2022年
07月
13日
【図書館イベント】ツキイチ上映会の開催について
発信者: 荒尾市 生涯学習課 | 観光・イベント
図書館で“ツキイチ上映会”と題し、毎月映画の上映会を行います!
〇7月の上映日です。
日時:令和4年7月30日(土) 11時~
場所:荒尾市立図書館内『みんなのへや』
参加費:無料
定員:20名程度※予約不要、先着順、途中退席OK
7月の上映タイトル『すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』
※今後毎月上映会を開催予定です。上映スケジュールは、図書館内及びホームページでご確認ください。
お問い合わせ先:荒尾市立図書館(0968-57-8125)
2022年
07月
13日
自分力UPセミナー参加者募集
発信者: 荒尾市 総務課 | 学習・講座,観光・イベント,子育て情報
仕事や子育てに悩んでいる方。こんなこと話したら笑われるだろうな、なんて心にしまっている方、そんなモヤモヤな気持ちを軽くしてくれる講座です。
4人の子育てをしながら、会社の代表として走り抜いてきた自身の経験から気づいたこと、子育て中の人に伝えたいこと等、自分らしく、いつまでも輝き続けるヒントがいっぱいです。ぜひご参加ください。
〇期日 7月30日(土)午前10時30分~11時30分
〇場所 荒尾市働く女性の家(エポック・荒尾)
〇講師 加来 恵美子(㈱加来建設代表取締役会長/スピリチュアル心理カウンセラー)
〇料金 無料
【申し込み・問い合わせ】
働く女性の家(エポック・荒尾)
☎0968-64-2884
↓下記フォームからも申し込みできます。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdp6kiFGFwkCvfhJHLfQyDDcBBbAMxGkEFTJ9T0EesnjMJNuw/viewform
2022年
07月
13日
「自分力アップセミナー」参加者大募集!!
発信者: 荒尾市 生涯学習課 | 学習・講座,子育て情報
子育てに追われる中、現在の「自分から新しい一歩を踏み出したい方」の悩みを紐解きます。
〇日時:令和4年7月30日(土)10:30~11:30
〇定員:70名(どなたでも参加可)
〇会場:働く女性の家(エポック荒尾)体育室
〇料金:無料
〇申込方法:下記リンクもしくは、来館、電話で問合せ
https://forms.gle/5t5gJxbcZtxNTich6
詳しくは掲載のチラシをご覧ください。皆様の応募、お待ちしています。
※保育士による託児もあります。(事前予約制)
問合せ
荒尾市働く女性の家 0968-64-2884
荒尾市中央公民館 0968-62-0051(受付時間9:00~17:00)
2022年
07月
13日
「巧妙に変化する詐欺グループの事例講座」参加者大募集!!
発信者: 荒尾市 生涯学習課 | 防犯,学習・講座
インターネット普及が進み、巧妙に変化する特殊詐欺グループから、身の危険を自分で守るために学習します。
〇日時:令和4年7月27日(水)10:00~11:30
〇定員:45名(どなたでも参加可)
〇会場:中央公民館2階C室
〇料金:無料
〇申込方法:下記リンクもしくは、来館、電話で問合せ
https://forms.gle/5t5gJxbcZtxNTich6
詳しくは掲載のチラシをご覧ください。皆様の応募、お待ちしています。
問合せ:荒尾市中央公民館 0968-62-0051(受付時間9:00~17:00)
2022年
07月
13日
「家庭で出来る応急処置講座」参加者大募集!!
発信者: 荒尾市 生涯学習課 | 健康関連,学習・講座
熱中症や不慮の事故の際、救急者が到着する前に身内の方でできる「応急処置」について学びます。
〇日時:令和4年7月23日(土)13:00~14:30
〇定員:45名(どなたでも参加可)
〇会場:中央公民館2階C室
〇料金:無料
〇申込方法:下記リンクもしくは、来館、電話で問合せ
https://forms.gle/5t5gJxbcZtxNTich6
詳しくは掲載のチラシをご覧ください。皆様の応募、お待ちしています。
問合せ:荒尾市中央公民館 0968-62-0051(受付時間9:00~17:00)
2022年
07月
12日
ゆっぴー安心メール(「電話で『お金』詐欺に注意」)
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
本日(7月12日)午前11時頃、人吉警察署管内のお宅に、市役所職員をかたる男から、「介護保険を払い過ぎていますので、還付金があります。還付の手続は、銀行職員が電話で説明しますので、銀行からの電話を待ってください。」という「電話で『お金』詐欺」の予兆電話があっています。
今後も同様の電話がかかってくる可能性がありますので、
〇 電話で『お金』の話が出たら、詐欺と疑う
〇 在宅時でも留守番電話に設定する
〇 住所、氏名等の個人情報は教えない
〇 一人で判断せず、一旦電話を切り、家族や市役所、警察に相談する
などの防犯対策をお願いします。
このメールを見られた方は、ご家族や近所の方々にもお伝えください。
人吉警察署生活安全課(0966−24−4110)
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
2022年
07月
12日
【荒尾市】新型コロナウイルス感染症発生状況
発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
先ほどの配信は本日分であり、日付の誤りがありました。
7月12日、荒尾市から19例の新型コロナウイルス感染が確認されました。
熊本県の新規陽性者数はこれまでで最多となっており、市内における感染も
急拡大しています。
引き続き、基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。少しでも症状がある場合は仕事などを休み、受診していただくようお願いします。また、希望する方は3回目や4回目のワクチン接種を受けていただくようお願いします。
●70歳代・女性
●10歳代・男性
●10歳未満・男性
●10歳代・男性
●20歳代・女性
●10歳代・男性
●10歳未満・男性
●20歳代・女性
●70歳代・女性
●60歳代・男性
●40歳代・女性
●30歳代・女性
※福岡県確認分
●40歳代・男性
●10歳代・女性
●20歳代・女性
●20歳代・女性
●10歳未満・女性
●70歳代・男性
●70歳代・女性
※福岡県確認分:荒尾市民が福岡県内の医療機関を受診し、「陽性」と確定されたもの
熊本県ホームページ(感染者発生情報)
https://www.pref.kumamoto.jp/site/kumamotoken-covid-19/
2022年
07月
12日
【荒尾市】新型コロナウイルス感染症発生状況
発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
7月11日、荒尾市から19例の新型コロナウイルス感染が確認されました。
熊本県の新規陽性者数はこれまでで最多となっており、市内における感染も
急拡大しています。
引き続き、基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。少しでも症状がある場合は仕事などを休み、受診していただくようお願いします。また、希望する方は3回目や4回目のワクチン接種を受けていただくようお願いします。
●70歳代・女性
●10歳代・男性
●10歳未満・男性
●10歳代・男性
●20歳代・女性
●10歳代・男性
●10歳未満・男性
●20歳代・女性
●70歳代・女性
●60歳代・男性
●40歳代・女性
●30歳代・女性
※福岡県確認分
●40歳代・男性
●10歳代・女性
●20歳代・女性
●20歳代・女性
●10歳未満・女性
●70歳代・男性
●70歳代・女性
※福岡県確認分:荒尾市民が福岡県内の医療機関を受診し、「陽性」と確定されたもの
熊本県ホームページ(感染者発生情報)
https://www.pref.kumamoto.jp/site/kumamotoken-covid-19/
2022年
07月
12日
プロの漫画家が教える「4コマまんがを描いてみよう!」定員までわずかです。
発信者: 荒尾市 生涯学習課 | 学習・講座,観光・イベント
荒尾市在住のプロの漫画家「木村大介先生」がまんがの描き方を教えます!!
〇日時:令和4年7月31日(日)14:00~15:30
〇対象:小学4年生から中学3年生
〇定員:16名(先着順)
〇会場:荒尾市立図書館(みんなのへや)
〇料金:無料
〇申込方法:下記のリンクでお申込みください。
https://www.city.arao.lg.jp/kosodate/shogaigakushu/4727.html
詳しくは掲載のチラシをご覧ください。
問合せ:荒尾市教育委員会 生涯学習課 0968-57-8125
2022年
07月
12日
【申込受付中】令和4年度荒尾市秋(9~10月)の複合健診を行います!
発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 健康関連
春の複合健診を受けていない方、秋の複合健診をまだ申し込んでいない人も間に合います。ぜひお申し込みください!
※すでに複合健診を申し込んでいる人は改めて申し込む必要はありません。
申込締切:7月28日(木)
申込方法:荒尾市すこやか未来課 保健センター(63-1133)に電話か来所にて申し込み
日程:令和4年9月から10月のうち17日間
場所:市役所、文化センター ほか
内容:健康診査およびがん検診等
詳しくは、荒尾市ホームページをご覧ください。
ホームページ:https://www.city.arao.lg.jp/oshirase/kenko/kenko/page18529.html
2022年
07月
12日
荒尾市中央公民館「趣味の講座」参加者大募集!!
発信者: 荒尾市 生涯学習課 | 生活関連,学習・講座,観光・イベント
荒尾市中央公民館では子どもから大人、高齢者まで、多くの方が楽しく学べる『趣味の講座』を開講します!!好きな講座を選んで、お気軽にご参加ください。(見学も可能)
〇開講日:令和4年7月から順次(開講後も参加可能)
〇講座内容:パン作り、似顔絵教室、ベビーマッサージ、絵手紙作り、洋菓子作り、アロハトレーニング、将棋、テーブルマジックなど
〇対象者:市内や近隣市町村にお住まいの方(初心者大歓迎)
〇会場:荒尾市中央公民館(荒尾市増永633番地)
〇申込方法:下記リンクもしくは、来館、電話で問合せ
https://forms.gle/KtxH1Eaw2iobYyi96
詳しくは掲載のチラシをご覧ください。皆様の応募、お待ちしています。
問合せ:荒尾市中央公民館 0968-62-0051(受付時間9:00~17:00)
2022年
07月
11日
【荒尾市】新型コロナウイルス感染症発生状況
発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
7月11日、荒尾市から15例の新型コロナウイルス感染が確認されました。
県内及び荒尾市において感染が急拡大しています。これ以上の感染の拡大を防ぐためにも改めて基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。
●10歳未満・男性
●40歳代・男性
●20歳代・男性
●40歳代・男性
●50歳代・女性
●10歳未満・女性
●10歳未満・男性
●30歳代・女性
●20歳代・女性
●20歳代・男性
●50歳代・男性
●50歳代・女性
●50歳代・男性
●60歳代・男性
※福岡県確認分
●50歳代・女性
※福岡県確認分:荒尾市民が福岡県内の医療機関を受診し、「陽性」と確定されたもの
熊本県ホームページ(感染者発生情報)
https://www.pref.kumamoto.jp/site/kumamotoken-covid-19/
2022年
07月
11日
就業構造基本調査の調査員を募集しています
発信者: 荒尾市 観光文化交流課 | その他行政情報
就業構造基本調査は国民の就業・不就業の状態を明らかにするもので、5年に一度全国一斉に実施される国の重要な統計調査です。
調査実施にあたり、調査事務を行う「調査員」を募集していますので、ご興味のある方はぜひご応募ください。
○主な仕事内容
・調査員説明会への出席【9月初旬】
・担当調査区の全ての世帯(50世帯前後)へ調査のお知らせに関するチラシの配布【9月上旬~中旬】
・調査票の配布・回収(15世帯程度)【9月下旬~10月中旬】
・調査票の検査、提出【10月中旬~下旬】
○報酬:4万円程度(交通費込み)
○募集人数:5人程度(必要人数に達した場合は予告なく募集を終了します)
○応募方法:市文化企画課までお電話いただくか、直接お越しください。(0968-57-7184)
※調査の詳細や応募資格等は市ホームページからご確認ください。
https://www.city.arao.lg.jp/shisei/gaiyo/tokei/4585.html
2022年
07月
11日
「認知症の予防と共生講座」参加者大募集!!
発信者: 荒尾市 生涯学習課 | 福祉関連,健康関連,学習・講座
高齢者の人口比率が増々高くなっている昨今、私たちの街で自分らしく生き生きと暮らすために、今後の生き方について考えます。
〇日時:令和4年7月14日(木)9:00~10:00
〇定員:45名(55歳以上方歓迎)
〇会場:中央公民館2階C室
〇料金:無料
〇申込方法:下記リンクもしくは、来館、電話で問合せ
https://forms.gle/5t5gJxbcZtxNTich6
詳しくは掲載のチラシをご覧ください。皆様の応募、お待ちしています。
問合せ:荒尾市中央公民館 0968-62-0051(受付時間9:00~17:00)
2022年
07月
11日
荒尾市くらしの手続きガイドをぜひご利用ください!
発信者: 荒尾市 市民課 | 生活関連,その他行政情報
荒尾市では令和3年3月から新たなインターネットサービス『荒尾市くらしの手続きガイド』を始めております。
このサービスでは、スマートフォンやパソコンから簡単な質問(回答時間:おおよそ2分~5分)に答えるだけで、ライフイベント(転入・転居・転出・結婚・離婚・出生・死亡・氏名変更)に必要な手続きや持参物等が確認できるため、市役所での手続き漏れや必要書類の不足に伴う再来庁を少なくすることができます。
市民の皆様が窓口に来庁した際の滞在時間が少なくなり、新型コロナウイルス感染症の拡大防止にもつながります。
来庁前にぜひ一度ホームページからアクセスしてみてください!
★メリット
〇24時間確認することができます。
※システムメンテナンス等で使えない場合もあります。
〇お手続き前にシミュレーションとして使用できます。
※ご案内内容は一般的な回答ですので、レアケースなどの対応については、直接お電話でお問い合わせください。
荒尾市くらしの手続きガイドURL
https://ttzk.graffer.jp/city-arao
【問い合わせ】荒尾市役所 市民課 TEL 0968-63-1302
2022年
07月
10日
【荒尾市】新型コロナウイルス感染症発生状況
発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
7月10日、荒尾市から18例の新型コロナウイルス感染が確認されました。
県内及び荒尾市において感染が急拡大しています。感染の拡大を防ぐためにも改めて基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。
●10歳代・男性
●20歳代・男性
●40歳代・女性
●50歳代・女性
●50歳代・女性
●30歳代・男性
●10歳代・男性
●30歳代・男性
●10歳代・女性
●40歳代・男性
●30歳代・女性
●50歳代・男性
●20歳代・女性
●30歳代・男性
●40歳代・男性
●10歳代・女性
●40歳代・女性
●10歳未満・男性
熊本県ホームページ(感染者発生情報)
https://www.pref.kumamoto.jp/site/kumamotoken-covid-19/
2022年
07月
09日
【荒尾市】新型コロナウイルス感染症発生状況
発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
7月9日、荒尾市から29例の新型コロナウイルス感染が確認されました。
県内及び荒尾市において感染が急拡大しています。感染の拡大を防ぐためにも改めて基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。
●30歳代・女性
●10歳未満・女性
●10歳未満・女性
●10歳未満・男性
●10歳未満・男性
●10歳代・女性
●10歳代・男性
●40歳代・男性
●40歳代・男性
●10歳未満・女性
●40歳代・男性
●40歳代・男性
●40歳代・女性
●40歳代・男性
●10歳代・女性
●60歳代・男性
●60歳代・女性
●80歳代・女性
●70歳代・女性
●20歳代・女性
●10歳未満・女性
●40歳代・女性
●70歳代・男性
●10歳代・女性
●10歳未満・女性
●10歳未満・女性
●40歳代・女性
●10歳代・男性
●10歳未満・男性
熊本県ホームページ(感染者発生情報)
https://www.pref.kumamoto.jp/site/kumamotoken-covid-19/
2022年
07月
09日
「自分力アップセミナー」参加者大募集!!
発信者: 荒尾市 生涯学習課 | 学習・講座,子育て情報
子育てに追われる中、現在の「自分から新しい一歩を踏み出したい方」の悩みを紐解きます。
〇日時:令和4年7月30日(土)10:30~11:30
〇定員:70名(どなたでも参加可)
〇会場:働く女性の家(エポック荒尾)体育室
〇料金:無料
〇申込方法:下記リンクもしくは、来館、電話で問合せ
https://forms.gle/5t5gJxbcZtxNTich6
詳しくは掲載のチラシをご覧ください。皆様の応募、お待ちしています。
※保育士による託児もあります。(事前予約制)
問合せ
荒尾市働く女性の家 0968-64-2884
荒尾市中央公民館 0968-62-0051(受付時間9:00~17:00)
2022年
07月
09日
「巧妙に変化する詐欺グループの事例講座」参加者大募集!!
発信者: 荒尾市 生涯学習課 | 防犯,生活関連,学習・講座
インターネット普及が進み、巧妙に変化する特殊詐欺グループから、身の危険を自分で守るために学習します。
〇日時:令和4年7月27日(水)10:00~11:30
〇定員:45名(どなたでも参加可)
〇会場:中央公民館2階C室
〇料金:無料
〇申込方法:下記リンクもしくは、来館、電話で問合せ
https://forms.gle/5t5gJxbcZtxNTich6
詳しくは掲載のチラシをご覧ください。皆様の応募、お待ちしています。
問合せ:荒尾市中央公民館 0968-62-0051(受付時間9:00~17:00)
2022年
07月
09日
「家庭で出来る応急処置講座」参加者大募集!!
発信者: 荒尾市 生涯学習課 | 健康関連,学習・講座
熱中症や不慮の事故の際、救急者が到着する前に身内の方でできる「応急処置」について学びます。
〇日時:令和4年7月23日(土)13:00~14:30
〇定員:45名(どなたでも参加可)
〇会場:中央公民館2階C室
〇料金:無料
〇申込方法:下記リンクもしくは、来館、電話で問合せ
https://forms.gle/5t5gJxbcZtxNTich6
詳しくは掲載のチラシをご覧ください。皆様の応募、お待ちしています。
問合せ:荒尾市中央公民館 0968-62-0051(受付時間9:00~17:00)