2010年
06月
26日
有明消防災害メールサーヒ゛ス
発信者: 荒尾市 有明消防本部 | 防災
平成22年 6月26日 5時18分 ごろ 荒尾市原万田596 万田郵便局(荒尾) 北北東176m付近 建物火災 発生
平成22年 6月26日 5時40分 ごろ 鎮火
2010年
06月
26日
有明消防災害メールサーヒ゛ス
発信者: 荒尾市 有明消防本部 | 防災
平成22年 6月26日 5時18分 ごろ 荒尾市原万田596 万田郵便局(荒尾) 北北東176m付近 建物火災 発生
2010年
06月
25日
有明消防災害メールサーヒ゛ス
発信者: 荒尾市 有明消防本部 | 防災
平成22年 6月25日 21時 5分 ごろ 荒尾市四ツ山町1丁目2 四ツ山神社 北東130m付近
風呂の空焚きで建物への延焼なし。 建物火災 発生
2010年
06月
24日
暴力団追放市民総決起大会開催!!
発信者: 大牟田市 防災メール・まもるくん | 防犯
7月3日(土)午前10時より市役所庁舎前で『暴力団追放市民総決起大会』が開催されます。安心安全な大牟田を目指し、多くの皆様のご参加をお願いします。
2010年
06月
24日
子育て情報配信開始!
発信者: 大牟田市 管理者 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,学習・講座,観光・イベント,その他行政情報,徘徊・行方不明,子育て情報
子育て情報の配信が始まります。ご希望の方は、愛情ねっとホームページへアクセスして、子育て情報メニューに登録を!!
http://ai-jo.net/Community/mobile/
2010年
06月
23日
行方不明者の情報提供のお願い(再依頼)
発信者: 大牟田市 大牟田警察署 | 徘徊・行方不明
6月21日に久福木付近でいなくなった73歳の女性の行方が未だ判明していません。
女性の特徴は身長155cm位、小太り、白髪、青色のTシャツ、ベージュのズボン着用です。
似た人を見かけた事がある等、どんな些細なことでも結構です。情報提供をお願いします。
大牟田警察署 0944-43-0110
2010年
06月
22日
行方不明の女性を捜しています(訂正)
発信者: 大牟田市 大牟田警察署 | 徘徊・行方不明
6月21日午後5時25分ころから、73歳の女性がいなくなっています。最後に女性を確認した場所は久福木付近です。女性の特徴は、身長155cm位、小太り、白髪、青色のTシャツ、ベージュのズボン着用です。発見の際は、大牟田警察署まで通報をお願いします。
2010年
06月
18日
[ふっけい]白銀付近でイノシシが出没
発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
6月18日午後0時30分ころ大牟田市大字白銀付近の路上で大型犬位のイノシシ一匹が出没しました●イノシシには絶対に近寄らない●その場から離れる●家の戸締りを確認する●イノシシを発見した際は迅速な110番通報をお願いします
配信者:大牟田警察署
お問い合わせ先:0944-43-0110
2010年
06月
10日
万田坑に芝生を植えましょう!
発信者: 荒尾市 文化企画課 | 観光・イベント,その他行政情報
<万田坑をみんなで憩いの場にしましょう>
万田坑周辺を誰もが憩える癒しの場とするため、また、子どもたちが裸足で遊べるような魅力的なスペースをつくるため、万田坑正門前の広場の芝生化を計画しています。
ポット芝を穴に埋めていくだけの作業なので非常に簡単でお子さんにも出来ます。どなたでも参加できますので、ご家族やご友人などお誘い合わせの上、万田坑へお越しください。きっといい思い出になりますよ!
日 時:6月13日(日)午前9時45分集合
作業開始 午前10時~ (2時間程度)
持ってくる物:軍手、移植ゴテ、帽子、タオル、各自飲み物
集合場所:万田坑正門前
※雨天決行です。
【お問合せ】荒尾市役所 政策企画課 企画統計係
tel(0968)63-1274
2010年
06月
08日
[ふっけい]強盗事件被疑者の逮捕
発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
6月8日、「強盗事件の発生」としてお知らせしました西浜田町での強盗事件については、34歳の男を本日逮捕しました。ご協力ありがとうございました。
配信者:大牟田警察署
お問い合わせ先:0944-43-0110
2010年
06月
08日
ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除)
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
6月6日に熊本市御幸笛田7丁目から行方不明となっていた82歳の女性は発見されました。ご協力ありがとうございました。
2010年
06月
08日
[ふっけい]西浜田町で強盗事件が発生
発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
6月8日午前2時頃、大牟田市西浜田町のコンビニエンスストアで刃物を使用した強盗事件が発生しました。年齢20から30歳位、身長175から180cm位、黒色キャップ型帽子、黒色マスク様の物を口に巻いている、深緑色フード付パーカー、紺色Gパン、黒色サングラス、黒色手袋、黒っぽいスニーカー、ナイフ様の物を所持した男です。目撃情報等あれば、情報提供をお願いします。
配信者:大牟田警察署
お問い合わせ先:0944-43-0110
2010年
06月
07日
ゆっぴー(行方不明者手配)
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
行方不明の女性を捜しています。6月6日午後7時以降、熊本市御幸笛田7丁目から82歳の女性の行方が分からなくなり、現在まで発見されていません。
女性の特徴は、身長145cm位、小肥り、茶髪、黒色ジャンパー、黒色ズボン、運動靴。
見かけた方は、熊本南警察署(096-326-0110)まで、ご連絡をお願いします。
2010年
06月
07日
ゆっぴー安心メール(行方不明手配解除)
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
6月4日に行方不明となっていた熊本市中無田町に住む86歳の男性は、皆様のご協力により無事に発見しました。ご協力ありがとうございました。
2010年
06月
04日
[ふっけい]大正町で公然わいせつ事案が発生
発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
6月4日午前2時ころ、大牟田市大正町2丁目付近の駐車場で、男が下半身を露出する事案が発生しました。犯人は、年齢20歳代後半から30歳位、身長170cm位、黒っぽい服を着用した男です。●夜道の一人歩きは避ける●防犯ブザーを活用する●不審者に遭遇した際は大声を出す●被害にあった際は迅速な110番通報をお願いします。
配信者:大牟田警察署
お問い合わせ先:0944-43-0110
2010年
06月
04日
[ふっけい]田隈でわいせつ事案が発生
発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
6月3日午後10時ころ、大牟田市田隈の路上で帰宅中の女性が、男から抱きつかれる事件が発生しました。犯人は、身長165cmから170cm位、黒っぽい帽子又はフルフェイスのヘルメット、黒っぽい手袋を着用した男です。●夜道の一人歩きは避ける●防犯ブザーを活用する●不審者に遭遇した際は大声を出す●被害にあった際は迅速な110番通報をお願いします。
配信者:大牟田警察署
お問い合わせ先:0944-43-0110
2010年
06月
04日
[ふっけい]市内で車上ねらいが連続発生
発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
6月2日から6月3日に掛けて、大牟田市旭町、明治町、浜町、日の出町で、鍵穴を壊され車内の現金等を盗まれる、という車上狙いの被害が連続して発生しています。●車内に荷物をおかない●車両に防犯センサーを装備する●駐車場にセンサーライトを備え付ける、といった対策をお願いします。また、車両をのぞき込む等の不審な行動をとっている人物を見かけた際は、110番通報をお願いします。
配信者:大牟田警察署
お問い合わせ先:0944-43-0110
2010年
06月
04日
ゆっぴー安心メール(行方不明者手配)
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
行方不明の男性を捜しています。6月3日(木)午後4時以降、熊本市中無田町に住む86歳の男性が、自宅からいなくなり現在まで行方が分かりません。
男性の特徴は、身長165cm位、小肥り、頭髪は白髪で薄い、黒色ジャージ上下、サンダル。前カゴ付きの銀色自転車使用(車体に氏名等の記載あり)。見かけた方は、熊本南警察署(096-326-0110)まで、ご連絡をお願いします。
2010年
05月
29日
[ふっけい]本町で女性殺人事件発生
発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
5月28日午前10時ころ、大牟田市本町3丁目の旅館で、女性が殺害される事件が発生しました。犯人と思われる男は、年齢30〜40歳くらい、身長170センチ位、やせ型、黒縁メガネ、白っぽいジャンバー、紺色ジーパンを着用しており、現在も逃走中です。県警では、全力を挙げて捜査しています。目撃情報等があれば情報提供をお願いします。
配信者:福岡県警察本部生活安全総務課
お問い合わせ先:092-641-4141
2010年
05月
25日
ゆっぴー安心メール(オレオレ詐欺被害発生)
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
5月24日、熊本市内において、孫を名乗ったオレオレ詐欺が発生しました。
手口は、最初に孫の名前を名乗り「携帯電話番号が変わった、風邪をひいている」と電話をかけ、その一週間位後の昨日(24日)、「会社の仕事以外に別の仕事をしているが、その仕事に会社のお金を使ってしまった。午後3時までにお金を振り込んで欲しい。」旨の電話をかけ、指定した口座に現金を振り込ませる手口です。「電話が変わった。お金を振り込んで。」は振り込め詐欺の典型的なパターンです。今回の被害者は、1人暮らしの高齢者(82歳)です。実家、親戚、ご近所へも注意喚起をお願いします。不審な電話と思ったらすぐに最寄りの交番、警察署まで連絡を!!