2021年
10月
15日
ゆっぴー安心メール(ATMの振り込み制限について)
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
現在、熊本県内の金融機関では、70歳以上の高齢者の方がATMで引き出しや振込、振替をする際、一定の制限が設けられています。
これは、「電話で『お金』詐欺」の被害防止のため、被害に遭いやすい高齢者の方を対象に、金融機関が行っている取組で、警察からの要請に基づき行われています。
万が一、「電話で『お金』詐欺」の犯人に騙されても、被害を最小限に食い止めるための取組ですので、御理解いただきますようお願いします。
なお、各金融機関ごとの制限内容は、以下のURLから御確認ください。
https://www.pref.kumamoto.jp/site/police/113009.html
熊本県警察本部生活安全企画課(096-381-0110)
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
2021年
10月
15日
【荒尾市】新型コロナウイルス感染者発生状況
発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
ワクチン接種は、予約受付中!
予約状況は「コロナワクチンナビ」から確認できます。
https://v-sys.mhlw.go.jp/
10月15日、荒尾市から2例の新型コロナウイルス感染が確認されました。
●60歳代・男性・無職
●70歳代・女性・医療従事者
現在の市内の感染状況は、家庭内感染が大部分を占めています。
家庭内にウイルスを持ち込まないために、手洗いや手指消毒、三密の回避等の感染防止対策を徹底しましょう!
荒尾市公式ウェブサイト
「新型コロナウイルス感染防止動画を作成しました」
https://www.city.arao.lg.jp/q/aview/55/21136.html
2021年
10月
15日
【荒尾市】赤水の発生について(続報)
発信者: 荒尾市 企業局 | 生活関連,その他行政情報
荒尾市企業局からのお知らせです。
10月12日より、八幡増圧配水区(行政区:上赤田、金山上、金山下、樺上、樺下)の一部において発生しておりました一時断水及び赤水(赤い濁り水)につきましては、15日午後2時時点において復旧作業が完了しておりますので、お知らせいたします。
一時断水につきましては、施設の停電によりポンプが停止したこと、赤水につきましては、停電を解消させ、ポンプが復旧したことにより配管内の流速が変化したことで発生いたしました。
大変ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ありませんでした。
【問】企業局お客様センター 電話:64-3333
2021年
10月
14日
ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除 熊本東署 第122号)
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
本日、行方不明として手配しておりました熊本市東区佐土原1丁目に居住する75歳の男性については、無事発見されましたので手配を解除します。
ご協力ありがとうございました。
熊本東警察署生活安全課(096−368−0110)
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
2021年
10月
14日
【荒尾市】新型コロナウイルス感染者発生状況
発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
10月14日、荒尾市からの新型コロナウイルス感染者の確認はありません。
7日連続の感染者0人です。
感染者の報告はありませんが、引き続き感染防止対策の徹底をお願いします。
ワクチン接種は、予約受付中です。
予約状況はインターネットの「コロナワクチンナビ」から確認できます。
https://v-sys.mhlw.go.jp/
荒尾市公式ウェブサイト
「新型コロナウイルス感染防止動画を作成しました」
https://www.city.arao.lg.jp/q/aview/55/21136.html
2021年
10月
13日
【荒尾市】新型コロナウイルス感染者発生状況
発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
10月13日、荒尾市からの新型コロナウイルス感染者の確認はありません。
6日連続の感染者0人です。
感染者の報告はありませんが、引き続き感染防止対策の徹底をお願いします。
ワクチン接種は、予約受付中です。
予約状況はインターネットの「コロナワクチンナビ」から確認できます。
https://v-sys.mhlw.go.jp/
荒尾市公式ウェブサイト
「新型コロナウイルス感染防止動画を作成しました」
https://www.city.arao.lg.jp/q/aview/55/21136.html
2021年
10月
12日
ゆっぴー安心メール(還付金詐欺に注意)
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
本日(10月12日)、熊本北合志警察署管内の高齢者宅に、金融機関職員をかたる男から、「後期高齢者の医療費還付金があるので、無人のATMに行ってください。」などという、還付金詐欺の予兆電話があっています。
詐欺の被害に遭わないために、
〇 電話で『お金』の話が出たら詐欺と疑う
〇 一旦電話を切り、市役所等に電話をして確認する
〇 一人で判断せず、家族や警察署に相談する
〇 在宅時でも留守電話に設定する
などの防犯対策をお願いします。
このメールを見られた方は、ご家族、近所の方々にもお伝えください。
熊本北合志警察署生活安全課(096−341−0110)
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
2021年
10月
12日
ゆっぴー安心メール(「ATMで手続き」はサギ!)
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
本日(10月12日)、玉名市内の複数の個人宅に、市役所職員を名乗る男から、
「保険料の払い戻しがある。」
「すぐにATMに行って手続きをしてほしい。」
という「電話で『お金』詐欺」の予兆電話があっています。
市役所等公的機関がATMで還付金等の手続きを行うことはありません。
詐欺の被害に遭わないために、
〇 電話で『お金』の話が出たら詐欺を疑う
〇 在宅時でも、留守番電話に設定する
〇 1人で判断せず、警察や家族に相談する
〇 一旦電話を切り、市役所等に電話し確認する
等の対策をお願いします。
このメールを見られた方は、親族の高齢者やご近所の方々にもお伝え下さい。
玉名警察署生活安全課(0968−74−0110)
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
2021年
10月
12日
ゆっぴー安心メール(架空料金請求詐欺の発生について)
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
令和3年10月5日、八代警察署管内の高齢者の携帯電話に、
・ご利用状況に確認事項が
ございます
・本日中にご連絡が無き場
合、手続きに移行します
などのメールが来て、表示されたサポートセンターに電話したところ、
・携帯電話の料金の未納
があります
・近くのコンビニで電子
マネーカードを購入し
てください
と指示され、電子マネーをだまし取られる被害が発生しました。
被害に遭わないために、
〇 不審なメールは開か
ない
〇 身に覚えのない請求
には応じない
〇 電子マネーカードで
の支払いを求められた
ら詐欺を疑う
〇 電話でお金の話が出
たら詐欺と思う
〇 一人で判断せずに家
族や警察に相談する
などの防犯対策をお願いします。
このメールを見られた方は、ご家族やご近所の方々にもお伝えください。
八代警察署生活安全課(0965−33−0110)
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
2021年
10月
12日
ゆっぴー安心メール(行方不明手配 熊本東署第122号)
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
昨日(10月11日)午前8時30分頃から、熊本市東区佐土原1丁目にお住まいの75歳の男性が自転車で外出したまま行方不明となっています。
男性の特徴は
〇 身長 170センチメートルくらい
〇 体型 やせ型
〇 頭髪 白髪交じりの短髪
〇 上衣 紺色ジャンパー
〇 下衣 灰色スラックス
〇 自転車 パナソニック製の電動自転車
です。
このような方を見かけられた際は、熊本東警察署までご連絡ください。
熊本東警察署生活安全課(096−368−0110)
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
2021年
10月
12日
【荒尾市】新型コロナウイルス感染者発生状況
発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
10月12日、荒尾市からの新型コロナウイルス感染者の確認はありません。
5日連続の感染者0人です。
感染者の報告はありませんが、引き続き感染防止対策の徹底をお願いします。
ワクチン接種は、予約受付中です。
予約状況はインターネットの「コロナワクチンナビ」から確認できます。
https://v-sys.mhlw.go.jp/
荒尾市公式ウェブサイト
「新型コロナウイルス感染防止動画を作成しました」
https://www.city.arao.lg.jp/q/aview/55/21136.html
2021年
10月
12日
【荒尾市】赤水の発生について
発信者: 荒尾市 企業局 | 生活関連,その他行政情報
荒尾市企業局からのお知らせです。
本日、午前9時20分頃に施設の停電に伴い、断水が発生いたしました。
断水は午前9時50分には解消いたしましたが、現在、八幡増圧配水区(行政区:上赤田、金山上、金山下、樺上、樺下)の一部において、赤水が発生しております。
企業局では復旧に向けて取り組んでおりますので、大変ご迷惑をおかけしておりますが、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。
なお、赤水が確認された場合は、ご使用を控えてください。
また、同様の広報を公用車でも巡回して行っております。
【問】企業局 お客様センター TEL 64-3333
2021年
10月
11日
ゆっぴー安心メール(防犯啓発動画の公開について)
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
県警察で、全国地域安全運動の一環として、防犯啓発動画を作成しました
第1弾では、警察犬「むさし号」が「電話で『お金』詐欺」の被害に遭わないよう呼びかけます。
第2弾では、県警察と熊本県防犯設備協会が委嘱する「防犯設備アドバイザー」の紹介です。
県警公式YouTubeチャンネルで公開していますので、ぜひ、ご覧ください
また、ご家族や知人・友人にも、ぜひ拡散をお願いします。
警察犬「むさし号」動画
https://m.youtube.com/watch?v=0TU4044-8D4
防犯設備アドバイザー動画
https://m.youtube.com/watch?v=5PhaXk4VIA4
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
2021年
10月
11日
【荒尾市】新型コロナウイルス感染者発生状況
発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
10月11日、荒尾市からの新型コロナウイルス感染者の確認はありません。
4日連続の感染者0人です。
感染者の報告はありませんが、引き続き感染防止対策の徹底をお願いします。
ワクチン接種は、予約受付中です。
予約状況はインターネットの「コロナワクチンナビ」から確認できます。
https://v-sys.mhlw.go.jp/
荒尾市公式ウェブサイト
「新型コロナウイルス感染防止動画を作成しました」
https://www.city.arao.lg.jp/q/aview/55/21136.html
2021年
10月
10日
ゆっぴー安心メール(「電話で『お金』詐欺に注意!!)
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
本日(10月10日)午後1時頃、牛深警察署管内の高齢者宅に、
「あなたの個人情報が漏れています」
「今から言う指示に従ってください」
という「電話で『お金』詐欺」の予兆電話と思われる不審な電話があっています。
詐欺被害に遭わないために、
〇電話やメールで『お金』の話が出たら詐欺を疑う
〇個人情報や口座の情報を絶対に教えない
〇在宅時でも留守番電話に設定する
〇一人で判断せず、警察や家族に相談する
等の防犯対策をお願いします。
このメールを見られた方は、ご家族やご近所の方々にもお伝えください。
牛深警察署生活安全係
0969−73−2110
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
2021年
10月
10日
ゆっぴー安心メール(猿の出没について)
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
本日(10月10日)午前6時50分頃、荒尾市一部所在の有明簡易郵便局付近において、猿1頭の目撃情報がありました。
今後、猿を目撃した場合は、
〇 近づいたり、大声を出したりしないこと
〇 目を合わせないこと
〇 挑発するような行動をとらないこと
に注意して、市役所、役場、警察に連絡をお願いします。
また、小さいお子さんがいるご家庭については、お子さんが被害に遭わないための指導をお願いします。
荒尾警察署生活安全課(0968−68−5110)
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
2021年
10月
10日
【荒尾市】新型コロナウイルス感染者発生状況
発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
10月10日、荒尾市からの新型コロナウイルス感染者の確認はありません。
3日連続の感染者0人です。
感染者の報告はありませんが、引き続き感染防止対策の徹底をお願いします。
ワクチン接種は、予約受付中です。
予約状況はインターネットの「コロナワクチンナビ」から確認できます。
https://v-sys.mhlw.go.jp/
荒尾市公式ウェブサイト
「新型コロナウイルス感染防止動画を作成しました」
https://www.city.arao.lg.jp/q/aview/55/21136.html
2021年
10月
10日
荒尾市くらしの手続きガイドをぜひご利用ください!
発信者: 荒尾市 市民課 | 生活関連,その他行政情報
荒尾市では令和3年3月から新たなインターネットサービス『荒尾市くらしの手続きガイド』を始めております。
このサービスでは、スマートフォンやパソコンから簡単な質問(回答時間:おおよそ2分~5分)に答えるだけで、ライフイベント(転入・転居・転出・結婚・離婚・出生・死亡・氏名変更)に必要な手続きや持参物等が確認できるため、市役所での手続き漏れや必要書類の不足に伴う再来庁を少なくすることができます。
市民の皆様が窓口に来庁した際の滞在時間が少なくなり、新型コロナウイルス感染症の拡大防止にもつながります。
来庁前にぜひ一度ホームページからアクセスしてみてください!
★メリット
〇24時間確認することができます。
※システムメンテナンス等で使えない場合もあります。
〇お手続きが先の場合にシミュレーションとして使用できます。
※ご案内内容は一般的な回答ですので、レアケースなどの対応については、直接お電話でお問い合わせください。
荒尾市くらしの手続きガイドURL
https://ttzk.graffer.jp/city-arao
【問い合わせ】荒尾市役所 市民課 TEL 0968-63-1302
2021年
10月
09日
ゆっぴー安心メール(猿の出没について)
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
本日(10月9日)午後4時40分頃、荒尾市荒尾所在の貝塚公民館付近において、猿1頭の目撃情報がありました。
今後、猿を目撃した場合は、
〇 近づいたり、大声を出したりしないこと
〇 目を合わせないこと
〇 挑発するような行動をとらないこと
に注意して、市役所、役場、警察に連絡をお願いします。
また、小さいお子さんがいるご家庭については、お子さんが被害に遭わないための指導をお願いします。
荒尾警察署生活安全課(0968−68−5110)
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
2021年
10月
09日
【荒尾市】新型コロナウイルス感染者発生状況
発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
10月9日、荒尾市からの新型コロナウイルス感染者の確認はありません。
2日連続の感染者0人です。
感染者の報告はありませんが、引き続き感染防止対策の徹底をお願いします。
ワクチン接種は、予約受付中です。
予約状況はインターネットの「コロナワクチンナビ」から確認できます。
https://v-sys.mhlw.go.jp/
荒尾市公式ウェブサイト
「新型コロナウイルス感染防止動画を作成しました」
https://www.city.arao.lg.jp/q/aview/55/21136.html