2022年
08月
17日
大雨警報(土砂災害・浸水害)が発表されました
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
本日(8月17日・水曜日)、6時52分に、大牟田市に【大雨警報(土砂災害・浸水害)】が発表されました。
今後の雨に注意し、低い土地の浸水や土砂災害に十分警戒してください。
大雨の影響により、隈川の水位が上昇しています。隈川付近に住んでいる方は、今後の状況に注意してください。
2022年
08月
17日
【道路通行止め情報 21時00分時点】
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
8月17日21時00分現在の道路通行止め情報をお知らせします。
【全面通行止め】
新開町南北線
【片側通行止め】
倉永字荒田比(倉永4058ー1付近)
【通行止め解除】
新開町東西線
付近を走行する際は、十分注意してください。
詳細は、防災リアルタイム情報をご確認ください。
https://omuta-bousai.trims-cloud.net/omuta/
2022年
08月
17日
【早めの避難をお願いします】
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
現在雨は小康状態となっていますが、今後も九州西海上で雨雲が発生し、明日昼頃まで断続的に強い雨が降る見込みです。特に、明日午前0時頃から明け方にかけて時間70ミリの激しい雨が降ると予報されています。
浸水や土砂災害のおそれがある場所、河川の近くにお住まいの方は、雨がひどくなる前に早めの避難をお願いします。
夜になり暗くなっていますので、避難の際は、特に注意して行動してください。
【開設している指定避難所】
三川地区公民館、勝立地区公民館、中央地区公民館、三池地区公民館、吉野地区公民館、手鎌地区公民館、みなと小、天領小、旧駛馬南小、駛馬小、天の原小、玉川小、旧上官小、大正小、中友小、明治小、白川小、平原小、高取小、羽山台小、銀水小、上内小、倉永小、旧船津中、宮原中、歴木中、リフレスおおむた、三池高校
避難所では検温、マスクの常用、手指の消毒を徹底していますので、ご協力をお願いします。
詳細は、防災リアルタイム情報をご確認ください。
https://omuta-bousai.trims-cloud.net/omuta/
2022年
08月
17日
【道路通行止め情報 19時30分時点】
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
8月17日19時30分現在の道路通行止め情報をお知らせします。
【全面通行止め】
新開町南北線
新開町東西線
【片側通行止め】
倉永字荒田比(倉永4058ー1付近)
付近を走行する際は、十分注意してください。
詳細は、防災リアルタイム情報をご確認ください。
https://omuta-bousai.trims-cloud.net/omuta/
2022年
08月
17日
新型コロナ・今日の感染情報
発信者: 大牟田市 保健衛生課 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
[大牟田市]8月17日の新型コロナ感染が277例確認されました。
※当日の福岡県からの情報が件数のみとなったため、陽性者の年齢や性別等の情報は後日、福岡県のホームページにてご確認ください。
感染を防ぐため、今後も引き続き、マスクの着用、手洗い・消毒、3密を避けるなどの感染予防対策の徹底をお願いします。
万が一、感染した場合の外出制限などに備えて、1週間分程度の食料や生活用品等の備蓄をお願いします。
https://www.city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/Detail.aspx?c_id=5&id=16928
2022年
08月
17日
【警戒レベル3 高齢者等避難を市内全域に発令】
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
降り始めから280ミリの雨が降っており、土砂災害の危険性が高まっています。
また、明日0時24分が満潮時刻であり、夜遅くから朝にかけて時間70ミリの激しい雨が降ると予報されていますので、本日18時に市内全域に警戒レベル3「高齢者等避難」を発令しました。
本日18時に指定避難所を開設しましたので、浸水や土砂災害のおそれのある場所、河川の近くにお住まいの方は、明るいうちに早めに避難してください。
【開設している指定避難所】
三川地区公民館、勝立地区公民館、中央地区公民館、三池地区公民館、吉野地区公民館、手鎌地区公民館、みなと小、天領小、旧駛馬南小、駛馬小、天の原小、玉川小、旧上官小、大正小、中友小、明治小、白川小、平原小、高取小、羽山台小、銀水小、上内小、倉永小、旧船津中、宮原中、歴木中、リフレスおおむた、三池高校
2022年
08月
17日
【道路通行止め情報 16時20分時点】
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
8月17日16時20分現在の道路通行止め情報をお知らせします。
【全面通行止め】
新開町南北線
倉永字荒田比(倉永4058ー1付近)
新開町東西線
【通行止め解除】
有明海沿岸道路 健老IC入口
付近を走行する際は、十分注意してください。
詳細は、防災リアルタイム情報をご確認ください。
https://omuta-bousai.trims-cloud.net/omuta/
2022年
08月
17日
【道路通行止め情報 16時時点】
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
8月17日16時現在の道路通行止め情報をお知らせします。
【全面通行止め】
新開町南北線
倉永字荒田比(倉永4058ー1付近)
有明海沿岸道路 健老IC入口
新開町東西線 ※再度通行止め
付近を走行する際は、十分注意してください。
詳細は、防災リアルタイム情報をご確認ください。
https://omuta-bousai.trims-cloud.net/omuta/
2022年
08月
17日
【道路通行止め情報 15時30分時点】
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
月17日15時30分現在の道路通行止め情報をお知らせします。
【全面通行止め】
新開町南北線
倉永字荒田比(倉永4058ー1付近)
有明海沿岸道路 健老IC入口 ※再度通行止め
【通行止め解除】
倉永(永江歯科クリニック南側付近)
付近を走行する際は、十分注意してください。
詳細は、防災リアルタイム情報をご確認ください。
https://omuta-bousai.trims-cloud.net/omuta/
2022年
08月
17日
【道路通行止め情報 14時30分時点】
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
8月17日14時30分現在の道路通行止め情報をお知らせします。
【全面通行止め】
新開町南北線
倉永(永江歯科クリニック南側付近)
倉永字荒田比(倉永4058ー1付近)
【通行止め解除】
甘木(甘木山公園墓地下)
付近を走行する際は、十分注意してください。
詳細は、防災リアルタイム情報をご確認ください。
https://omuta-bousai.trims-cloud.net/omuta/
2022年
08月
17日
【道路通行止め情報 14時時点】
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
8月17日14時現在の道路通行止め情報をお知らせします。
【全面通行止め】
新開町南北線
倉永(永江歯科クリニック南側付近)
甘木(甘木山公園墓地下)
倉永字荒田比(倉永4058ー1付近)
【通行止め解除】
手鎌(新堂面橋・木村内科付近)
付近を走行する際は、十分注意してください。
2022年
08月
17日
【大雨に関する情報】
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
本日(8月17日)明け方から強い雨が降り続いており、今後も、九州西海上で雨雲が発生し、明日昼頃まで断続的に強い雨が降る見込みです。
特に市内北部で激しい雨となっていますので、土砂災害の危険がある地域にお住まいの方は、早めの避難をお願いします。
なお、すべてのポンプ施設は、降雨状況に応じて適切に稼働しています。
【開設している避難所】
指定避難所1か所 吉野地区公民館
自主避難所6か所 三川地区公民館、勝立地区公民館、中央地区公民館、三池地区公民館、手鎌地区公民館、駛馬小学校
※旧船津中学校、歴木中学校を車の避難用に開放しています。
詳細は、防災リアルタイム情報をご確認ください。
https://omuta-bousai.trims-cloud.net/omuta/
2022年
08月
17日
【道路通行止め情報 11時15分時点】
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
8月17日11時15分現在の道路通行止め情報をお知らせします。
【全面通行止め】
新開町南北線
倉永(永江歯科クリニック南側付近)
甘木(甘木山公園墓地下)
倉永字荒田比(倉永4058ー1付近)
手鎌(新堂面橋・木村内科付近)
【通行止め解除】
有明海沿岸道路 健老IC入口
新開町東西線
2022年
08月
17日
地区公民館臨時休館のお知らせ
発信者: 大牟田市 生涯学習課 | 防災,福祉関連,生活関連,健康関連,学習・講座,子育て情報
地区公民館をご利用の皆様へ
避難所開設に伴い、地区公民館は臨時休館となります。
図書の貸し出しを含めご利用頂けません。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
2022年
08月
17日
延命プールを臨時休業します
発信者: 大牟田市 スポーツ推進室 | 防災,生活関連,健康関連,観光・イベント,その他行政情報
現在、大牟田市に大雨警報、洪水警報が発表されており、非常に激しい雨になる可能性があります。そのため本日8月17日(水)の延命プールは臨時休業致します。
ご理解の程よろしくお願い致します。
詳細については、下記へお問合せください。
■問合せ先■
大牟田市民体育館 TEL 53-6003
2022年
08月
17日
新型コロナワクチン接種証明書をコンビニで取得できるようになりました
発信者: 大牟田市 市民課 | 生活関連
マイナンバーカードを活用してコンビニで接種証明書を受け取れる便利な「コンビニ交付サービス」が始まりました。
●必要なもの
マイナンバーカード+暗証番号4桁、120円(証明書1通あたりの発行料)
●利用できる時間
午前6時30分から午後11時まで(※12/29~1/3とメンテナンス時を除く)
●利用できるところ
セブン-イレブン
●接種証明書取得の際に気をつけること
令和4年7月21日以降に市民課窓口かスマートフォンアプリの電子交付で接種証明書を取得し、海外用の接 種証明書に関してはそのときと旅券番号が同じであることが必要です。
詳しくはホームページをご確認ください。
https://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=16798&class_set_id=1&class_id=423
2022年
08月
16日
[ふっけい]大牟田市で公然わいせつ事案発生
発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
8月15日午後8時ころ、大牟田市柿園町1丁目の路上で、男が女性に下半身を見せる事件が発生しました。犯人は、年齢30代、身長170センチメートル位、眼鏡なし、マスクなし、黒っぽいTシャツ、黒っぽい七分ズボンを着用し、徒歩で逃走しています。●危険を感じたら、大きな声で助けを求め、すぐに110番通報する。●防犯ブザーを活用するなど、お子さんと話し合いましょう。
配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110
2022年
08月
16日
受付8月29日(月)までです!
発信者: 大牟田市 人事課 | その他行政情報
令和4年度大牟田市職員採用試験(後期)の申込みを受付中です。
■試験区分
・ 一般行政事務(A)大学・大学院卒 … 10人
・ 一般行政事務(B)高校卒業程度 … 4人
・ 一般行政事務(C)民間企業等職務経験者 … 3人
・ 一般行政事務(D)身体障害者 … 2人
・ 土木(B)高校卒業程度 … 1人
・ 清掃 高校卒業程度 … 2人
■受付期間
・令和4年8月29日(月)まで
詳しくは、下記の大牟田市ホームページをご覧ください。
https://www.city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/List.aspx?c_id=5&class_set_id=1&class_id=182
問合せ先
大牟田市役所人事課(TEL:0944-41-2550)
2022年
08月
16日
新型コロナ・今日の感染情報
発信者: 大牟田市 保健衛生課 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
[大牟田市]8月16日の新型コロナ感染が82例確認されました。
※当日の福岡県からの情報が件数のみとなったため、陽性者の年齢や性別等の情報は後日、福岡県のホームページにてご確認ください。
感染を防ぐため、今後も引き続き、マスクの着用、手洗い・消毒、3密を避けるなどの感染予防対策の徹底をお願いします。
万が一、感染した場合の外出制限などに備えて、1週間分程度の食料や生活用品等の備蓄をお願いします。
https://www.city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/Detail.aspx?c_id=5&id=16928
2022年
08月
16日
【締切り間近】「はじめての卓球講座」申込み受付中!
発信者: 大牟田市 勝立地区公民館 | 健康関連,学習・講座
運動が苦手な方、体力に自信がない方でも大丈夫!
気軽に健康づくりができる卓球をはじめてみませんか。
【日 時】8月25日、9月8・15・22・29日 毎回木曜日 午前10時~正午
【ところ】勝立地区公民館
【対 象】60歳以上、12人(抽選)
【受講料】1,000円
【申込み】8月17日(水)まで
【問合せ】勝立地区公民館 0944-51-0393
e-kattati01@city.omuta.fukuoka.jp
▼詳細はこちら
https://www.city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=16885&type=new&pg=1&nw_id=1