これまでの配信情報

全6162件
2018年 01月 02日

献血にご協力お願いします。

発信者: 荒尾市 保険介護課 | 健康関連
 明けましておめでとうございます!

2018年、第1回目の献血のお知らせです。今年もよろしくお願いいたします。

●1月3日(水曜)

☆場所 あらおシティモール
 *受付時間:10時~11時30分
       12時45分~16時     

献血カードをお持ちの方は当日会場へ持参してください。
※お願い※
現在服薬をされている方は、種類により献血の適否が異なりますので当日「薬名」を医師にお申し出ください。


問い合わせ:荒尾市役所健康生活課 保健センター (電話番号:63-1133)
2018年 01月 01日

ゆっぴー安心メール(行方不明者手配・八代警察署第1号)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
  本日(1月1日)午後3時頃から、八代市西片町居住の63歳の女性が、八代市松江町において、買い物中に家族とはぐれ、徒歩で行方不明になっています。
 女性は、
 ・ 身長 160cmくらい
 ・ 体格 中肉
 ・ 頭髪 肩まではない長さの黒髪
 ・ 上衣 茶色ジャンパー
 ・ 下衣 黒色長ズボン
という特徴です。
 このような方を見かけられた際は、八代警察署までご連絡ください。
 八代警察署 生活安全課(0965−33−0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。




2017年 12月 31日

ゆっぴー安心メール(行方不明手配解除 熊本東署 第157号)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
  本日、熊本東警察署から行方不明者として手配していた79歳の女性については、無事発見されましたので手配を解除します。
 ご協力ありがとうございました。
 熊本東警察署生活安全課(096−368−0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。




2017年 12月 31日

ゆっぴー安心メール(行方不明者手配 熊本東 第157号)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
  本日(12月31日)午前8時頃から、79歳の女性が熊本市東区山ノ内2丁目の自宅から徒歩で外出したまま行方不明となっています。
 女性の特徴は、
   身長:155センチメートル
   体格:中肉
   頭髪:ショートカット
   服装:不明
   履物:サンダル
   所持品:茶色のショルダーバッグ
です。
 このような方を見かけられた際は、熊本東警察署まで連絡をお願いします。
 熊本東警察署生活安全課(096−368−0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。




2017年 12月 28日

「第25回あらお荒炎祭Tシャツデザイン募集中!」

発信者: 荒尾市 産業振興課 | 観光・イベント
 平成30年開催予定の「第25回あらお荒炎祭」のオリジナルTシャツデザインを募集します!
 今回のカラーは「ブラック」と「グリーン」です!荒尾市を象徴する山、海、大地、人の情熱の4つの炎のいずれかをイメージしたデザインが募集対象となります。
 また、入賞者には賞金や荒尾の特産品を準備しており、最優秀賞受賞者には賞金5万円が贈られます!!
 あなたがデザインしたTシャツで祭りを盛り上げましょう!!
※募集内容の詳細や申込書のダウンロードは荒尾市のホームページをご覧ください。

申込期間 1月4日(木)~1月31日(水)
お問い合わせ・申込先
荒尾市 産業振興課 TEL:0968-63-1421
2017年 12月 28日

献血にご協力お願いします。

発信者: 荒尾市 保険介護課 | 健康関連
 荒尾市内で実施します献血にご協力をお願いします。

●12月29日(金曜)

☆場所 あらおシティモール
 *受付時間:10時~11時30分
       12時45分~16時     

献血カードをお持ちの方は当日会場へ持参してください。
※お願い※
現在服薬をされている方は、種類により献血の適否が異なりますので当日「薬名」を医師にお申し出ください。


問い合わせ:荒尾市役所健康生活課 保健センター (電話番号:63-1133)
2017年 12月 25日

ゆっぴー安心メール(行方不明手配解除 熊本東署第154号)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
  本日、熊本東警察署から行方不明者として手配していた92歳の女性については、無事発見されましたので手配を解除します。
 ご協力ありがとうございました。
 熊本東警察署生活安全課(096−368−0110)



ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。




2017年 12月 25日

ゆっぴー安心メール(行方不明者手配 熊本東署 第154号)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
  本日(12月25日)午前11時30分ころから、熊本市東区桜木にお住まいの92歳の女性が、熊本市中央区本荘にある立寄り先から徒歩で行方不明となっています。
 女性の特徴は、
  〇身長148センチくらい
  〇中肉
  〇白髪の短髪(天然パーマ)
で、
  〇灰色コート
  〇灰色ズボン
  〇黒色運動靴
を着用し、黒色ショルダーバッグを所持しています。
 この様な方を見掛けられた際は、熊本東警察署生活安全課までご連絡下さい。
  熊本東警察署(096−368−0110) 


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。




2017年 12月 22日

ゆっぴー安心メール(詐欺サイト等に注意!)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
  代金を払っても商品が送られてこない【詐欺サイト等】の被害が発生しています。
 個人情報やクレジットカード情報が盗み取られる恐れもあります。
 サイトの内容が、
○ 極端に安く販売
○ 不自然な日本語で記載
○ 振込先口座が個人名義
等の場合、サイト名で検索し評判を確認するなど、特に注意をお願いします。
【県警本部サイバー犯罪対策課】
096-381-0110


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。




2017年 12月 21日

ゆっぴー安心メール(オレオレ詐欺の電話に注意!!)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
  本日(12月21日)午後1時ころ、玉名郡和水町の高齢者宅に孫を名乗って「喉にポリープが出来た。」というオレオレ詐欺の電話が架かっています。
 このような電話が架かってきた際には、
〇 元々の孫等の電話番号に電話をかけて確認する
〇 電話でお金の話が出たら「サギ」と疑う
〇 個人情報を教えない
〇 家族や警察に相談する
などの防犯対策をお願いします。
 このメールの内容を、ご家族や近所の方にも伝えていただくようお願いします。
 玉名警察署生活安全課(0968-74-0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。




2017年 12月 20日

ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除 御船第33号)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
  昨日(12月19日)、行方不明者として手配した熊本県上益城郡益城町に住む79歳の男性については、本日無事に発見されましたので、手配を解除します。
 ご協力ありがとうございました。
 御船警察署刑事・生活安全課(096−282−1110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。




2017年 12月 20日

有明消防災害メールサービス

発信者: 荒尾市 有明消防本部 | 火災
 平成29年12月20日15時44分ごろ
荒尾市平山 1370 唐崎宮 南西 146m 付近での建物火災は平成29年12月20日15時55分 に鎮火しました。


2017年 12月 20日

有明消防災害メールサービス

発信者: 荒尾市 有明消防本部 | 火災
 平成29年12月20日15時44分ごろ
荒尾市平山 1370 唐崎宮 南西 146m 付近で 建物火災が発生しました。


2017年 12月 20日

ゆっぴー安心メール(イノシシに注意!!)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
  本日(12月20日)午後1時頃、荒尾市万田の「なかよしの森保育園」付近において、体長1メートル位のイノシシが出没しました。
 このイノシシは、まだ捕獲されていません。
 イノシシを目撃した場合は、大声を出さず、静かにその場から離れ、すぐ警察に連絡をお願いします。
 また、保護者の方は、お子様が被害に遭わないための指導をお願いします。
 荒尾警察署(0968−68−5110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。




2017年 12月 20日

納期限(口座振替)のお知らせ

発信者: 荒尾市 税務課 | 納期限等
 12月25日(月)は、次の税金等の納付期限日(口座振替日)です。窓口納付の方で納付がお済みでない方は、納付をお願いします。口座振替の方は残高の確認をお願いします。 

◆固定資産税 第3期
◆国民健康保険税 第7期
◆介護保険料 第7期

また、1月4日(木)は、後期高齢者医療保険料 第6期の納付期限日(口座振替日)です。窓口納付の方で納付がお済みでない方は、納付をお願いします。口座振替の方は残高の確認をお願いします。

※納付義務の有無に関わらず「納期限等」のカテゴリーにご登録の方へ配信しております。  
※登録・変更・停止については、次のURLにアクセスしてください。 
パソコンからはhttp://ai-jo.net/Community/ 
携帯電話からはhttp://ai-jo.net/Community/mobile/
2017年 12月 19日

ゆっぴー安心メール(行方不明者手配 御船第33号)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
  本日(12月19日)午後3時頃から、上益城郡益城町大字広崎に居住の79歳の男性が熊本市東区尾ノ上の知人方から徒歩で行方不明となっています。
 男性の特徴は
身長:170センチくらい
体格:中肉
頭髪:白髪で前頭部が薄い
上衣:紺色ダウンベスト、紺色フリース
下衣:黒色ナイロンパンツ
履物:黒色の革靴
です。
 このような方を見かけられた際は、御船警察署まで連絡をお願いします。
 御船警察署刑事・生活安全課(096−282−1110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。




2017年 12月 19日

ゆっぴー安心メール(行方不明者手配 熊本中央署 第126号)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
  12月18日(月)午後4時30分頃から、熊本市北区龍田にお住まいの82歳の女性が、熊本市東区新外から、かご付きの白色のママチャリで帰宅途中に行方不明になっています。
 女性の特徴は、
〇身長153センチ
〇小太り
〇茶色の短髪パーマ
〇ベージュ色のジャンパー
〇黒色のズボン
〇焦げ茶色のチューリップハット
です。
 このような方を見かけられた際は、熊本中央警察署までご連絡ください。
 熊本中央警察署生活安全課(096−323−0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。




2017年 12月 19日

ゆっぴー安心メール(消防署員を名乗る電話に注意!)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 12月17日、八代市居住の女性宅に、消防署員を名乗る男から、「一人暮らしですか」「地震の時にいち早く救助するための確認として電話しています」という内容の電話がかかってきました。一人暮らしであることを確認するもので、犯罪の前兆かもしれません。八代警察署管内では、同様の電話相談が数件寄せられています。このような電話があった場合は、必ず、家族や警察に相談する等の防犯対策をお願いします。
八代警察署生活安全課
(0965−33−0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。




2017年 12月 16日

献血にご協力お願いします。

発信者: 荒尾市 保険介護課 | 健康関連
 荒尾市内で実施します献血にご協力をお願いします。

●12月17日(日曜)

☆場所 あらおシティモール
 *受付時間:10時~11時30分
       12時45分~16時     

献血カードをお持ちの方は当日会場へ持参してください。
※お願い※
現在服薬をされている方は、種類により献血の適否が異なりますので当日「薬名」を医師にお申し出ください。


問い合わせ:荒尾市役所健康生活課 保健センター (電話番号:63-1133)
2017年 12月 15日

水道管の凍結にご注意ください

発信者: 荒尾市 企業局 | 防災,生活関連,その他行政情報
 荒尾市企業局から水道管の凍結注意のお知らせです。
現在の気象情報では、12月17日(日曜)から18日(月曜)にかけて、寒波による冷え込みが予想されています。市民の皆様方におかれましては、水道管の凍結防止対策をお願いいたします。
また、今後の気象情報等に十分ご注意ください。