2022年
06月
23日
ありあけ圏域電子図書館のサービス一時停止のお知らせ
発信者: 大牟田市 生涯学習課 | 学習・講座,子育て情報
システムメンテナンスのため、下記の日時は電子図書館サービスのご利用ができません。
ご不便をおかけしますが、ご了承くださいますようお願いいたします。
〔メンテナンス日時〕
6月26日(日)午後9時~6月27日(月)午前9時
〔電子図書館について〕
https://www.city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/Detail.aspx?c_id=5&id=16539
2022年
06月
23日
参議院議員選挙のお知らせ
発信者: 大牟田市 選挙管理委員会事務局 | その他行政情報
7月10日(日)は、参議院議員通常選挙の投票日です。
郵送している投票所入場券のハガキに記載された投票所で、午前7時から午後8時までの間に投票してください。
投票日に行けない場合は、2か所で期日前投票ができます。
①大牟田市役所北別館1階
6/23(木)~7/9(土)
午前8時30分~午後8時
②えるる(新栄町6番地1)
7/4(月)~7/9(土)
午前9時~午後8時
投票所入場券のハガキ裏面の宣誓書に記入し、期日前投票所へお持ちください。
最終日は混み合いますので、時間に余裕を持ってお越しください。
■問合せ先
大牟田市選挙管理委員会事務局
電 話:0944-41-2882
FAX:0944-41-2883
2022年
06月
22日
災害時のペットとの避難を学びませんか?
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
災害時に「ペットと一緒に避難できない」や「ペットがいたから逃げ遅れた」等をなくすため、ペットとの避難をするための普段からの備えを学べる「ペット防災学習会」を実施します。
▼とき 7月3日(日)開演14:00から(13:30開場)
▼ところ えるる2階会議室
▼定員 50名
▼問合せ・申込 mail:pets.oomuta@gmail.com又は℡:0944-85-7233
詳細は、一般社団法人PET‛Sおおむたのフェイスブックをご覧ください。
https://www.facebook.com/%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BApets%E3%81%8A%E3%81%8A%E3%82%80%E3%81%9F-101096679143673
2022年
06月
22日
新型コロナ・今日の感染情報
発信者: 大牟田市 保健衛生課 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
[大牟田市]6月22日の新型コロナウイルス感染が39例確認されました。
※当日の福岡県からの情報が件数のみとなったため、陽性者の年齢や性別等の情報は後日、福岡県のホームページにてご確認ください。
感染を防ぐため、今後も引き続き、マスクの着用、手洗い・消毒、3密を避けるなどの感染予防対策の徹底をお願いします。
https://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=16194&class_set_id=1&class_id=1114
2022年
06月
22日
【大牟田文化会館】「第15回 ぴあの1日マラソン」開催♪
発信者: 大牟田市 生涯学習課 | 学習・講座,観光・イベント
子どもから大人まで幅広い年代の方々が、世界的なピアノの名器『スタインウェイ』で様々なジャンルの曲を演奏します。
美しい音色をぜひお楽しみください!
■と き 6月26日(日) 10時開演(開場9時30分)
■ところ 大牟田文化会館 大ホール
■入場料 無料
■出 演 一般公募による参加者83組(91人)
詳しくはこちら→
http://www.omuta-bunka-kaikan.or.jp/article.php/20220521161854282
問合せ 大牟田文化会館
TEL 0944-55-3131
2022年
06月
21日
新型コロナ・今日の感染情報
発信者: 大牟田市 保健衛生課 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
[大牟田市]6月21日の新型コロナウイルス感染が10例確認されました。
※当日の福岡県からの情報が件数のみとなったため、陽性者の年齢や性別等の情報は後日、福岡県のホームページにてご確認ください。
感染を防ぐため、今後も引き続き、マスクの着用、手洗い・消毒、3密を避けるなどの感染予防対策の徹底をお願いします。
https://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=16194&class_set_id=1&class_id=1114
2022年
06月
21日
献血にご協力を!
発信者: 大牟田市 福祉課(障害福祉担当) | 福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報
大牟田3ライオンズクラブ献血会
▼とき 令和4年6月23日(木)10:00~15:30
▼ところ ゆめタウン大牟田 駐車場
▼男性は17歳~69歳、女性は18歳~69歳
いずれも、体重50㎏以上、65歳以上の人は60歳~64歳に献血経験のある人
▼持ってくるもの
献血カード、初めての人は身分証明書(運転免許証など)
*どなたでも献血できます。
*服薬等で献血できない場合があります。
▼注意
*風邪等の症状のある方は参加を見合わせください。
*マスク着用等の咳エチケットにご協力お願いします。
2022年
06月
20日
新型コロナ・今日の感染情報
発信者: 大牟田市 保健衛生課 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
[大牟田市]6月20日の新型コロナウイルス感染が20例確認されました。
※当日の福岡県からの情報が件数のみとなったため、陽性者の年齢や性別等の情報は後日、福岡県のホームページにてご確認ください。
感染を防ぐため、今後も引き続き、マスクの着用、手洗い・消毒、3密を避けるなどの感染予防対策の徹底をお願いします。
https://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=16194&class_set_id=1&class_id=1114
2022年
06月
20日
優良運転者表彰候補者の募集
発信者: 大牟田市 生活安全推進課 | その他行政情報
福岡県交通安全優良運転者表彰の候補者を募集します。申請資格は、①人格・識見ともに優れ、他の運転者の模範として認められる者、②現在も運転していて令和4年4月1日現在で30年以上無事故無違反であることです。申請には運転免許証、無事故無違反証明書(警察で申請)が必要となります。
市への申請締切は、7月8日(金)です。申請を希望される方は、事前に、大牟田市生活安全推進課0944-41-2730までお問い合わせください。
2022年
06月
19日
新型コロナ・今日の感染情報
発信者: 大牟田市 保健衛生課 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
[大牟田市]6月19日の新型コロナウイルス感染が25例確認されました。
※当日の福岡県からの情報が件数のみとなったため、陽性者の年齢や性別等の情報は後日、福岡県のホームページにてご確認ください。
感染を防ぐため、今後も引き続き、マスクの着用、手洗い・消毒、3密を避けるなどの感染予防対策の徹底をお願いします。
https://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=16194&class_set_id=1&class_id=1114
2022年
06月
18日
新型コロナ・今日の感染情報
発信者: 大牟田市 保健衛生課 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
[大牟田市]6月18日の新型コロナウイルス感染が17例確認されました。
※当日の福岡県からの情報が件数のみとなったため、陽性者の年齢や性別等の情報は後日、福岡県のホームページにてご確認ください。
感染を防ぐため、今後も引き続き、マスクの着用、手洗い・消毒、3密を避けるなどの感染予防対策の徹底をお願いします。
https://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=16194&class_set_id=1&class_id=1114
2022年
06月
17日
会計年度任用職員(補助的な職)募集中
発信者: 大牟田市 人事課 | その他行政情報
大牟田市では、会計年度任用職員(補助的な職)の登録を随時受け付けています。
スマートフォンやパソコンから簡単に登録申込みができるようになりましたので、是非ご活用ください。
【職種】
行政事務、清掃作業員、保育士(非常勤)
【問い合わせ先】
大牟田市企画総務部人事課(TEL:0944-41-2550)
【大牟田市ホームページ】 ※登録申込みもこちらから可能
https://www.city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/List.aspx?c_id=5&class_set_id=1&class_id=183
2022年
06月
17日
新型コロナ・今日の感染情報
発信者: 大牟田市 保健衛生課 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
[大牟田市]6月17日の新型コロナウイルス感染が16例確認されました。
※当日の福岡県からの情報が件数のみとなったため、陽性者の年齢や性別等の情報は後日、福岡県のホームページにてご確認ください。
感染を防ぐため、今後も引き続き、マスクの着用、手洗い・消毒、3密を避けるなどの感染予防対策の徹底をお願いします。
https://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=16194&class_set_id=1&class_id=1114
2022年
06月
17日
福岡県被災者住宅再建支援事業について
発信者: 大牟田市 福祉課(障害福祉担当) | その他行政情報
令和2年7月豪雨により居住する住宅に著しく被害を受けた世帯が、県内で住宅を再建(建設・購入・改修)するために金融機関等から融資を受けた場合、その利子相当額の補助を行います。
対象となる世帯
①り災証明書で、全壊・大規模半壊・中規模半壊の判定を受けた世帯
②り災証明書で、半壊の判定を受け、その住宅を解体した世帯
福岡県被災者住宅再建支援事業については、こちらをご覧ください。
https://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=14407&class_set_id=1&class_id=924
2022年
06月
17日
令和2年7月豪雨災害 被災者生活再建支援金 基礎支援金の申請期限は令和4年8月5日(金)までです。
発信者: 大牟田市 福祉課(障害福祉担当) | その他行政情報
令和2年7月豪雨により、居住する住宅に著しい被害を受けた方の生活再建のための支援金です。り災証明書で半壊以上の判定を受け、基礎を含む家屋全体を解体した世帯のうち、基礎支援金の申請がお済でない世帯は、お早めに申請してください。
令和2年7月豪雨災害 被災者生活再建支援金については、こちらをご覧ください。
https://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=14393&class_set_id=7&class_id=980
2022年
06月
17日
【大牟田市議会】第1回定例会発言者通告一覧
発信者: 大牟田市 市議会事務局 | その他行政情報
◇6月21日(火)午前10時00分開議
・一般質問 森 遵
・一般質問 中原 誠悟
・一般質問 山田 貴正
・一般質問 崎山 恵子
*本会議の模様はご自宅のインターネットやスマートフォン・タブレット端末等でもご覧になれます。
https://omuta-city.stream.jfit.co.jp/
にアクセスしてください。
問合せ:大牟田市議会事務局(℡0944-41-2800)まで
2022年
06月
17日
宮崎滔天に関する歴史講座の受講者募集中!【三池カルタ・歴史資料館】
発信者: 大牟田市 生涯学習課 | 学習・講座,観光・イベント
荒尾市に生まれ、孫文を支持し、中国の辛亥革命に貢献した革命家の宮崎滔天。
アジア解放という大志を抱いて人生を駆け抜けました。
その生涯を紹介するとともに、彼が残した随筆等から彼の思想に迫ります。
講座:滔天からのメッセージ―没後100年を迎えて―
日時:7月10日(日)14:00~15:30
場所:カルタックスおおむた集会室
定員:20人(要事前申込み、先着受付順)
受講料:300円
申込み・問合せ:大牟田市立三池カルタ・歴史資料館
TEL:53-8780/Fax:53-8781
詳細は、三池カルタ・歴史資料館ホームページ↓
http://karuta-rekishi.com/event/2022rekishi-1/
2022年
06月
17日
献血にご協力を!
発信者: 大牟田市 福祉課(障害福祉担当) | 福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報
街頭献血会
▼とき 令和4年6月19日(日)
10:30~12:00、13:15~16:00
▼ところ イオンモール大牟田
▼男性は17歳~69歳、女性は18歳~69歳
いずれも、体重50㎏以上、65歳以上の人は60歳~64歳に献血経験のある人
▼持ってくるもの
献血カード、初めての人は身分証明書(運転免許証など)
*どなたでも献血できます。
*服薬等で献血できない場合があります。
▼注意
*風邪等の症状のある方は参加を見合わせください。
*マスク着用等の咳エチケットにご協力お願いします。
2022年
06月
16日
[ふっけい]大牟田市発生の声かけ事案の解決
発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
6月7日にお知らせしました、6月6日午後5時ころ、大牟田市天領町1丁目の路上で発生した中学生への声かけ事案については、犯人がわかり、解決しました。ご協力ありがとうございました。
配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110
2022年
06月
16日
[ふっけい]大牟田市発生の声かけ事案の解決
発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
6月7日にお知らせしました、6月6日午後5時ころ、大牟田市不知火町1丁目の施設内で発生した、小学生への声かけ事案については犯人がわかり、解決しました。ご協力ありがとうございました。
配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110