707)
2023年 01月 04日

「認知症なんでも相談室」のご案内

発信者: 大牟田市 福祉課(地域支援担当) | 福祉関連,健康関連
 ~認知症コーディネーターが相談に応じます~

本人、家族など誰もが認知症に関して何でも
相談できる窓口です。
認知症は一人で、あるいは家族や介護者だけで
悩んでいても上手く解決できないことがあります。
そんなときは気軽に相談室をご利用ください。

※開催の時間に電話で相談することもできます。

▼開催日:毎月第1・2水曜日(祝日除く)
 
        1月の開催日は4日(本日)・11日です

▼時 間:13時30分から16時30分

▼場 所:保健センター らふる

▼電話番号:080-2796-1338
     (開設時間中のみ)

▼費 用:無料

▼問合せ:福祉課地域支援担当 電話85-0470
2023年 01月 04日

手鎌地区公民館『れもんぐらす』の中止について

発信者: 大牟田市 手鎌地区公民館 | 生活関連,観光・イベント,その他行政情報,子育て情報
 1月6日(金)に手鎌地区公民館で開催予定の子育てふれあい広場『れもんぐらす』は新型コロナウイルス感染症拡大のため、中止とさせていただきます。
ご理解のほど、よろしくお願いします。
2023年 01月 04日

市役所の休日窓口を開設します

発信者: 大牟田市 市民課 | その他行政情報
 大牟田市では、毎月、原則第2日曜日に休日窓口を開設します。

▼1月の開設日:1月8日(日) 
▼開設時間:午前8時30分~午後0時30分
▼開設する窓口:市民課、保険年金課、税務課、納税課、子ども家庭課
※取扱業務は限られています。詳しくは、ホームページをご覧いただくか、大牟田市役所代表電話から各課へお問い合わせください。

【ホームページ】
http://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=4972&class_set_id=7&class_id=619

【問い合わせ】0944-41-2222(大牟田市役所代表電話)
2023年 01月 04日

あなたの声をきかせてください

発信者: 大牟田市 環境保全課 | その他行政情報
 大牟田市第3次環境基本計画および大牟田市第2次地球温暖化対策実行計画(区域施策編)(案)について、意見を募集します。

募集期間:令和5年1月4日(水)~31日(火)

詳しくは市のホームページをご覧ください↓↓

https://www.city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/Detail.aspx?c_id=5&id=17431
2023年 01月 04日

つどいの広場からの1月イベントのお知らせ

発信者: 大牟田市 社会福祉協議会 | 子育て情報
 つどいの広場は、おおむね0~3歳までの子どもと保護者のみなさんの交流の場です。
おもちゃや絵本で自由に遊べますよ。
毎月、いろいろな行事を行っています。お友だちを誘って遊びに来ませんか?

1月の予定表は大牟田市社会福祉協議会ホームページでご確認ください。
また、子ども育成課、えるる、各地区公民館、図書館等にも設置しています。

http://www.omshakyo-kizuna.com/child_reading/%e3%81%a4%e3%81%a9%e3%81%84%e3%81%ae%e5%ba%83%e5%a0%b4-2/



           
※新型コロナウイルス感染拡大状況によってはイベントは中止となります。
 必ず事前にお問い合わせください。
※イベントによっては密な状況を避けるために、人数制限をしています。
 ご迷惑をおかけいたしますが皆様のご理解・ご協力をお願いします。
※予定が変更になる場合があります。事前にお問い合わせください。


 
  ◎予約申し込み、問い合わせ:つどいの広場へ

【広場の利用についてのお願い】
  ★広場入口に消毒液を設置しております。必ず手指消毒を済ませてから受付をお願いします。
  ★体調の確認と場合によっては熱を測らせていただきます。
    ※身近に少しでも体調不良の方がいらっしゃる時は、広場の利用はご遠慮ください。
  ★ご利用の際は、マスクの着用をお願いします。
  ★その他にも広場を利用する際の注意事項を掲示しています。


 
◆利用日:火曜日~土曜日 
◆お休み:日曜日、月曜日、祝日
◆利用時間:午前10時~午後4時まで(利用日、利用時間中はいつでも利用できます)
◆問合せ先・・・電話52-5656 (大牟田市新栄町6-1 えるる1階 つどいの広場) 
詳細マップはコチラ
2022年 12月 28日

〈空き家・空き地 相談窓口からのお知らせ〉

発信者: 大牟田市 建築住宅課 | 生活関連,その他行政情報
 ありあけ不動産ネット協同組合は、大牟田市と空き地及び空家等に関する協定を結び、無料相談窓口を開設しています。
現在、平日と毎月第2日曜日に営業しています。
〈1月の日曜営業日〉
▽1月8日(日)午前10時から午後3時まで
平日のご利用ができない方は、この機会にご相談ください。

※年末年始休業期間:令和4年12月29日(木)から令和5年1月5日(木)まで

▼住所:大牟田市新栄町16-10
▼電話:0944-55-3585
▼FAX:0944-55-3589
▼営業時間:新型コロナウイルスの影響により、当分の間、営業時間を平日の午前10時から午後3時までとさせていただきます。
皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いします。
2022年 12月 28日

会計年度任用職員採用試験申込み受付中

発信者: 大牟田市 人事課 | その他行政情報
 大牟田市では現在、令和5年4月1日付採用の大牟田市会計年度任用職員採用試験の申込受付中です。

【試験区分】
行政事務、公民館主事、保育所保育士など

【募集期間】
令和5年1月20日(金)まで
(郵送の場合1月18日(水)消印有効)

【申込方法】
インターネット、郵送、持参

【問い合わせ先】
大牟田市企画総務部人事課(TEL:0944-41-2550)

受験資格や申込方法等の詳細については、市のホームページや人事課にて配布しています試験案内を必ず確認してください。

【大牟田市ホームページ】
https://www.city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&type=top&id=8935
2022年 12月 28日

映画「向田理髪店」を映画館で観ませんか?

発信者: 大牟田市 広報課 | 生活関連,健康関連,学習・講座,観光・イベント,その他行政情報
 大牟田市でロケが行われた映画「向田理髪店」が、10月7日よりイオンモール大牟田内の映画館「セントラルシネマ大牟田」にて上映中です。

セントラルシネマ大牟田
【上映時間】
(12月28日(水)~12月29日(木)まで)
・19:45~
(12月30日(金)~1月5日(木)まで)
・17:30~

年末年始は、大きなスクリーンで「向田理髪店」をご覧ください!
2022年 12月 28日

【大牟田市】年末年始の感染拡大防止へのご協力をお願いします

発信者: 大牟田市 保健福祉総務課 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,子育て情報
 年末年始は、人の移動等が増えます。高齢者や基礎疾患のある方は、感染すれば重症化リスクも高まります。基本的な感染対策に取り組みましょう。年末年始は多くの医療機関が休診します。また、新型コロナ陽性者への支援物資の申込み、お届けは出来ません。解熱剤、食料、日用品等の備蓄をお願いします。
福岡県HP ↓↓
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/covid-19-portal.html
2022年 12月 28日

冬の!マイナンバーカード とてもお得なキャンペーンを実施します。

発信者: 大牟田市 市民課 | その他行政情報
 大牟田市では、マイナンバーカードの普及を図るため、「冬の!マイナンバーカード とてもお得なキャンペーン」を実施します。
【期間】令和5年1月1日(日)から2月28日(火)まで
【対象者】期間内に、初めてマイナンバーカードを申請する大牟田市民
【申請場所】①大牟田市市民課
      ②大牟田市北別館1階市民ホール
       
【特典】大牟田市の特産品をプレゼントします。

申請受付時間等、詳しくはこちら↓

https://www.city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&type=top&id=17474
2022年 12月 28日

「まなばんかん」15周年記念イベント開催報告

発信者: 大牟田市 生涯学習課 | 生活関連,学習・講座,観光・イベント,その他行政情報
 12月4日(日曜日)にえるるで開催した生涯学習ボランティア登録派遣事業「まなばんかん」15周年記念 発表会を開催しました。

ステージ発表の様子はコチラから↓
https://www.city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/Detail.aspx?c_id=5&id=17419

展示・体験・交流コーナーの様子はコチラから↓
https://www.city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/Detail.aspx?c_id=5&id=17429
2022年 12月 28日

「まなばんかん」・「がんばる地場企業」表彰式2022開催報告

発信者: 大牟田市 生涯学習課 | 生活関連,学習・講座,観光・イベント,その他行政情報
 12月3日(土曜日)にえるるで開催した生涯学習ボランティア登録派遣事業
「まなばんかん」・企業出前講座「がんばる地場企業」表彰式2022を開催しました。

表彰式の様子はコチラ↓
https://www.city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/Detail.aspx?c_id=5&id=17418
2022年 12月 28日

価格高騰緊急支援給付金(1世帯あたり5万円)の申請締め切りが迫っています

発信者: 大牟田市 臨時特別給付金対策室 | 福祉関連,生活関連,その他行政情報
 「電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金」(1世帯あたり5万円)の給付金の申請期限は令和5年1月31日(火)まで(※必着)です。
期限までに申請がない場合は受給を辞退したことになります。
住民税非課税世帯または家計急変世帯に該当し、
まだお手続きがお済みでない方はお早めに申請してください。

申請は原則郵送での受付ですが、確認書や申請書の書き方がわからないなど、お困りの場合は市役所 北別館1階の申請窓口までお越しください。
なお、年末年始(12/29~1/3)は窓口・コールセンターともにお休みです。

給付金についての詳細はホームページをご確認ください。
https://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=17139
2022年 12月 26日

『手すきのり体験とのりのおやつづくり』申込み受付中!

発信者: 大牟田市 手鎌地区公民館 | 学習・講座,観光・イベント,子育て情報
 自然豊かな有明海で育ったおいしい「のり」を、手作りできる貴重な体験です。みんなで手すきのりにチャレンジしよう。
◆日時 1月21日(土)10時~12時
◆場所 手鎌地区公民館
◆対象 小学1年生~6年生
詳しくは、HPでご確認ください。
https://www.city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=17458&type=new&pg=1&nw_id=1
2022年 12月 26日

手鎌地区公民館『れもんぐらす』の中止について

発信者: 大牟田市 手鎌地区公民館 | 生活関連,観光・イベント,その他行政情報,子育て情報
 R5年1月6日(金)に手鎌地区公民館で開催予定の子育てふれあい広場『れもんぐらす』は新型コロナウイルス感染症拡大のため、中止とさせていただきます。
ご理解のほど、よろしくお願いします。
2022年 12月 23日

寒波による積雪や道路の凍結にご注意ください

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 昨夜から断続的に雪が降り続いています。現在は小康状態ですが、今夜から明日24日(土)にかけてさらに雪が降り続く見込みです。これまでの雪の影響で路面が冷やされているため、気温が氷点下にならなくても路面凍結の可能性があります。降雪や路面の状況に十分注意していただき、夜間の外出はひかえてください。

本日の午後、1時30分と5時15分に「FMたんと」で防災危機管理室から今後の寒波の見込みや注意喚起の放送を行いますので、お聴きください。
2022年 12月 22日

寒波による積雪や道路の凍結にご注意ください

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 今日22日(木)の夜から九州北部に強い寒気が流れ込み、明後日24日(土)の午前にかけて断続的に雪が降る見込みです。
前回の17日(土)から18日(日)の寒気と比べ、上空に寒気が長期間留まり、気圧の影響も受けやすく、西から筑後地方に雪雲が入るため大雪になる可能性があります。
積雪や道路の凍結に十分注意してください。
2022年 12月 22日

映画「向田理髪店」を映画館で観ませんか?

発信者: 大牟田市 広報課 | 生活関連,健康関連,学習・講座,観光・イベント,その他行政情報
 大牟田市でロケが行われた映画「向田理髪店」が、10月7日よりイオンモール大牟田内の映画館「セントラルシネマ大牟田」にて上映中です。

セントラルシネマ大牟田
【上映時間】(12月23日(金)~12月29日(木)まで)
1回目19:45~

ぜひ、大きなスクリーンで「向田理髪店」をご覧ください!
2022年 12月 22日

新型コロナワクチン接種

発信者: 大牟田市 保健衛生課 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
 福岡県内で新型コロナ感染が大きく増えています。

感染から身を守るために、手洗い・消毒、マスク着用(場面に応じて)、密の回避・人との距離の確保など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。
また、あわせてワクチン接種をご検討ください。

○オミクロン株対応ワクチンは、前回の接種から3ヶ月の間隔を開けて接種ができます。
○12月は予約がほぼ埋まっています(日、会場を問わなければ、若干の空きはあり)。
○1月は、まだ予約に余裕があります。

接種を希望される方は、コールセンター(0120-950-122)または予約ウェブサイトから予約を行ったうえで、接種を受けてください。


https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/