2022年
01月
25日
新型コロナ・今日の感染情報
発信者: 大牟田市 保健衛生課 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
[大牟田市]1月25日の新型コロナウイルス感染が16例確認されました。
※当日の福岡県からの情報が件数のみとなったため、陽性者の年齢や性別等の情報は後日、福岡県のホームページにてご確認ください。
感染を防ぐため、今後も引き続き、マスクの着用、手洗い・消毒、3密を避けるなどの感染予防対策の徹底をお願いします。
https://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=16194&class_set_id=1&class_id=1114
2022年
01月
25日
臨時特別給付金コールセンターを開設しました
発信者: 大牟田市 臨時特別給付金対策室 | 福祉関連,生活関連,その他行政情報
住民税非課税世帯への臨時特別給付金について、市民の皆様からのお問い合わせに対応するため、「大牟田市臨時特別給付金コールセンター」を1月25日(火)に開設いたしました。
■電話番号 050-3196-8783
■受付時間 9:00~17:00
(土曜日・日曜日・祝日を除く)
▼詳しくはこちら
https://www.city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&type=top&id=16213
2022年
01月
25日
献血のお知らせ(2月)
発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 健康関連
下記の日程で献血を行います。
血液の安定確保のため、是非献血に御協力ください。
献血の実施に当たっては、従来より感染症対策を行っていますが、新型コロナウイルス感染症の拡がりを受けて、さらに徹底した対策を行い、安全な献血会場の運営に取り組んでいます。なお、新型コロナウイルスのワクチン(mRNAワクチン)を含むRNAワクチン接種後、48時間は献血不可となります(ファイザー社製、モデルナ社製のワクチンはRNAワクチンになります)。1回目、2回目の接種ともに、48時間を経過すれば献血にご協力いただけます。また、新型コロナウイルス感染症と診断された、または検査(PCRまたは抗原検査)で陽性になったことがある場合、症状消失後(無症状の場合は陽性となった検査の検体採取日から)4週間経過後であれば献血が可能となりました。
●2月27日(日曜)10時00分から12時00分、13時15分から16時00分/あらおシティモール
※広報あらお2月号カレンダーに掲載(予定)の2月3日(木曜)の第一製網(株)での献血は中止となりました。
2022年
01月
25日
行政相談中止のお知らせ
発信者: 大牟田市 市民生活課 | その他行政情報
1月に開催を予定しておりました行政相談は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止いたします。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
【中止となる日程等】
1月27日(木)三池地区公民館
ご相談を希望される方は、九州管区行政評価局(「きくみみ福岡」)までお電話でご相談ください。
電話番号:0570-090-110
092-473-1100
問い合わせ
大牟田市市民生活課
☎0944-41-2601
2022年
01月
25日
第18回西日本中学駅伝競走大会の開催中止(延期)について
発信者: 大牟田市 スポーツ推進室 | 観光・イベント,その他行政情報
令和4年2月6日(日)にイオンモール大牟田発着で予定していた第18回西日本中学駅伝競走大会については、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催を中止します。
※令和4年度に改めて第18回大会として開催します。
大会を楽しみにされていた皆様には申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
問合せ
西日本中学駅伝競走大会実行委員会事務局
TEL:0944-53-6003(大牟田市民体育館)
2022年
01月
24日
新型コロナ・今日の感染情報
発信者: 大牟田市 保健衛生課 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
[大牟田市]1月24日の新型コロナウイルス感染が18例確認されました。
※当日の福岡県からの情報が件数のみとなったため、陽性者の年齢や性別等の情報は後日、福岡県のホームページにてご確認ください。
感染を防ぐため、今後も引き続き、マスクの着用、手洗い・消毒、3密を避けるなどの感染予防対策の徹底をお願いします。
https://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=16194&class_set_id=1&class_id=1114
2022年
01月
24日
日付訂正【荒尾市】新型コロナウイルス感染者発生状況
発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
先ほど配信しました、【荒尾市】新型コロナウイルス感染者発生状況は、
1月23日の情報ではなく、本日、1月24日の発生状況です。
1月24日、荒尾市から11例の新型コロナウイルス感染が確認されました。
●90歳代・女性
●80歳代・男性
●90歳代・女性
●20歳代・男性
●80歳代・女性
●80歳代・男性
●40歳代・男性
●10歳未満・男性
●40歳代・男性
●60歳代・男性
●10歳未満・女性(福岡県確認分)
*熊本県の公表様式が変更になりましたので、荒尾市からの情報発信は、年代及び性別のみとなります。
熊本県ホームページ(感染者発生情報)
https://www.pref.kumamoto.jp/site/kumamotoken-covid-19/
県内においても感染が著しく拡大しています。改めて基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。
2022年
01月
24日
【荒尾市】新型コロナウイルス感染者発生状況
発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
1月23日、荒尾市から11例の新型コロナウイルス感染が確認されました。
●90歳代・女性
●80歳代・男性
●90歳代・女性
●20歳代・男性
●80歳代・女性
●80歳代・男性
●40歳代・男性
●10歳未満・男性
●40歳代・男性
●60歳代・男性
●10歳未満・女性(福岡県確認分)
*熊本県の公表様式が変更になりましたので、荒尾市からの情報発信は、年代及び性別のみとなります。
熊本県ホームページ(感染者発生情報)
https://www.pref.kumamoto.jp/site/kumamotoken-covid-19/
県内においても感染が著しく拡大しています。改めて基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。
2022年
01月
24日
第1回長洲町議会臨時会の議決結果及び審議結果
発信者: 長洲町 議会事務局 | その他行政情報
本日の臨時会の議決結果及び審議結果は次のとおりです。
議決結果及び審議結果https://www.town.nagasu.lg.jp/kiji0037303/index.html
2022年
01月
24日
【長洲町新型コロナウイルス感染症発生状況】
発信者: 長洲町 福祉保健介護課 | 福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報
1月24日、長洲町で1例の新型コロナウイルス感染が確認されました。
●町内220例目: 80歳代・女性(県内21180例目)
▶感染者、ご家族、関係の皆さまのプライバシーや人権につきまして格段の御配慮をお願いします。
▶発熱等の症状があり、ご自身のかかりつけ医療機関がない場合は、玉名受診案内センター(0968-72-5800)にご相談ください。
▶家庭内感染を予防するために https://www.town.nagasu.lg.jp/kiji0037301/index.html
県内の感染者発生状況
https://www.pref.kumamoto.jp/site/kumamotoken-covid-19/
2022年
01月
24日
【大牟田市議会】第6回定例会の会期日程(案)
発信者: 大牟田市 市議会事務局 | その他行政情報
◇本会議日程(案)
・2月25日(金) 午後1時30分
提出議案の提案理由説明など
・3月4日(金) 午前10時00分
質疑・質問
・3月7日(月) 午前10時00分
質疑・質問
・3月8日(火) 午前10時00分
質疑・質問
・3月9日(水) 午前10時00分
質疑・質問
・3月14日(月) 午後1時30分
議案の採決(令和3年度関係)
・3月25日(金) 午後1時30分
議案の採決(令和4年度関係)
◇常任委員会日程(案)
・3月10日(木) 午前10時00分
付託議案審査
◇予算特別委員会審査日程(案)
・3月14日(月) 本会議散会後
・3月15日(火) 午前10時00分
・3月16日(水) 午前10時00分
・3月17日(木) 午前10時00分
・3月18日(金) 午前10時00分
・3月22日(火) 午前10時00分
*本会議の模様はご自宅のインターネットやスマートフォン・タブレット端末等でもご覧になれます。
https://omuta-city.stream.jfit.co.jp/
にアクセスしてください。
問合せ:大牟田市議会事務局(℡0944-41-2800)
2022年
01月
23日
新型コロナ・今日の感染情報
発信者: 大牟田市 保健衛生課 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
[大牟田市]1月23日の新型コロナウイルス感染が14例確認されました。
※当日の福岡県からの情報が件数のみとなったため、陽性者の年齢や性別等の情報は後日、福岡県のホームページにてご確認ください。
感染を防ぐため、今後も引き続き、マスクの着用、手洗い・消毒、3密を避けるなどの感染予防対策の徹底をお願いします。
https://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=16194&class_set_id=1&class_id=1114
2022年
01月
23日
【荒尾市】新型コロナウイルス感染者発生状況
発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
1月23日、荒尾市から19例の新型コロナウイルス感染が確認されました。
●50歳代・女性
●40歳代・男性
●50歳代・男性
●60歳代・女性
●90歳代・男性
●50歳代・男性
●10歳未満・男性
●70歳代・女性
●60歳代・男性
●10歳未満・女性
●10歳代・男性
●10歳代・女性
●40歳代・女性
●20歳代・女性
●80歳代・男性
●30歳代・女性
●50歳代・男性
●10歳代・男性
●80歳代・男性(居住地:福岡県)
*熊本県の公表様式が変更になりましたので、荒尾市からの情報発信は、年代及び性別のみとなります。
熊本県ホームページ(感染者発生情報)
https://www.pref.kumamoto.jp/site/kumamotoken-covid-19/
県内においても感染が著しく拡大しています。改めて基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。
2022年
01月
23日
【長洲町新型コロナウイルス感染症発生状況】
発信者: 長洲町 福祉保健介護課 | 福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報
1月23日、長洲町で6例の新型コロナウイルス感染が確認されました。
●町内214例目: 30歳代・女性(県内20620例目)
●町内215例目: 50歳代・女性(県内20621例目)
●町内216例目: 10歳代・男性(県内20622例目)
●町内217例目: 50歳代・男性(県内20638例目)
●町内218例目: 30歳代・男性(県内20643例目)
●町内219例目: 30歳代・男性(県内20646例目)
▶感染者、ご家族、関係の皆さまのプライバシーや人権につきまして格段の御配慮をお願いします。
▶発熱等の症状があり、ご自身のかかりつけ医療機関がない場合は、玉名受診案内センター(0968-72-5800)にご相談ください。
▶家庭内感染を予防するために https://www.town.nagasu.lg.jp/kiji0037301/index.html
県内の感染者発生状況
https://www.pref.kumamoto.jp/site/kumamotoken-covid-19/
2022年
01月
22日
地震情報 震度速報 震度4
発信者: 長洲町 防災情報メールサービス | 火災
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されて
いる方へ配信しております。
~~~~
「地震情報」
地震ID:20220122010844
2022年01月22日01時12分 気象庁 発表
震度速報
22日01時08分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が
観測された地域をお知らせします。
震度
地域
5強
大分県中部 大分県南部 大分県西部 宮崎県北部平野部 宮崎県北部山沿い
5弱
高知県西部 熊本県阿蘇
4
大分県北部 宮崎県南部平野部 宮崎県南部山沿い 熊本県熊本 熊本県球磨 熊
本県天草・芦北 広島県南西部 山口県西部 山口県中部 愛媛県東予 愛媛県中
予 愛媛県南予 福岡県福岡 福岡県北九州 福岡県筑後 佐賀県南部 鹿児島県
薩摩
3
高知県東部 高知県中部 広島県北部 広島県南東部 山口県北部 山口県東部
福岡県筑豊 鹿児島県大隅 兵庫県淡路島 鳥取県西部 島根県東部 島根県西部
岡山県北部 岡山県南部 徳島県北部 香川県東部 香川県西部 長崎県南西部
長崎県島原半島
今後の情報に注意してください。
2022年
01月
22日
地震情報 震度速報 震度4
発信者: 長洲町 防災情報メールサービス | 火災
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されて
いる方へ配信しております。
~~~~
「地震情報」
地震ID:20220122010844
2022年01月22日01時11分 気象庁 発表
震度速報
22日01時08分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が
観測された地域をお知らせします。
震度
地域
5強
大分県中部 大分県南部 大分県西部 宮崎県北部平野部 宮崎県北部山沿い
5弱
高知県西部 熊本県阿蘇
4
大分県北部 宮崎県南部平野部 宮崎県南部山沿い 熊本県熊本 熊本県球磨 熊
本県天草・芦北 広島県南西部 山口県西部 山口県中部 愛媛県東予 愛媛県中
予 愛媛県南予 福岡県福岡 福岡県北九州 福岡県筑後 佐賀県南部 鹿児島県
薩摩
3
高知県東部 高知県中部 広島県北部 広島県南東部 山口県北部 山口県東部
福岡県筑豊 鹿児島県大隅 兵庫県淡路島 鳥取県西部 島根県東部 島根県西部
岡山県南部 徳島県北部 香川県東部 香川県西部 長崎県南西部 長崎県島原半
島
今後の情報に注意してください。
2022年
01月
22日
地震情報 震度速報 震度4
発信者: 長洲町 防災情報メールサービス | 火災
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されて
いる方へ配信しております。
~~~~
「地震情報」
地震ID:20220122010844
2022年01月22日01時10分 気象庁 発表
震度速報
22日01時08分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が
観測された地域をお知らせします。
震度
地域
5強
大分県中部 大分県南部 宮崎県北部平野部 宮崎県北部山沿い
5弱
大分県西部 高知県西部 熊本県阿蘇
4
大分県北部 宮崎県南部平野部 宮崎県南部山沿い 熊本県熊本 熊本県球磨 熊
本県天草・芦北 広島県南西部 山口県西部 山口県中部 愛媛県南予 福岡県筑
後 佐賀県南部 鹿児島県薩摩
3
高知県東部 高知県中部 広島県北部 広島県南東部 山口県北部 山口県東部
愛媛県東予 愛媛県中予 福岡県福岡 福岡県北九州 福岡県筑豊 鹿児島県大隅
島根県西部 徳島県北部 香川県西部 長崎県南西部 長崎県島原半島
今後の情報に注意してください。
2022年
01月
22日
地震情報 震度速報 震度4
発信者: 長洲町 防災情報メールサービス | 火災
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されて
いる方へ配信しております。
~~~~
「地震情報」
地震ID:20220122010844
2022年01月22日01時10分 気象庁 発表
震度速報
22日01時08分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が
観測された地域をお知らせします。
震度
地域
5強
大分県中部 大分県南部 大分県西部 宮崎県北部平野部 宮崎県北部山沿い
5弱
高知県西部 熊本県阿蘇
4
大分県北部 宮崎県南部平野部 宮崎県南部山沿い 熊本県熊本 熊本県球磨 熊
本県天草・芦北 広島県南西部 山口県西部 山口県中部 愛媛県東予 愛媛県中
予 愛媛県南予 福岡県筑後 佐賀県南部 鹿児島県薩摩
3
高知県東部 高知県中部 広島県北部 広島県南東部 山口県北部 山口県東部
福岡県福岡 福岡県北九州 福岡県筑豊 鹿児島県大隅 鳥取県西部 島根県西部
岡山県南部 徳島県北部 香川県西部 長崎県南西部 長崎県島原半島
今後の情報に注意してください。
2022年
01月
22日
地震情報 震度速報 震度4
発信者: 長洲町 防災情報メールサービス | 火災
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されて
いる方へ配信しております。
~~~~
「地震情報」
地震ID:20220122010844
2022年01月22日01時10分 気象庁 発表
震度速報
22日01時08分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が
観測された地域をお知らせします。
震度
地域
5強
大分県中部 大分県南部 宮崎県北部平野部 宮崎県北部山沿い
5弱
大分県西部 高知県西部 熊本県阿蘇
4
大分県北部 宮崎県南部平野部 宮崎県南部山沿い 熊本県熊本 熊本県球磨 愛
媛県南予
3
高知県中部 広島県南西部 山口県西部 福岡県福岡 福岡県北九州 福岡県筑豊
福岡県筑後 佐賀県南部 長崎県島原半島 鹿児島県薩摩 鹿児島県大隅
今後の情報に注意してください。
2022年
01月
22日
緊急地震速報
発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防災,その他行政情報
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
緊急地震速報。地震です。地震です。(推定震度5弱)