2011年
03月
18日
「愛の献血」のお知らせ
発信者: 荒尾市 保険介護課 | 健康関連
荒尾市内で実施します献血に皆様のご協力をお願いします。
●日時 3月24日(木)9時30分~11時30分 12時30分~15時30分
●場所 荒尾消防署
献血カードを(手帳)をお持ちの方は当日会場へ持参してください。※お願い※服薬は種類により献血の適否が異なりますので、当日「薬名」を医師にお申し出下さい。
2011年
03月
18日
ゆっぴー安心メール(個人情報を聞き出そうとする不審電話)
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
3月に入り、個人情報を聞き出そうとする不審電話が数件発生しております。
内容は、宅配業者をかたり、荷物の配達名目で、在宅時間や家族の連絡先等を聞き出そうとしたり、また、学校関係者をかたり、卒業生名簿作成名目で、息子等の住所や連絡先を聞き出そうとするものです。
電話の目的は不明ですが、振り込め詐欺等の犯罪に悪用されるおそれがありますので、同様の電話を受けた時は、安易に個人情報を伝えないよう注意して下さい。
2011年
03月
18日
ゆっぴー安心メール(災害義援金名目の振り込め詐欺)
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
今回の東北地方太平洋沖地震の発生後、「義援金や見舞金名目でお金を要求する」振り込め詐欺の被害や未遂事案が、全国で数件認められています。
このような手口は、過去の大規模災害時にも全国で多発しています。今後、県内においても同種事案の発生が懸念されますので、十分な注意をお願いします。
実家、親戚、ご近所へも是非注意を呼びかけてください。
2011年
03月
18日
[ふっけい]義援金名目の詐欺容疑事件の発生
発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
3月16日、北九州市若松区において「震災の寄付のために金、プラチナを回収している。寄付願えないか」と震災支援をかたった不審な電話や不審人物の来訪が発生しました。福岡県内では、同様の事件が連続して発生していますので、次のことに注意しましょう。●相手の身分や団体名をよく確認してください。●家族や知人に相談してください。●被害に遭った際は、すぐに警察に連絡してください。
配信者:福岡県警察本部生活安全総務課
お問い合わせ先:092-641-4141
2011年
03月
18日
車両火災(鎮火メール)
発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
2011年
03月
18日
車両火災
発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
2011年
03月
17日
[ふっけい]義援金名目の詐欺容疑事件の発生
発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
3月16日から17日にかけて、門司区内や糸島市内で「被災地に貴金属を持って行きます。何か出してください」「震災の義援金を集めて回っています」等と震災支援をかたった不審な電話や不審人物の来訪が連続して発生しています。●福岡県内で同様の事件が予想されますので十分に注意してください。●被害に遭った際は、すぐに警察に連絡してください。
配信者:福岡県警察本部生活安全総務課
お問い合わせ先:092-641-4141
2011年
03月
17日
ゆっぴー安心メール(車上ねらい連続発生)
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
3月に入り、熊本市内を中心に、駐車中の自動車の窓ガラスを割って助手席等のバッグ等を盗む「車上ねらい」が連続発生しています。
また、自動車のドアロックをせずに被害に遭うケースも約6割と多発しているのが現状です。
被害に遭わないために、
○車内に貴重品等を置いたままにしない。
○自宅や短時間の駐車でもドアロックをする。
○自転車の前カゴに荷物を置いたままにしない。
○明るい駐車場を選ぶ。
○自宅であればセンサーライトを付ける。
などの防犯対策を心がけましょう。
不審な人物を発見した場合は、すぐに110番通報をお願いします。
2011年
03月
17日
[ふっけい]義援金名目の詐欺容疑事件の発生
発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
3月16日午後6時ころ、大牟田市内の高齢者宅に訪ねてきた男が「災害の関係で、貴金属でも何かあれば寄付してください」と言って、ネックレス2本をだまし取る詐欺容疑事件が発生しました。●福岡県内で同様の事件や震災支援をかたる不審電話の発生が予想されますので十分に注意してください。●被害に遭った際は、すぐに警察に連絡してください。
配信者:福岡県警察本部生活安全総務課
お問い合わせ先:092-641-4141
2011年
03月
16日
その他火災(鎮火メール)
発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
2011年
03月
16日
[ふっけい]震災支援をかたる不審電話の発生
発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
3月14日、豊前市内で「東北地方で大変なことが起こっています。指輪などの貴金属を提供してください」という内容の不審な電話があっています。他県でも震災支援をかたった不審な電話があっています。●このような電話があった際は、一度電話を切り、事実確認をしてください。●個人情報などを安易に教えないでください。●被害にあった際は、すぐに警察に連絡してください。
配信者:福岡県警察本部生活安全総務課
お問い合わせ先:092-641-4141
2011年
03月
15日
「愛の献血」のお知らせ
発信者: 荒尾市 保険介護課 | 健康関連
荒尾市内で実施します献血に皆様のご協力をお願いします。
●日時 3月17日(木)9時40分~11時30分 12時30分~15時30分
●場所 荒尾市役所
献血カードを(手帳)をお持ちの方は当日会場へ持参してください。※お願い※服薬は種類により献血の適否が異なりますので、当日「薬名」を医師にお申し出下さい。
2011年
03月
15日
つどいの広場に遊びにきませんか?(3月後半の主な行事予定)
発信者: 大牟田市 子ども未来室子ども育成課 | 子育て情報
つどいの広場はおおむね0~3歳までの子どもとその保護者のみなさんの交流の場です。お友だちを誘って遊びに来て下さい。毎月、いろいろな行事を行っています。詳しい3月の予定表は児童家庭課、フレンズピアおおむた、各地区公民館、図書館、ゆめタウン等に設置しています。
▼日時・内容・・・16日(水)リズム遊びとベビースキンシップ 14:00~15:00
▼日時・内容・・・19日(土)パパと遊ぼう(散歩) 10:30~11:30
▼日時・内容・・・22日(火)子育て談義 10:30~11:00
▼日時・内容・・・24日(木)リズム遊び 10:00~11:00
※24日(木)のリズム遊びについて:広報おおむたに記載していた時間が間違っていましたので、訂正してお詫びします。正しい時間は上記のとおりです。
※行事に関係なく、自由に遊べる広場には、おもちゃや絵本がいっぱいです。
◆開園日:火曜日~土曜日
◆開園時間:午前10時~午後4時まで (開園日、開園時間中はいつでも利用できます。)
◆詳しい内容の問合せ先・・・電話52-5656(フレンズピアおおむた2階 つどいの広場)
詳細マップはコチラ
2011年
03月
13日
[ふっけい]中友町で痴漢発生
発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
3月13日午前3時頃、大牟田市中友町で、帰宅中の女性がマンション入口付近で見知らぬ男から体を触られる事件が発生しました。犯人は、年齢20歳〜30歳位、身長160cm位、黒色パーカー、黒っぽいズボン、黒色キャップ着用の男です。●深夜の一人歩きは避ける。●防犯ブザーを活用する。●身の危険を感じたら、大声を出して付近の家に助けを求め、迅速な110番通報をお願いします。
配信者:大牟田警察署
お問い合わせ先:0944-43-0110
2011年
03月
12日
津波警報が解除されました。
発信者: 荒尾市 くらしいきいき課 | 防災
3月12日13時50分に津波警報は解除されました。
2011年
03月
12日
津波警報継続中
発信者: 荒尾市 くらしいきいき課 | 防災
宮城県三陸沖を震源とした大規模な地震により、11日21:35に有明海に津波警報が発令されており、現在も継続中です。12日12:25(三池港)が満潮の時間となります。今後も津波情報には十分注意され、絶対に海には近づかないようお願いします。
2011年
03月
11日
有明海に津波警報が発令しました
発信者: 荒尾市 くらしいきいき課 | 防災
宮城県三陸沖を震源とした大規模な地震により、午前9時35分に有明海に津波警報が発令されました。12日0:42(三池港)が満潮の時間となります。絶対に海には近づかないようお願いします。
2011年
03月
11日
津波注意報が発令しました
発信者: 荒尾市 くらしいきいき課 | 防災
宮城県三陸沖を震源とした大規模な地震により、午後3時30分に有明海に津波注意報が発令されました。津波到着予定は、熊本港では午後7時10分、三池港では午後7時50分頃となっております。今後も津波警報が発令される可能性があるため、今後も津波情報にご注意ください。
2011年
03月
11日
津波注意報が発令されました
発信者: 大牟田市 防災メール・まもるくん | 防災
宮城県三陸沖を震源とした大規模な地震の影響で、午後3時30分に有明海に津波注意報が発令されました。津波到達予定時刻は、午後7時10分頃の予定です。今後、津波警報が発令される可能性があります。今後の津波の情報にご注意ください。
2011年
03月
11日
[ふっけい]笹林町で痴漢発生
発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
3月11日午前0時ころ、大牟田市笹林町の路上で、帰宅中の女性が見知らぬ男から体を触られる事件が発生しました。男は、年齢40〜50歳位、身長165