2025年
03月
23日
今日は福岡県知事選挙の投票日です
発信者: 大牟田市 選挙管理委員会事務局 | その他行政情報
今日3月23日(日)は、福岡県知事選挙の投票日です。
郵送している投票所入場券のハガキを持参のうえ、ハガキに記載された投票所にお越しください。
投票時間は、午前7時から午後8時までです。
あなたの大切な一票を確実に投票しましょう。
■問合せ先
大牟田市選挙管理委員会事務局
電 話:0944-41-2882
FAX:0944-41-2883
2025年
03月
22日
[ふっけい]大牟田市で暴行事案の発生
発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
3月22日午後4時ころ、大牟田市平原町で自転車を押して通行中の小学生男児が、男から「何にらみよるんか、お前何年や」と声をかけられ、肩を掴まれる事案が発生しました。犯人は、年齢60歳位、色不明の作業服を着用し、自転車を使用していました。●人通りの多い道を選ぶ。●防犯ブザーを持つ。●危険を感じたら大声を出し、周りの人に助けを求めるようにしましょう。
配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110
2025年
03月
21日
FMたんと「た~んと守り隊」の放送
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
FMたんと「た~んと守り隊」の放送
本日3月21日(金)10時30分放送のFMたんと「た~んと守り隊」は、災害時と平常時の垣根をとる“フェイズフリー”について防災危機管理室長がお話しします。
昨年4月にもお話ししている“フェイズフリー”を今回はさらに掘り下げてお話します。
是非お聞きください。
https://fmplapla.com/fmtanto
2025年
03月
21日
♪中学生が奏でるハーモニー♪ スプリング バンド フェスティバルのご案内
発信者: 大牟田市 教育委員会 教育みらい創造室 | 観光・イベント,子育て情報
今年も、大牟田市内中学校吹奏楽部交流コンサート「スプリング バンド フェスティバル」を開催します。入場無料となっています。たくさんの方のご来場をお待ちしています!
詳しくは、こちらをクリックしてお読みください。
☟
https://www.city.omuta.lg.jp/kiji00320274/index.html
2025年
03月
21日
三池地区公民館「春のサークル体験2025」受付中!
発信者: 大牟田市 三池地区公民館 | 学習・講座,観光・イベント,その他行政情報
4月1日(火)~4月26日(土)まで、三池地区公民館で活動されているサークルの体験会を行います!この春新しいことにチャレンジしてみませんか。お気軽にご参加ください♪
◆お申し込みは電話、FAX、窓口、電子申請
(定員になり次第、締切りとなります)
詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.city.omuta.lg.jp/kiji00320173/index.html
2025年
03月
19日
母の日プレゼント 花のコースターづくり
発信者: 大牟田市 中央地区公民館 | 学習・講座,子育て情報
4月の子どもの居場所「なかよし広場」文化サークルでは、母の日プレゼント 花のコースターづくり を行います。
ご参加お待ちしています。
とき:4月19日(土)10時~12時
ところ:中央地区公民館(大牟田市原山町13-3)
定員:小学生 先着12人
持ってくるもの:水筒・ハンカチ
参加費:200円
申込期限:4月18日(金)15時
◆インターネットからも申込みができます!
https://logoform.jp/form/Cu6n/966876
◆申込み・問合せ 中央地区公民館 電話 0944-53-1502
2025年
03月
18日
大牟田消防 火災鎮圧メール
発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
03/18 19:44頃発生した大牟田市大字櫟野の建物火災は、03/18 20:00に鎮圧しました。
現在、残り火を確認しています。
2025年
03月
18日
大牟田消防 火災発生メール
発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
建物火災
03/18 19:44頃発生
場所:大牟田市大字櫟野付近
目標:石坂橋 南西側 82m
校区:玉川校区
2025年
03月
18日
【訂正】行政なんでも相談会
発信者: 大牟田市 市民生活課 | その他行政情報
本日10時に配信した「行政なんでも相談会」の内容に誤りがありました。
正しくは、以下のとおりです。
ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
▶とき 3月27日(木) 午後1:30~4:00(3:30受付終了)
▶ところ ゆめタウン大牟田2階 新館わくわく広場
問い合わせ
大牟田市市民生活課
TEL 0944-41-2601
2025年
03月
18日
行政なんでも相談会
発信者: 大牟田市 市民生活課 | その他行政情報
毎日の暮らしの中で、どこに相談すれば良いかわからないこと、困っていること、気になっていること、要望したいことなどはありませんか?
▶とき 3月13日(木) 午後1:30~4:00(3:30受付終了)
▶ところ 市民生活課
国から委嘱された行政相談委員が、行政についての相談に応じます。
相談は無料で、秘密は固く守られます。
行政に対する意見や要望がありましたら、お気軽に相談ください。
問い合わせ
大牟田市市民生活課
TEL 0944-41-2601
2025年
03月
18日
献血にご協力を!
発信者: 大牟田市 福祉課(障害福祉担当) | 福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報
新型コロナ、インフルエンザの感染拡大により、血液が不足しています。
献血会への参加をお願いします。
▼とき 令和7年3月20日(祝)
10;30~13:00 14:15~16:00
▼ところ イオンモール大牟田
▼男性は17歳~69歳、女性は18歳~69歳
いずれも、体重50㎏以上、65歳以上の人は60歳~64歳に献血経験のある人
▼持ってくるもの
献血カード(若しくは献血アプリ)、初めての人は身分証明書(運転免許証など)
*どなたでも献血できます。
*服薬等で献血できない場合があります。
▼注意
*風邪等の症状のある方は参加を見合わせください。
2025年
03月
17日
ゆめタウン・イオンモールで期日前投票ができます!
発信者: 大牟田市 選挙管理委員会事務局 | その他行政情報
今日からゆめタウン大牟田・イオンモール大牟田でも福岡県知事選挙の期日前投票ができます。
お買い物ついでに、ぜひ投票してみませんか?
≪期日前投票 3/22(土)まで≫
①大牟田市役所北別館1階 市民ホール
午前8時30分から午後8時まで
②ゆめタウン大牟田新館2階 わくわく広場
③イオンモール大牟田2階 イーストコート特設会場
午前10時から午後7時まで
※えるる(新栄町)では期日前投票はできません。
投票所入場券のハガキをお持ちいただくと、スムーズに投票できます。
あなたの大切な一票を確実に投票しましょう。
■問合せ先
大牟田市選挙管理委員会事務局
電 話:0944-41-2882
FAX:0944-41-2883
2025年
03月
15日
つどいの広場からの3月イベントのお知らせ
発信者: 大牟田市 社会福祉協議会 | 子育て情報
つどいの広場は、おおむね0~3歳までの子どもと保護者のみなさんの交流の場です。
おもちゃや絵本で自由に遊べますよ。
毎月、いろいろな行事を行っています。お友だちを誘って遊びに来ませんか?
3月の予定表は大牟田市社会福祉協議会ホームページでご確認ください。
また、子ども育成課、えるる、各地区公民館、図書館等にも設置しています。
http://www.omshakyo-kizuna.com/child_reading/%e3%81%a4%e3%81%a9%e3%81%84%e3%81%ae%e5%ba%83%e5%a0%b4-2/
※イベントによっては密な状況を避けるために、人数制限をしています。
ご迷惑をおかけいたしますが皆様のご理解・ご協力をお願いします。
※予定が変更になる場合があります。事前にお問い合わせください。
◎予約申し込み、問い合わせ:つどいの広場へ
【広場の利用についてのお願い】
★広場入口に消毒液を設置しております。必ず手指消毒を済ませてから受付をお願いします。
★体調の確認と場合によっては熱を測らせていただきます。
※身近に少しでも体調不良の方がいらっしゃる時は、広場の利用はご遠慮ください。
★ご利用の際は、マスクの着用のご協力をお願いします。
★その他にも広場を利用する際の注意事項を掲示しています。
◆利用日:火曜日~土曜日
◆お休み:日曜日、月曜日、祝日
◆利用時間:午前10時~午後4時まで(利用日、利用時間中はいつでも利用できます)
◆問合せ先・・・電話52-5656 (大牟田市新栄町6-1 えるる1階 つどいの広場)
詳細マップはコチラ
2025年
03月
14日
[ふっけい]大牟田市で不審者事案発生
発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
3月14日午後5時30分ころ、大牟田市大字三池で小学生男児が自転車で通行中、自転車に乗車した見知らぬ男から追いかけられる事案が発生しました。男は、年齢70歳位、白髪短髪、薄毛
、眼鏡あり、黒色布製マスク、紺色ジャンパー、色不明のズボンを着用し、右手に白色の棒のような物を所持していました。●怖いと思ったら大声を出す。●防犯ブザーを活用する。●目撃情報等があれば情報提供をお願いします。
配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110
2025年
03月
14日
[ふっけい]実在の警察署の電話番号を使用した不審電話が発生
発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
3月14日に、県内において、個人の携帯電話に実在する警察署の電話番号で警察官を名乗る者から「あなたの銀行口座が犯罪に利用されている」等の不審電話が確認されています。
●表示された電話番号が実在する警察署等の電話番号であっても疑いましょう。
●電話で家族構成や口座情報等を教えてはいけません。
●不安に感じたら、家族や警察に相談しましょう。
●警察官が「捜査のためにお金を送金させること」はありません。
配信者:福岡県警察本部生活安全総務課
お問い合わせ・情報提供先
092-641-4141
2025年
03月
14日
★☆★春のサークル体験(吉野地区公民館)のご案内★☆★
発信者: 大牟田市 吉野地区公民館 | 学習・講座
成人の方を対象としたサークル体験を実施します。
新しいことを始めてみたい人、新しい趣味や仲間を見つけたい人、まずは体験に参加しませんか。
□と き 4月4日(金)~4月26日(土)
□対象者 一般成人
□内 容 囲碁、ギター、コーラス、水引、民舞、
ソーラン節、管楽器、3B体操、竹細工、
フラダンス、男の料理、水彩画、
ひょっとこ踊り、お菓子、太極拳
□参加費 無料(材料費が必要な場合あり)
□ところ 吉野地区公民館
※詳しくはホームページをご覧ください
https://www.city.omuta.lg.jp/kiji00320097/index.html
お問合せ・お申込み:吉野地区公民館(☎58-3479)
2025年
03月
14日
献血にご協力を!
発信者: 大牟田市 福祉課(障害福祉担当) | 福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報
天の原・玉川校区献血会
新型コロナ、インフルエンザの感染拡大により、血液が不足しています。
献血会への参加をお願いします。
▼とき 令和7年3月17日(月)
10:00~12:00 13:00~15:30
▼ところ ミスターマックス大牟田 駐車場
▼男性は17歳~69歳、女性は18歳~69歳
いずれも、体重50㎏以上、65歳以上の人は60歳~64歳に献血経験のある人
▼持ってくるもの
献血カード(若しくは献血アプリ)、初めての人は身分証明書(運転免許証など)
*どなたでも献血できます。
*服薬等で献血できない場合があります。
▼注意
*風邪等の症状のある方は参加を見合わせください。
2025年
03月
13日
生涯学習情報紙「マナカタ」vol.5を発行しました
発信者: 大牟田市 生涯学習課 | 学習・講座
生涯学習の活性化を図るため、生涯学習ボランティア登録派遣事業『まなばんかん』や企業出前講座『おおむた知恵袋』の活動内容を中心に掲載する生涯学習情報紙を発行しました。
登録して活躍されている皆さんを紹介します。ぜひご覧ください。
マナカタvol.5はこちらから
https://www.city.omuta.lg.jp/kiji00319547/index.html
2025年
03月
11日
【手鎌地区公民館】春のサークル体験受付中です♪
発信者: 大牟田市 手鎌地区公民館 | 生活関連,学習・講座,その他行政情報
手鎌地区公民館でサークル体験をして、新しい趣味や仲間を見つけませんか?
見学だけでも大歓迎です♪
お申込み・お問合せは手鎌地区公民館(TEL56-6008 FAX56-6824 )まで
詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.city.omuta.lg.jp/kiji00320232/index.html
※卓球は定員に達したため、受付終了しています。
2025年
03月
11日
3月の行政相談
発信者: 大牟田市 市民生活課 | その他行政情報
▶とき 13日(木)、27日(木) 午前10時~正午
▶ところ 市民生活課
国から委嘱された行政相談委員が、行政についての相談に応じます。
相談は無料で、秘密は固く守られます。
行政に対する意見や要望がありましたら、お気軽に相談ください。
問い合わせ
大牟田市市民生活課
TEL 0944-41-2601