これまでの配信情報

全9176件
2019年 05月 30日

大牟田消防 火災発生メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 枯草火災
05/30 13:16頃発生
場所:大牟田市大字今山付近
目標:乙宮バス停 南東側 180m
校区:大牟田高取校区
2019年 05月 30日

大牟田消防 火災発生メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 枯草火災
05/30 13:16頃発生
場所:大牟田市大字今山付近
目標:乙宮バス停 南東側 180m
校区:大牟田高取校区
2019年 05月 30日

「チャレンジデー2019」結果 大牟田市が見事勝利

発信者: 大牟田市 スポーツ推進室 | 生活関連,健康関連,観光・イベント
 昨日開催されましたチャレンジデーにつきましては、大牟田市 69.8%( 80,478人)、座間市 53.4%( 69,402人)でした。

当初目標の70%以上には達しませんでしたが、69.8%という高い参加率をおさめ、見事勝利することができました!
市民の皆さんのご協力にたいしまして心より感謝いたします。
ありがとうございました。
このチャレンジデーを契機として、スポーツに親しみ健康づくりに取り組みましょう。
2019年 05月 29日

チャレンジデー 経過報告②

発信者: 大牟田市 スポーツ推進室 | 生活関連,健康関連,観光・イベント
 17時現在のチャレンジデー経過報告です。
 
大牟田市 13.2 %( 15,199人)
座間市  13.9 %( 18,115人)

15分運動して報告はお済みでしょうか?
対戦相手の座間市に勝利するため、ぜひ15分以上体を動かしてして今日の午後9時までに報告をお願いします!!
市民の皆さんの参加で参加率70%以上をめざしましょう!

チャレンジデーの結果は明日5/30の9時にお知らせします。

報告先:チャレンジデー実行委員会
電 話:0944-53-6003
メール:npoomutataikyo1@sports.omuta.fukuoka.jp
2019年 05月 29日

チャレンジデー 経過報告①

発信者: 大牟田市 スポーツ推進室 | 生活関連,健康関連,観光・イベント
 13時現在のチャレンジデー経過報告です。
 
大牟田市  3.9% ( 4,476人 )
座間市   4.4% ( 5,781人 )

15分運動して報告はお済みでしょうか?
対戦相手の座間市に勝利するため、ぜひ15分以上体を動かしてして今日の午後9時までに報告をお願いします!!
市民の皆さんの参加で参加率70%以上をめざしましょう!

チャレンジデーの結果は明日5/30の9時にお知らせします。

報告先:チャレンジデー実行委員会
電 話:0944-53-6003
メール:npoomutataikyo1@sports.omuta.fukuoka.jp
2019年 05月 29日

今日はチャレンジデー!

発信者: 大牟田市 スポーツ推進室 | 生活関連,健康関連,観光・イベント
 今日はチャレンジデーです。今年の対戦相手は神奈川県座間市。
みんなで15分以上運動して、勝利を目指しましょう♪
運動は、通勤・通学、買い物、散歩など体を動かすことならなんでもOK (^_-)-☆
大牟田市内で運動したら、電話・メールなどで午後9時までに忘れずに報告してくださいね。
市民の皆さんの参加で参加率70%以上をめざしましょう!

報告先:チャレンジデー実行委員会
電 話:0944-53-6003
メール:npoomutataikyo1@sports.omuta.fukuoka.jp
2019年 05月 28日

つどいの広場からのお知らせ

発信者: 大牟田市 社会福祉協議会 | 子育て情報
 ※お知らせ
 つどいの広場の電話の不具合はなくなりました。
 6月6日(木)「子どものケガと手当の仕方」の講座の予約申し込みは、つどいの広場にお願い致します。ご迷惑おかけ致しました。
◆予約申し込み・問合せ先・・・電話52-5656 (大牟田市新栄町6-1 えるる 1階 つどいの広場) 
詳細マップはコチラ
2019年 05月 28日

つどいの広場からのお知らせ

発信者: 大牟田市 社会福祉協議会 | 子育て情報
 ※お知らせ
 つどいの広場の電話が故障中です。
 6月6日(木)「子どものケガと手当の仕方」の講座の予約申し込みは、下記にお願い致します。ご迷惑おかけ致します。
◆予約申し込み・問合せ先・・・電話55-3660 (大牟田市新栄町6-1 えるる 1階 つどいの広場)
詳細マップはコチラ
2019年 05月 28日

明日5/29(水)はチャレンジデー

発信者: 大牟田市 スポーツ推進室 | 生活関連,健康関連,観光・イベント
 チャレンジデーとは、毎年5月の最終水曜日の午前0時~午後9時までの間に15分以上体を動かした住民の参加率を競う世界中で行われているスポーツイベントです。
参加は簡単!15分以上体を動かしたら電話・メールなどで報告するだけ。運動は、通勤・通学、買い物、掃除、散歩など体を動かすことなら何でもOK! 
今年の対戦相手は神奈川県座間市です。多くの参加をお願い致します。
市民の皆さんの参加で参加率70%以上をめざしましょう!

報告先:チャレンジデー実行委員会
電 話:0944-53-6003
メール:npoomutataikyo1@sports.omuta.fukuoka.jp
2019年 05月 28日

【受付中】親子リズムあそび

発信者: 大牟田市 三川地区公民館 | 学習・講座,子育て情報
 三川地区公民館では天領保育所と共催で、乳幼児を対象に「親子リズムあそび」を開催します。季節にちなんだ歌や絵本、また、七夕飾りの製作を用意しています。
参加費無料!初めての方もお気軽にご参加ください。★★動きやすい服装で★★

▼とき 7月3日(水)午前10時から11時30分
▼ところ 三川地区公民館 1階多目的ホール
▼対象 乳幼児と保護者40人(申込み多数の場合は抽選になります。)
▼参加費 無料
▼申込み 6月26日(水)までに電話・メールまたは直接三川地区公民館へ(tel 52-5957  メール e-mikawa01@city.omuta.fukuoka.jp) 
2019年 05月 26日

大牟田消防 火災発生メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 建物火災
05/26 12:02頃発生
場所:大牟田市四ケ付近
目標:明行寺 北側 177m
校区:大牟田上内校区
2019年 05月 26日

大牟田消防 火災鎮圧メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 05/26 15:53頃発生した大牟田市青葉町127-4の枯草火災は、05/26 16:22に鎮圧しました。
2019年 05月 26日

大牟田消防 火災発生メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 枯草火災
05/26 15:53頃発生
場所:大牟田市青葉町付近
目標:ケアハウスやぶつばき 南西側 115m
校区:大牟田天の原校区
2019年 05月 26日

大牟田消防 火災鎮圧メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 05/26 12:02頃発生した大牟田市四ケ1400-100の建物火災は、05/26 12:33に鎮圧しました。
2019年 05月 25日

大牟田消防 火災鎮圧メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 05/25 15:14頃発生した大牟田市大字今山のその他の火災は、05/25 15:23に鎮圧しました。
現在、残り火を確認しています。
2019年 05月 25日

大牟田消防 火災発生メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 その他の火災
05/25 15:14頃発生
場所:大牟田市大字今山付近
目標:乙宮橋 南東側 238m
校区:大牟田高取校区
2019年 05月 25日

[ふっけい]大牟田市で声かけ事案発生

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
 5月24日午後5時30分ころ、大牟田市城町の道路上で、通行中の小学生女児が見知らぬ4人組の男から「車に乗っていく」と声をかけられる事案が発生しました。男は年齢40〜50歳位、白色軽自動車に乗車しており、水色の作業着を着用しています。●不審者を見たら大声を出す。●見知らぬ人にはついていかない。●防犯ブザーを活用するなど、お子さんと話し合いましょう。

配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110
2019年 05月 24日

【大牟田市立図書館、三池カルタ・歴史資料館】エレベーターの利用停止について

発信者: 大牟田市 生涯学習課 | 福祉関連,健康関連,観光・イベント,子育て情報
 カルタックスおおむた(図書館、三池カルタ・歴史資料館)のエレベーターが故障のため、現在利用できません。
復旧次第、お知らせします。
車いすのご利用等により、入館時に支援が必要な方は、下記のいずれかにご連絡ください。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

大牟田市立図書館
 TEL 0944-55-4504
大牟田市立三池カルタ・歴史資料館
 TEL 0944-53-8780
2019年 05月 24日

【大牟田市立図書館、三池カルタ・歴史資料館】エレベーターの利用停止について

発信者: 大牟田市 生涯学習課 | 生活関連,学習・講座,その他行政情報
 カルタックスおおむた(図書館、三池カルタ・歴史資料館)のエレベーターが故障のため、現在利用できません。
復旧次第、お知らせします。
車いすのご利用等により、入館時に支援が必要な方は、下記のいずれかにご連絡ください。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

大牟田市立図書館
 TEL 0944-55-4504
大牟田市立三池カルタ・歴史資料館
 TEL 0944-53-8780
2019年 05月 24日

献血にご協力を!

発信者: 大牟田市 福祉課(障害福祉担当) | 福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報
 街頭献血会
▼とき 令和元年5月26日(日)10:30~12:00 13:00~16:00
▼ところ イオンモール大牟田
▼男性は17歳~69歳、女性は18歳~69歳
いずれも、体重50㎏以上、65歳以上の人は60歳~64歳に献血経験のある人
▼持ってくるもの
献血カード、初めての人は身分証明書(運転免許証など)
*どなたでも献血できます。
*服薬等で献血できない場合があります。