これまでの配信情報

全9269件
2012年 03月 28日

[ふっけい]八幡西区で多額詐欺事件発生

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
 昨年から本年にかけて、八幡西区の高齢者宅に「イラクディナール購入案内」のパンフレットが郵送され、イシハラを名乗る男性から「今買えば価値が2倍にも3倍にも上がります。」などと電話で言われ、多額の現金をだまし取られる詐欺事件が発生しました。●「社債、未公開株、外国通貨は必ずもうかる。」という話には注意して、現金を振り込まず、家族や警察に相談してください。●被害にあったときは、すぐに警察に連絡してください。

配信者:福岡県警察本部生活安全総務課
お問い合わせ・情報提供先
092-641-4141
seian2@police.pref.fukuoka.jp
※上記の電話番号・メールアドレスで事件情報を受け付けています。緊急の場合は110番をしてください。警察への相談は#9110番にお願いします。
2012年 03月 27日

納期限(口座振替)のお知らせ

発信者: 大牟田市 納税課 | 納期限等
 3月30日(金)は、次の税金等の納付期限日(口座振替日)です。窓口納付の方で納付がお済でない方は、納付をお願いします。口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
◆ 後期高齢者医療保険料9期
※ 納付義務の有無に関わらず「納期限等」のカテゴリーにご登録の方へ配信しております。
※ 登録・変更・停止は、次にアクセスしてください。
パソコンからは、http://ai-jo.net/Community/index.php
携帯電話からは、http://ai-jo.net/Community/mobile/
2012年 03月 26日

火災メール(誤報)

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 平成24年3月26日16時26分頃に発生した大黒町1丁目の建物火災は、誤報でした。
2012年 03月 26日

火災メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
  平成24年3月26日
 16時26分頃発生
 場所 大黒町1丁目三友アパート付近
 校区 明治校区
2012年 03月 23日

大雨洪水警報解除

発信者: 大牟田市 防災メール・まもるくん | 防災
 午前5時36分に発令されました大雨洪水警報は、午前6時43分に解除されました。
2012年 03月 23日

大雨・洪水警報メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 防災
 平成24年3月23日5時36分、大牟田市に大雨警報・洪水警報が発表されました。
2012年 03月 22日

[ふっけい]大牟田市で公然わいせつ事案発生

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
 3月22日午後0時頃、大牟田市大字手鎌で、男が通行中の女性に対して陰部を露出する事案が発生しました。犯人の男は、年齢30歳位、身長175センチメートル位、黒色長髪、黒っぽい上下着用です。●危険を感じたら大声を出す●防犯ブザーを活用する●被害に遭った場合は、付近の家に助けを求め、迅速な110番通報をお願いします。

配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110
2012年 03月 18日

福岡県立三池高等学校吹奏楽部第33回定期演奏会

発信者: 大牟田市 おおむた子育て情報事業運営委員会 | 子育て情報
 日頃の練習の成果を発表します。クラシックから流行のポップスまで幅広い音楽を演奏します。ぜひ、ご覧ください。

■と き3月25日(日)午後1時半~4時15分
■ところ 大牟田文化会館
■対 象 一般
■参加費 無料
■問合せ 福岡県立三池高等学校 川口(TEL53―2172)
■主 催 福岡県立三池高等学校吹奏楽部
2012年 03月 15日

火災鎮火メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 平成24年3月15日
13時01分発生した
四山町物流センター
西側のその他火災は、
14時17分に鎮火しました。
2012年 03月 15日

つどいの広場に遊びにきませんか?(3月後半の主な行事予定)

発信者: 大牟田市 子ども未来室子ども育成課 | 子育て情報
  つどいの広場はおおむね0~3歳までの子どもとその保護者のみなさんの交流の場です。お友だちを誘って遊びに来て下さい。毎月、いろいろな行事を行っています。詳しい3月の予定表は児童家庭課、フレンズピアおおむた、各地区公民館、図書館、ゆめタウン等に設置しています。
▼日時・内容・・・ 21日(水)リズム遊びとベビースキンシップ 14:00~15:00 
▼日時・内容・・・ 22日(木)リズム遊び 10:00~11:00
▼日時・内容・・・ 23日(金)身体測定 開園時間中
※3月の子育て談議については、お休みさせていただきます。
※広報でお知らせしてました、14日(水)リズム遊びとベビースキンシップは、21日(水)に変更します。
※行事に関係なく、自由に遊べる広場には、おもちゃや絵本がいっぱいです。
◆開園日:火曜日~土曜日 
◆開園時間:10時~16時まで (開園日、開園時間中はいつでも利用できます。)
◆詳しい内容の問合せ先・・・電話52-5656(フレンズピアおおむた2階 つどいの広場)
詳細マップはコチラ
2012年 03月 15日

その他火災

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 平成24年3月15日
 13:01分頃発生
場所:四ツ山町 久留米運送付近
校区:みなと校区
2012年 03月 11日

建物火災 2次出場

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 姫島町建物火災
20時34分2次出場発令
2012年 03月 05日

火災メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
  建物火災
 平成24年3月5日
 16時29分頃発生
 場所 手鎌 手鎌神社東側付近
 校区 手鎌校区 
2012年 03月 05日

[ふっけい]ふっけい安心メール利用者の方へ

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
 ふっけい安心メール、あんあんメールが、著しく遅れて送達されるシステム障害が発生しておりましたが、現在、復旧し、正常に配信されています。ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。

配信者:福岡県警察本部生活安全総務課
お問い合わせ・情報提供先
092-641-4141
seian2@police.pref.fukuoka.jp
※上記の電話番号・メールアドレスで事件情報を受け付けています。緊急の場合は110番をしてください。警察への相談は#9110番にお願いします。
2012年 03月 04日

第3回甘木山植樹祭

発信者: 大牟田市 おおむた子育て情報事業運営委員会 | 子育て情報
 甘木山を紅葉の美しい山にしよう!もみじを中心に笛木の植樹をします。椎茸を焼いて食べ、椎茸の原木に菌のコマ打ちをします。椎茸は家でも育ててみよう。宝探しゲームもあります。申込必要です。

■ と き 3月11日(日)午前9時半~午後2時半
■ ところ 甘木山(おおむたハイツ付近)
■ 対象 幼児~(小2までは保護者同伴)~大人まで
■ 参加費 800円、飲み物・昼食は持参。
■ 問合せ 手鎌地区公民館(TEL56―6008)
■ 主 催 手鎌歴史と里山の会・手鎌校区まちづくり協議会
2012年 03月 03日

[ふっけい]大牟田市で公然わいせつ事案発生

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
  3月3日午後4時ころ、大牟田市馬渡町の商業施設内で、男がつなぎのチャックを開け、下半身を露出する事案が発生しました。男は、50歳前後、身長170センチメートル位、小太り、色特徴不明の帽子、黒色ネックウォーマー、紺色つなぎ着用です。●不審者が近づいて来たら大声を出す。●防犯ブザーを携帯する。●近くにいる人に助けを求めましょう。

配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110
2012年 03月 02日

つどいの広場に遊びにきませんか?(3月前半の主な行事予定)

発信者: 大牟田市 子ども未来室子ども育成課 | 子育て情報
  つどいの広場はおおむね0~3歳までの子どもとその保護者のみなさんの交流の場です。お友だちを誘って遊びに来て下さい。毎月、いろいろな行事を行っています。詳しい3月の予定表は児童家庭課、フレンズピアおおむた、各地区公民館、図書館、ゆめタウン等に設置しています。
▼日時・内容・・・  1日(木)乳幼児の食育講座 10:30~12:00
▼日時・内容・・・  3日(土)パパと遊ぼう (ひな祭り制作)10:30~11:30
▼日時・内容・・・  9日(金)身体測定 開園時間中 
▼日時・内容・・・ 10日(土)イベント「わんぱく子どもひろば」10:00~12:00
▼日時・内容・・・ 14日(水)乳幼児のためのお話会 10:30~11:00
※広報でお知らせしてました、7日(水)乳幼児のためのお話会は、14日(水)に変更になります。
また、リズム遊びとベビースキンシップも、21日(水)に変更します。
※3月の子育て談議については、お休みさせていただきます。
※行事に関係なく、自由に遊べる広場には、おもちゃや絵本がいっぱいです。
◆開園日:火曜日~土曜日 
◆開園時間:10時~16時まで (開園日、開園時間中はいつでも利用できます。)
◆詳しい内容の問合せ先・・・電話52-5656(フレンズピアおおむた2階 つどいの広場)
詳細マップはコチラ
2012年 02月 28日

音楽ワークショップ『ベートーヴェンを体験しよう!』

発信者: 大牟田市 おおむた子育て情報事業運営委員会 | 子育て情報
 曲に合わせて身体を動かしたり、音楽を言葉で表現したりして新しい音楽の楽しみ方見つけませんか。ただ今、申込み受付中です。

■ と き 3月20日(火・祝)午後1時~2時半
■ ところ大牟田文化会館 小ホール
■ 対象 小学生以上 
■ 参加費 500円
■ 問合せ・主催 大牟田文化会館(TEL55―3131)
2012年 02月 28日

コーちゃんのホリデー工作

発信者: 大牟田市 おおむた子育て情報事業運営委員会 | 子育て情報
 いらなくなったものをリサイクルして楽しいおもちゃへ生まれ変わらせよう!申込は3月4日~先着順。定員20名。

■ と き 3月18日(日)午前10時~正午
■ ところ 大牟田市エコサンクセンター再生工房
■ 対象 小学3~4年生
■ 参加費 100円
■ 問合せ・主催大牟田市エコサンクセンター(TEL41―2735)
2012年 02月 28日

わくわく!子どもまつり

発信者: 大牟田市 おおむた子育て情報事業運営委員会 | 子育て情報
 おしばな、紙ひこうき、折り紙、フラダンス、プレーパークなど、たくさんの遊びが体験できるよ。カレーやわたがしなどのバザーもあります。年に一度の子どものためのお祭りだよ!!みんな来てね。★駐車場は生涯学習支援センターをご利用ください。

■ と き 3月4日(日)午前10時~午後2時(雨天決行)
■ ところ フレンズピアおおむた及びその周辺
■ 対象 小中学生を中心にどなたでも
■ 参加費 一部有料のもの有り
■ 問合せ フレンズピアおおむた(TEL52-5285)
■ 主 催 大牟田市子どもの居場所等連絡協議会