2025年
02月
12日
即時音声合成メッセージ
発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防災,その他行政情報
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
これは、Jアラートのテストです。
2025年
02月
12日
本日2月12日(水曜)午前11時00分に、Jアラートの全国一斉情報伝達試験が行われます。
発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防災,その他行政情報
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
本日2月12日(水曜)午前11時00分に、Jアラートの全国一斉情報伝達試験が行われます。
緊急時(緊急地震速報、弾道ミサイル発射など)における情報伝達を迅速に行うための試験となります。
本市においては、防災スピーカー・愛情ねっと・防災アプリ・戸別受信機に放送及び配信が行われる予定です。
今回は情報伝達の試験であり、住民の皆さんに行動をとっていただく必要はありません。
災害発生時等における重要な試験となりますので、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
2025年
02月
10日
2月12日(水曜)午前11時00分に、Jアラートの全国一斉情報伝達試験が行われます。
発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防災,その他行政情報
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
2月12日(水曜)午前11時00分に、Jアラートの全国一斉情報伝達試験が行われます。
緊急時(緊急地震速報、弾道ミサイル発射など)における情報伝達を迅速に行うための試験となります。
本市においては、防災スピーカー・愛情ねっと・防災アプリ・戸別受信機に放送及び配信が行われる予定です。
今回は情報伝達の試験であり、住民の皆さんに行動をとっていただく必要はありません。
災害発生時等における重要な試験となりますので、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
2025年
02月
08日
「製造業・建設業」合同企業説明会を開催します
発信者: 荒尾市 産業振興課 | 観光・イベント
製造業、建設業に興味はありませんか?2月27日(木)に製造業・建設業合同企業説明会を、荒尾総合文化センターにて開催します。
各企業のブースを自由にまわって、事業内容や仕事内容、福利厚生など、自由に尋ねることができます。
現在、就職活動をされている方はふるってご参加ください!
参加無料、予約不要です。
会場:荒尾総合文化センター 小ホール
開催日:令和7年2月27日(木)
開催時間:午後2時30分~午後4時00分(※受付は午後2時より)
参加企業:荒尾・玉名・大牟田地域の企業14社程度
※荒尾市ホームページにて開催約1週間前に公表いたします。
参加対象者:一般求職者の方(高校生を除く)
発信元:荒尾市 産業振興課 商工政策係
お問い合わせ:ハローワーク玉名 0968-72-8609
2025年
02月
07日
【市民サービスセンター】パスポートオンライン申請手数料のクレジットカード納付のシステムメンテナンスのお知らせ
発信者: 荒尾市 市民課 | その他行政情報
システムメンテナンスのため、下記の日時はパスポートお受け取り時にオンライン納付によるクレジットカード決済ができません。
当該日にパスポートのお受け取りを希望される方は、手数料を「収入印紙と熊本県収入証紙」により納付してください。
●令和7年2月15日(土)12:00~19:00
一般旅券(パスポート)の申請受付・交付のご案内 [荒尾市ホームページ]
https://www.city.arao.lg.jp/kurashi/todokede/passport/page10330.html
2025年
02月
04日
大雪にご注意ください!
発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防災,その他行政情報
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
6日にかけてこの冬一番の強い寒気が流れ込むため、平地、山地ともに大雪となるおそれがあります。今後の気象情報をご確認いただくとともに、以下の点にご注意ください。
・大雪予報の場合は、なるべく不要不急の外出は避けましょう。
・車を運転する場合は、車間距離を普段の倍以上とり、ライトを点灯し、急発進や急停車にならないよう普段よりもゆっくり運転しましょう。トンネルの出入り口や橋の上などが凍結しやすいため、特に注意が必要です。
・通勤通学する際は、通行止めや渋滞の情報をあらかじめ確認し、早めに行動しましょう。
・歩行するときは、路面に対して垂直に踏み込み、歩幅を小さくして歩きましょう。荷物はリュックにまとめるなど、なるべく両手をあけておくようにしてください。
2025年
02月
04日
女性のための心の相談室「こ・こ・ろ ほっとルーム」2月の休室日のお知らせ
発信者: 荒尾市 総務課 | 福祉関連,生活関連,子育て情報
【「こ・こ・ろ ほっとルーム」2月の休室日】
・2月11日(火)
・2月21日(金)
~女性のための心の相談室「こ・こ・ろ ほっとルーム」~
【相談日】
火曜・水曜・金曜 午前10時~正午、午後1時~4時
【相談方法】
電話相談・面接相談(どちらも要予約)
【相談用電話番号】
0968-62-7770
【場所】
働く女性の家(エポック・荒尾)
荒尾市増永633番地
2025年
02月
03日
荒尾市主催「スマホ体験教室~安全にスマホを使おう~」開催します!
発信者: 荒尾市 総合政策課 | 学習・講座,観光・イベント
スマホの基本的な使い方や安全に使うポイントを紹介!体験できます!
基本操作内容:カメラ、地図、インターネット
【場所】市立図書館「デジタルライブラリー」
【日時】2月5日(水曜)14時から16時まで
【お申込み】事前予約制。総合政策課に直接お電話ください。
【電話番号】総合政策課0968-57-7184
詳しくは、「広報あらお2月号」をご覧ください。
たくさんのご参加、お待ちしております。
2025年
02月
03日
水道管の凍結にご注意ください
発信者: 荒尾市 企業局 | 防災,生活関連,その他行政情報
現在の気象情報では、明日(4日)から1週間程度、寒波による冷え込みが予想されています。
外の気温が氷点下になると、水道管の凍結や破損が予想されます。
気象情報などに十分注意していただき、水道管に保温材を巻いたり、家の中の水道を少し出しておいたりなど、事前の凍結防止対策をお願いします。
▼詳しくは、市ホームページをご覧ください。
https://www.city.arao.lg.jp/oshirase/kurashi/suido/page5520.html
2025年
02月
03日
ポリテクセンター荒尾令和7年度4月期訓練受講生募集のご案内
発信者: 荒尾市 産業振興課 | 生活関連,学習・講座
ポリテクセンター荒尾による4月期生の募集が始まりました。
新たな職業スキルや知識などの習得を目指して6か月間の訓練を受けてみませんか?
就職先の選択の幅を広げる技能・技術が学べる充実のコースです!
施設見学会も行います!(2月5日・2月19日)
訓練の様子や訓練内容について詳しく知りたい方にはオススメです!
※上記の日程以外でも個別の見学会も行っておりますのでご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
<4月期生>
■コース・定員:①機械CAD加工科(15名) ②溶接エンジニア科(12名) ③建設機械科(10名) ④ビル管理技術科(15名) ⑤CADものづくりサポート科(18名)
■募集期間:2月3日(月)~2月28日(金)
■選 考 日:3月8日(土) ※筆記試験と面接があります
■受講期間:令和7年4月2日(水)~令和7年9月26日(金)【6か月】
■受 講 料:無料(テキスト代等は自己負担)
■お申込み:ポリテクセンター荒尾(訓練課) 0968-62-8610
ホームページ:https://www3.jeed.go.jp/arao/poly/
2025年
02月
03日
献血のお知らせ(令和7年2月)
発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 健康関連
【献血のお知らせ(令和7年2月)】
下記の日程で献血を行います。
熊本県では、1月から2月の2か月間、「はたちの献血」キャンペーンを実施しています。これまでに献血をしたことがない方も、この機会にぜひ献血へのご協力をお願いします。
【令和7年2月11日(火・祝)】
場所: ゆめタウンシティモール
時間: 9:45~12:00
13:15~15:30
【令和7年2月24日(月・祝)】
場所: ゆめタウンシティモール
時間: 9:45~12:00
13:15~15:30
予約方法等につきましては、荒尾市ホームページをご覧ください。
https://www.city.arao.lg.jp/kenko/kenko/kenketsu/7201.html
2025年
02月
03日
心肺蘇生法とAEDを知ろう!
発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防災,生活関連,学習・講座
あなたは、AED(Automated External Defibrillator:自動体外式除細動器)を知っていますか? AED とは、一般市民が簡単に安心、安全に電気ショックを行うことができるようにつくられた医療機器です。
救急車が到着するまでの間、その場にいる人の一刻も早い適切な心肺蘇生法の実施と AED の使用が、命を救う重要なカギとなります。みなさんは、心肺蘇生法や AED を適切に実施・使用することができますか?
荒尾消防署では、ひとりでも多くの方に救命手当ての重要性を知っていただき、心肺蘇生法を覚えていただくために、救命講習会を下記のとおり開催致します。また、この講習会を修了された方には修了証カードの発行を致します。
住民のみなさんの参加をお待ちしております。
記
日 時 令和 7年3月16日(日)
場 所 荒尾消防署 3階講堂
時 間 午前 9:00から11:00
内 容 心肺蘇生法、 AEDを使った救命講習会
定 員 先着15人まで(事前に電話にて申込みが必要です )
参加費 無 料
その他 以前に、普通救命講習会を受けられた方は、修了証カードを持参して下さい。
感染症対策のため、参加の際はマスク着用(各自用意お願いします)と手指消毒のご協力をよろしくお願いします。
申込み・問い合わせ
荒尾消防署 救急係 電話 63- 1121 まで
2025年
02月
01日
1dayメイクレッスン
発信者: 荒尾市 総務課 | 学習・講座,観光・イベント
1dayメイクレッスン
~ファンデの塗り方とアイメイク~
日時:2月11日(火・祝) 10時30分~12時30分
場所:荒尾市働く女性の家(エポック・荒尾)
定員:先着12組
対象:働く女性・これから働く女性
講師:山崎由美子(ポーラ荒尾店オーナー)
料金:無料
持ってくるもの:普段使っているメイク道具
【詳細・申込はこちら】
https://epoch-arao.com/make.html
〔問い合わせ〕
働く女性の家(エポック・荒尾)
☎0968-64-2884
2025年
01月
29日
腸活で腸ハッピーライフ!〔お土産付き!〕
発信者: 荒尾市 総務課 | 健康関連,学習・講座,観光・イベント
腸活で腸ハッピーライフ!
ハッピートークと腸簡単エクササイズ!
日時:2月24日(月・祝) 10時30分~12時
場所:荒尾市働く女性の家(エポック・荒尾)
定員:50人
対象:健康に興味のある女性
講師:西園寺くみこ さん
料金:無料
詳細・問い合わせ
https://epoch-arao.com/tyokatu.html
〔問い合わせ〕
働く女性の家(エポック・荒尾)
☎0968-64-2884
2025年
01月
28日
納期限(口座振替)のお知らせ
発信者: 荒尾市 税務課 | 納期限等
1月31日(金)は、次の税金等の納付期限日(口座振替日)です。窓口納付の方などで納付がお済みでない方は、納付をお願いします。口座振替の方は残高の確認をお願いします。
◆市県民税 第4期
◆国民健康保険税 第8期
◆介護保険料 第8期
◆後期高齢者医療保険料 第7期
※納付義務の有無に関わらず「納期限等」のカテゴリーにご登録の方へ配信しております。
※登録・変更・停止については、次のURLにアクセスしてください。
パソコンからはhttp://ai-jo.net/Community/
携帯電話からはhttp://ai-jo.net/Community/mobile/
2025年
01月
26日
荒尾市長選挙及び荒尾市議会議員補欠選挙は無投票となりました。
発信者: 荒尾市 選挙管理委員会 | 生活関連,その他行政情報
1月26日執行の荒尾市長選挙及び荒尾市議会議員補欠選挙は、共に立候補者が1名であったため、無投票となりました。
予定していた投・開票は行いませんので、ご注意ください。
2025年
01月
25日
市民サービスセンター戸籍の広域交付受付について
発信者: 荒尾市 市民課 | 生活関連,その他行政情報
他の市区町村の戸籍の請求(広域交付)がシステムメンテナンスのため、下記の日程で受付業務ができませんので、ご注意ください。
●令和7年2月メンテナンス
2月1日 (土曜)
2月2日 (日曜)
2月15日(土曜)
2月16日 (日曜)
※22日23日24日:臨時メンテナンス
広域交付の場合は、本籍地が市内にある場合と取得の要件などが異なりますので、詳細は荒尾市のホームページでご確認ください。(https://www.city.arao.lg.jp/0/8182.html)
2025年
01月
24日
荒尾市観光振興計画の市民委員を募集中です!
発信者: 荒尾市 観光文化交流課 | 観光・イベント,その他行政情報
【荒尾市観光振興計画の市民委員を募集中です!】
「荒尾市観光振興計画」の推進に当たり、市民参画の促進や、観光客視点での協議の充実を図ることを目的に、荒尾市観光振興計画策定等委員会の市民委員を募集しています。
観光を通じた地域活性化について、一緒に考えませんか。
詳細は、市HPをご確認ください。
■ https://www.city.arao.lg.jp/0/9831.html
2025年
01月
24日
荒尾市長選挙及び荒尾市議会議員補欠選挙は無投票となりました。
発信者: 荒尾市 選挙管理委員会 | 生活関連,その他行政情報
1月26日執行の荒尾市長選挙及び荒尾市議会議員補欠選挙は、共に立候補者が1名であったため、無投票となりました。
予定していた期日前投票及び投・開票は行いませんので、ご注意ください。
2025年
01月
22日
排水管の点検や洗浄の勧誘に注意しましょう!
発信者: 荒尾市 福祉課 | 防災
市民の方から「排水管を格安にて高圧洗浄いたします」と低価格を強調した排水管高圧洗浄のチラシが突然届いたという相談が寄せられています。また、安い価格を鵜呑みにして安易に事業者に依頼してしまい、高額な請求をされてしまう相談ケースも全国の消費生活センターで増えてきています。
チラシ等に表示されている料金は1箇所あたりの費用であり、1箇所の捉え方(風呂、トイレ、炊事場などでどこまでが1箇所なのか)、排水管等の長さでの1箇所の捉え方(1箇所〇メートルまで)等の詳細な説明はすべて小さな文字で記載されているため、結果として請求される費用が高額になってしまったり、洗浄後に排水管が詰まっているなどとして、更なる点検や別の作業の契約を勧誘されるケースもあります。
チラシに格安な料金が大きく記載されていたとしても、費用が高額になることがないか、必要ではない契約を勧誘されたりしないかなど、事業者の説明を鵜呑みにせず、条件や内容は慎重に確認しましょう。
※訪問販売にはクーリング・オフ制度が設けられています。契約書面を受け取った日から8日以内に事業者へ書面などで申し入れをすることによって、無条件で契約の解除ができます。
不安に思った場合やトラブルになった場合には、一人で悩まずにすぐ最寄りの消費生活センター等に相談しましょう。
相談先:荒尾市消費生活センター(市役所1階 総合案内前)
電話番号:0968-63-1173
受付日時:月、火、水、金(木、土、日、祝日を除く) 午前10時~午後4時
更に詳しい情報についてお知りになりたい方は以下の国民生活センターのホームページを御覧ください。
排水管の高圧洗浄トラブルに注意(見守り情報)_国民生活センター(kokusen.go.jp)
https://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mailmag/mj-shinsen377.html