2023年
07月
03日
記録的短時間大雨情報
発信者: 南関町 総務課 | 防災
このメールは「愛情ねっと」南関町・「防災」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
令和05年07月03日12時19分
気象庁発表
記録的短時間大雨情報が発表されました。
熊本県
2023年
07月
03日
気象情報
発信者: 南関町 総務課 | 防災
このメールは「愛情ねっと」南関町・「防災」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
令和05年07月03日09時31分
熊本地方気象台発表
気象情報が発表されました。
【継続】
大雨警報
2023年
07月
03日
高齢者等避難及び自主避難所の開設について
発信者: 南関町 総務課 | 防災
このメールは「愛情ねっと」南関町・「防災」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
総務課からのお知らせです。
本日午前2時58分に大雨警報が発令されました。
これに伴い、本日午前6時に町内全域に対して高齢者等避難を発令し、交流センターを自主避難所として、開設しました。
避難をされる場合は、飲食物、常備薬、タオルケットなど、必要なものは各自ご持参ください。
今後も、断続的に雨が降る見込みとなっていますので、気象情報に注意してください。
総務課からのお知らせでした。
2023年
07月
03日
気象情報
発信者: 南関町 総務課 | 防災
このメールは「愛情ねっと」南関町・「防災」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
令和05年07月03日02時58分
熊本地方気象台発表
気象情報が発表されました。
【発表】
大雨警報
2023年
07月
03日
東部小岱山線の通行規制について
発信者: 南関町 経済課 | 防災
林道東部小岱山線について、玉名市側の法面崩壊に伴い通行止めとなります。玉名市方面への通り抜けが出来ませんのでご了承ください。
通行止め期間中はご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
2023年
07月
03日
東部小岱山線の通行規制について
発信者: 南関町 経済課 | 防災
林道東部小岱山線について、玉名市側の法面崩壊に伴い通行止めとなります。玉名市方面への通り抜けが出来ませんのでご了承ください。
通行止め期間中はご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
2023年
07月
01日
高齢者等避難の解除および避難所の閉鎖について
発信者: 南関町 総務課 | 防災
このメールは「愛情ねっと」南関町・「防災」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
昨日からの大雨に伴い発令していました、高齢者等避難は午後6時30分をもって解除し、避難所は閉鎖しました。
2023年
06月
30日
高齢者等避難
発信者: 南関町 総務課 | 防災
このメールは「愛情ねっと」南関町・「防災」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
【警戒レベル3】本日19時00分 町内全域に対して高齢者等避難を発令しました。
2023年
06月
30日
気象情報
発信者: 南関町 総務課 | 防災
このメールは「愛情ねっと」南関町・「防災」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
令和05年06月30日18時45分
熊本地方気象台発表
気象情報が発表されました。
【発表】
大雨警報
【継続】
洪水警報
2023年
06月
30日
避難所情報
発信者: 南関町 総務課 | 防災
このメールは「愛情ねっと」南関町・「防災」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
総務課からのお知らせです。
現在、交流センターを自主避難所として、開設しています。明るい内に避難をお願いします。
また、避難をする場合は、飲食物、常備薬、タオルケットなど、必要なものは各自ご持参ください。
今後も、断続的に雨が降る見込みとなっていますので、気象情報に注意してください。
総務課からのお知らせでした。
2023年
06月
30日
大雨に伴う町内施設の閉館について
発信者: 南関町 総務課 | 防災
このメールは「愛情ねっと」南関町・「防災」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
総務課からのお知らせです。
今後大雨の恐れがありますので、町が管理する施設のうち役場および自主避難所以外の施設を、本日、午後5時に閉館します。
明日は、通常通りの開館となる見込みです。
総務課からのお知らせでした。
2023年
06月
30日
避難所情報
発信者: 南関町 総務課 | 防災
このメールは「愛情ねっと」南関町・「防災」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
総務課からのお知らせです。
大雨により交流センターを自主避難所として、本日午後3時から開設します。
明るいうちに避難をお願いします。
2023年
06月
30日
気象情報
発信者: 南関町 総務課 | 防災
このメールは「愛情ねっと」南関町・「防災」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
総務課からの大雨に関するお知らせです。
本日から明日にかけて、断続的に雨が降り続け、大雨になる予報となっています。
これまでの雨で、地盤が緩んでいますので、土砂災害や道路の冠水、河川の増水や氾濫に警戒してください。
総務課からのお知らせでした。
2023年
06月
30日
大雨に伴う南関自主防災組織連絡協議会総会の延期について
発信者: 南関町 総務課 | 防災
このメールは「愛情ねっと」南関町・「防災」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
総務課からのお知らせです。
本日午後1時30分から予定していました、南関町自主防災組織連絡協議会総会は大雨のため延期します。
総務課からのお知らせでした。
2023年
06月
30日
気象情報
発信者: 南関町 総務課 | 防災
このメールは「愛情ねっと」南関町・「防災」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
令和05年06月30日05時26分
熊本地方気象台発表
気象情報が発表されました。
【発表】
洪水警報
2023年
06月
30日
休日在宅当番医(7月)について
発信者: 南関町 保健センター | 防災,福祉関連,健康関連
休日在宅医については、玉名郡市の医療機関を含め、内科・外科それぞれ1か所の休日在宅医となります。
〈7月の休日在宅当番医〉
7月2日(日)
内科: 浦田医院(0968‐74‐2412)
外科: 鶴上整形外科リウマチ科(0968‐72‐2007)
7月9日(日)
内科: 前田小児科医院(0968‐74‐1333)
外科: 吉田医院(0968‐73‐5100)
7月16日(日)
内科: 大磯耳鼻咽喉科医院(0968‐73‐4133)
外科: 小田整形外科(0968‐82‐4488)
7月17日(月)
内科: 田辺クリニック(0968‐53‐8211)
外科: 玉名泌尿器科クリニック(0968‐74‐3272)
7月23日(日)
内科: 大林循環器科内科医院(0968‐72‐3866)
外科: 泌尿器科内科むらかみクリニック(0968‐57‐8615)
7月30日(日)
内科: ひらしま小児科医院(0968‐73‐5530)
外科: 平山整形外科医院(0968‐72‐4000)
※最新の情報は、休日当番医-玉名郡市医師会(https://www.tamana-med.or.jp/holiday/)でご確認ください。
2023年
06月
29日
食中毒注意報の発令について
発信者: 南関町 税務住民課 | 防災,福祉関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
気温や湿度等の気象条件が基準に達したため、本日、午前11時、熊本県下一斉に食中毒注意報が発令されました。
毎日暑い日が続き、食中毒が発生しやすくなっています。食品の取扱いには食中毒予防の3原則、細菌を「つけない」、「増やさない」、「やっつける」に心がけ、次のことに十分注意して下さい。
○ 調理する人は、よく手を洗いましょう。
○ 手に切り傷のある人は、手袋をするなどして、おにぎり等食品に直接手で触れないようにしましょう。
○ 加熱する食品は、中心部まで十分火を通しましょう。
○ 調理場は常に清潔にし、まな板・包丁などの器具も使用前に消毒をしましょう。
○ 食材(野菜を含む)は、よく洗浄・消毒し、一度で使い切るようにしましょう。
○ 調理した食品は早く食べ、室温で長時間放置した場合には、思い切って捨てましょう。
○ 冷蔵庫の過信は禁物です。詰めすぎず、庫内温度が常に10℃以下に保つようにしましょう。
○ 買い物に出かけたら、食品の保冷に努め、寄り道せず早めに帰りましょう。
○ 行楽時には、食べ物(弁当など)を前日から作り置きしたり、車の中や直射日光の当たる場所に置いたりしないように注意しましょう。
2023年
06月
09日
大雨による農作物への被害対策について
発信者: 南関町 経済課 | 防災
梅雨入りに伴い、長雨や豪雨による農作物への被害が予想されますので、必要な対策を講じて頂くようお願いします。
農作物ごとの被害防止対策について、熊本県のホームページに掲載しておりますのでご確認ください。
農作物に被害が出た場合は、役場 経済課までご連絡をお願いします。
2023年
05月
31日
休日在宅当番医(6月)について
発信者: 南関町 保健センター | 防災,福祉関連,健康関連
休日在宅医については、玉名郡市の医療機関を含め、内科・外科それぞれ1か所の休日在宅医となります。
〈6月の休日在宅当番医〉
6月4日(日)
内科: 鹿井内科(0968‐72‐2275)
外科: 和水町立病院(0968‐86‐3105)
6月11日(日)
内科: 本里内科医院(0968‐72‐2352)
外科: 河野クリニック(0968‐72‐2345)
6月18日(日)
内科: おやまだ耳鼻咽喉科クリニック(0968‐71‐0808)
外科: いまおかクリニック(0968‐78‐3410)
6月25日(日)
内科: さかき診療所(0968‐53‐1125)
外科: まつおクリニック(0968‐73‐2800)
※最新の情報は、休日当番医-玉名郡市医師会(https://www.tamana-med.or.jp/holiday/)でご確認ください。
2023年
05月
02日
休日在宅当番医(5月)について
発信者: 南関町 保健センター | 防災,福祉関連,健康関連
休日在宅医については、玉名郡市の医療機関を含め、内科・外科それぞれ1か所の休日在宅医となります。
〈5月の休日在宅当番医〉
5月3日(水)憲法記念日
内科:ひらしま小児科医院(0968-73-5530)
外科:まつおクリニック(0968-73-2800)
5月4日(木)みどりの日
内科:悠紀会病院(0968-74-1131)
外科:泌尿器科内科むらかみクリニック(0968-57-8615)
5月5日(金)こどもの日
内科:和水クリニック(0968-86-6001)
外科:酒井医院(0968-71-0777)
5月7日(日)
内科:ひがし成人・循環器内科クリニック(0968-71-0600)
外科:やざわ整形外科クリニック(0968-72-3000)
5月14日(日)
内科:大林循環器科内科医院(0968-72-3866)
外科:ながすクリニック(0968-78-0527)
5月21日(日)
内科:田尻医院(0968-53-0016)
外科:玉名脳神経外科医院(0968-75-1511)
5月28日(日)
内科:河野医院(0968-73-3734)
外科:玉名第一クリニック(0968-72-4165)
※最新の情報は、休日当番医情報-玉名郡市医師会(tamana-med.or.jp)でご確認ください。