これまでの配信情報

全427件
2022年 02月 28日

【南関町】令和4年春季全国火災予防運動について

発信者: 南関町 総務課 | 防災,火災
 令和4年3月1日(火)から令和4年3月7日(月)まで、令和4年春季全国火災予防運動を実施いたします。
住宅火災の発生を予防するため以下のことに注意しましょう。
「住宅火災いのちを守る10のポイント」

4つの習慣
1.寝たばこは絶対にしない、させない。
2.ストーブの周りに燃えやすいものを置かない。
3.こんろを使うときは火のそばを離れない。
4.コンセントはほこりを清掃し、不必要なプラグは抜く。

6つの対策
1.火災の発生を防ぐために、ストーブやこんろ等は安全装置の付いた機器を使用する。
2.火災の早期発見のために、住宅用火災警報器を定期的に点検し、10年を目安に交換する。
3.火災の拡大を防ぐために、部屋を整理整頓し、寝具、衣類及びカーテンは、防炎品を使用する。
4.火災を小さいうちに消すために、消火器等を設置し、使い方を確認しておく。
5.お年寄りや身体の不自由な人は、避難経路と避難方法を常に確保し、備えておく。
6.防火防災訓練への参加、戸別訪問などにより、地域ぐるみの防火対策を行う。
以上、総務課からのお知らせでした。
2021年 11月 05日

秋季全国火災予防運動について

発信者: 南関町 総務課 | 防災,火災
 秋の全国火災予防運動が、11月9日から11月15日まで全国一斉に実施されます。
今年度の全国統一防火標語は、「おうち時間 家族で点検 火の始末」です。
この時季は、空気が乾燥し、火災が最も発生しやすい季節です。
火の取り扱いには、十分注意しましょう。
また、住宅用火災報知器の電池の寿命は概ね10年です。
最低でも、半年に一回程度は点検しましょう。
2021年 09月 18日

【南関町】自主避難所閉鎖について

発信者: 南関町 総務課 | 防災
 役場総務課からのお知らせです。
台風第14号接近に伴い、予防的避難のため南関町交流センターに開設しておりました自主避難所は、本日午前8時30分をもって閉鎖しました。
2021年 09月 16日

【南関町】台風第14号接近に関する情報について

発信者: 南関町 総務課 | 防災
 役場総務課からのお知らせです。
町では、台風第14号接近に伴い、予防的避難のため自主避難所を明日17日(金)午前9時に開設します。
開設する避難所は、南関町交流センター(南関町大字小原1408)(℡0968-53-2007)です。
なお、マスク、飲食物、常備薬、タオルケットなどは、各自ご持参ください。
また、台風接近に伴い強風、大雨の恐れがありますので、最新の気象情報を確認し、飛ばされやすいものは固定、井堰の管理、土砂災害、低地の浸水、河川の氾濫にご注意ください。
2021年 08月 19日

【南関町】高齢者等避難解除について

発信者: 南関町 総務課 | 防災
  町内全域に発令していました高齢者等避難は、大雨警報解除に伴い5時42分解除しました。
 今までの雨で、土砂災害が起こりやすくなっていますのでご注意ください。
2021年 08月 18日

【南関町】避難所の変更について

発信者: 南関町 総務課 | 防災,その他行政情報
 現在開設している避難所の「南関町交流センター」は18日(水曜日)午後5時で閉鎖し、同時刻からは、南関町役場和室を新たに開設します。
 なお、避難の際には、マスク、飲食物、常備薬、タオルケットなどは各自ご持参ください。

 
 今までの雨で、土砂災害が起こりやすくなっていますので、今後も最新の気象情報に十分注意してください。
2021年 08月 15日

【南関町】土砂災害警戒情報解除について

発信者: 南関町 総務課 | 防災
  土砂災害警戒情報解除に伴い、前原笛鹿、楮原、萩の谷、福山、北の辺田西、大西、井手、次郎丸、大場に発令していました避難指示は解除しましたが、高齢者等避難は町内全域に継続中です。
 避難所は、交流センターです。
 避難する時は、食糧、飲料水、常備薬、タオルケット、ラジオ、懐中電灯などは各自ご持参ください。
 現在も、大雨警報は継続中ですので、今後も最新の気象情報にご注意ください。
2021年 08月 13日

【南関町】避難所について

発信者: 南関町 総務課 | 防災
 役場総務課からのお知らせです。
現在、開設している避難所は本日17時以降交流センターのみの1ヶ所とします。今後も数日間前線が停滞する見込みとなっていますので、引き続き、最新情報をご確認いただき、土砂災害、低地の浸水、河川の氾濫にご注意ください。
2021年 08月 12日

避難指示発令のお知らせ

発信者: 南関町 総務課 | 防犯,防災,福祉関連
  前原笛鹿、楮原、萩の谷、福山、北の辺田西、大西、井手、次郎丸、大場に避難指示を発令しました。
 避難所はうから館、ふれあい広場、交流センター、南町民センターです。
 
 避難するときは、食糧、飲料水、常備薬、タオルケット、ラジオ、懐中電灯などは各自ご持参ください。
2021年 08月 12日

【南関町】警戒レベル3高齢者等避難発令

発信者: 南関町 総務課 | 防災
 町内全域に、土砂災害警戒のため警戒レベル3高齢者等避難を発令しました。開設避難所は、交流センターです。
(南関町大字小原1408)(0968-53-2007)
なお、マスク、飲食物、常備薬、タオルケットなどは、各自ご持参ください。
総務課からのお知らせでした。
2021年 08月 11日

【南関町】大雨に関する情報について

発信者: 南関町 総務課 | 防災
  役場総務課からのお知らせです。
現在、南関町に大雨警報が発表されており、今後も数日間前線が停滞する見込みとなっています。
今後も引き続き、最新の気象情報を確認いただき、土砂災害、低地の浸水、河川の氾濫にご注意ください。
2021年 08月 09日

【南関町】自主避難所の閉鎖について

発信者: 南関町 総務課 | 防災
 台風第9号接近に伴い開設しておりました自主避難所は、本日8月9日(月曜日)の午前6時30分をもちまして、閉鎖しました。
2021年 08月 08日

【南関町】台風第9号接近に関する情報について

発信者: 南関町 総務課 | 防災
 役場総務課からのお知らせです。
町では、台風第9号接近に伴い、予防的避難のため自主避難所を8日(日)午後4時に開設します。
開設する避難所は、南関町交流センター(南関町大字小原1408)(℡0968-53-2007)です。
なお、マスク、飲食物、常備薬、タオルケットなどは、各自ご持参ください。
また、台風接近により大雨の恐れがありますので、最新の気象情報を確認し、井堰の管理、土砂災害、低地の浸水、河川の氾濫などにご注意ください。
総務課からのお知らせでした。
2021年 05月 17日

新型コロナワクチン集団接種の予約受付終了のお知らせです。

発信者: 南関町 保健センター | 防災,福祉関連,健康関連,その他行政情報
 75歳以上の新型コロナワクチン集団接種については、ワクチンの供給量に達したため今回の受付は終了します。
 次回の予約開始については、ワクチンの供給状況等にあわせて、愛情ネットやホームページ、防災行政無線でお知らせします。
2021年 04月 14日

南関町庁舎等建設工事現場見学会の参加者募集

発信者: 南関町 まちづくり課 | 防災,学習・講座,観光・イベント,その他行政情報,子育て情報
 まちづくり課からのお知らせです。
町では5月22日(土)に開催する『南関町庁舎等建設工事現場見学会』の参加者を募集しています。
参加費は無料です。
参加を希望される方は、4月16日(金)までにお申し込みください。

参加申込用紙は、役場まちづくり課窓口、もしくは町公式HPからもダウンロードできます。
詳しくは町公式HP、または広報なんかん4月号をご覧ください。
2021年 02月 18日

【南関町】気象情報について

発信者: 南関町 総務課 | 防災
  明日19日(金)の明け方は、氷点下となる所がある見込みです。
道路の凍結、水道管の凍結による破裂等に十分ご注意ください。
2020年 09月 07日

【南関町】台風第10号接近に伴う避難所の閉鎖について

発信者: 南関町 総務課 | 防災
 台風第10号接近に伴い開設しておりました避難所を本日9月7日(月曜日)の12時をもちまして、全て閉鎖しました。
2020年 09月 07日

【南関町】避難勧告の解除

発信者: 南関町 総務課 | 防災
 こちらは南関町です。
8時6分に暴風警報解除されたことに伴い、発令していた町内全域の避難勧告を9時30分にすべて解除しました。
2020年 09月 05日

台風第10号接近に伴う備えについて

発信者: 南関町 総務課 | 防災
  台風第10号は、予報円の中心を進んだ場合、7日に最も接近する見込みです。
 暴風に備えて、飛びやすい物は片づける。停電に備えて、懐中電灯や飲食物を確保する。避難に備えて、非常時持出袋の中身を確認するなどの事前対策をお願いします。
 また、新型コロナウイルス感染防止のため親戚宅への避難等などもご検討ください。
今後の気象情報に注意してください
2020年 09月 05日

台風第10号接近に伴う避難所の開設について

発信者: 南関町 総務課 | 防災
 台風第10号接近に伴い6日(日)午後3時から自主避難所を開設します。
 開設する避難所は、南の関うから館、ふれあい広場、交流センター、南町民センターです。
 なお、食糧、飲料水、常備薬、タオルケット、ラジオ、懐中電灯などに加えて、感染予防のためマスク等も各自ご持参ください。
今後も、防災行政無線、テレビ、ラジオによる気象情報に注意してください。