これまでの配信情報

全9272件
2012年 10月 31日

市民懇談会のお知らせ

発信者: 大牟田市 防災メール・まもるくん | 防災,その他行政情報
 明日午後7時から、中友小学校におきまして「災害時の防災・減災の取り組みと地域コミュニティの充実」をテーマに「市長と語るまちづくり市民懇談会」を開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。
2012年 10月 30日

火災鎮火メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 火災鎮火メール

平成24年10月30日
19時01分頃発生した、大字三池 その他火災は
19時16分鎮火しました。
2012年 10月 30日

火災メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 その他火災
平成24年10月30日
19時01分ごろ発生
場所:三池219 三井化学大間アパート西側公園付近
校区:羽山台
2012年 10月 27日

第31回 勝立地区公民館文化祭

発信者: 大牟田市 おおむた子育て情報事業運営委員会 | 子育て情報
 サークルや地域の皆さんの作品展示・演芸発表・バザーに加え土曜日には、子どもも楽しめるロボット操縦体験等があります。是非、お越しください。

■と き 11月10日(土)・11日(日)
■ところ 勝立地区公民館
■対 象 子どもから大人まで
■参加費 無料 ※バザーは有料
■問合せ 勝立地区公民館(TEL 51-0393)
■主 催 勝立地区公民館文化祭実行委員会
2012年 10月 26日

[ふっけい]不正なネットバンキング事案発生

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
 ゆうちょ銀行や三井住友銀行のインターネットバンキングを利用するために、正規のホームページにログインした際、「システムメンテナンスと機能のアップデート」等の名目で「合言葉」や「インターネット用暗証番号」などを入力させ、情報を盗み取るための不正なポップアップ画面が表示されるという事案が発生しました。このような画面が表示された場合は、絶対に暗証番号等の入力は行わないで下さい。また、他の銀行においても同様の事案が発生する場合もありますので、ご注意下さい。詳しくは、当該銀行にご確認下さい。

配信者:福岡県警察本部生活安全総務課
お問い合わせ・情報提供先
092-641-4141
2012年 10月 25日

[ふっけい]大牟田市で公然わいせつ事案発生

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
  10月24日午後6時ころ、大牟田市宝坂町の公共施設において、男が女性に対し、下半身を見せるという事案が発生しました。犯人は50〜60歳くらいの男性です。●危険を感じたら大声を出す。●防犯ブザーを活用しましょう。

配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110
2012年 10月 24日

【大牟田市】近代化産業遺産を活用したまちづくりプラン説明会のお知らせ

発信者: 大牟田市 総合政策課 | 学習・講座,観光・イベント,その他行政情報
 ○10月24日(水)
○午後7時より
○駛馬地区公民館
大牟田市では、近代化産業遺産とそれにまつわる人々の想いなどを価値あるものとして、次の世代に残し、さらには、まちづくりにも活用していきたいと考え、「近代化産業遺産を活用したまちづくりプラン」を策定しました。
同プランの説明会を開催しますので、多くの皆様の参加をお待ちしています。

お問い合わせは大牟田市総合政策課(TEL0944-41-2501)まで
2012年 10月 22日

車両火災鎮火メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 車両火災鎮火メール

平成24年10月21日
23時51分頃発生した大字橘の車両火災は
23時59分鎮火しました。
2012年 10月 21日

車両火災メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 種別:車両火災
日時:平成24年10月21日
   23時51分頃発生
場所:橘1139番地牟田団地付近
校区:吉野
2012年 10月 18日

陶芸講座申し込みアドレス修正の件

発信者: 大牟田市 中央地区公民館 | 学習・講座
 中央陶芸工房 ~はじめの一歩~ 初心者向けの夜の陶芸講座▼ところ・申込み・問合せ 10月31日(水)までに中央地区公民館(電話53-1502 メールtyuou01@city.omuta.lg.jp)
2012年 10月 15日

火災鎮火メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 火災鎮火メール

平成24年10月15日
16時56分頃発生した、教楽来のその他火災は
17時09分鎮火しました。
2012年 10月 15日

火災メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 その他火災
平成24年10月15日
16時56分頃発生
場所 教楽来堤バス停付近
校区 玉川校区
2012年 10月 13日

つどいの広場に遊びにきませんか?(10月後半の主な行事予定)

発信者: 大牟田市 子ども未来室子ども育成課 | 子育て情報
  つどいの広場はおおむね0~3歳までの子どもとその保護者のみなさんの交流の場です。お友だちを誘って遊びに来て下さい。毎月、いろいろな行事を行っています。詳しい10月の予定表は児童家庭課、フレンズピアおおむた、各地区公民館、図書館、ゆめタウン等に設置しています。
▼日時・内容・・・ 17日(水)赤ちゃんとほっとタイム 14:00~15:00
▼日時・内容・・・ 20日(土)パパと遊ぼう(作って遊ぼう) 10:30~11:30
▼日時・内容・・・ 23日(火)子育て談義 11:00~11:30
▼日時・内容・・・ 25日(木)絵本講座 10:30~12:00 予約制
▼日時・内容・・・ 26日(金)身体測定 開園時間中 
※絵本の講座は、「親子で楽しむ絵本の時間」ということで、絵本の楽しさ、読み聞かせの大切さをお話していただきます。また、講座の終わりには、ママと子どもたちへ絵本の読み聞かせがあります。 ※託児をしますので、予約を受け付けています。参加お待ちしています。
※行事に関係なく、自由に遊べる広場には、おもちゃや絵本がいっぱいです。
◆開園日:火曜日~土曜日 
◆開園時間:午前10時~午後4時まで (開園日、開園時間中はいつでも利用できます。)
◆詳しい内容の問合せ先・・・電話52-5656(フレンズピアおおむた2階 つどいの広場)
詳細マップはコチラ
2012年 10月 09日

鎮火メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 その他火災
平成24年10月9日11時22分頃発生した沖田町のその他火災は同日11時29分鎮火しました
2012年 10月 09日

火災メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 その他火災
平成24年10月9日
11時22分頃発生
場所 大牟田市沖田町 JAみなみ筑後付近
校区 駛馬南
2012年 10月 09日

[あんあん]ご存じですか?「安全・安心まちづくりアドバイザー派遣事業」

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
  福岡県では、団体やグループからの申請に基づき防犯等に関する専門家を派遣する「安全・安心まちづくりアドバイザー派遣事業」を行っています。
 ご利用は無料です。アドバイザーの謝金や交通費は県が負担しますので、派遣を申請される方は会場や開催に必要な機材などを手配いただくだけとなっています。

 学びの秋。町内会、PTA、婦人会やおやじの会など、地域の団体やグループで安全・安心なまちづくりについてお話を聞いてみませんか?考えてみませんか?

 詳しくは、「福岡県の安全・安心まちづくり」ホームページをご覧ください(パソコンやスマートフォンの方向け)。
 http://www.anzen-fukuoka.jp/pref/adviser/index.html

【お問合せ先】
 福岡県生活安全課(TEL092-643-3124)

配信者:福岡県新社会推進部生活安全課
お問い合わせ先:anzen@pref.fukuoka.lg.jp
2012年 10月 02日

[ふっけい]門司区で振り込め詐欺未遂発生

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
 10月2日午前10時ころ、門司区内の女性宅に保険課職員を装う者が電話を掛け、「5年分の保険料の過払い金を返還します。今日は締め切り日なので手続きが必要です。銀行のキャッシュカードを持って近くのATMに行って下さい。」などと偽り、現金をだまし取ろうとする振り込め詐欺未遂事件が発生しました。●「お金を返すからATMへ行け」は詐欺。●すぐに現金を振り込まず、家族や警察に相談して下さい。●被害に遭った際は、すぐに警察に相談して下さい。

配信者:福岡県警察本部生活安全総務課
お問い合わせ・情報提供先
092-641-4141
2012年 09月 30日

強風にご注意を

発信者: 大牟田市 防災メール・まもるくん | 防災
 大牟田市は、台風17号の強風圏に入りました。
今後、強い風が吹くこともありますので、外出の時は、十分にご注意下さい。
2012年 09月 29日

[ふっけい]大牟田市で公然わいせつ事案発生

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
 9月28日午後6時ころ、大牟田市大字甘木で、男が親子連れに下半身を見せるという事案が発生しました。犯人は、年齢30歳位、身長170センチ位、がっちり型、黒色帽子、紺色短パンを着用し、軽乗用車で逃走しています。●不審者を見たら大声を出す。●防犯ブザーを活用するなどしましょう。

配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110
2012年 09月 28日

[ふっけい]大牟田市でわいせつ事案発生

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
  9月27日午後7時ころ、大牟田市大字吉野の路上において、帰宅中の女性が犯人から、体を触られる事件が発生しました。犯人は、年齢20歳代の男で、身長170センチメートル位、黒っぽいポロシャツ、緑色の作業服ズボンの男です。●危険を感じたら大声を出す。●防犯ブザーを活用しましょう。●被害に遭った場合は付近の家に助けを求め、迅速な110番通報をお願いします。

配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110