2015年
05月
04日
火災鎮火メール
発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
平成27年05月04日
20時04分頃四カ新町3丁目で発生した車両火災は
20時36分鎮火しました。
2015年
05月
04日
車両火災メール
発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
車両火災メール
平成27年05月04日
20時04分 頃発生
場所:四ケ 花プラス館北側付近
校区:上内
2015年
05月
01日
つどいの広場に遊びにきませんか?(5月前半の主な行事予定)(修正のため再送信しています)
発信者: 大牟田市 子ども未来室子ども育成課 | 子育て情報
つどいの広場はおおむね0~3歳までの子どもとその保護者のみなさんの交流の場です。お友だちを誘って遊びに来て下さい。毎月、いろいろな行事を行っています。詳しい5月の予定表は児童家庭課、えるる、各地区公民館、図書館等に設置しています。また、大牟田市のホームーページにも、掲載していますのでご覧ください。
▼日時・内容・・・8日(金)身体測定 開園時間中 ※13:30~15:00 保健師相談 (受付14:30まで)
(持ってくるもの) 母子健康手帳
▼日時・内容・・・ 9日(土)パパと遊ぼう(ボーリング遊び) 10:30~11:30
▼日時・内容・・・12日(火)子育て談義 11:00~11:30
▼日時・内容・・・13日(水)乳幼児のためのお話し会 10:30~11:00
▼日時・内容・・・14日(木)リズム遊び 10:00~11:00
(リズム遊びの曜日が間違っていましたので、修正しています。)
※19日(火)の「抱っこ法講座」の予約は、5月7日(木)より開始します。 みなさんの参加をお待ちしています。
※行事に関係なく、自由に遊べる広場には、おもちゃや絵本がいっぱいです。
◆開園日:火曜日~土曜日
◆開園時間:午前10時~午後4時まで (開園日、開園時間中はいつでも利用できます。)
◆詳しい内容の問合せ先・・・電話52-5656 (大牟田市新栄町6-1 えるる 1階 つどいの広場)
詳細マップはコチラ
2015年
05月
01日
つどいの広場に遊びにきませんか?(5月前半の主な行事予定)
発信者: 大牟田市 子ども未来室子ども育成課 | 子育て情報
つどいの広場はおおむね0~3歳までの子どもとその保護者のみなさんの交流の場です。お友だちを誘って遊びに来て下さい。毎月、いろいろな行事を行っています。詳しい5月の予定表は児童家庭課、えるる、各地区公民館、図書館等に設置しています。また、大牟田市のホームーページにも、掲載していますのでご覧ください。
▼日時・内容・・・8日(金)身体測定 開園時間中 ※13:30~15:00 保健師相談 (受付14:30まで)
(持ってくるもの) 母子健康手帳
▼日時・内容・・・ 9日(土)パパと遊ぼう(ボーリング遊び) 10:30~11:30
▼日時・内容・・・12日(火)子育て談義 11:00~11:30
▼日時・内容・・・13日(水)乳幼児のためのお話し会 10:30~11:00
▼日時・内容・・・14日(火)リズム遊び 10:00~11:00
※19日(火)の「抱っこ法講座」の予約は、5月7日(木)より開始します。 みなさんの参加をお待ちしています。
※行事に関係なく、自由に遊べる広場には、おもちゃや絵本がいっぱいです。
◆開園日:火曜日~土曜日
◆開園時間:午前10時~午後4時まで (開園日、開園時間中はいつでも利用できます。)
◆詳しい内容の問合せ先・・・電話52-5656 (大牟田市新栄町6-1 えるる 1階 つどいの広場)
詳細マップはコチラ
2015年
04月
30日
[あんあん]ニセ電話詐欺撲滅を願って〜福岡県警察からのメッセージ〜
発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
下記は、ニセ電話詐欺撲滅を願う福岡県警察からのメッセージです。
地域でニセ電話詐欺撲滅の呼びかけ等を行う際の参考として、ご活用ください。
「あのとき、誰かに相談していれば。」
ニセ電話詐欺被害に遭った1人暮らしの高齢者の言葉です。
「会社で失敗して多額のお金が必要になった。」
滅多に弱音を吐くことのない息子からの突然の電話に、
年老いた私でも息子の役に立つのなら。
何とか息子の力になろう。
お金を渡せば息子は助かる。
と思うのは、親ならば当然のこと。
でも、これは、息子を名乗るオレオレ詐欺の犯人からの電話。
子供に迷惑を掛けないようにと老後のためにコツコツためた貯金、
生活のための年金、
それでも足らず、親戚に頭を下げて必死にお金を集め・・・
息子だと信じている電話の向こうの犯人のために。
世間体を気にする息子のことを思うと、誰にも相談はできない。
「まさか、私の身に起こったことが、ニセ電話詐欺だったとは。」
多くの被害者がそのように話します。
憎むのは、もちろん犯人。でも・・・
このような被害者を生み出さないために、
私達1人1人ができることはないのでしょうか。
仕事で忙しいかもしれないけれど、ちょっとの時間だけでいいのです。
実家の父さん、母さんに電話をしてみては。
盆や正月だけでなく、たまには、実家に帰って元気な姿を見せてみては。
近所のお年寄りに話しかけてみては。
家族や地域の絆によって、防げる被害はきっとあるはずです。
このメッセージをできるだけ多くの人に読んでいただき、
ニセ電話詐欺撲滅の輪が社会全体に広がっていくことを願っています。
配信者:福岡県新社会推進部生活安全課
お問い合わせ先:anzen@pref.fukuoka.lg.jp
2015年
04月
30日
[ふっけい]大牟田市で強盗事件発生
発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
4月30日午前1時14分ころ、大牟田市不知火町1丁目で、刃物を使用した強盗事件が発生しました。犯人は身長165〜170センチ位の男、痩せ型、灰色パーカー、灰色ズボン着用で逃走しています。目撃情報等があれば情報提供をお願いします。
配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110
2015年
04月
29日
火災鎮火メール
発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
平成27年4月29日
15時52分頃発生した、諏訪公園付近のその他火災は
16時20分 鎮火しました。
2015年
04月
29日
火災メール
発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
その他火災
日時:平成27年4月29日 15時52分頃発生
場所:諏訪公園付近
校区:天領校区
発信者:大牟田消防本部
2015年
04月
27日
[ふっけい]県内でニセ電話詐欺が多発
発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
4月20日、久留米市の女性宅に、久留米市役所職員や銀行員を名乗る複数の男から「還付金があるが手続きがまだ済んでいない」「近くのスーパーのATMに行ってほしい」「ATMで指示どおり操作してくれ」等と電話があり、電話相手の指示通りATMを操作し、約100万円を振り込み、だまし取られる詐欺事件が発生しました。同種のニセ電話詐欺事件は、久留米市ではこの他に2件、博多区、飯塚市でも各1件発生しています。●ストップ!ニセ電話詐欺!電話で「お金」の話は詐欺!
配信者:福岡県警察本部生活安全総務課
お問い合わせ・情報提供先
092-641-4141
2015年
04月
25日
[ふっけい]筑紫野市でニセ電話詐欺が発生
発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
4月16日、筑紫野市の女性宅に、会社員、NPO法人、弁護士を名乗る複数の男から次々に電話があり「あなたの個人情報が登録されています」「個人情報は削除しますが、名義を貸してください」「名義貸しは違法です。数千万円の被害が出たので、1,000万円を払ってください。自宅に来る男にキャッシュカードを渡してください」等と言われ、女性宅を訪れた男にキャッシュカード3枚を手渡し、だまし取られる事件が発生しました。●ストップ!ニセ電話詐欺!電話で「お金」は、すべて詐欺!
配信者:福岡県警察本部生活安全総務課
お問い合わせ・情報提供先
092-641-4141
2015年
04月
24日
【チケット好評発売中】落語「春風亭小朝・春風亭ぴっかり☆ 親子会」
発信者: 大牟田市 生涯学習課 | 観光・イベント
テレビでも有名な春風亭小朝さんと弟子のぴっかり☆さんの親子会が開催されます。大牟田で落語が聴けるまたとない機会です。よい席はお早めに。
○と き:6月12日(金曜日)18時30分開演(18時開場)
○ところ:大牟田文化会館 小ホール
○料 金:3500円【全席指定】
○チケット販売場所:大牟田市立図書館・大牟田文化会館ほか
●お問合せ:大牟田市立図書館(電話:0944-55-4504)
2015年
04月
24日
[ふっけい]大牟田市で痴漢事案発生
発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
4月24日午前0時30分ころ、大牟田市上町付近で通行中の女性が男から体を触られる事件が発生しました。●犯人は年齢20〜30歳、身長170センチメートル位、黒色上下着用の男性とのことです。●危険を感じたら大声を出す。●防犯ブザーを活用する。●被害に遭った場合は迅速な110番通報をお願いします。
配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110
2015年
04月
22日
[ふっけい]春日市でニセ電話詐欺が発生
発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
4月15日から16日にかけて、春日市の男性に、息子などを名乗る複数の男から「息子さんと友人が1、000万円の不正経理をした。内々で収めるには、1人500万円を補填しないといけない」「友達の分も払わないといけない」等と電話があり、指定された東京都内に、現金を持っていき、2回に亘って、合計1、000万円を、受け取りに来た男に手渡し、だまし取られる事件が発生しています。
●ストップ!ニセ電話詐欺!電話で「お金」はすべてサギ!
配信者:福岡県警察本部生活安全総務課
お問い合わせ・情報提供先
092-641-4141
2015年
04月
22日
火災鎮火メール
発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
火災鎮火
平成27年04月21日
23時23分頃発生した、小浜町の建物火災は
04月22日01時41分鎮火しました。
2015年
04月
21日
火災メール
発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
火災メール
建物
平成27年04月21日
23時23分 頃発生
場所:小浜町 小浜公園西側付近
2次指令 23時28分
校区:大正
2015年
04月
21日
[ふっけい]大牟田市で痴漢事案発生
発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
4月20日午後9時45分ころ、大牟田市不知火町2丁目付近で通行中の女性が、男から体を触られる事件が発生しました。犯人は年齢20〜30歳位、身長170センチメートル位、黒色上衣を着用しています。●暗い夜道の一人歩きは避ける。●危険を感じたら大声を出す。●防犯ブザーを活用するなどしましょう。
配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110
2015年
04月
20日
[ふっけい]春日市でニセ電話詐欺が発生
発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
4月16日、春日市の女性に、会社員や弁護士等を名乗る複数の男たちから「個人情報が3件の会社に登録されている。登録を消すためにウエノという人に頼んでいる。」「ウエノさんがあなたの名前で代金3000万円を振り込んだ。名義貸しは罪になる。」「罪にならないようにする。銀行員にキャッシュカードを渡すように。」等と次々に電話があり、自宅に来た銀行員を名乗る男にキャッシュカードを手渡し、現金100万円を引き出される事件が発生しています。
●ストップ!ニセ電話詐欺!電話で「お金」はすべてサギ!
配信者:福岡県警察本部生活安全総務課
お問い合わせ・情報提供先
092-641-4141
2015年
04月
18日
火災鎮火メール
発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
平成27年4月18日3時24分頃発生した大字手鎌の建物火災は、同日5時53分鎮火しました。
2015年
04月
18日
火災2次指令発令について
発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
先程の手鎌建物火災は、3時35分に第2次指令が発令されました。
発信者:大牟田市消防本部
2015年
04月
18日
火災メール
発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
建物火災
日時:平成27年4月18日 3時24分頃発生
場所:手鎌 佐川急便南側100m付近
校区:手鎌校区
発信者:大牟田市消防本部