2022年
02月
08日
新型コロナ・今日の感染情報
発信者: 大牟田市 保健衛生課 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
[大牟田市]2月8日の新型コロナウイルス感染が49例確認されました。
※当日の福岡県からの情報が件数のみとなったため、陽性者の年齢や性別等の情報は後日、福岡県のホームページにてご確認ください。
感染を防ぐため、今後も引き続き、マスクの着用、手洗い・消毒、3密を避けるなどの感染予防対策の徹底をお願いします。
https://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=16194&class_set_id=1&class_id=1114
2022年
02月
08日
無料調停相談会中止のお知らせ
発信者: 大牟田市 市民生活課 | 生活関連,その他行政情報
2月25日(金)に中央地区公民館で開催を予定しておりました無料調停相談会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止いたします。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
【問い合わせ】
大牟田調停協会
TEL:080-2781-9788
2022年
02月
07日
新型コロナ・今日の感染情報
発信者: 大牟田市 保健衛生課 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
[大牟田市]2月7日の新型コロナウイルス感染が40例確認されました。
※当日の福岡県からの情報が件数のみとなったため、陽性者の年齢や性別等の情報は後日、福岡県のホームページにてご確認ください。
感染を防ぐため、今後も引き続き、マスクの着用、手洗い・消毒、3密を避けるなどの感染予防対策の徹底をお願いします。
https://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=16194&class_set_id=1&class_id=1114
2022年
02月
07日
大牟田市公式LINEで「ジャー坊」スタンププレゼント中!
発信者: 大牟田市 広報課 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,学習・講座,観光・イベント,その他行政情報,子育て情報
大牟田市LINE公式アカウントに友達追加をしていただいた方に、期間限定・先着順で、大牟田市公式キャラムター「ジャー坊」のスタンプをプレゼントしています。大牟田市公式ラインでは、災害やコロナに関する情報のほか、生活に役立つ情報をいち早くお届けしています。この機会に、LINE登録をお願いします。
プレゼントは先着順ですので、お早めに!
【公式LINE追加登録はこちらから】
https://www.city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&type=top&id=15366
2022年
02月
07日
学校における新型コロナウイルス感染防止対策について
発信者: 大牟田市 スポーツ推進室 | 生活関連,健康関連
令和4年2月8日から、下記のとおり、学校における新型コロナウイルス感染症防止対策を新たに追加いたしますので、お知らせします。
【新たな取り組み】
・中学校の部活動を中止します。
・学校施設開放を中止します。
【継続する取り組み】
・学校関係者以外の校内への出入りの制限
・教育委員会が主催する行事の見直し
【期間】
・2月20日(日)まで(まん延防止等重点措置の適用期間)
教育委員会事務局 学校教育課
市民協働部 スポーツ推進室
2022年
02月
07日
行政相談中止のお知らせ
発信者: 大牟田市 市民生活課 | その他行政情報
2月に開催を予定しておりました行政相談は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止いたします。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
【中止となる日程等】
2月10日(木)市民生活課
2月24日(木)手鎌地区公民館
ご相談を希望される方は、九州管区行政評価局(「きくみみ福岡」)までお電話でご相談ください。
電話番号:0570-090-110
092-473-1100
問い合わせ
大牟田市市民生活課
☎0944-41-2601
2022年
02月
07日
当番医の変更について(2月9日分)
発信者: 大牟田市 保健衛生課 | 福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
当番医の変更のお知らせ
広報おおむた令和4年2月1日号に掲載している平日時間外小児診療当番医(小児科)が、一部変更になりましたのでお知らせします。
■変更後の当番医
【小児科】令和4年2月9日(水)
和田医院(歴木) TEL 0944-55-1529(変更前 中山内科・小児科医院 )
■診療時間は19時~22時です。当番医に電話をかけてから受診してください。
(休日当番医に関する市のホームページ)
https://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=8184&class_set_id=1&class_id=287
2022年
02月
06日
大牟田消防 火災鎮圧メール
発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
02/06 14:09頃発生した大牟田市三里町2丁目の建物火災は、02/06 15:29に鎮圧しました。
現在、残り火を確認しています。
2022年
02月
06日
大牟田消防 火災発生メール
発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
建物火災
02/06 14:09頃発生
場所:大牟田市三里町2丁目付近
目標:四ツ山玉泉院 北側 46m
校区:みなと校区
2022年
02月
06日
新型コロナ・今日の感染情報
発信者: 大牟田市 保健衛生課 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
[大牟田市]2月6日の新型コロナウイルス感染が55例確認されました。
※当日の福岡県からの情報が件数のみとなったため、陽性者の年齢や性別等の情報は後日、福岡県のホームページにてご確認ください。
感染を防ぐため、今後も引き続き、マスクの着用、手洗い・消毒、3密を避けるなどの感染予防対策の徹底をお願いします。
https://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=16194&class_set_id=1&class_id=1114
2022年
02月
05日
新型コロナ・今日の感染情報
発信者: 大牟田市 保健衛生課 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
[大牟田市]2月5日の新型コロナウイルス感染が105例確認されました。
※当日の福岡県からの情報が件数のみとなったため、陽性者の年齢や性別等の情報は後日、福岡県のホームページにてご確認ください。
感染を防ぐため、今後も引き続き、マスクの着用、手洗い・消毒、3密を避けるなどの感染予防対策の徹底をお願いします。
https://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=16194&class_set_id=1&class_id=1114
2022年
02月
04日
大牟田消防 誤報火災メール
発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
02/04 12:34頃発生した大牟田市黄金町2丁目の建物火災は、誤報と判明しました。
2022年
02月
04日
大牟田消防 火災発生メール
発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
建物火災
02/04 12:34頃発生
場所:大牟田市黄金町2丁目付近
目標:駛馬北校バス停 西側 137m
校区:駛馬校区
2022年
02月
04日
大牟田消防 火災鎮圧メール
発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
02/04 02:09頃発生した大牟田市健老町の建物火災は、02/04 02:37に鎮圧しました。
現在、残り火を確認しています。
2022年
02月
04日
大牟田消防 火災発生メール
発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
建物火災
02/04 02:09頃発生
場所:大牟田市健老町付近
目標:大牟田エコタウン 北東側 225m
校区:明治校区
2022年
02月
04日
新型コロナ・今日の感染情報
発信者: 大牟田市 保健衛生課 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
[大牟田市]2月4日の新型コロナウイルス感染が111例確認されました。
※当日の福岡県からの情報が件数のみとなったため、陽性者の年齢や性別等の情報は後日、福岡県のホームページにてご確認ください。
感染を防ぐため、今後も引き続き、マスクの着用、手洗い・消毒、3密を避けるなどの感染予防対策の徹底をお願いします。
https://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=16194&class_set_id=1&class_id=1114
2022年
02月
04日
[新型コロナ]注意!感染が広がっています
発信者: 大牟田市 保健福祉総務課 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
どの自治体でも新型コロナ感染が急速に広がっています。
感染に対し十分に注意を払い、以下の点にご協力をお願いします。
■感染リスクの高い場所への外出は自粛しましょう。特に、発熱等の症状がある場合は、外出を避けましょう。
■無症状の場合は、感染の自覚がないまま高齢者など他の人へ感染を広げてしまう可能性があります。症状の自覚がない場合でも、行動には注意が必要です。
■基本的な感染防止対策を徹底しましょう。
・手洗い、消毒の徹底
・すき間なくマスク着用
・密の回避
・こまめな換気
今以上の感染の広がりを抑えるため、皆さまのご協力をお願いします。
2022年
02月
04日
サイバー犯罪に注意!
発信者: 大牟田市 大牟田警察署 | 防犯
政府では、2月1日から3月18日(サイバーの日)を「サイバーセキュリティ月間」としています。
サイバーセキュリティに無関心なまま、パソコンやスマートフォンを使い続けると、いつ被害に遭うかわかりません。
利用者自身がきちんと「セキュリティ対策」を行うことが大切です。
今回は、「フィッシング詐欺」について資料を添付しています。
また、福岡県警ではサイバー犯罪の最新の手口を、ホームページ・ツイッター・インスタグラムで公開しています。
ぜひ、チェックしましょう!
2022年
02月
04日
ニセ電話詐欺に注意しましょう!
発信者: 大牟田市 大牟田警察署 | 防犯
昨年、福岡県では還付金詐欺の被害が過去最多となり、全体の被害金額・認知件数ともに前年を上回りました。
今月も「ニセ電話詐欺掲示板」を配信いたします。
家族や地域の方と一緒に確認して、ニセ電話詐欺の被害に遭わないようにしましょう。
電話で「お金」はすべて詐欺!すぐに相談・110番!!
2022年
02月
04日
【2/28まで】「おおむた+Walking」プレゼントキャンペーン実施中!
発信者: 大牟田市 福祉課(健康対策担当) | 健康関連,観光・イベント
「おおむた+Walking」は、日常生活にウォーキング(歩くこと)を取り入れて健康になることを応援する大牟田市公式のウォーキングアプリです。
実際にこのアプリを体験していただき、みなさんの健康づくりのきっかけになるよう、プレゼントキャンペーンを次のとおり実施中です。
みなさまのご利用とご応募をお待ちしています。
▼内容
アプリを使って600ポイントためて応募した人の中から、抽選で10名様に大牟田産米(5kg)をプレゼント
▼応募締切
令和4年2月28日(月)
▼応募条件(①、②をすべて満たすこと)
①市民または大牟田市に通勤・通学している人
②応募締切日までに600ポイント保有している人
▼応募方法(応募は1人1回限り)
アプリトップ画面の右下の「i」ボタンをタップして、応募フォームに進み応募してください。
※応募にはメールアドレスが必要です。
詳しくは、大牟田市ホームページをご覧ください。
https://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=16186