これまでの配信情報

全20633件
2022年 09月 18日

早めの備えを

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 台風14号の接近に伴い、潮位が高くなり、海岸や河口付近の低地では、浸水や冠水の恐れがありますので、避難所や安全な場所へ早めに避難してください。
(最高潮位の時間帯:9月19日午前4時頃、潮位約6m)
また、暴風により電柱が倒れるなどの甚大な被害が発生した場合、停電が長時間に及ぶことも予想されます。停電に備え、携帯ラジオ、乾電池、懐中電灯、携帯電話等の充電および生活用水の確保をお願いします。
2022年 09月 18日

【福祉避難所に係る問い合わせについて】

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 先程、指定避難所の開設状況について、お知らせしたところですが、福祉避難所の利用を希望される方で、電話の利用が困難な方は、以下のFAXでもお問い合わせができます。

大牟田市災害対策本部 FAX:0944-41-2893
2022年 09月 18日

【10:00現在 避難状況】

発信者: 長洲町 管理者 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,観光・イベント,その他行政情報,徘徊・行方不明,子育て情報,火災
  各避難所の避難者数をお知らせします。
 避難所内の密を避けるために、今後の避難の参考としてください。
・長洲中学校(9人/180人)
・長洲小学校(41人/300人)
・清里小学校(10人/154人)
・腹栄中学校(13人/224人)
・地域福祉センター(満員)
※「地域福祉センター」は、避難者多数のため、腹栄中学校などの近傍の避難所に避難をお願いいたします。
※スラッシュの後ろの数は収容可能人数であり、避難世帯数や、避難状況等で増減する場合がございます。
2022年 09月 18日

【指定避難所について】

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 現在、市内の指定避難所48か所を開設しています。
避難者が多数見込まれるため、各避難所の避難者数や混雑状況などを防災リアルタイム情報から確認してください。
防災リアルタイム情報: https://omuta-bousai.trims-cloud.net/omuta/ 

以下の方々については、災害対策本部までお問合せください。
・新型コロナウイルス感染症の陽性者及び濃厚接触者の方
・福祉避難所の利用を希望される方
・ペット同伴で避難を希望される方

災害対策本部:0944―41-2895
2022年 09月 18日

【避難者多数のご連絡】

発信者: 長洲町 管理者 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,観光・イベント,その他行政情報,徘徊・行方不明,子育て情報,火災
  現在避難所として開設しております「地域福祉センター」につきましては、避難者多数のため、腹栄中学校などの近傍の避難所に避難をお願いいたします。
2022年 09月 18日

【警戒レベル3 高齢者等避難】

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 大牟田市に本日7時7分、高潮警報が発表されています。また、暴風・波浪の特別警報が発表されるおそれがあるため、本日(9月18日・日曜日)9時に、「警戒レベル3 高齢者等避難」を発令しました。
お年寄りの方など、避難に時間がかかる方は、最寄りの避難所や安全な場所に早めに避難してください。

三川地区公民館、勝立地区公民館、中央地区公民館、三池地区公民館、吉野地区公民館、手鎌地区公民館、みなと小、天領小、旧駛馬南小、駛馬小、天の原小、玉川小、旧上官小、大牟田中央小、大正小、中友小、明治小、白川小、平原小、高取小、三池小、羽山台小、銀水小、上内小(コミセン)、吉野小、倉永小、手鎌小、旧船津中、宅峰中、宮原中、旧勝立中、松原中、白光中、歴木中、田隈中、橘中、甘木中、特別支援学校、リフレスおおむた、市民体育館、第二市民体育館、三池高校、三池工業高校、ありあけ新世高校、大牟田北高校、有明高専、えるる、第二清掃事務所
2022年 09月 18日

【9:00現在 避難状況】

発信者: 長洲町 管理者 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,観光・イベント,その他行政情報,徘徊・行方不明,子育て情報,火災
  各避難所の避難者数をお知らせします。
 避難所内の密を避けるために、今後の避難の参考としてください。
・地域福祉センター(59人/70人)
・長洲中学校(6人/180人)
・長洲小学校(39人/300人)
・清里小学校(5人/154人)
・腹栄中学校(11人/224人)
 合計避難者数:120人
※スラッシュの後ろの数は収容可能人数であり、避難世帯数や、避難状況等で増減する場合がございます。
2022年 09月 18日

【18日8:00現在 避難状況】

発信者: 長洲町 管理者 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,観光・イベント,その他行政情報,徘徊・行方不明,子育て情報,火災
  各避難所の避難者数をお知らせします。
 避難所内の密を避けるために、今後の避難の参考としてください。
・地域福祉センター(40人/70人)
・長洲中学校(2人/180人)
・長洲小学校(30人/300人)
・清里小学校(2人/154人)
・腹栄中学校(9人/224人)
 合計避難者数:83人
※スラッシュの後ろの数は収容可能人数であり、避難世帯数や、避難状況等で増減する場合がございます。
2022年 09月 18日

【長洲町新型コロナウイルス感染症発生状況】

発信者: 長洲町 福祉保健介護課 | 福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報
 9月17日、長洲町で5例の新型コロナウイルス感染が確認されました。

「熊本BA.5対策強化宣言」は解除されましたが、感染者数は多い状況が継続しています。

医療に過度の負荷をかけないよう、平日の昼間の診療時間内に受診をする適正受診や、医薬品・食料品の日頃からの準備に御協力をお願いします。

また、夜間等に救急外来の受診や救急車を呼ぶか迷う場合、#7400(夜間)や#8000(子ども)への御相談をお願いします。

https://www.pref.kumamoto.jp/site/kumamotoken-covid-19/
2022年 09月 18日

台風14号の接近に備えた飲料水の確保について

発信者: 長洲町 水道課 | 防災,生活関連
 台風14号の接近に備え水道水の汲み置きをお願いします。
1人1日約3リットルの水が必要と言われており、家族の人数の3日分を目安に飲料水の確保をしてください。

【水道水の保存方法】
・手を十分に洗いましょう。
・水道水の保存は、消毒のための塩素が消失しにくいように、清潔でフタのできる容器に口元までいっぱいに入れ保存してください。
・日の当たらないところに保管した場合は、3日程度は飲用として利用することができます。
・保存期間が過ぎましたら洗濯や掃除などに使用してください。
2022年 09月 17日

避難状況のお知らせ(21時00分現在)

発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防災,その他行政情報
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 各避難所の収容人数及び避難者数をお知らせします。
 避難所内の密を避ける意味で、避難の際の参考としてください。
・メディア交流館(3人/40人)
・万田炭鉱館(1人/40人)
・ふれあい福祉センター(18人/80人)
・荒尾総合文化センター(24人/200人)
・みどり蒼生館(1人/40人)
・小岱工芸館(14人/40人)
・荒尾第一小学校(2人/200人)
・荒尾海陽中学校(0人/300人)
・松ケ浦環境センター(16人/20人)
・万田小学校(3人/200人)
・深瀬の森体育館(1人/100人)
・運動公園管理事務所(0人/80人)
・緑ケ丘小学校(0人/200人)
・荒尾第三中学校(2人/220人)
・平井小学校(0人/100人)
・府本小学校(0人/200人)
・荒尾第四中学校(1人/300人)
・有明小学校(1人/200人)
・清里小学校(2人/100人)
・桜山小学校(3人/100人)
※合計避難者数:116人
※スラッシュの後ろの数はコロナ時最大収容人数です。
※今回、中央公民館及び万田中央体育館は避難所として開設しません。
   避難の際には、お薬や日用品など身の回りの物の携行をお願いいたします。
   コロナ感染症における自宅療養者及び濃厚接触者の人は、避難先について事前に防災安全課(電話0968-63-1395)にお問い合わせください。
   なお、避難所の密を避けるために、防災ブックをご確認のうえ、在宅避難または、親せきや友人宅などの縁故避難のご検討ください。
2022年 09月 17日

避難状況のお知らせ(避難者多数のご連絡)

発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防災,その他行政情報
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 現在避難所として開設しております、「荒尾市役所」につきましては避難者多数のため、メディア交流館、または万田小学校、荒尾第一小学校など近傍の避難所に避難をお願いいたします。
2022年 09月 17日

避難状況のお知らせ(20時00分現在)

発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防災,その他行政情報
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 各避難所の収容人数及び避難者数をお知らせします。
 避難所内の密を避ける意味で、避難の際の参考としてください。
・荒尾市役所(22人/30人)
・メディア交流館(3人/40人)
・万田炭鉱館(1人/40人)
・ふれあい福祉センター(18人/80人)
・荒尾総合文化センター(22人/200人)
・みどり蒼生館(1人/40人)
・小岱工芸館(14人/40人)
・荒尾第一小学校(2人/200人)
・荒尾海陽中学校(0人/300人)
・松ケ浦環境センター(14人/20人)
・万田小学校(3人/200人)
・深瀬の森体育館(1人/100人)
・運動公園管理事務所(0人/80人)
・緑ケ丘小学校(0人/200人)
・荒尾第三中学校(2人/220人)
・平井小学校(0人/100人)
・府本小学校(0人/200人)
・荒尾第四中学校(1人/300人)
・有明小学校(1人/200人)
・清里小学校(2人/100人)
・桜山小学校(3人/100人)
※合計避難者数:110人
※スラッシュの後ろの数はコロナ時最大収容人数です。
※今回、中央公民館及び万田中央体育館は避難所として開設しません。
避難の際には、お薬や日用品など身の回りの物の携行をお願いいたします。
コロナ感染症における自宅療養者及び濃厚接触者の人は、避難先について事前に防災安全課(電話0968-63-1395)にお問い合わせください。
 なお、避難所の密を避けるために、防災ブックをご確認のうえ、在宅避難または、親せきや友人宅などの縁故避難のご検討ください。
2022年 09月 17日

避難状況のお知らせ(19時00分現在)

発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防災,その他行政情報
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 各避難所の収容人数及び避難者数をお知らせします。
 避難所内の密を避ける意味で、避難の際の参考としてください。
・荒尾市役所(17人/30人)
・メディア交流館(3人/40人)
・万田炭鉱館(1人/40人)
・ふれあい福祉センター(12人/80人)
・荒尾総合文化センター(16人/200人)
・みどり蒼生館(1人/40人)
・小岱工芸館(14人/40人)
・荒尾第一小学校(2人/200人)
・荒尾海陽中学校(0人/300人)
・松ケ浦環境センター(4人/20人)
・万田小学校(2人/200人)
・深瀬の森体育館(1人/100人)
・運動公園管理事務所(0人/80人)
・緑ケ丘小学校(0人/200人)
・荒尾第三中学校(2人/220人)
・平井小学校(0人/100人)
・府本小学校(0人/200人)
・荒尾第四中学校(0人/300人)
・有明小学校(1人/200人)
・清里小学校(2人/100人)
・桜山小学校(1人/100人)
※合計避難者数:79人
※スラッシュの後ろの数はコロナ時最大収容人数です。
※今回、中央公民館及び万田中央体育館は避難所として開設しません。
避難の際には、お薬や日用品など身の回りの物の携行をお願いいたします。
コロナ感染症における自宅療養者及び濃厚接触者の人は、避難先について事前に防災安全課(電話0968-63-1395)にお問い合わせください。
 なお、避難所の密を避けるために、防災ブックをご確認のうえ、在宅避難または、親せきや友人宅などの縁故避難のご検討ください。
2022年 09月 17日

台風14号接近に伴い、9月18日(日)に指定避難所を開設します

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 台風14号の接近に伴い、明日(18日)午前9時に指定避難所を開設いたします。
大型で猛烈な台風14号は、明後日(19日)午前4時頃に大牟田へ最接近し、最大風速は陸上部分で30~40メートルの暴風になると見込まれています。また、台風接近時には、潮位が高くなり、海岸や河口付近の低地では、浸水や冠水の恐れがありますので、注意して下さい。
なお、明日(18日)の満潮時刻は、00:19と14:00で、潮位はそれぞれ380cmと345cm(小潮)です。
※ご自宅の屋外にある飛ばされやすいものの固定・屋内への移動や食料・飲料の準備、停電に備えた携帯電話等の充電など、事前の台風対策をお願いいたします。
 
【開設される指定避難所】
三川地区公民館、勝立地区公民館、中央地区公民館、三池地区公民館、吉野地区公民館、手鎌地区公民館、みなと小、天領小、旧駛馬南小、駛馬小、天の原小、玉川小、旧上官小、大牟田中央小、大正小、中友小、明治小、白川小、平原小、高取小、三池小、羽山台小、銀水小、上内小(コミセン)、吉野小、倉永小、手鎌小、旧船津中、宅峰中、宮原中、旧勝立中、松原中、白光中、歴木中、田隈中、橘中、甘木中、特別支援学校、リフレスおおむた、市民体育館、第二市民体育館、三池高校、三池工業高校、ありあけ新世高校、大牟田北高校、有明高専、えるる、第二清掃事務所
 
※ペットを連れて避難をする際は、ケージ、ペットフード、トイレ用品などを携行をしてください。(各地区公民館、上内小、旧船津中、各高校・高専、えるる、第二清掃事務所はペット避難ができません。)
2022年 09月 17日

避難状況のお知らせ(18時00分現在)

発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防災,その他行政情報
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 各避難所の収容人数及び避難者数をお知らせします。
 避難所内の密を避ける意味で、避難の際の参考としてください。
・荒尾市役所(30人)15人
・メディア交流館(40人)3人
・万田炭鉱館(40人)1人
・ふれあい福祉センター(80人)11人
・荒尾総合文化センター(200人)10人
・みどり蒼生館(40人)1人
・小岱工芸館(40人)14人
・荒尾第一小学校(200人)0人
・荒尾海陽中学校(300人)0人
・松ケ浦環境センター(20人)2人
・万田小学校(200人)1人
・深瀬の森体育館(100人)1人
・運動公園管理事務所(80人)0人
・緑ケ丘小学校(200人)0人
・荒尾第三中学校(220人)2人
・平井小学校(100人)0人
・府本小学校(200人)0人
・荒尾第四中学校(300人)0人
・有明小学校(200人)0人
・清里小学校(100人)2人
・桜山小学校(100人)0人
※合計避難者数:63人
※かっこ内はコロナ時最大収容人数です。
※今回、中央公民館及び万田中央体育館は避難所として開設しません。
避難の際には、お薬や日用品など身の回りの物の携行をお願いいたします。
コロナ感染症における自宅療養者及び濃厚接触者の人は、避難先について事前に防災安全課(電話0968-63-1395)にお問い合わせください。
 なお、避難所の密を避けるために、防災ブックをご確認のうえ、在宅避難または、親せきや友人宅などの縁故避難のご検討ください。
2022年 09月 17日

避難状況のお知らせ(17時00分現在)

発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防災,その他行政情報
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 大型で猛烈な強さの台風14号の接近に伴い、明日の早い時期に特別警報が発表される可能性があるため、本日16時に市内全域に警戒レベル3(高齢者等避難)を発令しました。
 避難に時間のかかる方や不安な方は、明るいうちに早めの避難をお願いします。
 また、各避難所の収容人数及び避難者数をお知らせします。
 避難所内の密を避ける意味で、避難の際の参考としてください。
・荒尾市役所(30人)14人
・メディア交流館(40人)2人
・万田炭鉱館(40人)1人
・ふれあい福祉センター(80人)6人
・荒尾総合文化センター(200人)10人
・みどり蒼生館(40人)1人
・小岱工芸館(40人)0人
・荒尾第一小学校(200人)0人
・荒尾海陽中学校(300人)0人
・松ケ浦環境センター(20人)0人
・万田小学校(200人)1人
・深瀬の森体育館(100人)0人
・運動公園管理事務所(80人)0人
・緑ケ丘小学校(200人)0人
・荒尾第三中学校(220人)2人
・平井小学校(100人)0人
・府本小学校(200人)0人
・荒尾第四中学校(300人)0人
・有明小学校(200人)0人
・清里小学校(100人)2人
・桜山小学校(100人)0人
※合計避難者数:39人
※かっこ内はコロナ時最大収容人数です。
※今回、中央公民館及び万田中央体育館は避難所として開設しません。
避難の際には、お薬や日用品など身の回りの物の携行をお願いいたします。
コロナ感染症における自宅療養者及び濃厚接触者の人は、避難先について事前に防災安全課(電話0968-63-1395)にお問い合わせください。
 なお、避難所の密を避けるために、防災ブックをご確認のうえ、在宅避難または、親せきや友人宅などの縁故避難のご検討ください。
2022年 09月 17日

【荒尾市】警戒レベル3(高齢者等避難)の発令及び避難所開設について

発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防災,その他行政情報
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
大型で猛烈な強さの台風14号の接近に備え、本日16時に、警戒レベル3(高齢者等避難)を発令します。避難に時間のかかる方や不安な方は、早めの避難をお願いします。
また、本日16時に以下の避難所(計21箇所)を開設します。
・荒尾市役所
・小岱工芸館
・メディア交流館
・万田炭鉱館
・みどり蒼生館
・ふれあい福祉センター
・荒尾総合文化センター
・荒尾第一小学校
・荒尾海陽中学校
・松ケ浦環境センター
・万田小学校
・深瀬の森体育館 
・運動公園管理事務所
・緑ケ丘小学校
・荒尾第三中学校
・平井小学校
・府本小学校
・荒尾第四中学校
・有明小学校
・清里小学校
・桜山小学校
 ※中央公民館、東大谷体育館、万田中央体育館につきましては開設いたしません。
 ※ペット避難は、避難所として開設している学校の体育館及び深瀬の森体育館で同伴避難が可能です。ただし、ペットシートやサークル、トイレ、フードなど施設等の衛生環境に必要なものを必ず携行してください。また、体育館は空調設備がございませんので、暑さ対策を各自でお願いいたします。
 暗くなってからの避難や強風が吹き始めての避難は危険ですので、明るいうちに早めに避難してください。また、避難の際には、お薬や日用品など身の回りの物の携行をお願いいたします。
  また、台風対策がお済でない方は、ご自宅の屋外にある飛ばされやすいものの固定や移動、数日分の食料の準備、携帯電話の充電などの備えをお願いいたします。
  コロナ感染症における自宅療養者及び濃厚接触者の人は、避難先について事前に防災安全課(電話0968-63-1395)にお問い合わせください。
なお、避難所の密を避けるために、防災ブックをご確認のうえ、在宅避難または、親せきや友人宅などの縁故避難のご検討ください。
2022年 09月 17日

台風14号は特別警報級の台風!早めの準備と避難を!

発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防災,その他行政情報
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 大型で猛烈な強さの台風14号は、18日夜遅くから19日明け方にかけて熊本県にかなり接近または上陸する予報があり、これまでに経験したことがないような暴風、高波、高潮となるおそれがあり、特別警報発表の可能性もあります。
 家の周りの飛びやすいものの片付けなどの早めの準備と強風が吹き始める前やあたりが暗くなる前の早めの避難をお願いします。
 また、強風が吹き始めた後は不要不急の外出は危険ですのでお控えください。
2022年 09月 17日

避難所情報

発信者: 南関町 総務課 | 防災
 このメールは「愛情ねっと」南関町・「防災」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
台風14号の接近に伴い明日18日 日曜日 午前9時に、自主避難所を開設します。開設する避難所は、南の関うから館 です。避難の際は、マスク、飲食物、身の回りのものは、各自、ご持参ください。