これまでの配信情報

全9382件
2017年 08月 18日

[ふっけい]大牟田市で窃盗事件の連続発生

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
 大牟田市笹原町で、エアコンの室外機が盗まれる事件が連続で発生しています。●不審者やトラックの荷台に室外機を積み込んでいるような不審な車両を見かけたら、警察へ通報してください。

配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110
2017年 08月 17日

大牟田消防 火災鎮圧メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 08/17 16:06頃発生した大牟田市白銀の建物火災は、08/17 16:38に鎮圧しました。
現在、残り火を確認しています。
2017年 08月 17日

大牟田消防 火災発生メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 建物火災
08/17 16:06頃発生
場所:大牟田市白銀付近
目標:山口石油(トマトステーション) 東側 50m
校区:大牟田吉野校区
2017年 08月 17日

【大牟田市議会】議会報告会開催のお知らせ

発信者: 大牟田市 市議会事務局 | その他行政情報
  大牟田市議会では、地域に伺い議会活動を報告し、市民の皆さんからのご意見をお聞きする議会報告会を行います。
 皆様の参加をお待ちしています。

◇と き 8月18日(金) 午後7時より
◇ところ 総合福祉センター
◇報告内容
・「大牟田市魅力再発見 -住みよいまちづくりと情報発信-」について
・「災害に係る対応の充実」、「まちづくり・活性化特別委員会での取り組み」などの報告

次回は8月21日(月)午後7時より三川地区公民館で開催予定です。

問合せ:大牟田市議会事務局(℡0944-41-2800)まで
2017年 08月 16日

大牟田消防 火災鎮圧メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 08/16 22:32頃発生した大牟田市吉野の建物火災は、08/16 23:01に鎮圧しました。
現在、残り火を確認しています。
2017年 08月 16日

大牟田消防 火災発生メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 建物火災
08/16 22:32頃発生
場所:大牟田市吉野付近
目標:鹿ノ下団地公園 南側 27m
校区:大牟田倉永校区
2017年 08月 16日

【大牟田市議会】議会報告会開催のお知らせ

発信者: 大牟田市 市議会事務局 | その他行政情報
  大牟田市議会では、地域に伺い議会活動を報告し、市民の皆さんからのご意見をお聞きする議会報告会を行います。
 皆様の参加をお待ちしています。

◇と き 8月17日(木) 午後7時より
◇ところ 勝立地区公民館
◇報告内容
・「大牟田市魅力再発見 -住みよいまちづくりと情報発信-」について
・「災害に係る対応の充実」、「まちづくり・活性化特別委員会での取り組み」などの報告

次回は8月18日(金)午後7時より総合福祉センターで開催予定です。

問合せ:大牟田市議会事務局(℡0944-41-2800)まで
2017年 08月 15日

【訂正】世界に1つだけの勾玉をつくろう!

発信者: 大牟田市 生涯学習課 | 学習・講座,観光・イベント
 「地下に眠る勾玉の魅力~世界に1つだけの勾玉つくり~」

勾玉の歴史を学んで、実際に勾玉をつくります。夏休みの自由研究にいかがでしょうか?

日時:8月16日(水曜日)午後1時30分~4時
(午後1時から受付)
会場:カルタックスおおむた3階集会室
対象:小学校高学年(4年生から6年生)
定員:20人(要予約、定員に達し次第締め切り)
材料費:300円
持ってくるもの:筆記用具・水筒・ハンカチ

申込み・お問い合わせは、三池カルタ歴史資料館まで
【電話/ファックス】0944-53-8780
2017年 08月 15日

洪水警報が発表されました

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 大牟田市に、8月15日0時09分、洪水警報が発表されました。
2017年 08月 15日

交流キャンプ参加者募集(里親支援事業)

発信者: 大牟田市 子ども未来室子ども育成課 | 福祉関連,子育て情報
 一泊キャンプを通じて、ともにいろいろな活動を行うことにより、里親制度を理解することを目的に里親子との交流キャンプを行います。みなさんのご参加をお待ちしております。
▼日時 平成29年10月21日(土)13時~22日(日)12時
▼場所 リフレスおおむた
▼内容 親子交流会(夕食、キャンプファイヤー、レクリエーション等)
▼対象 親子あわせて80名
▼参加費 大人3,000円 中高生2,000円 小学生以下1,500円
▼申し込み締め切り 10月3日(火)※定員に達した時点で締め切ります。
▼申込み・問い合わせ NPO法人ぴーすふる絆(電話88-9538 FAX88-9537)
2017年 08月 15日

【大牟田市議会】議会報告会開催のお知らせ

発信者: 大牟田市 市議会事務局 | その他行政情報
  大牟田市議会では、地域に伺い議会活動を報告し、市民の皆さんからのご意見をお聞きする議会報告会を行います。
 皆様の参加をお待ちしています。

◇と き 8月16日(水) 午後7時より
◇ところ 駛馬地区公民館
◇報告内容
・「大牟田市魅力再発見 -住みよいまちづくりと情報発信-」について
・「災害に係る対応の充実」、「まちづくり・活性化特別委員会での取り組み」などの報告

次回は8月17日(木)午後7時より勝立地区公民館で開催予定です。

問合せ:大牟田市議会事務局(℡0944-41-2800)まで
2017年 08月 15日

大雨警報等が解除されました

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 大牟田市に出されていた大雨警報と洪水警報は、5時8分に解除されました。
2017年 08月 14日

【訂正】大雨警報が発表されました

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 ※警報発表の時間に誤りがありましたので、訂正し、再送します。

大牟田市に、8月14日23時36分に、大雨警報が発表されました。
2017年 08月 14日

三池みんなの広場「スポーツチャンバラ」に参加しませんか

発信者: 大牟田市 三池地区公民館 | 観光・イベント,その他行政情報,子育て情報
 子どもの居場所「三池みんなの広場」では、8月19日(土)に「スポーツチャンバラ」を行います。「スポーツチャンバラ」はエアーソフト剣とアクリル製の面を使った、安全な屋内スポーツです。暑さに負けず、みんなでスポーツチャンバラを楽しみましょう!上位入賞者には、手づくりメダルの授与もありますよ♪

【とき】平成29年8月19日(土)10:00~12:00
【ところ】三池地区公民館
【対象】小学生 先着20人
【参加費】無料
【持ってくるもの】ハンカチ、水筒
【問合せ・申込み】三池地区公民館(53-8343)
2017年 08月 14日

ミニSLがやってくる!!

発信者: 大牟田市 石炭産業科学館 | 観光・イベント
 大牟田市石炭産業科学館では夏の鉄道展関連イベントと致しまして、8月19日(土)と20日(日)の2日間、石炭で走るミニSLがやってきます。お子様から大人まで常設展示室の観覧券を提示頂ければ当日何回でも乗車可能です。
この機会にぜひ石炭産業科学館へご来館ください。

日時:平成29年8月19日(土)・20日(日)
   午前11時から午後3時まで(途中1時間休憩有)
   ※小雨決行

場所:石炭館前広場
料金:石炭館の観覧券で乗車できます

詳しくは石炭館のホームページをご覧ください。

お問い合わせ
大牟田市石炭産業科学館
大牟田市岬町6-23
0944-53-2377
http://www.sekitan-omuta.jp
2017年 08月 11日

[ふっけい]大牟田市で痴漢事案発生

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
 8月10日午後8時ころ、大牟田市笹林町付近で通行中の女性が自転車に乗った男から体を触られる事案が発生しました。犯人は年齢20歳くらい、黒髪短髪、白色Tシャツを着用しています。●夜道を一人で歩く際はできるだけ明るい場所を通行する。●危険を感じたら大声を出し、その場を離れ110番通報する。●防犯ブザーを常に携帯しておくなどしましょう。

配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110
2017年 08月 10日

「おおむた100フェス2017」と「おおむた海上花火大会」が明日開催!

発信者: 大牟田市 総合政策課 | 観光・イベント
 いよいよ明日、「おおむた100フェス2017」と「おおむた海上花火大会」を帝京大学福岡キャンパスにて開催します!

昼から夕方は美味しいグルメと生の音楽、夜は花火大会で夏を満喫してみませんか??
夏のイベント、まだまだ楽しみたい!という方は、ぜひ遊びにきてください!

◆とき 平成29年8月11日(金・祝)
おおむた100フェス2017(開場12:00~/開演13:00~)
食のエリア(開場12:00~21:00)
おおむた海上花火大会(打上開始20:00~)

◆ところ 帝京大学福岡キャンパス

◆すべて入場無料です

◆会場専用駐車場はございません。公共交通機関(西鉄バス・無料シャトルバス)のご利用をお願いします.

◆無料シャトルバス(16:00~21:30)
≪臨時駐車場≫大正小学校・松原中学校
  ↓  ↑
≪会場横≫石炭産業科学館前

◆問合せ先
おおむた100フェス2017
080-4312-0852(当日のみ)
おおむた海上花火大会
0944-56-6710
2017年 08月 10日

[ふっけい]大牟田市で不審電話の発生

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
 8月8日(火)大牟田市居住の高齢者宅に、息子の名前を騙る男から「扁桃腺が腫れている。」「明日、仕事休める」等と言う不審電話がかかってきています。●在宅時でも留守番設定にしておきましょう。●電話で「お金」の話が出たらそれは全て詐欺です。●不審な電話があった際は、自分で判断することなく、家族や警察、消費生活センター等に相談して下さい。

配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110
2017年 08月 10日

大牟田100祭 市内7校高校生総合文化祭を開催します

発信者: 大牟田市 生涯学習課 | 生活関連,学習・講座,観光・イベント
 大牟田の高校大集合!
大牟田文化会館で市内7校の高校による高校生総合文化祭“大牟田100祭”を開催します。
ステージ、食、展示、体験など大人から子どもまで楽しめる企画が盛りだくさんで、高校生が大牟田・100・SAIを盛り上げます。
皆さんぜひ遊びにきてください!

◆とき 8月12日(土)開演10時(開場9時30分)
◆ところ 大牟田文化会館
◆入場無料
◆協力 ありあけ新世高校、大牟田高校、大牟田北高校、誠修高校、三池高校、三池工業高校、明光学園高校

イベント情報はコチラ→http://www.city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/Detail.aspx?c_id=5&id=9370

問合せ:大牟田市生涯学習課
TEL 0944-41-2864
2017年 08月 10日

[ふっけい]大牟田市で痴漢事案発生

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
 8月9日午前3時02分ころ、大牟田市築町付近で通行中の女性が男から体を触られる事件が発生しました。●犯人は30歳くらいの黒色短髪の男、色白Tシャツ、黒色ズボンを着用しています。●夜道を一人で歩く際はできるだけ明るい場所を通行する。●危険を感じたら大声を出し、その場を離れ110番通報する。●防犯ブザーを常に携帯しておくなどしましょう。

配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110