2024年
05月
30日
【受講生募集】~みんなで歌おう!~歌声広場ボランティア講座~
発信者: 大牟田市 勝立地区公民館 | 学習・講座
思い出の歌や懐かしい歌をピアノの生伴奏で楽しく歌います。歌声を通じて心身の健康につなげましょう!
■とき 6月28日(金)~7月26日(金)(全5回)午後1時30分~3時30分
■ところ 勝立地区公民館
■対象 60歳以上
■定員 20人(申込み多数の場合は抽選)
■受講料 無料
■申込み・問合せ 6月20日(木)までに電話、メール、電子申請、または直接、勝立地区公民館(℡51-0393、Fax43-4053、メールe-kattati01@city.omuta.fukuoka.jp)へ
▼詳細はHPをご覧ください。
https://www.city.omuta.lg.jp/kiji00319253/
2024年
05月
29日
発達が気になる子を持つ保護者等の集まる場「りりあん」を開催します
発信者: 大牟田市 福祉課(障害福祉担当) | 福祉関連,観光・イベント,子育て情報
発達障害のある、または発達が気になるおおむね3歳以上12歳以下の子どもと保護者等が気軽に交流し、子育て等に関するお互いの悩み相談や情報交換を行う場です。
参加中は、スタッフがお子さんをお預かりしますので、安心して相談やお話ができます。
開催日時:6月2日(日)
①午前10時~正午 ②午後1時~3時(各10組ずつ)
場所:旧サン・アビリティーズおおむた(大字手鎌1380番地3)
事前予約制となっています。開催日の前日までに下記申込先までご連絡をお願いします。
申込先:ともだちのいえ TEL 32-9728
FAX 32-9499
【お問い合わせ先】
福祉課障害福祉担当
TEL:41-2663
FAX:41-2664
2024年
05月
29日
発達が気になる子を持つ保護者等の集まる場「りりあん」を開催します
発信者: 大牟田市 福祉課(障害福祉担当) | 福祉関連,観光・イベント,子育て情報
発達障害のある、または発達が気になるおおむね3歳以上12歳以下の子どもと保護者等が気軽に交流し、子育て等に関するお互いの悩み相談や情報交換を行う場です。
参加中は、スタッフがお子さんをお預かりしますので、安心して相談やお話ができます。
開催日時:6月2日(日)
①午前10時~正午 ②午後1時~3時(各10組ずつ)
場所:旧サン・アビリティーズおおむた(大字手鎌1380番地3)
事前予約制となっています。開催日の前日までに下記申込先までご連絡をお願いします。
申込先:ともだちのいえ TEL 32-9728
FAX 32-9499
【お問い合わせ先】
福祉課障害福祉担当
TEL:41-2663
FAX:41-2664
2024年
05月
28日
コンビニ交付サービスの一時停止について
発信者: 大牟田市 市民課 | その他行政情報
コンビニエンスストアでの証明書の交付サービスを一時停止します
▼停止の日程:5月28日(火)13時から17時まで
6月 1日(土) 6時30分から17時まで
((5)所得課税証明書については終日)
▼停止の内容:(1)住民票の写し
(2)印鑑登録証明書
(3)戸籍全部(個人)事項証明書
(4)戸籍の付票の写し
(5)所得課税証明書
(6)戸籍のコンビニ交付利用登録申請及び
利用登録状況の確認
※現在大牟田市の証明書等を発行しているコンビニエンスストア
・セブン-イレブン
・ローソン
・ファミリーマート
詳しくは、ホームページをご覧いただくか、大牟田市役所代表電話から各課へお問い合わせください。
【ホームページ】
https://www.city.omuta.lg.jp/kiji0038390/index.html
【問い合わせ】0944-41-2222(大牟田市役所代表電話)
2024年
05月
24日
締切り間近!【三川地区公民館】パステルアート講座 受講生募集中!
発信者: 大牟田市 三川地区公民館 | 学習・講座,観光・イベント
「癒やしのアートタイムで元気になるパステルアート講座」
指先で描ける簡単なアートで、癒やしの時間を過ごしませんか?
ご参加お待ちしています!
❖と き:6月7日から7月5日まで 毎週金曜日 18時から20時まで
7月26日金曜日 13時30分から15時30分まで(全6回)
❖内 容:パステルを粉状にしたものを指先につけて描く、初心者でも簡単にできるアートです
❖対 象:60歳以上20名
❖受講料:無料【別途材料代1,200円(全部で)】
❖申込み:三川地区公民館へ電話、チラシQRコード、または窓口にて
❖締切り:5月30日木曜日 17時まで
★詳しい内容は、各地区公民館にあるチラシやポスター、広報おおむた5月1日号、またはホームページをご覧ください。
https://www.city.omuta.lg.jp/kiji00319158/index.html
☆申込み・問合せ☆
三川地区公民館(住所:大牟田市上屋敷町1-12-3 TEL:52-5957 FAX:52-5998)
2024年
05月
24日
第42回有明美術展を開催
発信者: 大牟田市 生涯学習課 | 学習・講座,観光・イベント
大牟田市、柳川市、みやま市、大川市、荒尾市の美術協会会員や
推薦を受けた作家の作品を展示します。
展示は日本画・洋画・彫刻・書・写真・染織・陶芸の7部門。
この機会に、選りすぐりの作品をご鑑賞ください!
◆と き 5月28日(火)〜6月2日(日)
10時〜18時 (最終日は17時まで)
◆ところ 大牟田文化会館 小ホール、2階・展示室
◆入場料 無料
→詳しくは大牟田文化会館HPをご覧ください。
http://www.omuta-bunka-kaikan.or.jp/
※有明美術展と同時開催で、有明定住自立圏の4市2町地域の文化を紹介する写真展も行います。
(有明定住自立圏:大牟田市、柳川市、みやま市、荒尾市、南関町、長洲町)
問合せ:大牟田文化会館
TEL 0944-55-3131
2024年
05月
24日
春の企画展関連事業「竹久夢二生誕140年~夢二と大牟田とのゆかり~」講座
発信者: 大牟田市 生涯学習課 | 学習・講座,観光・イベント
今年生誕140周年を迎え今も多くの人を魅了する竹久夢二の作品について、知られざる大牟田とのゆかりも交えながらお話しします。
■とき:6月9日(日)14時~15時30分
■ところ:カルタックスおおむた集会室
■講師::安達敏昭氏(竹久夢二研究家)
■受講料:500円(要申込み)
申込み・問合せ:
三池カルタ・歴史資料館(53-8780、info@karuta-rekishi.com)
2024年
05月
24日
納期限(口座振替)のお知らせ
発信者: 大牟田市 納税課 | 納期限等
5月31日(金)は、次の税金等の納付期限日(口座振替日)です。窓口納付の方は、期日までに納付してください。口座振替の方は、残高を確認しておいてください。また、コンビニエンスストアで納付される場合は、領収証書のほかに、店舗発行のレシートも合わせて保管してください。
◆ 軽自動車税(種別割) 定期
◆ 固定資産税・都市計画税 1期
キャッシュレスによる納付方法については、市ホームページでご確認ください。
※ 納付の有無にかかわらず、「納期限等」のカテゴリーにご登録の方へ配信しています。
※ 登録・変更・停止は、次にアクセスしてください。
パソコンからは、http://ai-jo.net/Community/
携帯電話からは、http://ai-jo.net/Community/mobile/
2024年
05月
23日
集団がん検診のご案内
発信者: 大牟田市 健康づくり課 | 健康関連
集団がん検診を実施します。
受診を希望される方はお早めにお申込みください。
検診を控えることで、がんの発見が遅れるなどの
重症化のリスクが高まります。
【日時】令和6年6月24日(月)
8:30~11:00
【場所】保健センター
【項目】胃がん・大腸がん・肺がん・乳がん・子宮頸がん検診
【申込み締切り】令和6年5月27日(月)
【受付時間】8:30~17:15(祝日を除く月~金)
【申込み先】健康づくり課(電話0944-41-2668)
※詳細は、問い合わせください。
●電子申請での申し込みはこちらから(24時間申し込みできます)
URL:https://logoform.jp/form/Cu6n/78059
2024年
05月
21日
【大牟田市議会】第1回定例会の会期日程(案)
発信者: 大牟田市 市議会事務局 | その他行政情報
◇本会議日程(案)
・6月17日(月) 13:30~
提出議案の提案理由説明など
・6月21日(金)、24日(月)、25日(火)全日程10:00~
質疑・質問
・6月28日(金) 13:30~
常任委員長報告・議案の採決
◇常任委員会日程(案)
・6月26日(水) 10:00~
付託議案審査
*本会議の模様はご自宅のインターネットやスマートフォン・タブレット端末等でもご覧になれます。
https://omuta-city.stream.jfit.co.jp/
にアクセスしてください。
問合せ:大牟田市議会事務局(℡0944-41-2800)
2024年
05月
21日
萩尾望都マンガを学ぶ展 ~大牟田から世界へ~
発信者: 大牟田市 生涯学習課 | 学習・講座,観光・イベント
「トーマの心臓」や「ポーの一族」など、数々の名作で知られる大牟田市出身の漫画家・萩尾望都さんの貴重なコレクションの展示と、作品の魅力を読み解く講演会が開催されます。
多くの漫画ファンの方のご来場をお待ちしております。
【日時】
展示会 5月25日(土)・26日(日) 10:30~16:30
講演会 5月25日(土)・26日(日) 14:00~15:30
【場所】
大牟田イオンモール 2階 イオンホール
【入場料】無料
【問合せ】
omuta.manga.club@gmail.com(萩尾望都マンガを楽しむ会)
詳しくはこちら
https://one-plate.city.omuta.lg.jp/spots/detail/0689256b-c9b5-4190-acb8-8ab57bffb456
2024年
05月
20日
離乳食教室参加者募集
発信者: 大牟田市 健康づくり課 | 子育て情報
離乳食ってなに?作り方はどうするの?まずは離乳食作りを体験してみませんか?栄養相談にも応じます。(保育有り)
対 象 : 4~5ヶ月児程度の保護者(予約制)
日 程 : 令和6年5月24日(金)
時 間 : 午後1時30分~3時30分(受付 午後1時10分~)
場 所 : 大牟田市保健センター3階 調理室
受 講 料 : 500円 (材料費・保険料として)
持ってくる物 : エプロン・筆記具等
申 込 み : 大牟田市健康づくり課
電話 41-2668
電子申請:https://logoform.jp/f/u8uaS
2024年
05月
18日
大牟田消防 火災鎮圧メール
発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
05/18 16:32頃発生した大牟田市倉永の枯草火災は、05/18 17:16に鎮圧しました。
現在、残り火を確認しています。
2024年
05月
18日
大牟田消防 火災発生メール
発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
枯草火災
05/18 16:32頃発生
場所:大牟田市倉永付近
目標:倉永分団1部 大牟田市消防団 荒田比 北東側 207m
校区:倉永校区
2024年
05月
18日
大牟田消防 火災鎮圧メール
発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
05/18 14:44頃発生した大牟田市馬込町2丁目の建物火災は、05/18 14:56に鎮圧しました。
現在、残り火を確認しています。
2024年
05月
18日
大牟田消防 火災発生メール
発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
建物火災
05/18 14:44頃発生
場所:大牟田市馬込町2丁目付近
目標:皆覚寺 北西側 65m
校区:駛馬校区
2024年
05月
17日
大牟田消防 火災鎮圧メール
発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
05/17 05:36頃発生した大牟田市平原町の建物火災は、05/17 06:34に鎮圧しました。
現在、残り火を確認しています。
2024年
05月
17日
大牟田消防 火災発生メール
発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
その他の火災
05/17 05:36頃発生
場所:大牟田市平原町付近
目標:平原公園 北西側 61m
校区:平原校区
2024年
05月
16日
[ふっけい]大牟田市で暴行事案発生
発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
5月16日午前7時頃、大牟田市右京町の路上で、中学生女児が自転車で登校中、自転車乗車の男性から「おはようございます。」と声を掛けられた後、後ろから追いかけられ自転車をぶつけられる事案が発生しました。男は、年齢60〜70歳位、黒色ジャージ上下着用、色不明自転車を使用していました。●不審者を見たり、危険を感じたら大声を出す。●防犯ブザーを活用する。●目撃情報等があれば情報提供をお願いします。
配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110
2024年
05月
15日
大牟田消防 火災鎮圧メール
発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
05/15 10:42頃発生した大牟田市四山町の危険物火災は、05/15 11:00に鎮圧しました。
現在、残り火を確認しています。