これまでの配信情報

全8651件
2019年 11月 18日

第21回よみがえる水と緑の環境フェアを開催します

発信者: 大牟田市 環境業務課 | 学習・講座,観光・イベント
 「よみがえる水と緑の環境フェア」を開催します。利き水や植物を使った遊び体験、水の測定体験や浄化槽クイズ、下水道で活躍する微生物の観察など楽しい体験型のイベントや、ジャー坊缶バッチの作成コーナーを予定しています。
11月24日(日)10時から15時まで、えるるで行います。
ジャー坊やエコトンも遊びに来てくれますよ!
みなさん気軽に遊びに来てください
2019年 11月 17日

市長選挙の投票はお済みですか?

発信者: 大牟田市 選挙管理委員会事務局 | その他行政情報
 本日は、大牟田市長選挙の投票日です。

事前に郵送している投票所入場券のハガキに記載された投票所で、午前7時から午後8時までの間に投票してください。

投票所へ行かれる際は、投票所入場券のハガキをお持ちください。

投票で皆さんの思いを届けましょう!

■問合せ先
大牟田市選挙管理委員会事務局
電話:0944-41-2882
2019年 11月 15日

[ふっけい]発生場所の訂正

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
 11月15日にお知らせした、「大牟田市でイノシシの徘徊」については、発生場所を大牟田市八尻町から亀甲町付近路上と訂正します。

配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110
2019年 11月 15日

[ふっけい]大牟田市でイノシシの徘徊について

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
  11月15日午前7時頃、大牟田市矢尻町から亀甲町付近の路上においてイノシシ1頭が徘徊しているとの目撃情報が多数入っています。●目撃しても慌てずに、静かにその場を離れるなどの行動をしましょう。●刺激を与えず興奮しないようにしましょう。●不用意に近づかないようにしましょう。

配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110
2019年 11月 15日

【11/17(日)開催】DVについて考えてみませんか?

発信者: 大牟田市 人権・同和・男女共同参画課 | 福祉関連,生活関連,学習・講座,その他行政情報,子育て情報
 「女性に対する暴力をなくす運動」啓発事業 DV防止講演会

「これってDV!?~夫婦間の暴力、恋人間の暴力について~」

11月12日から25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。
 
 男女間における暴力は、夫婦間だけでなく恋人同士の間でも起こっています。暴力にも殴る、蹴るといった「身体的暴力」のほか「精神的暴力」「性的暴力」「経済的暴力」「社会的暴力」など様々な種類があります。
 内閣府の「男女間における暴力に関する調査」(平成29年度)では女性の5人に1人が交際相手からの暴力、いわゆるデートDVの被害を受けていることがわかりました。
 この機会に二人の関係を見直してみませんか?

■日時 11月17日(日)14時30分から
■場所 大牟田市中央地区公民館
■講師 倉富史枝さん(NPO法人福岡ジェンダー研究所理事)
■参加費 無料
■申込み不要・定員60人
■託児(要申込み・先着5名・1歳から小学3年生)

※駐車場に限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。

■問合わせ・託児申込み
  大牟田市人権・同和・男女共同参画課
  電話0944-41-2611
  FAX0944-41-2869
2019年 11月 15日

つどいの広場からのお知らせ

発信者: 大牟田市 社会福祉協議会 | 子育て情報
 つどいの広場は、おおむね0~3歳までの子どもと保護者のみなさんの交流の場です。
おもちゃや絵本で自由に遊べますよ。
毎月、いろいろな行事を行っています。お友達を誘って遊びに来ませんか?
くわしい11月の予定表は、子ども育成課、えるる、各地区公民館、図書館等に設置しています。
11月後半の行事予定をお知らせします。
☆17日(日)家族で行こ行こわくわくDAY 10:00~13:00
      家族で楽しめる企画を用意しています。そろって遊びに来てください。
            対象:おおむね小学4年生までの子どもとその家族
         これからパパ、ママになる人
☆19日(火)講座「親子で3B体操」 10:30~12:00 
             ※予約受付け中。お問い合わせください。
☆20日(水)赤ちゃんとほっとタイム 14:00~15:00  
☆21日(木)リズム遊び 10:00~11:00
☆22日(金) 身体測定 利用時間中
☆27日(木)ハイハイよちよち競争 10:30~11:30。
      

        
◎お知らせ 12月14日(土)クリスマス会 10:00~11:30
      12月17日(火)講座「和みアート」10:00~11:30
             対象:子育て中の保護者  託児有
       ※12月3日(火)から予約受付開始
                  
         
◎予約申し込み、問い合わせはつどいの広場へ
◆利用日:火曜日~土曜日 
◆利用時間:午前10時~午後4時まで(利用日、利用時間中はいつでも利用できます)
◆問合せ先・・・電話0944-52-5656 (大牟田市新栄町6-1 えるる 1階 つどいの広場) 
詳細マップはコチラ
2019年 11月 14日

第26回手鎌地区公民館ふれあい文化祭のお知らせ

発信者: 大牟田市 手鎌地区公民館 | 学習・講座,観光・イベント,その他行政情報
 第26回手鎌地区公民館ふれあい文化祭を開催します。手鎌地区公民館で活動しているサークルや地域、幼稚園、小中学校の皆さんの演芸や作品展示などを行います。陶芸や折り紙アート作品等のバザーもあります。皆さまのご来場をお待ちしています!
◆とき:11月16日(土)9時~17時
      17日(日)9時~12時

◆ところ・問い合わせ:手鎌地区公民館(0944-56-6008)
2019年 11月 13日

大牟田消防 火災鎮圧メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 11/13 20:34頃発生した大牟田市新開町の建物火災は、11/13 21:08に鎮圧しました。
現在、残り火を確認しています。
2019年 11月 13日

大牟田消防 火災発生メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 建物火災
11/13 20:34頃発生
場所:大牟田市新開町付近
目標:デンカ正門  
校区:大牟田明治校区
2019年 11月 13日

★12/4(水)開催 親子リズム遊び★

発信者: 大牟田市 三川地区公民館 | 学習・講座,子育て情報
 三川地区公民館では天領保育所と共催で、乳幼児を対象に「親子リズム遊び」を開催します。季節にちなんだ歌や絵本、また、クリスマス飾りの製作を用意しています。
お子さんと一緒に少し早めのクリスマスを楽しみませんか?

▼とき 12月4日(水)午前10時から11時30分
▼ところ 三川地区公民館 1階多目的ホール
▼対象 乳幼児と保護者40人
▼参加料 無料
▼申込み 11月27日(水)までに電話・メールまたは直接三川地区公民館へ(tel 52-5957  メール e-mikawa01@city.omuta.fukuoka.jp
詳細マップはコチラ
2019年 11月 12日

パソコン教室参加者募集中‼

発信者: 大牟田市 スポーツ推進室 | 生活関連,学習・講座,観光・イベント
 右京ふれあい健康クラブではパソコン教室を開催します。
初級者(パソコンの基本操作ができる方)を対象に懇切丁寧な指導のもとパソコン教室を開催します。仕事や趣味に活かしてみませんか。
■と き:11/15~12/20 毎週金曜日(全6回)
■時 間:19:00~21:00
■ところ:天領小学校2F(パソコンルーム)
■参加費:1,500円(会員:1,000円)
■申込期限:11月15日(金)午前中まで
■申込・問合せ:スポーツ推進室
TEL 0944-53-1503
2019年 11月 11日

[あんあん](間もなく開催)令和元年度企業向け防災セミナーのご案内 〜災害時の防災対策はお済みですか?〜

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
  全国各地で大雨や台風、地震などによる大きな被害が発生しており、
企業の事業活動に大きな影響を与えています。 災害への備えは、事業を安定的に継続していくために大変重要です。
 そこで県では、企業向け防災セミナーを開催し、企業における事業継続計画(BCP)の策定方法、企業における災害対策などをわかりやすく解説します。 
 税制等の国の優遇措置がある「事業継続力強化計画認定制度」の紹介もあります。 
 企業の経営者、役員、ご担当者など、どなたでも参加できます! 
(参加費無料) 
詳しくは福岡県庁ホームページ(以下のURL)をご覧ください。 
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/kigyoubousai01.html



配信者:福岡県人づくり・県民生活部生活安全課
お問い合わせ先:anzen@pref.fukuoka.lg.jp
2019年 11月 11日

大牟田市を舞台にした映画「いのちスケッチ」上映中です!!

発信者: 大牟田市 観光おもてなし課 | 観光・イベント
 11月8日(金)から映画「いのちスケッチ」が福岡県先行公開となりました!
 
8日(金)~10日(日)の3日間で、セントラルシネマ大牟田では、3,303人の方に鑑賞いただき、公開初日には、初回から行列ができるほどでした。
 
 
いよいよ、今週末(11月15日(金))からは全国公開となります。
福岡県外にお住まいの知人や友人のみなさんに、映画の鑑賞を勧めていただけると幸いです。
ひとりでも多くの方に観ていただき、大牟田の魅力を感じていただきましょう!

そして、今回は、映画の公開に合わせた取り組みをご紹介します。
映画を観て、大牟田のまちや「いのちスケッチ」の世界をさらに楽しみませんか?


■映画「いのちスケッチ」の半券を持って、大牟田のまちを楽しもう!
 「いのちスケッチ」応援店について
 
・映画「いのちスケッチ」の半券を持って「いのちスケッチ」応援店に行くとお得なサービスを受けることができます!
・この機会に、市内のいろいろな店舗を訪れていただけると幸いです!
・映画「いのちスケッチ」鑑賞後も半券は大事に取っておいてくださいね。
詳しくは大牟田市のホームページをご覧ください。
http://www.city.omuta.lg.jp/kankou/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=13537&class_set_id=3&class_id=1025 



■ロケ地マップ完成!ロケ地巡りを楽しみませんか?
 
・映画「いのちスケッチ」は撮影のほとんどが大牟田市内で行われました!
・ロケ地マップ片手に、ロケ地巡りを楽しみませんか?
・ロケ地マップは動物園・観光プラザ・公民館などの公共施設や、イオンモール大牟田、上記の「いのちスケッチ」応援店などで配布中です。
詳しくは大牟田市のホームページをご覧ください。
http://www.city.omuta.lg.jp/kankou/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=13536&class_set_id=3&class_id=1025
 
 
 
映画「いのちスケッチ」に関する情報は、
大牟田市公式Facebook「大牟田ちょうどよ課」や
映画「いのちスケッチ」を応援する会のSNS(Facebook,Twitter)で発信中です!ぜひご覧ください。

▼大牟田ちょうどよ課
https://www.facebook.com/Omuta.Choudoyoka

▼映画「いのちスケッチ」を応援する会
https://www.facebook.com/omuta.movie/
2019年 11月 11日

【大牟田市議会】第4回定例会の会期日程(案)

発信者: 大牟田市 市議会事務局 | その他行政情報
 ◇本会議日程(案)
・12月13日(金) 午後1時30分
  提出議案の提案理由説明など
・12月18日(水) 午前10時00分
  質疑・質問
・12月19日(木) 午前10時00分
  質疑・質問
・12月20日(金) 午前10時00分
  質疑・質問
・12月25日(水) 午後1時30分
  常任委員長報告及び議案の採決

◇委員会日程(案)
・12月23日(月) 午前10時00分
  付託議案審査

*本会議の模様はご自宅のインターネットやスマートフォン・タブレット端末等でもご覧になれます。
 http://www.omuta-city.stream.jfit.co.jp/
 にアクセスしてください。

問合せ:大牟田市議会事務局(℡0944-41-2800)
2019年 11月 11日

【締切間近】 「折り紙ヒコーキ」ボランティア養成講座

発信者: 大牟田市 駛馬地区公民館 | 福祉関連,健康関連,学習・講座,子育て情報
  折り紙ヒコーキを通して、子どもたちの“ものづくり・工夫する楽しさ・挑戦する気持ち”を一緒に応援しませんか。
 折り紙ヒコーキの作り方やルールなどを学び、ボランティアを体験します。
 令和2年3月8日(日)にとびうめアリーナ(太宰府市)で開催の“アンビシャス広場対抗「折り紙ヒコーキ福岡県大会」”に向けて、子どもたちと一緒に楽しみましょう。
▼日時:①11月17日(日)・②24日(日)、③12月15日(日)、④令和2年1月11日(土)・⑤18日(土) 午前10時~正午(④のみ午後1時~3時)
▼場所:駛馬地区公民館(⑤は大正小学校体育館での大牟田市折り紙ヒコーキ大会を支援予定)
▼対象:おおむね40歳以上・20人
▼受講料:無料
▼申込期限:11月13日(水)
▼申込み・問合せ:電話(0944-57-5443)、メール(e-hayame01@city.omuta.fukuoka.jp)、または直接、駛馬地区公民館まで
2019年 11月 11日

日フィルのプレコンサートが、旧長崎税関で開催されます。

発信者: 大牟田市 世界遺産・文化財室 | 生活関連,学習・講座,観光・イベント,その他行政情報
 来年2月の「日本フィルハーモニー交響楽団大牟田公演」のプレコンサートが世界遺産の構成要素である「旧長崎税関三池税関支署」で下記のとおり開催されます。
ヴァイオリン×2、ヴィオラ、チェロの弦楽四重奏です!

最高峰のクラシックを世界遺産で楽しみませんか?
          記

日時:11月21日(木)14:30〜15:30
                                         13:30開場
場所:旧長崎税関三池税関支署
対象:先着60人、無料(未就学児は入場できません)
☆残席わずかです。問合せ、申し込みは、11月15日までに、大牟田市役所 世界遺産・文化財室へ

電話:0944-41-2515


*なお、車でお越しの人は、三池港展望所の駐車場をご利用ください。
詳細マップはコチラ
2019年 11月 11日

大牟田市長選挙について

発信者: 大牟田市 選挙管理委員会事務局 | その他行政情報
 ◆投票日 11月17日(日)
11月17日(日)は、大牟田市長選挙の投票日です。
郵送している投票所入場券のハガキに記載された投票所で、午前7時から午後8時までの間に投票してください。

17日に投票に行けない場合は、市内2か所の期日前投票所で期日前投票ができます。

◆期日前投票所(2か所)
①大牟田市役所北別館1階市民ホール
 11月11日(月)~11月16日(土)
 午前8時30分から午後8時まで

②えるる(新栄町6番地1)
 11月11日(月)~11月16日(土)
 午前9時から午後8時まで

投票所入場券のハガキの裏面にある期日前投票宣誓書を記入して、期日前投票所へお持ちください。
最終日の11月16日は、大変混み合います。

投票で皆さんの思いを届けましょう!

■問合せ先 
大牟田市選挙管理委員会事務局
電話:0944-41-2882
2019年 11月 10日

[ふっけい]大牟田市で公然わいせつ事案の発生

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
 11月9日午後11時ころ、大牟田市草木の道路上で、男が女性に下半身を見せるという事件が発生しました。犯人は、年齢40歳代の男で身長170センチ位、小太りでぼさぼさ頭、灰色作業着上下を着用していました。●不審者を見たら大声を出す。●防犯ブザーを活用するなどしましょう。

配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110
2019年 11月 09日

[ふっけい]大牟田市で不審電話の連続発生

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
 11月9日午後2時ころ、大牟田市内の高齢者宅などに、警察官を騙る男から「詐欺グループのリストにあなたの情報があった」、「あたなの銀行口座が狙われているので注意したほうがよい」などという不審電話が数件かかってきています。●不審な電話があった際には、自分で判断することなく、家族や警察、消費生活センター等に相談してください。●在宅時でも留守番設定にするか、迷惑電話対応の電話機(まっ太フォン)に取り替えるなど対策しましょう。

配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110
2019年 11月 08日

☆申込受付中☆「家族de防災~家族みんなで話して備えましょう~」

発信者: 大牟田市 駛馬地区公民館 | 学習・講座
 自然災害が全国各地で起こっていて、様々な災害が身近に感じられる今、災害時どこにどのように避難するかなど、家族みんなで話していますか。この講座をきっかけに、いざという時のために家族で話してみませんか。

【日時(全4回)】
■第1回 11月19日(火)14時~16時
講義「最近の災害について」
講師:九州防災パートナーズ 藤澤健児さん
■第2回 11月23日(祝土) 10時~12時
・危険な場所はどこだ?!~家の周りの危険個所~
・防災グッズや備えておくべきものを学ぶ
 ~あると便利な防災グッズ~
講師:大牟田市防災対策室
■第3回 11月30日(土)10時~12時
・消火訓練、煙体験
講師・協力:大牟田市消防本部
・防災クイズ、紙食器づくり
■第4回 12月14日(土)13時~15時
・身近なものの活用術~自分でつくる非常時に役立つグッズ~
・グループワーク~家族のルールづくり~
講師:防災士 上田由起子さん

【ところ】駛馬地区公民館
【対象】主に小学生の子どもを持つ保護者
(第2回以降は、保護者のみではなく、子どもと一緒に参加もできます)

【定員】15名(応募多数の場合は抽選)
【受講料】無料
【申込締切】11月13日(水)17時まで
【申込・問合せ】駛馬地区公民館
電話:0944-57-5443
メール:e-hayame01@city.omuta.fukuoka.jp
または、駛馬地区公民館窓口で受付
メールでお申込みの場合は、お名前(ふりがな)、住所、連絡先
(日中連絡が取れるもの)、年齢、お子様の学年を記入ください。