これまでの配信情報

全9403件
2021年 08月 11日

若い世代のみなさまへ

発信者: 大牟田市 保健福祉総務課 | 防犯,防災,健康関連,その他行政情報,子育て情報
  大牟田市においては、10代20代を中心に若い方での感染が増えています。
 国内では、感染力の強いデルタ株への置き換わりが進んでおり、若い人の感染も増えています。そのような中、若年層が感染元となり、家庭内において高齢者や基礎疾患をお持ちの方にうつしてしまう事例や、若年層においても重症化する事例がでています。
 若年層のみなさまには、コロナ禍の中、学校生活や普段の生活で不自由に感じる場面も多いと思いますが、夏休み時期の感染拡大を何としても抑えるために、感染対策への引き続きのご協力をお願いいたします。
1.こまめな手洗いや消毒
2.マスク着用
3.三密(密集・密閉・密接)の回避
※変異株であっても、これらの感染予防対策は有効です。
ウイルスは、いつもと違う「どこかで」、いつもは一緒にいない「誰かから」もらってくるもの。感染拡大が懸念される時期は、不要不急の外出自粛をお願いします。
内閣官房<夏の感染拡大防止特設サイト>
https://corona.go.jp/proposal/
2021年 08月 11日

【大牟田市内で不審電話の発生】

発信者: 大牟田市 大牟田警察署 | 防犯
 8月11日午前11時ころ、大牟田市小浜町の女性宅に、保険年金機構の職員を名乗る男から「後期高齢者を対象とした診療代の払戻金がある、早急に手続きを行わなければ受け取れなくなる。」「金融機関はどちらを利用ですか。」という不審電話があっています。これは、金融機関等のATMで現金を振り込ませようとする還付金詐欺の手口になります。●ATMを操作してお金が戻ってくることはありません。●電話で「お金」の話が出たら、それは全て「詐欺」です。●ニセ電話詐欺には迷惑電話防止機能付き電話機「まっ太フォン」が効果的です。●携帯電話で通話しながらATMを操作している人などを見かけた際には、「詐欺ではないですか?」と声掛けをお願いします。
2021年 08月 11日

若い世代のみなさまへ

発信者: 大牟田市 保健福祉総務課 | 福祉関連,生活関連
  大牟田市においては、10代20代を中心に若い方での感染が増えています。
 国内では、感染力の強いデルタ株への置き換わりが進んでおり、若い人の感染も増えています。そのような中、若年層が感染元となり、家庭内において高齢者や基礎疾患をお持ちの方にうつしてしまう事例や、若年層においても重症化する事例がでています。
 若年層のみなさまには、コロナ禍の中、学校生活や普段の生活で不自由に感じる場面も多いと思いますが、夏休み時期の感染拡大を何としても抑えるために、感染対策への引き続きのご協力をお願いいたします。
1.こまめな手洗いや消毒
2.マスク着用
3.三密(密集・密閉・密接)の回避
※変異株であっても、これらの感染予防対策は有効です。
ウイルスは、いつもと違う「どこかで」、いつもは一緒にいない「誰かから」もらってくるもの。感染拡大が懸念される時期は、不要不急の外出自粛をお願いします。
内閣官房<夏の感染拡大防止特設サイト>
https://corona.go.jp/proposal/
2021年 08月 11日

無料調停相談会中止のお知らせ

発信者: 大牟田市 市民生活課 | 生活関連,その他行政情報
 8月27日(金)に「まいピア高田」で開催を予定しておりました無料調停相談会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止いたします。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

問い合わせ
大牟田調停協会
☎ 080-2781-9788
2021年 08月 11日

三池地区公民館 子育てふれあい広場「じゃじゃり子み~け」休止のお知らせ

発信者: 大牟田市 三池地区公民館 | 学習・講座,子育て情報
  三池地区公民館子育てふれあい広場「じゃじゃり子み~け」は8月16日(月)から再開のお知らせをしていましたが、福岡コロナ特別警報の発動により施設の利用が8月10日(火)~8月31日(火)までの間中止となりました。それに伴い、8月16日(月)・23日(月)は休止とします。
 再開を楽しみにしていた皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
2021年 08月 11日

パートタイム職員募集中

発信者: 大牟田市 人事課 | その他行政情報
 会計年度任用職員(パートタイム職員)を募集しています。

■ 業務内容
  一般事務:パソコン(ワード、エクセル等)を用いた入力業務、窓口業務等
  清掃作業員:し尿収集業務

■ 受付期間
  随時

詳しくは、下記大牟田市ホームページをご確認ください。
https://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=14033&class_set_id=7&class_id=611

<問合せ先>
大牟田市役所人事課(TEL:0944-41-2550)
2021年 08月 11日

[大牟田市]新型コロナワクチン接種【予約開始時期】

発信者: 大牟田市 保健福祉総務課 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
 現在の予約・接種の状況やワクチンの配分予定量を踏まえ、30~44歳の方の予約開始日を前倒しします。

○55歳以上・・・受付中
○45~54歳・・・8月16日(月)から予約可(変更なし)
○40~44歳・・・8月23日(月)から予約可
○30~39歳・・・8月30日(月)から予約可
○25~29歳・・・9月下旬頃から開始予定
○12~24歳・・・10月中旬頃から開始予定。
 ※いずれも予約開始日の9:00から受付
 ※29歳以下の方の予約開始日は改めてお知らせします


[注意とお詫び]

広報おおむた8月15日号に予約開始の案内記事を掲載していますが、原稿締切の後に前倒しをすることが決まりました。広報掲載の情報が最新のものではありません。お詫びするとともに、最新の情報は市ホームページ等で確認していただきますようお願いします。


https://www.city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/Detail.aspx?c_id=5&id=15422
2021年 08月 11日

行政書士相談中止のお知らせ

発信者: 大牟田市 社会福祉協議会 | 福祉関連
 福岡県のコロナ特別警報の発動に伴い、8月に予定しておりました行政書士相談は中止いたします。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

【中止となる日時】
8月18日(水)13時30分~15時30分 
大牟田市総合福祉センター(瓦町)
※先着10名(要予約)

【問い合わせ】
社会福祉法人 大牟田市社会福祉協議会 生活支援相談室
電話番号:0944-32-8851
詳細マップはコチラ
2021年 08月 11日

『赤ちゃん広場』中止のお知らせ

発信者: 大牟田市 子ども未来室子ども家庭課 | 子育て情報
 広報おおむた8月1日号で開催をお知らせしておりました令和3年8月25日(水)『赤ちゃん広場』は、福岡コロナ特別警報の発動により中止します。
皆様のご理解とご協力をお願いします。
2021年 08月 11日

新型コロナウイルス感染拡大防止に関する有明圏域定住自立圏緊急共同メッセージ

発信者: 大牟田市 総合政策課 | 防犯,防災,生活関連,健康関連,その他行政情報
 有明定住自立圏域内(大牟田市、柳川市、みやま市、荒尾市、南関町、長洲町)では、若い方を中心に新型コロナウイルスの新規陽性者が連日確認されるなど、予断を許さない状況が続いています。
これから夏休みの時期に加え、お盆を迎え、広域の人の移動が活発になり、普段会わない人と会う機会が増えることが想定されます。そこで、有明圏域定住自立圏の4市2町共同で、新型コロナウイルス感染拡大防止に関する緊急メッセージを発信するものです。
※「感染拡大防止の一層の推進」と「感染症に関する人権への配慮」について、圏域住民の皆さまのご理解、ご協力をお願いします。

メッセージの内容は、市公式ホームページをご覧ください。
(URL)https://www.city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/Detail.aspx?c_id=5&id=14470
2021年 08月 10日

大牟田消防 誤報火災メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 08/10 21:46頃発生した大牟田市旭町3丁目の第2中高火災は、誤報と判明しました。
2021年 08月 10日

大牟田消防 火災発生メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 第2中高火災
08/10 21:46頃発生
場所:大牟田市旭町3丁目付近
目標:ホテルニューガイヤオオムタ  
校区:大牟田中央校区
2021年 08月 10日

[大牟田市]新型コロナ・今日の感染情報

発信者: 大牟田市 保健福祉総務課 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
 本日(8月10日)、大牟田市から新型コロナウイルス感染が9例確認されました。(673-681例目)

〇40代・女性・パート(市内陽性者の接触者)
〇70代・女性・無職
〇30代・女性・無職 (市内陽性者の接触者)
〇70代・男性・自営業
〇10歳未満・男性 (市内陽性者の接触者)
〇20代・女性・会社員
〇60代・女性・無職 (市内陽性者の接触者)
〇40代・男性・自営業
〇60代・女性・福祉施設職員 (市内陽性者の接触者)


県内では変異株(デルタ株)によると思われる感染が急拡大中。
大牟田市でも連日のように感染が確認されています。
いま以上の感染拡大を防ぐため、感染に最大限警戒し、一人ひとりの感染防止対策の徹底をお願いします。

・不要不急の外出自粛(特に21時以降)
・飲食店等の利用は少人数・短時間で
・マスク着用、手洗い、三密の回避など、感染予防は基本に忠実に

▼福岡県では「まん延防止等重点措置」として、飲食店等への時短要請などを実施中。

https://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=14016&class_set_id=7&class_id=988
2021年 08月 10日

[大牟田市]尾身先生とミレニアル世代による4つの対話

発信者: 大牟田市 保健福祉総務課 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
 国のコロナ分科会会長の尾身先生と20〜30代の若者が、コロナの疑問や本音を語り合う「尾身先生と語ろう」がvol.3まで公開されています。
おうち時間に、ぜひご覧ください。

vol.1 コロナ禍を生きる若者のリアル
vol.2 緊急事態宣言はなぜ?コロナ禍に終わりはあるの?
vol.3 なぜマスクが重要?なぜお酒が要注意?
vol.4 ワクチンについてどう思う?(Coming Soon)

国・特設ホームページへのリンク↓↓↓
https://corona.go.jp/together/
2021年 08月 10日

暮らしの講座中止のお知らせ

発信者: 大牟田市 市民生活課 | 学習・講座
 8月20日(金)に実施を予定しておりました暮らしの講座は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止いたします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

<中止となる講座>
日程:8月20日(金) 10:00~12:00
場所:労働福祉会館



お問い合わせ
市民生活課 TEL:41-2601
2021年 08月 10日

大牟田市公式Twitterの名称を変更します

発信者: 大牟田市 広報課 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,観光・イベント,その他行政情報,子育て情報,火災
 新型コロナウイルス感染症に関する情報をはじめ、災害時等における緊急情報を配信しております大牟田市公式Twitterの名称が、令和3年8月10日より、 「大牟田市 災害等緊急情報【公式】」から「大牟田市 緊急情報【公式】」に変わります。

※配信する内容はこれまでどおりです。市から緊急時に関する最新情報を得ることができますので、まだフォローされていない市民の方は、これを機会にぜひフォローしてください。

発信者:大牟田市 広報課

大牟田市公式Twitterについてはこちらをご参照ください
URL:https://twitter.com/omuta_corona
2021年 08月 10日

[大牟田市]新型コロナ・市内での発生状況(8/9時点)

発信者: 大牟田市 保健福祉総務課 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
 7月下旬以降、市内でも断続的に感染者が出ています。

[感染状況]
〇7月27日以降、2週間連続で感染確認。(7/27~8/9:46例)
〇感染力の強い変異株による感染が疑われます。
〇市内では10代・20代を中心とする若年層が感染。一方、高齢者の感染は少なく、ワクチン効果が示唆されます。
〇男性の感染が多い(男女比 2:1)
〇感染の67%が感染経路不明。

ウイルスは、いつもとは違う「どこかで」、いつもは一緒にいない「誰かから」もらってくるもの。
感染拡大が懸念されるこの時期は、不要不急の外出自粛をお願いします。

■市ホームページ(発生状況)
https://www.city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/Detail.aspx?c_id=5&id=15281
2021年 08月 10日

行政相談中止のお知らせ

発信者: 大牟田市 市民生活課 | その他行政情報
 8月に開催を予定しておりました行政相談は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止いたします。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

【中止となる日程等】
8月12日(木)市民生活課
8月26日(木)手鎌地区公民館

ご相談を希望される方は、九州管区行政評価局(「きくみみ福岡」)までお電話でご相談ください。
電話番号:0570-090-110
     092-473-1100

問い合わせ
大牟田市市民生活課
☎0944-41-2601
2021年 08月 09日

大牟田市からのお知らせ

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 このメールは「愛情ねっと」大牟田市・「防災」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
【自主避難所を閉鎖しました】
大牟田市災害対策本部からお知らせします。
今後、大雨が降るおそれがなくなったため、開設している全ての自主避難所を本日(8月9日)、午前8時15分に閉鎖しました。
2021年 08月 09日

大牟田市からのお知らせ

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 このメールは「愛情ねっと」大牟田市・「防災」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 大牟田市に発表されていた大雨警報は、午前4時5分に解除されました。