2018年
07月
07日
避難所を閉鎖しました
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
大牟田市災害対策本部からお知らせします。
本日、12時25分に、開設していた全ての避難所を閉鎖しました。
今後も、急な大雨の可能性もありますので、ご注意ください。
2018年
07月
07日
7/7の市庁舎の整備に関する意見交換会は中止します
発信者: 大牟田市 秘書課 | 学習・講座,観光・イベント,その他行政情報
本日の「市庁舎の整備に関する意見交換会」は、大雨のため中止します。
◇問合せ:大牟田市秘書課(電話)41-2503
2018年
07月
07日
大雨警報が解除されました
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
大牟田市に発表されていた大雨警報は、10時50分に解除されました。
これで、大牟田市に発表されていた全ての警報が、解除されました。
2018年
07月
07日
避難勧告等解除しました
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
大牟田市災害対策本部からお知らせします。
大雨特別警報、及び、土砂災害警戒情報の解除に伴い、昨日、大牟田市に発令していた「避難準備・高齢者等避難開始」、及び「避難勧告」を、本日9時10分に解除しました。
2018年
07月
07日
大雨特別警報解除
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
大牟田市災害対策本部からお知らせします。
大牟田市に発表されていた大雨特別警報、洪水警報は、8時10分に解除されました。
なお、大雨警報は継続されていますので、引き続き、土砂災害に十分注意してください。
2018年
07月
07日
土砂災害警戒情報が解除されました
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
本日、7時55分に土砂災害警戒情報が解除されました。
2018年
07月
07日
延命プール開場を延期します
発信者: 大牟田市 スポーツ推進室 | 防災,生活関連,健康関連,観光・イベント,子育て情報
本日7月7日(土)に延命プールのオープンを予定しておりましたが、大雨による悪天候が予想されるため、開場を延期します。
問合せ先:NPO法人大牟田市体育協会 53-6003
2018年
07月
07日
明日10時、延命プールがオープン!
発信者: 大牟田市 スポーツ推進室 | 防災,生活関連,健康関連,観光・イベント,子育て情報
本日、天候不良のため、開場を延期しました延命プールのオープン日時を下記の通りお知らせします。
明日のオープン初日は、先着100名にドリンクプレゼント。
プールサイドには、アイスクリーム、かき氷、チャーハン、フランクフルトなどの軽食も準備しています。皆さんのご来場をお待ちしています。
■と き 7月8日(日)~8月31日(金) 10:00~18:30
■ところ 大牟田市黄金町1丁目68
■入場料 大人410円、中高生310円、小学生210円、
幼児(3歳以上)100円
■駐車場 生涯学習支援センター(旧大牟田南高校)の駐車場をご利用下さい。
■問合せ 延命プール(TEL 0944-53-7337)
ホームページhttp://www.sports.omuta.fukuoka.jp/enmeipool
2018年
07月
06日
避難勧告の発令
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
大牟田市災害対策本部からお知らせします。
大牟田市内で土砂災害の危険性が高まっていますので、21時45分に、危険性が高まっている校区に対し、避難勧告を発令しました。
対象となる校区は、天領、駛馬、天の原、玉川、大牟田中央、平原、高取、三池、羽山台、銀水、上内、手鎌校区です。
速やかに避難を開始してください。屋外への避難が危険なときは、屋内の、山から離れた高い場所に避難してください。
開設している避難所は、次の26か所です。
三川地区公民館、駛馬地区公民館、勝立地区公民館、中央地区公民館、三池地区公民館、吉野地区公民館、手鎌地区公民館、みなと小学校、天領小学校、天の原小学校、玉川小学校、大正小学校、中友小学校、明治小学校、白川小学校、平原小学校、高取小学校、羽山台小学校、銀水小学校、上内小学校、倉永小学校、リフレスおおむた、旧駛馬南小学校、宮原中学校、歴木中学校、旧上官小学校の26か所です。
2018年
07月
06日
【中止】大牟田市立図書館の「七夕おはなし会」について
発信者: 大牟田市 生涯学習課 | 防災,生活関連,学習・講座,観光・イベント,その他行政情報,子育て情報
7月7日(土曜日)に大牟田市立図書館にて開催予定の「七夕おはなし会」は、大雨の影響により中止します。
内容:七夕おはなし会
日時:7月7日(土曜日)午後2時30分から
場所:大牟田市立図書館
2018年
07月
06日
避難準備・高齢者等避難開始の発令
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
明日、明け方にかけて激ししい雨が予想されています。
このため、大牟田市全域に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。
浸水被害や土砂災害の危険がある地域の方は、早めに避難してください。
開設している避難所は、次の26か所です。
三川地区公民館、駛馬地区公民館、勝立地区公民館、中央地区公民館、三池地区公民館、吉野地区公民館、手鎌地区公民館、みなと小学校、天領小学校、天の原小学校、玉川小学校、大正小学校、中友小学校、明治小学校、白川小学校、平原小学校、高取小学校、羽山台小学校、銀水小学校、上内小学校、倉永小学校、リフレスおおむた、旧駛馬南小学校、宮原中学校、歴木中学校、旧上官小学校の26か所です。
2018年
07月
06日
(大牟田市動物園)大雨の影響に伴う臨時休園について
発信者: 大牟田市 観光おもてなし課 | 防災,観光・イベント
大雨の影響により、以下のとおり臨時休園いたします。
1.日時 平成30年7月7日(土)
2.施設 大牟田市動物園
2018年
07月
06日
7/7の市庁舎の整備に関する意見交換会は中止します
発信者: 大牟田市 秘書課 | 防災,学習・講座,観光・イベント,その他行政情報
7月7日開催予定の「市庁舎の整備に関する意見交換会」は、今後も大雨が断続的に続くと見込まれるため中止します。
◇問合せ:大牟田市秘書課(電話)41-2503
2018年
07月
06日
大雨の影響に伴う施設公開の中止について
発信者: 大牟田市 観光おもてなし課 | 防災,観光・イベント
大雨の影響により、以下のとおり施設の公開を中止します。
1.日時 平成30年7月7日(土)、8日(日)
2.施設(1)宮原坑
(2)三池港展望所
(3)旧長崎税関三池税関支署
(4)三川坑跡
2018年
07月
06日
天領校区(天領っ子)通学合宿中止のお知らせ
発信者: 大牟田市 生涯学習課 青少年教育担当 | 防災,福祉関連,生活関連,学習・講座,観光・イベント,その他行政情報,子育て情報
7月4日(水)から三川地区公民で開催されている天領校区(天領っ子)通学合宿は、大雨のため中止になりましたのでお知らせいたします。
問合せ:生涯学習課青少年教育担当(電話)41-2625
2018年
07月
06日
子どもの居場所「なかよし広場」文化サークル 中止のお知らせ(7月7日(土)七夕かざりをつくろう!)
発信者: 大牟田市 中央地区公民館 | 学習・講座,子育て情報
7月7日(土)10:00~12:00に予定しておりました
七夕かざりをつくろう!~自分で作ったかざりは持って帰れるよ~は、
大雨による悪天候が予想されるため、中止することとしましたのでお知らせします。
◆問い合わせ:中央地区公民館(電話)53-1502
2018年
07月
06日
土砂災害警戒情報が発表されました
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
大牟田市水防本部からお知らせします。
本日7月6日、12時20分に大牟田市に土砂災害警戒情報が発表されました。
土砂災害の危険のある地域の方は十分に警戒してください。
2018年
07月
06日
明日の「暴力団追放市民総決起大会」は中止します
発信者: 大牟田市 生活安全推進課 | 防犯,防災,生活関連,その他行政情報
明日、7月7日(土)に開催予定の「暴力団追放市民総決起大会」は、大雨による悪天候が予想されるため、市民の安全を第1に考え、中止することにしましたので、お知らせいたします。
なお、お声掛け合わせの上ご参加予定の皆様におかれましては、お声掛けの方々へ、中止のご連絡をいただければ幸いでございます。
2018年
07月
06日
洪水警報が発表されました
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
本日午前5時40分に、大牟田市に洪水警報が発表されました。
大雨警報も継続されています。
引き続き、低い土地の浸水や土砂災害に十分に警戒してください。
2018年
07月
06日
大雨警報が発表されました
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
本日(6日)、午前2時31分に、大牟田市に大雨警報が発表されました。
今後の雨にご注意いただき、低い土地の浸水や土砂災害に十分警戒してください。