これまでの配信情報

全6161件
2022年 04月 01日

ゆっぴー安心メール(「むさし安心コール」について)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 県警察では、「電話で『お金』詐欺」の被害防止のため、昨年度から「電話で『お金』詐欺」被害防止コールセンター「むさし安心コール」を開設しています。
 「むさし安心コール」では、県警察から業務委託を受けた民間事業者のオペレーターが、県民の皆さんのお宅に電話をかけ、「電話で『お金』詐欺」の手口や被害に遭わないためのポイントをお知らせしています。
 「むさし安心コール」から電話があったら、ぜひ、オペレーターのアドバイスに耳を傾けてください。
 なお、4月1日から受託事業者の変更に伴い、「むさし安心コール」の電話番号が「096−247−0634」に変更になっていますので、着信の確認の参考にしてください。

※「むさし安心コール」は相談窓口ではありません。
 「電話で『お金』詐欺」に関する相談は「「電話で『お金』詐欺」ホットライン」
096−381−2567まで

熊本県警察本部生活安全企画課
(096−381−0110)




ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2022年 04月 01日

ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除、玉名署第18号)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 昨日(3月31日)、玉名警察署から行方不明者として手配していました
 和水町蜻浦にお住まいの80歳代後半の女性
については、無事発見されましたので、手配を解除します。
 ご協力ありがとうございました。
玉名警察署生活安全課(0968−74−0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2022年 04月 01日

【荒尾市】新型コロナウイルス感染症発生状況

発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
 4月1日、荒尾市から15例のコロナウイルス感染が確認されました。
市内における感染拡大は継続しています。
油断することなく、改めて基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。

●30歳代・男性
●10歳未満・女性
●10歳未満・女性
●10歳未満・女性
●30歳代・女性
●10歳未満・女性
●10歳未満・女性
●30歳代・女性
●30歳代・男性
●30歳代・女性
●40歳代・男性
●30歳代・男性
●10歳代・女性
●30歳代・女性

*福岡県確認分
●40歳代・男性

※福岡県確認分:荒尾市民が福岡県内の医療機関を受診し、「陽性」と確定されたもの
	
熊本県ホームページ(感染者発生情報)
https://www.pref.kumamoto.jp/site/kumamotoken-covid-19/
2022年 04月 01日

【受講生募集】ポリテクセンター荒尾6月期生募集・施設見学会のご案内

発信者: 荒尾市 産業振興課 | 生活関連
 ポリテクセンター荒尾によるビジネススキル講習付きの6月期生の募集が始まります。新たな職業スキルや知識などの習得を目指して7カ月間の訓練を受けてみませんか?1カ月間のITスキルやコミュニケーションなどの「ビジネススキル講習」を学んだ後に、6カ月間の訓練を行います。就職に必要な技能・技術を学べる充実のコースです!
また、実際の訓練内容や訓練の様子にご興味のある方は、施設見学会にご参加ください。実習場や教室で使用する設備や訓練内容を実際にご覧いただけます。

【お問合わせ・お申込み】0968-62-8610(ポリテクセンター荒尾・訓練課)
HP https://www3.jeed.go.jp/arao/poly/
<6月期生募集>
■コース:ビジネススキル講習+本訓練(①②③のいずれか)
①機械CAD加工科②溶接エンジニア科③ビル管理技術科
■定員:①②③合計8人
■募集期間:4月1日(金)~26日(火)
■受講期間:6月3日(金)~7カ月間
■選考日:5月9日(月) ※筆記試験と面接 

<施設見学会>※要予約
■開催日:4月13日(水)、4月27日(水)、5月11日(水)、5月16日(月)
■時間:9:30~12:30(訓練体験希望の場合は~14:30)
■持参品:筆記用具※動きやすい服装でご参加ください
2022年 04月 01日

若年層の性暴力被害予防月間です

発信者: 荒尾市 総務課 | 防犯,福祉関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
 令和4年4月1日(金)~4月30日(土)は、「若年層の性暴力被害予防月間」です。
性犯罪、性暴力でお悩みの方には公的な相談窓口もあります。プライバシーに配慮し、秘密は守られます。安心してご相談ください。詳しくは添付のチラシをご覧ください。
2022年 03月 31日

ゆっぴー安心メール(行方不明手配、玉名署第18号)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 本日(3月31日)午後7時頃から、和水町蜻浦にお住まいの80歳代後半の女性が、自宅から徒歩で外出した後、行方不明となっています。
 女性の特徴は、
  年齢 80歳代後半
  身長 140センチくらい
  体格 細身
  頭髪 白髪交じりのショートヘア
  下衣 黒色系統長ズボン
  腰が少し曲がっている、眼鏡無し
です。
 このような方を見かけた際は、玉名警察署までご連絡をお願いします。
玉名警察署生活安全課(0968−74−0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2022年 03月 31日

ゆっぴー安心メール(市役所職員を名のる還付金詐欺に注意)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 昨日(3月30日)、阿蘇警察署管内の高齢者宅に市役所職員をかたる女から、
・介護保険料の還付金があります。
・年度末なので、本日中に手続きをしないといけない。
・銀行に行って手続きをしてください。
・コロナの感染リスクがあるので、銀行の支店ではなく、市役所前のATMを利用してください。
などと電話があり、ATMでお金を振り込ませる還付金詐欺事案が発生しています。
 被害に遭わないために、
〇電話で「お金」の話が出たら詐欺を疑う
〇住所、暗証番号、電話番号等の個人情報は絶対に教えない
〇一人で判断せず、家族や警察に相談する
〇在宅中でも留守番電話に設定する
などの防犯対策をお願いします。
 このメールを見られた方は、親族や近所の方々にも、防犯対策を講じるようお伝えください。
 阿蘇警察署刑事・生活安全課(0967−35−5110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2022年 03月 31日

【荒尾市】新型コロナウイルス感染症発生状況

発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
 3月31日、荒尾市から23例のコロナウイルス感染が確認されました。
市内における感染拡大は継続しています。
油断することなく、改めて基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。

●10歳代・女性
●20歳代・男性
●30歳代・男性
●30歳代・女性
●30歳代・女性
●40歳代・男性
●20歳代・男性
●10歳代・男性
●20歳代・女性
●40歳代・女性
●30歳代・男性
●10歳代・女性
●40歳代・男性
●70歳代・女性
●10歳代・男性
●10歳未満・女性
●10歳代・男性
●20歳代・女性
●30歳代・男性
●10歳未満・女性
●20歳代・女性

*福岡県確認分
●10歳代・女性
●40歳代・男性

※福岡県確認分:荒尾市民が福岡県内の医療機関を受診し、「陽性」と確定されたもの
	
熊本県ホームページ(感染者発生情報)
https://www.pref.kumamoto.jp/site/kumamotoken-covid-19/
2022年 03月 30日

【荒尾市】新型コロナウイルス感染症発生状況

発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
 3月30日、荒尾市から14例のコロナウイルス感染が確認されました。
市内における感染拡大は継続しています。
油断することなく、改めて基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。

●20歳代・女性
●30歳代・女性
●40歳代・女性
●30歳代・男性
●50歳代・男性
●30歳代・女性
●40歳代・男性
●50歳代・女性
●30歳代・女性
●80歳代・女性

*福岡県確認分
●10歳未満・男性
●10歳未満・女性
●10歳代・女性
●20歳代・女性

※福岡県確認分:荒尾市民が福岡県内の医療機関を受診し、「陽性」と確定されたもの
	
熊本県ホームページ(感染者発生情報)
https://www.pref.kumamoto.jp/site/kumamotoken-covid-19/
2022年 03月 30日

令和4年4月2日(土曜日)まで荒尾市地域子育て支援拠点事業「こじか」はお休みします

発信者: 荒尾市 子育て支援課 | 子育て情報
  令和4年3月30日(水曜日)から令和4年4月2日(土曜日)までの荒尾市地域子育て支援拠点事業「こじか」の活動は急きょお休みとなりました。

 ご理解とご了承のほどよろしくお願いいたします。
 なお、「なかよしひろば」と「カンガルーポケット」の活動は通常通り行います。
 それぞれの活動日につきましては、市のホームページをご覧ください。
  https://www.city.arao.lg.jp/kosodate/shien/kosodate-shien/
2022年 03月 30日

本日(3月30日)、荒尾市地域子育て支援拠点事業「こじか」はお休みします

発信者: 荒尾市 子育て支援課 | 子育て情報
  令和4年3月30日、荒尾市地域子育て支援拠点事業「こじか」の活動は急きょお休みとなりました。
 なお、「カンガルーポケット」の活動は通常通り行います。
 ご理解とご了承のほどよろしくお願いいたします。
2022年 03月 29日

【荒尾市】新型コロナウイルス感染症発生状況

発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
 3月29日、荒尾市から19例のコロナウイルス感染が確認されました。
市内における感染拡大は継続しています。
油断することなく、基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。

●30歳代・男性
●10歳未満・男性
●20歳代・女性
●10歳代・男性
●10歳代・女性
●40歳代・男性
●50歳代・女性
●20歳代・女性
●40歳代・男性
●70歳代・女性
●70歳代・男性
●10歳未満・男性
●10歳未満・男性
●10歳未満・女性
●10歳未満・女性

*福岡県確認分
●10歳代・男性
●10歳未満・女性
●10歳代・女性
●20歳代・女性

※福岡県確認分:荒尾市民が福岡県内の医療機関を受診し、「陽性」と確定されたもの
	
熊本県ホームページ(感染者発生情報)
https://www.pref.kumamoto.jp/site/kumamotoken-covid-19/
2022年 03月 28日

ゆっぴー安心メール(還付金詐欺被害の発生について)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 一昨日(3月26日)、水俣警察署管内の高齢者宅に、市役所職員をかたる女から、「還付金があるのでコールセンターに電話して欲しい。」という電話があった後、銀行のコールセンターをかたる男から、銀行のATMへ誘導する電話があり、高齢者が高額の現金をだまし取られる還付金詐欺被害が発生しました。
 詐欺の被害に遭わないために
  〇 電話で『お金』の話が出たら詐欺と疑う
  〇 携帯電話で通話しながらATMを操作しない
  〇 暗証番号等の個人情報を教えない
  〇 在宅時でも留守番電話に設定する
  〇 一人で判断せず、家族や警察に相談する
などの防犯対策をお願いします。このメールを見られた方は、家族や近所の方々にもお伝え下さい。
 水俣警察署刑事・生活安全課(0966−62−0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2022年 03月 28日

【荒尾市】新型コロナウイルス感染症発生状況

発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
 3月28日、荒尾市から11例のコロナウイルス感染が確認されました。
油断することなく、基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。

●10歳未満・女性
●10歳未満・女性
●10歳未満・女性
●10歳未満・男性
●10歳未満・女性
●10歳未満・女性
●10歳未満・女性
●10歳未満・男性

*福岡県確認分
●50歳代・男性
●10歳未満・女性
●40歳代・男性

※福岡県確認分:荒尾市民が福岡県内の医療機関を受診し、「陽性」と確定されたもの
	
熊本県ホームページ(感染者発生情報)
https://www.pref.kumamoto.jp/site/kumamotoken-covid-19/
2022年 03月 28日

納期限(口座振替)のお知らせ

発信者: 荒尾市 税務課 | 納期限等
 3月31日(木)は、次の税金等の納付期限日(口座振替日)です。窓口納付の方で納付がお済みでない方は、納付をお願いします。口座振替の方は残高の確認をお願いします。 

◆国民健康保険税 第10期
◆介護保険料 第10期
◆後期高齢者医療保険料 第9期

※納付義務の有無に関わらず「納期限等」のカテゴリーにご登録の方へ配信しております。  
※登録・変更・停止については、次のURLにアクセスしてください。 
パソコンからはhttp://ai-jo.net/Community/ 
携帯電話からはhttp://ai-jo.net/Community/mobile/
2022年 03月 27日

【荒尾市】新型コロナウイルス感染症発生状況

発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
 3月27日、荒尾市から6例のコロナウイルス感染が確認されました。
市内における感染拡大は継続しています。
油断することなく、基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。

●10歳代・男性
●10歳代・女性
●10歳代・女性

*福岡県確認分
●50歳代・男性
●30歳代・男性
●20歳代・男性

※福岡県確認分:荒尾市民が福岡県内の医療機関を受診し、「陽性」と確定されたもの
	
熊本県ホームページ(感染者発生情報)
https://www.pref.kumamoto.jp/site/kumamotoken-covid-19/
2022年 03月 26日

【荒尾市】新型コロナウイルス感染症発生状況

発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
 3月26日、荒尾市から9例のコロナウイルス感染が確認されました。
油断することなく、基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。

●40歳代・男性
●50歳代・女性
●30歳代・男性
●10歳代・男性
●40歳代・男性
●40歳代・女性
●10歳代・女性
●40歳代・女性
●10歳未満・男性

	
熊本県ホームページ(感染者発生情報)
https://www.pref.kumamoto.jp/site/kumamotoken-covid-19/
2022年 03月 26日

荒尾市潮湯の営業再開について

発信者: 荒尾市 福祉課 | 福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報
 荒尾市潮湯について、ボイラー不具合に伴い臨時休館とさせていただいておりましたが、下記のとおり営業を再開させていただきます。利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。

営業再開日:令和4年3月28日(月曜)
2022年 03月 26日

「おにぎらず動画」のご紹介

発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 福祉関連,生活関連,健康関連,学習・講座,その他行政情報,子育て情報
  このたび、荒尾市食生活改善推進員が、おにぎらずの作り方をわかりやすく紹介した調理動画を作成しました。動画では数種類の“折りたたみおにぎらず”の作り方を紹介しています。

 おにぎらずは、具材次第では、1つで主食・主菜・副菜を摂ることができるなど、栄養バランスもとりやすい嬉しい一品です。

 気候も良くなってきたので、外で食べるご飯やお弁当、春休みのお昼ごはんにもぴったりです。
 具材によっては、火を使わずお子さんでも作ることができます。

 ぜひ動画をご覧のうえ、作ってみてくださいね。


「おにぎらず動画」荒尾市公式YouTubeチャンネル
https://youtu.be/uTGUi9lT7gk

~インスタグラムも更新中~
https://www.instagram.com/arao_sukoyaka
2022年 03月 25日

【荒尾市】新型コロナウイルス感染症発生状況

発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
 3月25日、荒尾市から20例のコロナウイルス感染が確認されました。
市内における感染拡大は継続しています。
油断することなく、基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。

●10歳未満・男性
●10歳未満・男性
●70歳代・女性
●50歳代・女性
●10歳代・男性
●20歳代・男性
●30歳代・女性
●10歳未満・女性
●10歳未満・女性
●10歳未満・男性
●40歳代・女性
●80歳代・女性
●10歳未満・女性
●10歳代・女性
●40歳代・女性(居住地:東京都)

*福岡県確認分
●10歳未満・女性
●30歳代・女性
●20歳代・女性
●50歳代・女性
●20歳代・男性

※福岡県確認分:荒尾市民が福岡県内の医療機関を受診し、「陽性」と確定されたもの
	
熊本県ホームページ(感染者発生情報)
https://www.pref.kumamoto.jp/site/kumamotoken-covid-19/