これまでの配信情報

全9279件
2016年 03月 30日

[ふっけい]中間市でニセ電話詐欺が発生

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
 3月中旬、中間市の高齢男性宅に、事業者や金融庁を名乗る複数の男から「あなたは知らないうちに名義貸しをしている状態になっている」「取引実績をつくるために200万円が必要」「支払わなければ、差押えの対象になる」等と電話があり、現金をレターパックで送る、相手に手渡すなどして2回にわたり、合計700万円をだまし取られるニセ電話詐欺事件が発生しました。●レターパックで現金を送るよう指示されたら詐欺です。●知らない人に現金を渡さない。●普段から家族でニセ電話詐欺について話し合っておきましょう。

配信者:福岡県警察本部生活安全総務課
お問い合わせ・情報提供先
092-641-4141
2016年 03月 30日

[ふっけい]公然わいせつ事案の発生

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
 3月29日(火)午後8時ころ、大牟田市不知火町付近で、男が帰宅中の女性に対し、下半身を見せるという事案が発生しました。男の特徴は、年齢40歳くらい、身長155センチくらい、中肉、頭髪は耳にかかるくらい、黒っぽいジャンパー着用というものです。●不審者を見たら大声を出して直ぐに110番通報する●なるべく明るい道を通る●防犯ブザーを活用するなどして下さい●目撃情報等あれば情報提供をお願いします。

配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110
2016年 03月 30日

大牟田消防 火災鎮圧メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 03/30 00:20頃発生した大牟田市大字今山の建物火災は、03/30 00:41に鎮圧しました。
現在、残り火を確認しています。
2016年 03月 30日

大牟田消防 火災発生メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 建物火災
03/30 00:20頃発生
場所:大牟田市大字今山付近
目標:今山団地 北西側 82m
校区:高取校区
2016年 03月 28日

[ふっけい]大牟田市で公然わいせつ事案発生

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
 3月28日午後5時ころ、大牟田市中町の路上で、男が通行中の女性に下半身を見せる事案が発生しました。女性が大声を出すと男は徒歩で逃走しました●犯人は年齢30代くらい、身長165センチメートルくらい、やせ型、茶色短髪、紺色ジャンパー、青色系ジーンズ着用●不審者を見たら大声を出す、防犯ブザーを活用する等しましょう。

配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110
2016年 03月 25日

大牟田消防 火災鎮圧メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 03/25 20:51頃発生した大牟田市中友町の第2中高火災は、03/25 21:04に鎮圧しました。
現在、残り火を確認しています。
2016年 03月 25日

大牟田消防 火災発生メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 第2中高火災
03/25 20:51頃発生
場所:大牟田市中友町付近
目標:コアマンション中友  
校区:中友校区
2016年 03月 24日

[ふっけい]大牟田市でニセ電話詐欺と見られる事案発生

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
 3月23日午前11時ころ、大牟田市の女性宅に孫を名乗る男から「今日福岡に出張で来るからそっちに寄る」と電話があり、女性が本人に電話して確認したところ、孫は福岡に来る事実は無く、再度孫を名乗る男から電話があったことから、女性が相手に「孫じゃないですよね」と問いただしたところ、一方的に切断するというニセ電話詐欺と見られる事案が発生しました。今回はお金を要求するところまではいっていませんが●不審な電話があったときは相手の氏名連絡先を聞く●自分のことについては答えない●電話でお金の話が出たら全て詐欺です●家族、知人、または警察や市役所など公的機関に相談して下さい。

配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110
2016年 03月 23日

[ふっけい]八幡西区でニセ電話詐欺が発生

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
 1月中旬から2月中旬にかけて、北九州市八幡西区の高齢女性宅の固定電話に、国の機関等を名乗る複数の男から「資産管理のためにお金を貸金庫に預けたほうがいい」等と電話があり、指定された住所に宅配便で現金を送ったり、「アフリカに浄水器を送りたいので、名義を貸してほしい」と持ちかけられた後、承諾すると「名義貸しは犯罪だ」と脅され、合計3,100万円をだまし取られるニセ電話詐欺事件が発生しました。●電話でお金はすべて詐欺!すぐに相談・110番!

配信者:福岡県警察本部生活安全総務課
お問い合わせ・情報提供先
092-641-4141
2016年 03月 22日

平成28年度大牟田市スポーツカレンダーを配布します

発信者: 大牟田市 スポーツ推進室 | 生活関連,健康関連,学習・講座,観光・イベント,その他行政情報,子育て情報
 本市では平成23年3月にスポーツ振興計画を策定し、その中のひとつ「スポーツ情報(事業・施設等)の提供」の一環として「平成28年度大牟田市スポーツカレンダー」を作成しました。
平成28年度に行われる様々なスポーツ事業・大会・イベント、そしてスポーツ施設一覧やニュースポーツ用具借用手続きなどについて紹介していますのでぜひご活用ください。

【配布場所】
市民体育館、緑地運動公園、各地区公民館、市役所玄関前
スポーツ推進室(生涯学習支援センター内)
※数には限りがございますので予めご了承ください


スポーツ推進室:TEL0944-53-1503 
2016年 03月 17日

[ふっけい]大牟田市でニセ電話の発生

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
 3月16日(水)午前11時ころ、大牟田市居住の女性宅に県庁職員を装う男から電話があり「入院費の還付があります。職員を派遣しますので、近くの銀行に行ってください。」と言って誘い出し、女性が銀行に到着すると携帯電話に「職員はそちらに行けなくなりました。手続きはATMでできますので、言うとおりに操作してください。」と言ってお金を騙し取ろうとするニセ電話が発生しています。●電話でお金を請求されたらそれはすべて「詐欺」です。●一人で悩まず、すぐに家族や警察に相談しましょう。●在宅時でも留守番電話設定しておきましょう。●家族や身近なご高齢の方などに「詐欺に気をつけて」等の呼びかけをお願いします。

配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110
2016年 03月 16日

[ふっけい]大牟田市でニセ電話とみられる不審電話の発生

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
 3月15日(火)午後3時ころ、大牟田市居住の女性の携帯電話に金融機関職員を装う男から「おめでとうございます。抽選に当選しました。受け取りには書類が必要です。書類はお近くのコンビニエンスストアで受け取れますので行ってください。」というニセ電話とみられる不審電話があっています。●個人情報は安易に教えないようにしましょう。●電話でお金を請求されたら、それはすべて詐欺です。●一人で悩まず、すぐに家族や警察に相談しましょう。●固定電話は在宅時でも留守番電話設定にしておきましょう。●家族や身近なご高齢の方などに「詐欺に気をつけて」等の呼びかけをお願いします。

配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110
2016年 03月 15日

休日窓口開設

発信者: 大牟田市 市民課 | その他行政情報
 大牟田市では、3月27日(日)、4月3日(日)に一部の窓口を臨時的に開設します。
○開設時間:午前8時30分~午後0時30分
○取扱担当課:市民課、保険年金課、税務課、納税課、児童家庭課
※取扱業務は限られています。詳しくは、広報おおむた3/15日号及びホームページをご覧ください。
【問合せ】 大牟田市役所市民課  ℡ 0944-41-2602
2016年 03月 15日

つどいの広場に遊びにきませんか?(3月後半の主な行事予定)

発信者: 大牟田市 子ども未来室子ども育成課 | 子育て情報
 つどいの広場はおおむね0~3歳までの子どもとその保護者のみなさんの交流の場です。お友だちを誘って遊びに来て下さい。毎月、いろいろな行事を行っています。詳しい3月の予定表は児童家庭課、えるる、各地区公民館、図書館等に設置しています。また、大牟田市のホームページにも、掲載していますのでご覧ください。
▼日時・内容・・・16日(水)赤ちゃんとほっとタイム 14:00~15:00
▼日時・内容・・・22日(火)子育て談義  11:00~11:30
▼日時・内容・・・25日(金)身体測定  利用時間中
▼日時・内容・・・29日(火)ベビーマッサージ講座 10:30~12:00
※29日(火)ベビーマッサージの予約は、15日(火)より開始します。予約は広場で、またはお電話でも受付けています。みなさんの参加をお待ちしています。
●行事に関係なく、自由に遊べる広場には、おもちゃや絵本がいっぱいです。
◆利用日:火曜日~土曜日 
◆利用時間:午前10時~午後4時まで (利用日、利用時間中はいつでも利用できます。)
◆詳しい内容の問合せ先・・・電話52-5656 (大牟田市新栄町6-1 えるる 1階 つどいの広場) 
詳細マップはコチラ
2016年 03月 14日

[ふっけい]刃物所持不審者事案の解決

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
 3月3日(木)にお知らせしました、大牟田市大字歴木における刃物所持の不審者事案については、行為者がわかり、解決しました。ご協力ありがとうございました。

配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110
2016年 03月 12日

本日実施「笑って元気!人生は潮干狩り」矢野大和さん講演会

発信者: 大牟田市 生涯学習課 | 学習・講座
 講師の「矢野大和さん」は、元役場の職員でユニークな経歴の持ち主です。道の駅宇目の初代店長で、いのししラーメンを考案するなどその手腕はすごいもの!現在は大分観光特使に任命され、宇目町で宮司をする傍ら話し方教室の講師としても活躍中です。年間400回を超える口演(講演)会に飛びまわってあります。
いろんなヒントがみつかること間違いなし。みなさんの来場をお待ちしています。
●とき 3月12日(土)午後2時~3時半
●場所 えるる(2F研修室)大牟田市新栄町6番地1 電話:0944-52-5285 
●講師 矢野大和(やのたいわ)さん テーマ「笑って元気!人生は潮干狩り」
●その他 入場無料※小学生の子どもさんをお預かりする部屋を用意しています(必要な方は事前に連絡のこと)※臨時駐車場(新栄町14番地・斉藤珈琲店西側)をご利用ください
●問合せ先
 生涯学習まちづくり推進本部(事務局:生涯学習課)当日は「えるる」へ
2016年 03月 11日

[ふっけい]博多区でニセ電話詐欺事件発生

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
 3月10日、博多区内の高齢女性の自宅固定電話に、保険課を名乗る男から「還付金があります。」と電話がありました。その後、銀行員を名乗る男から「コンビニのATMに行って、カードを入れて言うとおりに操作してください。」と電話があり、女性が指示どおりに2回にわたってATMを操作した結果、相手の口座に合計100万円を振り込んでだまし取られるニセ電話詐欺事件が発生しました。●ATMを操作して現金を受け取ることはできません。●電話帳などで実在する団体か確認しましょう。

配信者:福岡県警察本部生活安全総務課
お問い合わせ・情報提供先
092-641-4141
2016年 03月 11日

地域ふれあいウオーキング

発信者: 大牟田市 おおむた子育て情報事業運営委員会 | 子育て情報
 羽山台小学校から旧三池街道を通り高田行宮跡をめぐりながら、三池公園までウオーキングし、桜を鑑賞します。
親子でウオーキングに参加しませんか。
雨の日は、小学校の体育館でニュースポーツを体験します。

■と き 3月27日(日)8:30~受付
■ところ 羽山台小学校体育館集合
■対 象 どなたでも
■参加費 無料
■主催・問合せ 大牟田市スポーツ推進室(TEL 53-1503)
2016年 03月 11日

ありあけジュニアピアノコンクール プレミアムアンサンブルコンサート

発信者: 大牟田市 おおむた子育て情報事業運営委員会 | 子育て情報
 第13回ありあけジュニアピアノコンクール上位の三賞受賞者と、九州交響楽団員が共演するコンサートです。

■と き 3月20日(日) 14:00開演
■ところ 大牟田文化会館 小ホール
■対 象 どなたでも
■申込み 入場整理券を文化会館などで配布しています
■主催・問合せ 大牟田文化会館(TEL 55-3131)
2016年 03月 11日

ミニ学童いすづくり

発信者: 大牟田市 おおむた子育て情報事業運営委員会 | 子育て情報
 インテリアにもなる小さな木製のいすををつくります

■と き 4/17(日)10:00~12:00
■ところ エコサンクセンター(再生工房)
■対 象 小学生20名(先着順)
■参加費 600円(材料費込み)
■申込み 3/20(日)~
■問合せ・主催 大牟田市エコサンクセンター(TEL 41-2735)