2013年
10月
01日
ゆっぴー安心メール(ひったくり多発!)
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
9月24日以降、熊本市内でひったくり事件が8件発生しています。
犯人はバイクや自転車を使用し犯行に及んでおり、今後も発生が危惧されます。
被害に遭わないために、
○深夜、夜間の1人歩きは避ける。
○バッグはたすきがけにし、車道と反対側に持つ。
○自転車のカゴには防犯ネット等を取り付ける。
○歩きながら電話やメールをしたり、音楽を聴いたりしない。
○防犯ブザーなどの防犯機器を携行する。
などの防犯対策をお願いします。
なお、本件を登録者以外の県民の方にも知っていただきたいので、友人、知人の方等へ転送により周知されますよう、ご協力をお願いします。
熊本県警察本部生活安全企画課
(096−381−0110)
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。
返信は受け付けていません。
2013年
09月
28日
府本地区でカライモ掘り大会を開催します
発信者: 荒尾市 くらしいきいき課 | 観光・イベント
府本地区協議会による「カライモ掘り大会」が開催されます。
たくさん実ったおいしい金山産カライモを一緒に収穫しませんか。
◆日時:平成25年9月29日(日)
10:00~12:00
◆場所:荒尾市金山下区・藤本牧場付近のカライモ畑
※今回からカライモ畑の場所が変わりました。
◆参加費:無料ですが、収穫したカライモを5kg入りネット500円で販売します。
◆水筒、軍手、鍬、移植ゴテなどをお持ちください。
◎詳しくは、荒尾市ホームページをご覧ください。
2013年
09月
27日
有明消防災害メールサービス
発信者: 荒尾市 有明消防本部 | 火災
平成25年9月27日11時20分ごろ
荒尾市増永 2750 新生区団地 南西 55m付近 その他火災 発生
平成25年9月27日11時45分 鎮火
2013年
09月
27日
有明消防災害メールサービス
発信者: 荒尾市 有明消防本部 | 火災
平成25年9月27日11時20分ごろ
荒尾市増永 2750 新生区団地 南西 55m付近 その他火災 発生
枯れ草が燃えているとの通報。(5m×5m)
2013年
09月
26日
有明消防災害メールサービス
発信者: 荒尾市 有明消防本部 | 火災
平成25年9月26日12時20分ごろ
荒尾市川登 1761 市営新図団地 南 402m付近 その他火災 発生
平成25年9月26日12時47分 鎮火
2013年
09月
26日
有明消防災害メールサービス
発信者: 荒尾市 有明消防本部 | 火災
平成25年9月26日12時20分ごろ
荒尾市川登 1761 市営新図団地 南 402m付近 その他火災 発生
現在林野に延焼中との情報。
2013年
09月
25日
有明消防災害メールサービス
発信者: 荒尾市 有明消防本部 | 火災
平成25年9月25日11時27分ごろ
荒尾市上平山 66 元村公民館 北北東 115m付近 林野火災 発生
平成25年9月25日11時50分 鎮火
2013年
09月
25日
有明消防災害メールサービス
発信者: 荒尾市 有明消防本部 | 火災
平成25年9月25日11時27分ごろ
荒尾市上平山 66 元村公民館 北北東 115m付近 林野火災 発生
大牟田管轄の関川右岸にて杉の木が燃えていた。現在鎮圧状態。
応援の必要なし。
2013年
09月
25日
有明消防災害メールサービス
発信者: 荒尾市 有明消防本部 | 火災
平成25年9月25日11時27分ごろ
荒尾市上平山 66 元村公民館 北北東 115m付近 林野火災 発生
杉の木が燃えているとの通報。
2013年
09月
25日
ゆっぴー安心メール(自転車盗多発!!)
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
最近、熊本市内を中心にアパート、マンション等の駐輪場において、自転車が多く盗まれています。
自転車についている鍵を掛けていても、ワンロックの場合、半数が盗まれておりますので、
○ ワイヤーロック等を活用した二重ロック
の励行を是非ともお願いします。
自転車駐輪場周辺をはいかいする不審者を見かけたときは、すぐに110番、又は近くの警察署まで通報をお願いします。
なお、本件を登録者以外の県民の方にも知っていただきたいので、友人、知人の方等へ転送により周知されますよう、ご協力お願いします。
熊本県警察本部 生活安全企画課(096-381-0110)
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。
返信は受け付けていません。
2013年
09月
25日
納期限(口座振替)のお知らせ
発信者: 荒尾市 税務課 | 納期限等
9月30日(月)は、次の税金等の納付期限日(口座振替日)です。窓口納付の方で納付がお済みでない方は、納付をお願いします。口座振替の方は残高の確認をお願いします。
◆国民健康保険税 4期
◆介護保険料 4期
◆後期高齢者医療保険料 3期
※納付義務の有無に関わらず「納期限等」のカテゴリーにご登録の方へ配信しております。
※登録・変更・停止については、次のURLにアクセスしてください。
パソコンからはhttp://ai-jo.net/Community/
携帯電話からはhttp://ai-jo.net/Community/mobile/
2013年
09月
22日
有明消防災害メールサービス
発信者: 荒尾市 有明消防本部 | 火災
平成25年9月22日20時59分ごろ
荒尾市本井手 1711 開団地 南南東 101m付近 建物火災 発生
平成25年9月22日22時16分 鎮火
2013年
09月
22日
有明消防災害メールサービス
発信者: 荒尾市 有明消防本部 | 火災
平成25年9月22日20時59分ごろ
荒尾市本井手 1711 開団地 南南東 101m付近 建物火災 発生
2013年
09月
21日
有明消防災害メールサービス
発信者: 荒尾市 有明消防本部 | 火災
平成25年9月21日16時3分ごろ
荒尾市東屋形3丁目 公園 枯れ草火災 発生
平成25年9月21日16時19分 鎮火
2013年
09月
21日
有明消防災害メールサービス
発信者: 荒尾市 有明消防本部 | 火災
平成25年9月21日16時3分ごろ
荒尾市東屋形3丁目 公園 枯れ草火災 発生
応援の必要なし。
2013年
09月
20日
有明消防災害メールサービス
発信者: 荒尾市 有明消防本部 | 火災
平成25年9月20日8時46分ごろ
荒尾市増永 5 中央区団地 1〜9棟 南南東 65m付近 建物火災 発生
平成25年9月20日8時57分 鎮火
2013年
09月
20日
有明消防災害メールサービス
発信者: 荒尾市 有明消防本部 | 火災
平成25年9月20日8時46分ごろ
荒尾市増永 5 中央区団地 1〜9棟 南南東 65m付近 建物火災 発生 現在火は消えており、煙も確認できない。消防車サイレン吹鳴で現場に出動中。
2013年
09月
06日
ゆっぴー安心メール(高額金が当選したとの不審な郵便にご注意を)
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
御船警察署管内において、高額金が当選したという不審な郵便が送られてくる事案が発生しました。
その内容は、海外企業名義で、「資金配当に、お客様が選ばれましたという書類とともに、特殊なライトが同封され、ライトを当てて浮き出た番号を書類に記載させて、準備費用を払わせようとするもの」です。
このような郵便が届いた場合は、
〇安易に返信したり、お金を振り込まない
〇安易に個人情報を教えない
〇一人で考えず、家族に相談する
等の措置を取り、御船警察署(096−282−1110)まで通報をお願いします。
御船警察署生活安全係
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。
返信は受け付けていません。
2013年
09月
06日
ゆっぴー安心メール(コンビニ強盗発生!!)
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
9月6日(金)午前4時45分ころ、熊本市中央区下通のコンビニエンスストアに、男性二人組が押し入り、店員の胸ぐらを掴むなどして、「金を出せ!」と脅迫する強盗未遂事件が発生しております。
犯人の特徴は、一人が
○身長170センチくらい、20歳代、やせ型
もう一人が、
○20歳代、やせ型
であり、現在も逃走中です。
従業員が非常ボタンを押したことから、現金被害はありませんでした。
不審者や不審な車を見かけたり、事件の手がかりとなることをご存知の方は、すぐに110番、又は、お近くの警察署まで通報をお願いします。
なお、本件を登録者以外の方にも知っていただきたいので、友人、知人の方等へ転送により周知されますよう、ご協力をお願いします。
熊本県警察本部生活安全企画課
(096−381−0110)
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。
返信は受け付けていません。
2013年
09月
06日
ゆっぴー安心メール(くまもと犯罪の起きにくいまちづくり県民大会)
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
防犯に関する講演会参加者募集!
防犯活動団体の表彰事例発表と(株)ステップ総合研究所代表取締役の清永奈穂さんによる「地域の子どもは地域で守り育てる−子どもに安全基礎体力をつける−」と題した講演を行います。
詳細は、県庁ホームページ、又はくらしの安全推進課にお問い合わせください。
●日時 10月17日(木)午後1時30分〜午後4時
●場所 くまもと森都心プラザ
●問合せ・申込先 096−333−2293(熊本県くらしの安全推進課)
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。
返信は受け付けていません。