2021年
09月
10日
【荒尾市】新型コロナウイルス感染者発生状況
発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
9月10日、荒尾市から4例の新型コロナウイルス感染が確認されました。
●20歳代・女性・教職員(小学校等)
●30歳代・女性・会社員
●10歳未満・男性・小学生
●50歳代・女性・自営業
【デルタ株の脅威】
あなたもいつ感染するかわかりません!
感染者された方やそのご家族等への誹謗中傷は絶対におやめください。
荒尾市公式ウェブサイト
「新型コロナウイルス感染防止動画を作成しました」
https://www.city.arao.lg.jp/q/aview/55/21136.html
2021年
09月
10日
荒尾市地域子育て支援拠点事業(こじか、なかよしひろば、カンガルーポケット)休止のお知らせ
発信者: 荒尾市 子育て支援課 | 子育て情報
本県に適用されている新型コロナウイルス「まん延防止等重点措置」の延長が決定されたため、荒尾市地域子育て支援拠点事業(こじか、なかよしひろば、カンガルーポケット)は、9月30日(木曜日)まで引き続き休止します。
なお、相談業務につきましては、引き続き行います。
ご理解とご協力をお願いいたします。
2021年
09月
10日
荒尾市くらしの手続きガイドをぜひご利用ください!
発信者: 荒尾市 市民課 | 生活関連,その他行政情報
荒尾市では令和3年3月から新たなインターネットサービス『荒尾市くらしの手続きガイド』を始めております。
このサービスでは、スマートフォンやパソコンから簡単な質問(回答時間:おおよそ2分~5分)に答えるだけで、ライフイベント(転入・転居・転出・結婚・離婚・出生・死亡・氏名変更)に必要な手続きや持参物等が確認できるため、市役所での手続き漏れや必要書類の不足に伴う再来庁を少なくすることができます。
市民の皆様が窓口に来庁した際の滞在時間が少なくなり、新型コロナウイルス感染症の拡大防止にもつながります。
来庁前にぜひ一度ホームページからアクセスしてみてください!
★メリット
〇24時間確認することができます。
※システムメンテナンス等で使えない場合もあります。
〇お手続きが先の場合にシミュレーションとして使用できます。
※ご案内内容は一般的な回答ですので、レアケースなどの対応については、直接お電話でお問い合わせください。
荒尾市くらしの手続きガイドURL
https://ttzk.graffer.jp/city-arao
【問い合わせ】荒尾市役所 市民課 TEL 0968-63-1302
2021年
09月
09日
ゆっぴー安心メール(「電話で『お金』詐欺」に注意!)
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
本日(9月9日)、熊本東警察署管内の高齢者宅に、市役所職員を名乗る男性から
〇 保険料の払い戻しがあります
等と電話があり、郵便局のATMまで誘導するといった還付金詐欺の未遂事案が発生しました。
還付金がATMで支払われることは絶対にありません。
詐欺の被害に遭わないために、
〇 電話で『お金』の話が出たら詐欺を疑う
〇 在宅時でも留守番電話に設定する
〇 他人には個人情報や口座の暗証番号などを絶対に教えない
〇 一人で判断せずに、警察や家族に相談する
などの防犯対策をお願いします。
このメールを見られた方は、親族や近所の方々にもお伝えください。
詐欺被害防止の電話「むさし安心コール」からのアドバイスにも耳を傾けてください。
「むさし安心コール」の概要
https://www.pref.kumamoto.jp/site/police/100153.html
熊本東警察署生活安全課(096−368−0110)
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
2021年
09月
09日
【荒尾市】新型コロナウイルス感染者発生状況
発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,その他行政情報,子育て情報
9月9日、荒尾市から1例の新型コロナウイルス感染が確認されました。
●10歳代・女性・小学生
【デルタ株の脅威】
強い感染力を持つ「デルタ株」により、若い世代を中心に一気に感染が拡大しています。
最近の傾向としては、家庭内での大人から子どもへの感染、また、子どもから家族への感染が爆発的に増えています。
荒尾市では、市民病院の協力により「家庭内感染対策」及び「ワクチン接種の効果」に関する動画を配信しています。是非ご覧ください。
荒尾市公式ウェブサイト
「新型コロナウイルス感染防止動画を作成しました」
https://www.city.arao.lg.jp/q/aview/55/21136.html
2021年
09月
08日
【荒尾市】新型コロナウイルス感染者発生状況
発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
9月8日、荒尾市から2例の新型コロナウイルス感染が確認されました。
●40歳代・男性・会社員
●50歳代・男性・無職
【デルタ株の脅威】
強い感染力を持つ「デルタ株」により、若い世代を中心に一気に感染が拡大しています。
最近の傾向としては、家庭内での大人から子どもへの感染、また、子どもから家族への感染が爆発的に増えています。
荒尾市では、市民病院の協力により「家庭内感染対策」及び「ワクチン接種の効果」に関する動画を配信しています。是非ご覧ください。
荒尾市公式ウェブサイト
「新型コロナウイルス感染防止動画を作成しました」
https://www.city.arao.lg.jp/q/aview/55/21136.html
2021年
09月
08日
9月の幼児健診の延期について
発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 健康関連,子育て情報
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、9月に予定しておりました「1歳6か月児健診」「2歳児歯科健診」「3歳児健診」は延期いたします。対象者には個別でご連絡します。なお、「3か月児健診」「9か月児健診」「母子健康手帳交付」は予定通り実施いたします。
来所される際は、発熱のないことを確認、マスクの着用等にご協力をお願いいたします。
こどもさんの発育や育児、妊娠中の生活についてなど、何か困ったことや心配なことがあるときは、お気軽にご相談ください。
2021年
09月
07日
【荒尾市】新型コロナウイルス感染者発生状況
発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
9月7日、荒尾市から3例の新型コロナウイルス感染が確認されました。
●20歳代・女性・会社員
●70歳代・女性・無職
●30歳代・女性・アルバイト
【デルタ株の脅威】
強い感染力を持つ「デルタ株」により、若い世代を中心に一気に感染が拡大しています。
最近の傾向としては、家庭内での大人から子どもへの感染、また、子どもから家族への感染が爆発的に増えています。
荒尾市では、市民病院の協力により「家庭内感染対策」及び「ワクチン接種の効果」に関する動画を配信しています。是非ご覧ください。
荒尾市公式ウェブサイト
「新型コロナウイルス感染防止動画を作成しました」
https://www.city.arao.lg.jp/q/aview/55/21136.html
2021年
09月
06日
ゆっぴー安心メール(LINEでの電子マネー要求に注意!!)
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
9月6日、上天草警察署管内において、友人からLINEで「10万円分の電子マネーを送って」というメッセージが送られてきたが、友人のLINEが乗っ取られていることに気づかず、電子マネーの番号を写真で撮影して送信し、10万円分の電子マネーをだまし取られるという事案が発生しました。
このような被害に遭わないため、
〇知り合いからのメッセージでも内容をよく確認する
〇電子マネーやLINEの認証番号を要求されても相手に送らない
〇おかしいと思ったら電話等で本人に確認する
などの対策をお願いします。
また、LINEが乗っ取られた場合は、LINE以外の連絡手段で友人などに「LINEが乗っ取られた」と連絡して下さい。
上天草警察署刑事生活安全課(0964-56-0110)
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
2021年
09月
06日
【荒尾市】新型コロナウイルス感染者発生状況
発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,その他行政情報,子育て情報
9月6日、荒尾市から4例の新型コロナウイルス感染が確認されました。
●30歳代・男性・自営業
●70歳代・男性・会社員
●40歳代・女性・施設職員
●10歳未満・女性・小学生
【デルタ株の脅威】
強い感染力を持つ「デルタ株」により、若い世代を中心に一気に感染が拡大しています。
最近の傾向としては、家庭内での大人から子どもへの感染、また、子どもから家族への感染が爆発的に増えています。
荒尾市では、市民病院の協力により「家庭内感染対策」及び「ワクチン接種の効果」に関する動画を配信しています。是非ご覧ください。
荒尾市公式ウェブサイト
「新型コロナウイルス感染防止動画を作成しました」
https://www.city.arao.lg.jp/q/aview/55/21136.html
2021年
09月
05日
【荒尾市】新型コロナウイルス感染者発生状況
発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
9月5日、荒尾市から7例の新型コロナウイルス感染が確認されました。
●20歳代・男性・アルバイト
●20歳代・女性・教職員(中学校等)
●10歳未満・男性・園児
●40歳代・女性・無職
●10歳代・男性・高校生
●10歳代・男性・中学生
●90歳代・女性・無職
【デルタ株の脅威】
強い感染力を持つ「デルタ株」により、若い世代を中心に一気に感染が拡大しています。
最近の傾向としては、家庭内での大人から子どもへの感染、また、子どもから家族への感染が爆発的に増えています。
荒尾市では、市民病院の協力により「家庭内感染対策」及び「ワクチン接種の効果」に関する動画を配信しています。是非ご覧ください。
荒尾市公式ウェブサイト
「新型コロナウイルス感染防止動画を作成しました」
https://www.city.arao.lg.jp/q/aview/55/21136.html
2021年
09月
04日
【荒尾市】新型コロナウイルス感染者発生状況
発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
9月4日、荒尾市から5例の新型コロナウイルス感染が確認されました。
●40歳代・女性・会社員
●40歳代・女性・自営業
●20歳・女性・会社員
●30歳代・男性・会社員
●40歳代・女性・医療機関職員
【デルタ株の脅威】
強い感染力を持つ「デルタ株」により、若い世代を中心に一気に感染が拡大しています。
最近の傾向としては、家庭内での大人から子どもへの感染、また、子どもから家族への感染が爆発的に増えています。
家庭内での感染防止対策の徹底をお願いします。
2021年
09月
03日
【ゆっぴー安心メール(「架空料金請求詐欺」被害発生!)】
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
本日(9月3日)、八代警察署管内にお住まいの男性がパソコンを使用していたところ、突然パソコン画面に、
「あなたのパソコンがウイルスに感染しました。」
と表示され、記載されていた電話番号に連絡したところ、ウイルスを除去する費用として、コンビニエンスストアで電子マネーカードを購入するよう要求され、電子マネーカードをだまし取られる被害が発生しました。
このような被害に遭わないために、
◯ 警告画面や警告音が流れても慌てない。
◯ 表示された電話番号には、絶対に電話をしない。
◯ 要求に従って、電子マネーカードを購入しない。
◯ 一人で判断せず、家族や警察などに相談する。
などの防犯対策をお願いします。
このメールを見られた方は、ご家族やご近所の方々にもお伝えください。
八代警察署生活安全課
(0965-33-0110)
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
2021年
09月
03日
ゆっぴー安心メール(携帯電話会社をかたる不審電話に注意!!)
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
本日(9月3日)、山鹿市にお住まいの方の携帯電話に、携帯電話会社をかたるメールが届き、記載された電話番号に連絡をしたところ、
〇 携帯料金の未払いが29万円ある
〇 今日中に支払わなければ裁判になる
などと金銭を要求される、「電話で『お金』詐欺」の未遂事案が発生しています。
被害に遭わないために、
〇 電話やメールで「お金」の話が出たら、詐欺を疑う
〇 契約する携帯電話会社に未納料金があるか確認する
〇 一人で判断せず、警察や家族に相談する
〇 住所や暗証番号等の個人情報を教えない
などの防犯対策をお願いします。
このような「電話で『お金』詐欺」の事案が多発していますので、このメールを見られた方は、親族や近所の人にも防犯対策を講じるようお伝えください。
山鹿警察署生活安全係(0968−44−0110)
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
2021年
09月
03日
【荒尾市】新型コロナウイルス感染者発生状況
発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
9月3日、荒尾市から4例の新型コロナウイルス感染が確認されました。
●50歳代・女性・施設職員
●40歳代・男性・会社員
●10歳未満・女性・小学生
●20歳代・男性・会社員
【デルタ株の脅威】
強い感染力を持つ「デルタ株」により、若い世代を中心に一気に感染が拡大しています。
最近の傾向としては、家庭内での大人から子どもへの感染、また、子どもから家族への感染が爆発的に増えています。
家庭内での感染防止対策の徹底をお願いします。
2021年
09月
03日
「カライモ販売会」を開催します!
発信者: 荒尾市 くらしいきいき課 | 観光・イベント
今年も府本地区協議会による「カライモ販売会」が開催されます。
たくさん育ったおいしい金山産カライモ(サツマイモ)を購入してみませんか。
カライモは、約4.5キログラム入りネットいっぱいに詰めて、500円で販売します。
※今年度も昨年度同様、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、販売会のみ行います。(カレー等の提供もありません。)
日時
令和3年9月26日(日曜)午前9時から10時30分
場所
荒尾市金山下区カライモ畑
玉名市方面の国道208号に立っている大きな荒尾市の看板から南西へ1キロメートルほど進んだ場所にあるカライモ畑です。当日は旗や看板を立てているので、それを目印にお越しください。
主催
府本地区協議会
※広報あらお9月号に開始時間を午前10時からと記載しておりましたが、正しくは午前9時からです。お詫びして訂正いたします。
2021年
09月
02日
ゆっぴー安心メール(不審な電話に注意)
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
本日、山都町にお住まいの方の自宅固定電話に、女性から
〇 アンケートをとっています
〇 コロナの予防注射を無料で受けたいですか、有料で受けたいですか
〇 無料なら1番、有料なら2番を押してください
などの不審な電話がありました。
詐欺被害に遭わないために
〇 電話で「お金」の話が出たら詐欺と疑う
〇 個人情報を教えない
〇 一人で判断せず、家族や警察に相談する
などの防犯対策をお願いします。
このメールを見られた方は、ご家族やご近所の方々にもお伝えください。
山都警察署刑事生活安全課(0967−72−0110)
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
2021年
09月
02日
【ゆっぴー安心メール(電話で『お金』詐欺の発生について)】
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
本日(9月2日)、八代警察署管内の高齢男性が、自宅のパソコンを操作中、
ウイルスに感染
サポートセンターに電話してください
旨の画面が表示し、サポートセンターに電話したところ、
「修復のために、コンビニで電子マネーカードを購入してください。」と言われ、電子マネーカードで、請求金額を支払う詐欺被害が発生しました。
詐欺被害に遭わないために、
◯ 警告画面や警告音が流れても慌てず、表示された電話番号には絶対に電話しない。
◯ 電話で、お金の話が出た場合は、詐欺を疑う。
◯ 一人で判断せずに家族や警察に相談する。
などの防犯対策をお願いします。
このメールを見られた方は、ご家族やご近所の方々にもお伝えください。
八代警察署生活安全課
(0965-33-0110)
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
2021年
09月
02日
【荒尾市】新型コロナウイルス感染者発生状況
発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
9月2日、荒尾市から15例の新型コロナウイルス感染が確認されました。
●20歳代・男性・会社員
●20歳代・男性・会社員
●20歳代・男性・会社員
●20歳代・男性・会社員
●20歳代・男性・会社員
●20歳代・男性・会社員
●20歳代・男性・会社員
●20歳代・男性・会社員
●10歳代・女性・小学生
●20歳代・男性・学生
●10歳代・女性・アルバイト
●20歳代・男性・会社員
●20歳代・女性・無職
●10歳未満・男性・小学生
●10歳代・女性・小学生
【デルタ株の脅威】
強い感染力を持つ「デルタ株」により、若い世代を中心に一気に感染が拡大しています。
最近の傾向としては、家庭内での大人から子どもへの感染、また、子どもから家族への感染が爆発的に増えています。
家庭内での感染防止対策の徹底をお願いします。
2021年
09月
02日
女性のための心の相談室「こ・こ・ろほっとルーム」休室日のお知らせ
発信者: 荒尾市 総務課 | 福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
女性のための心の相談室「こ・こ・ろほっとルーム」は、火曜・水曜・金曜が相談日となっていますが、9月17日(金曜)と9月28日(火曜)はお休みとなります。