これまでの配信情報

全6191件
2021年 08月 12日

【荒尾市】道路情報についてのお知らせ(16時15分時点)

発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防災,その他行政情報
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 現在、荒尾市内にて以下の地点が道路浸水のため通行困難となっております。
  ・岱洋区交差点
  ・企業局前
  ・深瀬交差点
  ・橋木橋付近
  ・平山城小路公民館前
 なお、以下の地点につきましては、通行止めが解除となっております。
  ・境埼〜新堤池
  ・万田交差点〜国道原万田交差点
  ・西原交差点
  ・東屋形 増永川西側
  ・境埼公民館裏
 今後も断続的な降雨が見込まれており、状況によっては再度通行止めとなる可能性もあります。
 十分にご注意ください。
2021年 08月 12日

【荒尾市】避難指示の発令および避難所の開設状況について

発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防災,その他行政情報
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 荒尾市では、大雨の対応として12日16時に警戒レベル4となる「避難指示」を発令します。
 土砂災害警戒区域内にお住いの方や、身の危険を感じた方は速やかに避難をされてください。
 なお、12日16時以降、次の7箇所の避難所にて対応いたします。 
 ・荒尾市役所
 ・万田炭鉱館 
 ・小岱工芸館
 ・みどり蒼生館
 ・荒尾総合文化センター
 ・ふれあい福祉センター
 ・万田小学校
 荒尾市におきましては引き続き降雨が予想されております。今後も最新の防災情報・気象情報に十分ご注意ください。
2021年 08月 12日

ゆっぴー安心メール(市役所職員を名乗る不審電話に注意)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 本日(8月12日)、菊池警察署管内の高齢者宅に、市役所職員を名乗る男から
・介護保険料の払い戻し金があります
・昨年通知を出していましたが、覚えていますか
・手続きが今日までなので、近くの銀行のATMに行ってください
などと電話があり、ATMに誘導され、お金を騙し取られそうになる還付金詐欺の未遂事案が発生しました。
 詐欺の被害にあわないために
〇電話で「お金」の話が出たら詐欺を疑う
〇電話を一旦切り、市役所等に電話をして確認する
〇1人で判断せず、家族や警察に相談する
〇在宅時でも留守番電話に設定する
などの防犯対策をお願いします。
 また、このメールを見られた方は、ご家族やご近所の方々にもお伝えください。

菊池警察署生活安全係(0968−24−0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2021年 08月 12日

【荒尾市】道路情報についてのお知らせ(14時15分時点)

発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防災,その他行政情報
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 現在、荒尾市内にて以下の地点が道路浸水のため通行困難となっております。
 十分ご注意ください。
  ・岱洋区交差点
  ・企業局前
  ・深瀬交差点
  ・境崎〜新堤池
  ・境崎公民館裏
  ・万田交差点〜国道原万田交差点
  ・西原交差点
  ・東屋形 増永川西側
  ・橋木橋付近
  ・平山城小路公民館前
2021年 08月 12日

ゆっぴー安心メール(行方不明手配 天草警察署)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 昨夜(8月11日)午後9時から、熊本県天草市本町のグループホームに入所中の60代の女性が、徒歩で出かけたまま行方不明となっています。
 女性の特徴は、
〇身長:150センチメートル位、体重:33キロ位
〇体格:やせ型
〇頭髪:黒髪のショートカット
〇着衣:不明、靴:うす紫色のスニーカー、眼鏡着用
〇特徴:足腰が弱い
です。
 このような方を見かけた際は、天草警察署までご連絡ください。

天草警察署生活安全課
0969−24−0110


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2021年 08月 12日

【荒尾市】道路情報についてのお知らせ(13時20分時点)

発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防災,その他行政情報
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 現在、荒尾市内にて以下の地点が道路浸水のため通行困難となっております。
 十分ご注意ください。
  ・岱洋区交差点
  ・企業局前
  ・深瀬交差点
  ・境崎〜新堤池の間
2021年 08月 12日

【荒尾市】道路情報についてのお知らせ(12時58分時点)

発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防災,その他行政情報
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 現在、荒尾市内にて以下の地点が通行困難となっております。
 今後通行止めを行う可能性もありますので、十分ご注意ください。
  ・岱洋区交差点
  ・荒尾市企業局前
2021年 08月 12日

【荒尾市】避難所の開設状況について

発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防災,その他行政情報
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
12日12時30分に荒尾市に土砂災害警戒情報が発表されました。
荒尾市では、現在5箇所の避難所を開設しております。
土砂災害警戒区域にお住いの高齢者や避難に時間のかかる方は避難をしてください。
避難される際は、飲食物や上着など身の回りのものは持参するようお願いします。
開設している避難所は次のとおりです。

 ・荒尾市役所
 ・荒尾総合文化センター
 ・万田炭鉱館
 ・みどり蒼生館
 ・小岱工芸館
 
 今後も引き続き、最新の防災情報・気象情報をご確認いただき、早めの対策・早めの避難を行うよう心がけてください。
2021年 08月 12日

【荒尾市】道路情報についてのお知らせ

発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防災,その他行政情報
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 岱洋区交差点にて道路の通行が困難になっております。
 今後、通行止めを行う可能性もありますので、十分にご注意ください。
2021年 08月 12日

荒尾市における新たな新型コロナウイルスの感染の確認について

発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
 8月12日、荒尾市から7例の新型コロナウイルス感染が確認されました。

●50歳代・女性・無職
●30歳代・男性・医療従事者
●40歳代・女性・アルバイト
●30歳代・女性・アルバイト
●40歳代・女性・施設職員
●90歳代・女性・無職
●50歳代・男性・会社員(居住地:東京都)

今後、熊本県から新たな情報が公表された際は、速やかにお知らせしてまいりますので、正しい情報に基づいた冷静な行動をお願いいたします。
併せて、感染された人や御家族の情報等につきましては、プライバシーの保護や人権の尊重に御配慮いただきますよう、御理解と御協力をお願いいたします。

※お知らせする情報は、熊本県が公表した内容に基づき作成しています。詳しい内容につきましては、熊本県ホームページ「新型コロナウイルス感染症の県内の感染者発生状況」より御確認ください。

 県内の感染状況は、新規感染者の増加が見られ、特に感染性が高いとされるデルタ株及び疑い例の確認が増加しています。このような状況を踏まえ、熊本県に8月8日から「まん延防止等重点措置」が適用されています。
 引き続き基本的な感染防止対策(飛沫感染対策としてマスク着用、接触感染対策としてこまめな手洗いや共用部の消毒等)及び全ての事業所において、症状がある従業員は仕事を休ませ、すぐに受診に繋げる体制等の継続をお願いします。
 なお、これらの対策はワクチン接種が完了した方も継続していただくようお願いします。

また、発熱や症状が認められる際には、すぐに身近な医療機関に電話するか、発熱者専用ダイヤル(電話:0570―096―567)に御連絡ください。
2021年 08月 12日

大雨に伴う荒尾市民プール臨時休業のお知らせ

発信者: 荒尾市 生涯学習課 | その他行政情報
 8月13日(金)の荒尾市民プールの営業は、今晩から明日にかけ非常に激しい雨が降り続く予報が出ていることから、終日臨時休業とさせていただきます。
なお、8月14日(土)以降についても、大雨の状況次第では休業となりますので、ご注意ください。 

利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
2021年 08月 12日

【荒尾市】令和3年8月13日(金)の燃えるごみ及び清里地区リサイクルの収集について

発信者: 荒尾市 環境保全課 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,学習・講座,観光・イベント,その他行政情報,徘徊・行方不明,子育て情報,火災
  令和3年8月13日(金)の燃えるごみ(中央、八幡、万田中央、清里、府本、桜山)及び清里地区リサイクルの収集は、通常どおり行いますが、今後の雨の状況や道路事情等により収集時間が遅れる場合があります。
 市民の皆様には大変ご不便おかけいたしますが、できる限り次回の収集日に出していただきますようお願いいたします。

【次回の収集日】
●燃えるごみ(中央、八幡、万田中央、清里、府本、桜山):8月17日(火)
●清里地区リサイクル:9月10日(金)

(お問い合わせ)
荒尾市役所 環境保全課
電話番号:0968-63-1370
2021年 08月 12日

荒尾市民プール臨時休業のお知らせ

発信者: 荒尾市 生涯学習課 | その他行政情報
 8月12日(木)の荒尾市民プールの営業は、大雨警報が発令され、また引き続き大雨が降り続く予報が出ていることから、13時から臨時休業とさせていただきます。
なお、8月13日(金)以降についても、大雨の状況次第では休業となりますので、ご注意ください。 

利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。


営業時間等に関するお問い合わせ先:荒尾運動公園管理事務所(62-5163)
2021年 08月 11日

【荒尾市】避難所・道路情報についてのお知らせ(19時現在)

発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防災,その他行政情報
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 【各避難の避難者数】(19時現在)
・荒尾市役所:0人
・万田炭鉱館:0人
・荒尾総合文化センター:0人
・みどり蒼生館:0人
・小岱工芸館:0人

 ※感染症対策のため、在宅避難や縁故避難の検討もお願いします。

【道路通行止め情報】
 現在のところありません。

 今後も引き続き、最新の防災情報・気象情報をご確認いただき、早めの対応をお願いします。
2021年 08月 11日

【荒尾市】大雨・洪水警報が発表されています

発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防災,その他行政情報
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 荒尾市へ大雨警報に続き、11日(水)17時54分に洪水警報が発表されました。
 引き続き、最新の防災情報・気象情報に十分注意してください。
2021年 08月 11日

【荒尾市】大雨対応に伴う避難所開設について

発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防災,その他行政情報
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 熊本県では11日(水)から数日間にかけて前線が停滞する見込みとされており、それに伴い、非常に激しい雨が降り続くおそれがあります。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意してください。特に、土砂災害警戒区域内にお住いの方はご注意ください。
 なお、荒尾市では11日(水)16時から自主避難所(5箇所)を開設し、避難者への対応を行います。飲食物や上着など身の回りのものは持参するようお願いします。開設する避難所は次のとおりです。
 ・荒尾市役所
 ・荒尾総合文化センター
 ・万田炭鉱館
 ・みどり蒼生館
 ・小岱工芸館
 
 今後も引き続き、最新の防災情報・気象情報をご確認いただき、早めの対策・早めの避難を行うよう心がけてください。
2021年 08月 11日

【荒尾市】大雨警報が発表されました

発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防災,その他行政情報
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 荒尾市へ8月11日(水)14時40分に大雨警報が発表されました。
 今後も前線が停滞する見込みとなっております。引き続き、最新の防災情報・気象情報に十分注意してください。
2021年 08月 11日

【ゆっぴー安心メール:還付金詐欺被害に注意】

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 本日(8月11日)、八代警察署管内の高齢者宅に、市役所職員を名乗る男から、
・ 介護保険の払い戻し金があります
・ 後で銀行の方から連絡があると思います
などと電話があり、一旦電話が切れた後、今度は銀行職員を名乗る男から、
・ キャッシュカードを持って近くの銀行のATMに行ってください
などと電話があり、ATMに誘導され、お金をだまし取られそうになる還付金詐欺の未遂事案が発生しました。
 市役所などが、ATMで還付金等の手続きを行うことはありません。
 詐欺被害に遭わないためにも、
◯ 電話で「お金」の話が出たら詐欺と疑う
◯ 一旦電話を切り、市役所等に電話をして確認する
◯ 一人で判断せず、家族や警察に相談する
◯ 在宅時でも留守番電話に設定する
などの防犯対策をお願いします。
 このメールを見られた方は、ご家族やご近所の方々にもお伝え下さい。
八代警察署生活安全課(0965−33−0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2021年 08月 11日

ゆっぴー安心メール(県職員を名乗る不審電話に注意!)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 昨日(8月10日)、熊本東警察署管内の飲食店に対し、県職員を名乗る者から
   〇 助成金が出るので、空調設備を新しくしませんか
という内容の電話がかかり、本日(8月11日)、実際に空調設備の業者が店舗を訪れる事案が発生しました。
 県職員や委託を受けた業者が、空調設備の斡旋などで店舗等に電話したり訪問することはありません。
 このような電話がかかってきた場合は
   〇 不審な電話には応対しない
   〇 不要であれば、はっきりと断る
   〇 電話を一旦切り、県庁の窓口(096−383−1111)に確認する
   〇 押しかけ等があれば110番通報する
などの防犯対策をお願いします。
 このメールを見られた方は、ご親族やご近所の方にもお知らせください。

熊本東警察署(096−368−0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2021年 08月 11日

荒尾市における新たな新型コロナウイルスの感染の確認について

発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
 8月11日、荒尾市から7例の新型コロナウイルス感染が確認されました。

●30歳代・男性・会社員
●10歳未満・男性・小学生
●10歳未満・女性・小学生
●10歳未満・男性・園児
●50歳代・女性・無職
●30歳代・女性・会社員
●10歳代・女性・高校生

今後、熊本県から新たな情報が公表された際は、速やかにお知らせしてまいりますので、正しい情報に基づいた冷静な行動をお願いいたします。
併せて、感染された人や御家族の情報等につきましては、プライバシーの保護や人権の尊重に御配慮いただきますよう、御理解と御協力をお願いいたします。

※お知らせする情報は、熊本県が公表した内容に基づき作成しています。詳しい内容につきましては、熊本県ホームページ「新型コロナウイルス感染症の県内の感染者発生状況」より御確認ください。

 県内の感染状況は、新規感染者の増加が見られ、特に感染性が高いとされるデルタ株及び疑い例の確認が増加しています。このような状況を踏まえ、熊本県に8月8日から「まん延防止等重点措置」が適用されています。
 引き続き基本的な感染防止対策(飛沫感染対策としてマスク着用、接触感染対策としてこまめな手洗いや共用部の消毒等)及び全ての事業所において、症状がある従業員は仕事を休ませ、すぐに受診に繋げる体制等の継続をお願いします。
 なお、これらの対策はワクチン接種が完了した方も継続していただくようお願いします。

また、発熱や症状が認められる際には、すぐに身近な医療機関に電話するか、発熱者専用ダイヤル(電話:0570―096―567)に御連絡ください。