これまでの配信情報

全9356件
2022年 08月 31日

【訂正】災害時の同伴避難に備えましょう!

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 先ほど送信した内容のリンク先に誤りがありましたので、再度、送付いたします。
【災害時の同伴避難に備えましょう!】
災害時にペットと同伴避難するために普段からのしつけや避難所体験できる「ペット避難のための3連続講座」を実施します。
●とき  ①9月19日(月)10:00から
     ②10月23日(日)10:00から
     ③11月20日(日)10:00から
●ところ ①えるる、②旧上官小学校、③手鎌小学校
●定員  ①20名、②10名、③3名
●受講料 無料
●問合せ・申込  mail:pets.oomuta@gmail.com又は℡:0944-85-7233

▼詳細は、一般社団法人PET’Sおおむたのフェイスブックをご覧ください。
https://onl.la/9A3W1GK
2022年 08月 31日

災害時の床下対応講習会を実施します!

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 【災害時の床下対応講習会を実施します!】
初心者でもできる自宅やご近所の床下を見る、乾燥させる、カビ取りをするための知識と技術を学べる講習会を実施します。
●とき  9月25日(日)13:30から15:30
●ところ 駛馬地区公民館プレイホール
●定員  ※100名を超える場合はお断りする場合があります。
●受講料 無料 ※申し込み不要
●問合せ TEL:0944-57-2527

▼詳細は、NPO法人つなぎteおおむたのフェイスブックをご覧ください。
https://onl.la/ZasTLTJ
2022年 08月 31日

災害時の同伴避難に備えましょう!

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 【災害時の同伴避難に備えましょう!】
災害時にペットと同伴避難するために普段からのしつけや避難所体験できる「ペット避難のための3連続講座」を実施します。
●とき  ①9月19日(月)10:00から
     ②10月23日(日)10:00から
     ③11月20日(日)10:00から
●ところ ①えるる、②旧上官小学校、③手鎌小学校
●定員  ①20名、②10名、③3名
●受講料 無料
●問合せ・申込  mail:pets.oomuta@gmail.com又は℡:0944-85-7233

▼詳細は、一般社団法人PET’Sおおむたのフェイスブックをご覧ください。
https://onl.la/37zqFjy
2022年 08月 31日

新型コロナ・今日の感染情報

発信者: 大牟田市 保健衛生課 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
 [大牟田市]8月31日の新型コロナ感染が191例確認されました。

※当日の福岡県からの情報が件数のみとなったため、陽性者の年齢や性別等の情報は後日、福岡県のホームページにてご確認ください。

感染を防ぐため、今後も引き続き、マスクの着用、手洗い・消毒、3密を避けるなどの感染予防対策の徹底をお願いします。

万が一、感染した場合の外出制限などに備えて、1週間分程度の食料や生活用品等の備蓄をお願いします。

https://www.city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/Detail.aspx?c_id=5&id=16928
2022年 08月 31日

【飲酒運転撲滅】8月25日から同月31日まで飲酒運転撲滅週間です。

発信者: 大牟田市 大牟田警察署 | 防犯,生活関連,その他行政情報
  「飲んだら乗るな 乗るなら飲むな それでも乗るなら検挙」

 8月25日からの飲酒運転撲滅週間に際し、飲酒運転の罰則や発見時の110番通報のお願いなど、様々な内容をお伝えしてきました。
 大牟田警察署では、期間終了後もあらゆる機会を捉えて「飲酒運転はしない させない 許さない そして、見逃さない」を合言葉に、飲酒運転撲滅に関する広報啓発活動を実施すると共に、「飲んだら乗るな 乗るなら飲むな それでも乗るなら検挙」の強い姿勢で、街頭における取締りを推進します。
 市民の皆様が安全安心に暮らせる「飲酒運転ゼロの街・大牟田」の実現を目指します。
2022年 08月 31日

【中央地区公民館】秋のサークル体験会に参加してみませんか?

発信者: 大牟田市 中央地区公民館 | 学習・講座
  中央地区公民館では、9月1日(木)から10月25日(火)まで「秋のサークル体験会」を実施します。
 先着順での受付になっていますので、気になるサークルがありましたら、ぜひお気軽にお申し込みください。
 皆様のお申し込みをお待ちしています。

サークルの内容や開催日時などはホームページでご確認ください。
https://www.city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&type=top&id=16995
2022年 08月 31日

【臨時特別給付金 書類提出の締切日について】

発信者: 大牟田市 臨時特別給付金対策室 | 福祉関連,生活関連,その他行政情報
 【手続きはお済みですか?】
住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金の申請期限は9月30日(金)までです。期限までに申請しないと、給付金の受給を辞退したことになりますのでご注意ください。なお、支給時期については、通知はがきを送付してお知らせいたしますので、はがきが届くまでお待ちください。

※新型コロナウイルス感染症の影響で令和4年1月以降の収入が減少し、世帯全員が非課税相当となった世帯(家計急変世帯)の申請も受付中です。
▼詳しくはコチラ
https://www.city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&type=top&id=16213
2022年 08月 30日

[ふっけい]大牟田市内でニセ電話詐欺未遂事件の発生

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
  8月30日午前11時30分ころ、大牟田市大字歴木の女性宅の固定電話に、市役所職員を名乗る男から「介護保険料を多く取り過ぎていました。」「払い戻しがあります。どちらの銀行口座をお持ちですか。」等という電話があり、ATMで現金を振り込ませようとする詐欺未遂事件が発生しました。●ATMを操作してお金が戻ってくることはありません。●自分で調べた役場等の電話番号に折り返し電話し、確認しましょう。●携帯電話で通話しながらATMを操作している人などを見かけた際には「詐欺ではないですか?」と声掛けをお願いします。

配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110

2022年 08月 30日

新型コロナ・今日の感染情報

発信者: 大牟田市 保健衛生課 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
 [大牟田市]8月30日の新型コロナ感染が60例確認されました。

※当日の福岡県からの情報が件数のみとなったため、陽性者の年齢や性別等の情報は後日、福岡県のホームページにてご確認ください。

感染を防ぐため、今後も引き続き、マスクの着用、手洗い・消毒、3密を避けるなどの感染予防対策の徹底をお願いします。

万が一、感染した場合の外出制限などに備えて、1週間分程度の食料や生活用品等の備蓄をお願いします。

https://www.city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/Detail.aspx?c_id=5&id=16928
2022年 08月 30日

当番医の変更について(8月31日分)

発信者: 大牟田市 保健衛生課 | 防犯,防災,福祉関連,健康関連,子育て情報
 当番医の変更のお知らせ
広報おおむた令和4年8月1日号に掲載している平日時間外小児診療当番医(小児科)が、一部変更になりましたのでお知らせします。

■変更後の当番医
【小児科】令和4年8月31日(水)
和田医院(歴木) TEL 0944-55-1529(変更前 日の出町すぎ病院)

■診療時間は19時~22時です。当番医に電話をかけてから受診してください。

(休日当番医に関する市のホームページ)
https://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=8184&class_set_id=1&class_id=287
2022年 08月 30日

【飲酒運転撲滅】8月25日から同月31日まで飲酒運転撲滅週間です。

発信者: 大牟田市 大牟田警察署 | 防犯,生活関連,その他行政情報
 「1119件」-これ、何の数字か分かりますか?

 この数字は、今年1月から7月までの間に、県民の皆様から警察に寄せられた飲酒運転の通報件数です。
 これらの通報により、118件の検挙に至っています。
 いずれも、前年と比較して大きく増加していますが、県民の皆様の「飲酒運転を見逃さない」という強い姿勢の現れとも言えます。
 勘違いや、思い過ごしであっても構いませんので「この車、飲酒運転では…」と、少しでも感じた時は、110番通報をお願いします。
2022年 08月 30日

【大牟田文化会館】「市民企画応援プロジェクト」企画大募集中!

発信者: 大牟田市 生涯学習課 | 学習・講座,観光・イベント
 大牟田市民の皆さんの文化芸術活動を支援します。あなたの夢や企画を、この機会にカタチにしてみませんか?

■ところ 大牟田文化会館 各施設
■実施期間 10月22日(土)~令和5年3月15日(水)
■募集期間 令和5年1月15日(日)まで
※実施希望日の2ヶ月前までに申込むこと

■応募資格 住所または活動拠点が大牟田市内にあり、文化芸術活動を行う個人や団体(詳しくはHP等で要項を確認してください)
■支援内容 施設使用料相当額(上限20万円)の助成、周知協力など

詳細はこちら→
http://www.omuta-bunka-kaikan.or.jp/article.php/20220701101853906

申込み・問合せ 大牟田文化会館
TEL 0944-55-3131
2022年 08月 30日

献血にご協力を!

発信者: 大牟田市 福祉課(障害福祉担当) | 福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報
 献血会(大牟田土木組合連合会)
▼とき 令和4年9月1日(木)
10:00~12:30、13:30~16:00
▼ところ イオンモール大牟田 
▼男性は17歳~69歳、女性は18歳~69歳
いずれも、体重50㎏以上、65歳以上の人は60歳~64歳に献血経験のある人
▼持ってくるもの
献血カード、初めての人は身分証明書(運転免許証など)
*どなたでも献血できます。
*服薬等で献血できない場合があります。
▼注意
*風邪等の症状のある方は参加を見合わせください。
*マスク着用等の咳エチケットにご協力お願いします。
2022年 08月 29日

[ふっけい]大川市で還付金詐欺が発生

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
 8月29日、大川市内において、市役所の職員を名乗る男から「介護保険料の過払い金を還付する」等の電話があり、それを信用して指示された通りATMからお金を振り込む還付金詐欺が2件発生しています。●ATMを操作してお金が戻ってくることはありません。●振り込む前に市役所に確認しましょう。

配信者:筑後警察署
お問い合わせ・情報提供先
0942-52-0110

2022年 08月 29日

大牟田消防 火災鎮圧メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 08/29 13:23頃発生した大牟田市南船津町1丁目のその他の火災は、08/29 13:33に鎮圧しました。
現在、残り火を確認しています。
2022年 08月 29日

大牟田消防 火災発生メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 その他の火災
08/29 13:23頃発生
場所:大牟田市南船津町1丁目付近
目標:コージーヴィラ大牟田特介付有料老人ホーム 南西側 22m
校区:みなと校区
2022年 08月 29日

新型コロナ・今日の感染情報

発信者: 大牟田市 保健衛生課 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
 [大牟田市]8月29日の新型コロナ感染が139例確認されました。

※当日の福岡県からの情報が件数のみとなったため、陽性者の年齢や性別等の情報は後日、福岡県のホームページにてご確認ください。

感染を防ぐため、今後も引き続き、マスクの着用、手洗い・消毒、3密を避けるなどの感染予防対策の徹底をお願いします。

万が一、感染した場合の外出制限などに備えて、1週間分程度の食料や生活用品等の備蓄をお願いします。

https://www.city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/Detail.aspx?c_id=5&id=16928
2022年 08月 29日

【飲酒運転撲滅】8月25日から同月31日まで飲酒運転撲滅週間です。

発信者: 大牟田市 大牟田警察署 | 防犯,生活関連,その他行政情報
  飲酒運転は「夜」だけではありません。

 飲酒運転は夜間帯に発生するものと思われがちですが、実は昼間帯も多く発生しています。
 令和3年中、福岡県内で発生した飲酒運転事故の半数は昼間帯に発生しており、そのうち約7割が、酔いの程度が大きい「酒酔い運転」や呼気0.25mg/L以上の、いわゆる高濃度アルコールを保有する酒気帯び運転によるものでした。
 飲酒直後だけでなく、二日酔い状態でハンドルを握ることも飲酒運転です。
 十分注意してください。
2022年 08月 29日

健康づくりに関する情報を発信中(らふるアクション25+25)

発信者: 大牟田市 健康づくり課 | 福祉関連,健康関連,子育て情報
 市が実施する様々な健康づくりの取り組みを「らふるアクション25+25(ニコニコ)」として情報発信しています。
8月は、ゆめタウン「おおむた健康フェア」や「よかば~い体操」、食育関係の事業を更新しました。
内容は順次更新中!気になる事業があれば、ぜひ詳細の記事にアクセスしてみてください。
https://www.city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/Detail.aspx?c_id=5&id=16513
2022年 08月 28日

新型コロナ・今日の感染情報

発信者: 大牟田市 保健衛生課 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
 [大牟田市]8月28日の新型コロナ感染が166例確認されました。

※当日の福岡県からの情報が件数のみとなったため、陽性者の年齢や性別等の情報は後日、福岡県のホームページにてご確認ください。

感染を防ぐため、今後も引き続き、マスクの着用、手洗い・消毒、3密を避けるなどの感染予防対策の徹底をお願いします。

万が一、感染した場合の外出制限などに備えて、1週間分程度の食料や生活用品等の備蓄をお願いします。

https://www.city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/Detail.aspx?c_id=5&id=16928