2024年
01月
25日
水道管の防寒対策お済みですか
発信者: 大牟田市 企業局 | 防災,生活関連,その他行政情報
明日26日(金)にかけて低温注意報が発表され、氷点下の気温予報が出ています。
あらためて、屋外の水道管に保温チューブを巻くなどの防寒対策をお願いします。
▼詳しくはこちら
https://www.city.omuta.lg.jp/kiji0037939/index.html
【問合せ】企業局上水道課 TEL0944-41-2843
2024年
01月
24日
[あんあん]【あと1週間!】「はじめよう!ながら防犯」補助金
発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
「みんなで防犯応援隊」に登録している団体・登録予定の団体だけが活用できる
「はじめよう!ながら防犯」補助金は令和6年1月31日(水)まで受付しています!
まずは、福岡県生活安全課までご相談ください。
○補助対象物品
ながら防犯を開始するために必要な資器材
※“防犯”、“見守り活動中”、“パトロール”など、犯罪抑止につながる表現を入れたもの
※団体名、ロゴなどが一緒に入っていても構いません
例)エコバッグ、缶バッチ、Tシャツ、帽子 など
※過去に「福岡県安全・安心まちづくり団体事業補助金」の交付を受けている団体や地域防犯活動団体は使用できません(詳しくはお問合せください)。
▼書類申請、手引きなどはウェブサイトをご覧ください。
https://anzen-fukuoka.jp/start-nagara/
※書類の書き方など不明な点があれば福岡県生活安全課までお問合せください。
配信者:福岡県人づくり・県民生活部生活安全課
お問い合わせ先:anzen@pref.fukuoka.lg.jp
2024年
01月
24日
交通規制の解除について
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
【交通規制の解除について】
南関大牟田北線・岩本から四箇新町間(上内峠)のチェーン規制が解除となりました。
これで、市内の通行止め及び交通規制は全て解除となりました。
2024年
01月
24日
通行止めの解除について
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
【通行止めの解除について】
九州自動車道の植木ICから福岡方面の通行止めが解除となりました。
なお、八幡ICより先は通行止めが継続しています。
【現在のチェーン規制】
南関大牟田北線・岩本から四箇新町間(上内峠)
2024年
01月
24日
通行止めの解除について
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
【通行止めの解除について】
有明海沿岸道路の通行止めが全区間解除されました。
また、運行を見合わせていた西鉄バス(新大牟田駅~南関町役場間)も運行を再開しています。
なお、南関大牟田北線(岩本~四箇新町間)のチェーン規制は継続しています。
【現在のチェーン規制】
南関大牟田北線・岩本から四箇新町間(上内峠)
【現在の通行止め】
九州自動車道・植木ICから福岡方面
2024年
01月
24日
通行止めの一部解除及び緩和について
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
【通行止めの一部解除及び緩和について】
有明海沿岸道路の一部の通行止めが解除されました。
(解除となった区間)大和南IC~徳益IC
また、南関大牟田北線(岩本~四箇新町間)はチェーン規制と緩和されました。
引き続き、外出の際は道路状況に注意して行動してください。
【現在の通行止め等】
南関大牟田北線・岩本から四箇新町間(上内峠)※チェーン規制
有明沿岸道路(徳益IC~諸富IC)
九州自動車道・植木ICから福岡方面
西鉄バス運行見合わせ(新大牟田駅~南関町役場間)
2024年
01月
24日
一部道路規制の解除について
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
【一部道路規制の解除について】
南関大牟田北線・甘木陸橋付近のチェーン規制が解除されました。
引き続き、外出の際は、道路状況に注意して行動してください。
【現在の通行止め等】
南関大牟田北線・岩本から四箇新町間(上内峠)
有明沿岸道路(大和南IC~諸富IC)
九州自動車道・植木ICから福岡方面
西鉄バス運行見合わせ(新大牟田駅~南関町役場間)
2024年
01月
24日
一部通行止め解除について
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
【一部通行止め解除について】
有明海沿岸道路の一部の通行止めが解除されました。
(解除となった区間)三池港IC~大和南IC
また、西鉄バスで一部区間運行見合わせがあります。
(運行見合わせ区間)新大牟田駅~南関町役場間
引き続き、通勤、通学などの際は、道路状況に十分注意して行動してください。
【現在の通行止め】
南関大牟田北線・岩本から四箇新町間(上内峠)
南関大牟田北線・甘木陸橋付近 ※チェーン規制
有明沿岸道路(大和南IC~諸富IC)
九州自動車道・植木ICから福岡方面
2024年
01月
24日
通行止め情報について
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
【通行止め情報について】
現在、南関大牟田北線の甘木陸橋付近においてチェーン規制となっております。
通勤、通学などの際は、道路状況に十分注意して行動してください。
【現在の通行止め】
有明沿岸道路(全面通行止め)
南関大牟田北線・岩本から四箇新町間(上内峠)
南関大牟田北線・甘木陸橋付近 ※チェーン規制
九州自動車道・植木ICから福岡方面
2024年
01月
24日
通行止め情報について
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
【通行止め情報について】
昨日からの降雪により、市内全域で路面凍結が確認されています。
通勤、通学などの際は、道路状況に十分注意して行動してください。
【現在の通行止め】
有明沿岸道路(全面通行止め)
南関大牟田北線・岩本から四箇新町間(上内峠)
九州自動車道・植木ICから福岡方面
2024年
01月
24日
道の駅「おおむた」花ぷらす館の開所時間の変更について
発信者: 大牟田市 産業経済部産業振興課 | 生活関連,その他行政情報
雪のため開所が遅れておりましたが、本日12時より開所しております。
ご迷惑をおかけいたしました。
2024年
01月
24日
リフレスおおむたの開館について
発信者: 大牟田市 生涯学習課 | 防災,福祉関連,生活関連,健康関連,学習・講座,子育て情報
上内峠がチェーン規制になったことから、13時より開館いたします。
なお、今後の天候や道路状況によって、臨時休館する場合があります。
利用される場合は、施設へご確認ください。
リフレスおおむた(℡0944-58-7777)
2024年
01月
24日
道の駅「おおむた」花ぷらす館の開所時間の変更について
発信者: 大牟田市 産業経済部産業振興課 | 生活関連,その他行政情報
雪の影響により道の駅「おおむた」花ぷらす館の開所時間が遅れます。
開所時間については、改めてお知らせいたします。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
2024年
01月
24日
リフレスおおむた開館時間のお知らせ
発信者: 大牟田市 生涯学習課 | 防災,福祉関連,生活関連,健康関連,学習・講座,子育て情報
現在、上内峠が通行止めのため開館時間を遅らせます。開館時間については、改めてお知らせします。ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程よろしくお願いします。
2024年
01月
24日
1月24日(水)燃えないごみの収集について
発信者: 大牟田市 環境業務課 | 生活関連,その他行政情報
本日、1月24日(水)燃えないごみ(倉永・吉野・上内・銀水・羽山台・高取・三池・平原・白川校区)の収集は、収集を予定していますが、積雪の状況により収集時間が前後する場合があります。
皆様のご理解とご協力をお願いします。
2024年
01月
24日
1月24日(水)リサイクル(大牟田中央・玉川校区)の収集について
発信者: 大牟田市 環境業務課 | 生活関連,その他行政情報
本日、1月24日(水)リサイクル(大牟田中央・玉川校区)の収集は、収集を予定していますが、積雪の状況により収集が遅れる場合があります。
皆様のご理解とご協力をお願いします。
2024年
01月
24日
1月24日(水)その他のプラスチック(銀水・羽山台校区)の収集について
発信者: 大牟田市 環境業務課 | 生活関連,その他行政情報
本日、1月24日(水)その他のプラスチック(銀水・羽山台校区)の収集は、収集を予定していますが、積雪の状況により収集が遅れる場合があります。
皆様のご理解とご協力をお願いします。
2024年
01月
23日
道路状況について
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
有明沿岸道路が降雪に伴う道路凍結の影響により通行止めとなっています。
(通行止め区間)三池港ICから諸富IC間
今後の道路状況によりますが、明け方までは通行止めとなる見込みです。
これから明日の朝にかけ、さらに道路凍結の可能性が高くなってきます。
明日の通勤、通学などの際は無理な移動はせず、十分注意して行動してください。
2024年
01月
23日
積雪や道路の凍結にご注意ください
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
【積雪や道路の凍結にご注意ください】
この冬一番の強い寒気が流れ込み、今日23日(火)の日中は雪が降る時間帯もありました。
これからは、今夜遅くから明日24日(水)明け方にかけ、県内全域で雪が降る見込みで、特に筑後北部・福岡・筑豊地方では大雪になる見込みです。大牟田市は、西寄りの風が吹くと雪が降りやすくなりますので、標高が高い地区や雪だまりになる場所は、道路凍結に注意してください。
また、交通機関の乱れも懸念されますので、明日の通勤通学の際には、運行状況を確認して行動してください。
寒波情報を本日(1月23日)17時17分頃の「FMたんと」(79.3MHz)で解説をいたします。ぜひ、ご聴取ください。
2024年
01月
23日
1月25日ゆめタウン「おおむた健康フェア(健康相談会)」開催!
発信者: 大牟田市 健康づくり課 | 健康関連,観光・イベント
25日(木)に、ゆめタウン大牟田にて専門職による健康相談会を開催します。
健康について気になっている方は、お買い物ついでにお気軽にお越しください。
▼とき
1月25日(木)10時00分~16時00分(最終受付15時30分)
▼ところ
ゆめタウン大牟田 1階ゆめ広場前
▼内容
血圧測定、血管年齢測定、保健師や管理栄養士等による健康相談
▼ホームページ
https://www.city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/Detail.aspx?c_id=5&id=17004
~次回の健康フェア(からだの健康チェック~フレイルを予防しよう~)は2月10日(土)に開催します~