これまでの配信情報

全21076件
2021年 09月 05日

[大牟田市]新型コロナ・今日の感染情報

発信者: 大牟田市 保健衛生課 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
 本日(9月5日)、大牟田市から新型コロナウイルス感染が6例確認されました。(1051-1056例目)


○50代・女性・医療従事者(市内陽性者の接触者)
○10歳未満・女性(県内陽性者の接触者)
○10代・男性・学生(県内陽性者の接触者)
○60代・男性・無職
○50代・男性・会社員
○40代・男性・会社員

市内で多くの感染者が確認されています。
感染力の強い変異株(デルタ株)に対して、警戒を最大限に強めて、感染防止対策を徹底してください。

▼福岡県が緊急事態宣言区域となっています。
8月20日から9月12日までの間、酒類を提供する飲食店等への休業要請などの緊急事態措置が実施されています。


https://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=14016&class_set_id=7&class_id=988
2021年 09月 05日

当番医の変更について(9月6日分)

発信者: 大牟田市 保健衛生課 | 福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
 当番医の変更のお知らせ
広報おおむた令和3年9月1日号に掲載している平日時間外小児診療当番医(小児科)が、一部変更になりましたのでお知らせします。

■変更後の当番医
令和3年9月6日(月)
こが小児科医院(岬) TEL 0944-53-1150(変更前 江の浦医院 )

■診療時間は19時~22時です。当番医に電話をかけてから受診してください。

(休日当番医等に関する市のホームページ)
https://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=8184&class_set_id=1&class_id=287
2021年 09月 04日

【荒尾市】新型コロナウイルス感染者発生状況

発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
 9月4日、荒尾市から5例の新型コロナウイルス感染が確認されました。

●40歳代・女性・会社員
●40歳代・女性・自営業
●20歳・女性・会社員
●30歳代・男性・会社員
●40歳代・女性・医療機関職員

【デルタ株の脅威】
  強い感染力を持つ「デルタ株」により、若い世代を中心に一気に感染が拡大しています。
最近の傾向としては、家庭内での大人から子どもへの感染、また、子どもから家族への感染が爆発的に増えています。
家庭内での感染防止対策の徹底をお願いします。
2021年 09月 04日

[大牟田市]新型コロナ・今日の感染情報

発信者: 大牟田市 保健衛生課 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
 本日(9月4日)、大牟田市から新型コロナウイルス感染が6例確認されました。(1045-1050例目)


○10歳未満・男性
○30代・女性・自営業
○30代・男性・無職
○50代・男性・自営業(市内陽性者の接触者)
○20代・男性・無職
○10代・女性・学生(市内陽性者の接触者)

市内で多くの感染者が確認されています。
感染力の強い変異株(デルタ株)に対して、警戒を最大限に強めて、感染防止対策を徹底してください。

▼福岡県が緊急事態宣言区域となっています。
8月20日から9月12日までの間、酒類を提供する飲食店等への休業要請などの緊急事態措置が実施されています。


https://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=14016&class_set_id=7&class_id=988
2021年 09月 03日

【ゆっぴー安心メール(「架空料金請求詐欺」被害発生!)】

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 本日(9月3日)、八代警察署管内にお住まいの男性がパソコンを使用していたところ、突然パソコン画面に、
 「あなたのパソコンがウイルスに感染しました。」
と表示され、記載されていた電話番号に連絡したところ、ウイルスを除去する費用として、コンビニエンスストアで電子マネーカードを購入するよう要求され、電子マネーカードをだまし取られる被害が発生しました。
 このような被害に遭わないために、
◯ 警告画面や警告音が流れても慌てない。
◯ 表示された電話番号には、絶対に電話をしない。
◯ 要求に従って、電子マネーカードを購入しない。
◯ 一人で判断せず、家族や警察などに相談する。
などの防犯対策をお願いします。
 このメールを見られた方は、ご家族やご近所の方々にもお伝えください。
八代警察署生活安全課
(0965-33-0110) 


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2021年 09月 03日

【ゆっぴー安心メール(「架空料金請求詐欺」被害発生!)】

発信者: 南関町 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」南関町・防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 本日(9月3日)、八代警察署管内にお住まいの男性がパソコンを使用していたところ、突然パソコン画面に、
 「あなたのパソコンがウイルスに感染しました。」
と表示され、記載されていた電話番号に連絡したところ、ウイルスを除去する費用として、コンビニエンスストアで電子マネーカードを購入するよう要求され、電子マネーカードをだまし取られる被害が発生しました。
 このような被害に遭わないために、
◯ 警告画面や警告音が流れても慌てない。
◯ 表示された電話番号には、絶対に電話をしない。
◯ 要求に従って、電子マネーカードを購入しない。
◯ 一人で判断せず、家族や警察などに相談する。
などの防犯対策をお願いします。
 このメールを見られた方は、ご家族やご近所の方々にもお伝えください。
八代警察署生活安全課
(0965-33-0110) 


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2021年 09月 03日

ゆっぴー安心メール(携帯電話会社をかたる不審電話に注意!!)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 本日(9月3日)、山鹿市にお住まいの方の携帯電話に、携帯電話会社をかたるメールが届き、記載された電話番号に連絡をしたところ、
 〇 携帯料金の未払いが29万円ある
 〇 今日中に支払わなければ裁判になる
などと金銭を要求される、「電話で『お金』詐欺」の未遂事案が発生しています。
 被害に遭わないために、
 〇 電話やメールで「お金」の話が出たら、詐欺を疑う
 〇 契約する携帯電話会社に未納料金があるか確認する
 〇 一人で判断せず、警察や家族に相談する
 〇 住所や暗証番号等の個人情報を教えない
などの防犯対策をお願いします。
 このような「電話で『お金』詐欺」の事案が多発していますので、このメールを見られた方は、親族や近所の人にも防犯対策を講じるようお伝えください。
 山鹿警察署生活安全係(0968−44−0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2021年 09月 03日

ゆっぴー安心メール(携帯電話会社をかたる不審電話に注意!!)

発信者: 南関町 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」南関町・防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 本日(9月3日)、山鹿市にお住まいの方の携帯電話に、携帯電話会社をかたるメールが届き、記載された電話番号に連絡をしたところ、
 〇 携帯料金の未払いが29万円ある
 〇 今日中に支払わなければ裁判になる
などと金銭を要求される、「電話で『お金』詐欺」の未遂事案が発生しています。
 被害に遭わないために、
 〇 電話やメールで「お金」の話が出たら、詐欺を疑う
 〇 契約する携帯電話会社に未納料金があるか確認する
 〇 一人で判断せず、警察や家族に相談する
 〇 住所や暗証番号等の個人情報を教えない
などの防犯対策をお願いします。
 このような「電話で『お金』詐欺」の事案が多発していますので、このメールを見られた方は、親族や近所の人にも防犯対策を講じるようお伝えください。
 山鹿警察署生活安全係(0968−44−0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2021年 09月 03日

[大牟田市]新型コロナ・今日の感染情報

発信者: 大牟田市 保健福祉総務課 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
 9月3日の新型コロナ感染は【5例(市1040-1044例目)】です。

○ 40代・男性・会社員
○ 30代・女性・会社員
○ 20代・男性・無職(市内陽性者の接触者)
○ 40代・女性・会社員
○ 10代・女性・学生


市内での感染が続いています。
注意を欠いた行動が感染につながります。
感染力の強い変異株(デルタ株)に対して警戒を最大限に強め、感染から身を守りましょう。
マスク着用、手洗い、三密回避など、基本的な感染予防をしっかりと行いましょう。


▼福岡県は緊急事態措置を実施中(9月12日まで)
・不要不急の外出自粛(特に20時以降)
・酒類を提供する飲食店等への休業要請 など


https://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=14016&class_set_id=7&class_id=988
2021年 09月 03日

【荒尾市】新型コロナウイルス感染者発生状況

発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
 9月3日、荒尾市から4例の新型コロナウイルス感染が確認されました。

●50歳代・女性・施設職員
●40歳代・男性・会社員
●10歳未満・女性・小学生
●20歳代・男性・会社員

【デルタ株の脅威】
  強い感染力を持つ「デルタ株」により、若い世代を中心に一気に感染が拡大しています。
最近の傾向としては、家庭内での大人から子どもへの感染、また、子どもから家族への感染が爆発的に増えています。
家庭内での感染防止対策の徹底をお願いします。
2021年 09月 03日

[大牟田市]新型コロナ・最近の感染経路

発信者: 大牟田市 保健福祉総務課 | 防犯,防災,福祉関連,健康関連,学習・講座,その他行政情報,子育て情報
 ■福岡県内8/23~29の状況
○感染経路不明 54%
○感染経路判明のうち、家族等から70%、職場等10%、会食・飲食店5%

▼家族間での感染が最多
・家庭内にウイルスを持ち込まないこと。
・家族に感染を広げないよう、外での感染防止対策の徹底を。
▼感染経路不明(54%)
・どこで感染したかわからない例のこと。
・不用意・不注意な行動・意識が感染を招きます。
▼職場感染
・休憩時間など気が緩む瞬間が感染リスクが高まるとき。
・休憩室、食堂、喫煙所、更衣室などが要注意ポイント。


■感染リスクが高まる5つの場面に気を付けて
場面① 飲食を伴う懇親会等
場面② 大人数や長時間に及ぶ飲食
場面③ マスクなしでの会話
場面④ 狭い空間での共同生活
場面⑤ 居場所の切り替わり

緊急事態宣言中で、酒類を提供する飲食店には休業が要請されている今は、特に③④⑤の場面で注意をお願いします。
2021年 09月 03日

「カライモ販売会」を開催します!

発信者: 荒尾市 くらしいきいき課 | 観光・イベント
 今年も府本地区協議会による「カライモ販売会」が開催されます。

たくさん育ったおいしい金山産カライモ(サツマイモ)を購入してみませんか。

カライモは、約4.5キログラム入りネットいっぱいに詰めて、500円で販売します。

※今年度も昨年度同様、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、販売会のみ行います。(カレー等の提供もありません。)

 日時
令和3年9月26日(日曜)午前9時から10時30分

 場所
荒尾市金山下区カライモ畑

玉名市方面の国道208号に立っている大きな荒尾市の看板から南西へ1キロメートルほど進んだ場所にあるカライモ畑です。当日は旗や看板を立てているので、それを目印にお越しください。

 主催
府本地区協議会

※広報あらお9月号に開始時間を午前10時からと記載しておりましたが、正しくは午前9時からです。お詫びして訂正いたします。
2021年 09月 03日

献血にご協力を!

発信者: 大牟田市 福祉課(障害福祉担当) | 福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報
 街頭献血会
▼とき 令和3年9月5日(日)
10:30~12:00、13:15~16:00
▼ところ イオンモール大牟田 
▼男性は17歳~69歳、女性は18歳~69歳
いずれも、体重50㎏以上、65歳以上の人は60歳~64歳に献血経験のある人
▼持ってくるもの
献血カード、初めての人は身分証明書(運転免許証など)
*どなたでも献血できます。
*服薬等で献血できない場合があります。
▼注意
*風邪等の症状のある方は参加を見合わせください。
*マスク着用等の咳エチケットにご協力お願いします。
2021年 09月 02日

ゆっぴー安心メール(不審な電話に注意)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
本日、山都町にお住まいの方の自宅固定電話に、女性から
〇 アンケートをとっています
〇 コロナの予防注射を無料で受けたいですか、有料で受けたいですか
〇 無料なら1番、有料なら2番を押してください
などの不審な電話がありました。
 詐欺被害に遭わないために
〇 電話で「お金」の話が出たら詐欺と疑う
〇 個人情報を教えない
〇 一人で判断せず、家族や警察に相談する
などの防犯対策をお願いします。
 このメールを見られた方は、ご家族やご近所の方々にもお伝えください。

山都警察署刑事生活安全課(0967−72−0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2021年 09月 02日

ゆっぴー安心メール(不審な電話に注意)

発信者: 南関町 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」南関町・防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
本日、山都町にお住まいの方の自宅固定電話に、女性から
〇 アンケートをとっています
〇 コロナの予防注射を無料で受けたいですか、有料で受けたいですか
〇 無料なら1番、有料なら2番を押してください
などの不審な電話がありました。
 詐欺被害に遭わないために
〇 電話で「お金」の話が出たら詐欺と疑う
〇 個人情報を教えない
〇 一人で判断せず、家族や警察に相談する
などの防犯対策をお願いします。
 このメールを見られた方は、ご家族やご近所の方々にもお伝えください。

山都警察署刑事生活安全課(0967−72−0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2021年 09月 02日

【ゆっぴー安心メール(電話で『お金』詐欺の発生について)】

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 本日(9月2日)、八代警察署管内の高齢男性が、自宅のパソコンを操作中、
 ウイルスに感染
 サポートセンターに電話してください
旨の画面が表示し、サポートセンターに電話したところ、
「修復のために、コンビニで電子マネーカードを購入してください。」と言われ、電子マネーカードで、請求金額を支払う詐欺被害が発生しました。
 詐欺被害に遭わないために、
◯ 警告画面や警告音が流れても慌てず、表示された電話番号には絶対に電話しない。
◯ 電話で、お金の話が出た場合は、詐欺を疑う。
◯ 一人で判断せずに家族や警察に相談する。
などの防犯対策をお願いします。
 このメールを見られた方は、ご家族やご近所の方々にもお伝えください。
八代警察署生活安全課
(0965-33-0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2021年 09月 02日

【ゆっぴー安心メール(電話で『お金』詐欺の発生について)】

発信者: 南関町 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」南関町・防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 本日(9月2日)、八代警察署管内の高齢男性が、自宅のパソコンを操作中、
 ウイルスに感染
 サポートセンターに電話してください
旨の画面が表示し、サポートセンターに電話したところ、
「修復のために、コンビニで電子マネーカードを購入してください。」と言われ、電子マネーカードで、請求金額を支払う詐欺被害が発生しました。
 詐欺被害に遭わないために、
◯ 警告画面や警告音が流れても慌てず、表示された電話番号には絶対に電話しない。
◯ 電話で、お金の話が出た場合は、詐欺を疑う。
◯ 一人で判断せずに家族や警察に相談する。
などの防犯対策をお願いします。
 このメールを見られた方は、ご家族やご近所の方々にもお伝えください。
八代警察署生活安全課
(0965-33-0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2021年 09月 02日

ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生について!)

発信者: 南関町 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」南関町・防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
9月1日(水)午後7時40分頃、玉名市中のバス停において、女子高校生がバスを待っていたところ、自転車に乗った男がニヤニヤしながら近づいてきて、「このバスに乗るってことは家は〇〇方面ね。」等と声をかける事案が発生しました。
 男の特徴は、
  年齢60歳代くらい、黒髪短髪、オレンジ色ポロシャツ、黒色の長ズボン
です。
 被害に遭わないために
  〇 不審な人を見かけた
   ら、すぐにその場を離
   れる
  〇 身の危険を感じた
   ら、防犯ブザーや大声
   を出して周囲に助けを
   求める
  〇 夜間、屋外での単独
   行動は避ける
などの対策をお願いします。
 不審な人や車を見かけた時は、すぐに110番または玉名警察署に通報して下さい。
玉名警察署生活安全課(0968−74−0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2021年 09月 02日

【荒尾市】新型コロナウイルス感染者発生状況

発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
 9月2日、荒尾市から15例の新型コロナウイルス感染が確認されました。

●20歳代・男性・会社員
●20歳代・男性・会社員
●20歳代・男性・会社員
●20歳代・男性・会社員
●20歳代・男性・会社員
●20歳代・男性・会社員
●20歳代・男性・会社員
●20歳代・男性・会社員
●10歳代・女性・小学生
●20歳代・男性・学生
●10歳代・女性・アルバイト
●20歳代・男性・会社員
●20歳代・女性・無職
●10歳未満・男性・小学生
●10歳代・女性・小学生

【デルタ株の脅威】
  強い感染力を持つ「デルタ株」により、若い世代を中心に一気に感染が拡大しています。
最近の傾向としては、家庭内での大人から子どもへの感染、また、子どもから家族への感染が爆発的に増えています。
家庭内での感染防止対策の徹底をお願いします。
2021年 09月 02日

[大牟田市]新型コロナ・今日の感染情報

発信者: 大牟田市 保健福祉総務課 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
 9月2日の新型コロナ感染は【4例(市1036-1039例目)】です。

○ 20代・女性・従業員(個人事業)
○ 10代・男性・学生(県外陽性者の接触者)
○ 10歳未満・女性(市内陽性者の接触者)
○ 40代・女性・(調査中)


市内での感染が続いています。
注意を欠いた行動が感染につながります。
感染力の強い変異株(デルタ株)に対して警戒を最大限に強め、感染から身を守りましょう。
マスク着用、手洗い、三密回避など、基本的な感染予防をしっかりと行いましょう。


▼福岡県は緊急事態措置を実施中(9月12日まで)
・不要不急の外出自粛(特に20時以降)
・酒類を提供する飲食店等への休業要請 など


https://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=14016&class_set_id=7&class_id=988