これまでの配信情報

全20645件
2013年 05月 11日

(火の用心!)荒尾市内で火災が多発しています!

発信者: 荒尾市 くらしいきいき課消防団係 | 防犯,防災,生活関連,その他行政情報,火災
 荒尾市内で火災が多発しています!!

(火災発生状況)
・建物火災…4件 
  ※死者1名 
・林野火災…1件 
・その他火災…3件 
合計8件 
※平成25年5月9日現在

この事態をうけ、荒尾市消防団では火災予防活動の強化を始めました。
火事は人命・財産を奪うたいへん怖いものです。
みなさまも火の取り扱いには十分注意されてください。


(誇りになることはじめよう)
荒尾市消防団 団員募集中!

※興味のある方は下記問い合わせ先まで
※女性団員の募集も随時受け付けています

【問い合わせ先】
荒尾市役所くらしいきいき課
消防団担当:☎0968-63-1335
2013年 05月 09日

[ふっけい]振り込め詐欺事件連続発生

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
 5月8日に柳川市、5月9日に糸島市で「医療費の還付があります。近くのATMに行き携帯電話で電話してください。」などと偽り、現金をだまし取る振り込め詐欺事件が連続で発生しました。●「お金を返すからATMへ行け」は詐欺。●現金を振り込まず、すぐに警察や家族に相談してください。

配信者:福岡県警察本部生活安全総務課
お問い合わせ・情報提供先
092-641-4141
2013年 05月 09日

有明消防災害メールサービス

発信者: 荒尾市 有明消防本部 | 防災
 平成25年5月9日7時24分ごろ
荒尾市樺 322 市営八幡台団地 東 309m付近 建物火災 発生
平成25年5月9日7時51分 鎮火

2013年 05月 09日

有明消防災害メールサービス

発信者: 荒尾市 有明消防本部 | 防災
 平成25年5月9日7時24分ごろ
荒尾市樺 322 市営八幡台団地 東 309m付近 建物火災 発生
中山宅

2013年 05月 08日

有明消防災害メールサービス

発信者: 荒尾市 有明消防本部 | 防災
 平成25年5月8日14時7分ごろ
荒尾市上平山 0 元村バス停 南東 付近 林野火災 発生
平成25年5月8日14時29分 鎮火

2013年 05月 08日

有明消防災害メールサービス

発信者: 荒尾市 有明消防本部 | 防災
 平成25年5月8日14時7分ごろ
荒尾市上平山 0 元村バス停付近 林野火災 発生

2013年 05月 07日

火災メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 平成25年5月7日
15時23分頃発生した上内立花鮨付近建物火災は
その他火災へ変更しました。
2013年 05月 07日

火災メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 建物火災
平成25年5月7日
15時23分 頃発生
場所:上内 立花鮨付近
校区:上内校区
2013年 05月 07日

ゆっぴー安心メール(強盗事件の発生)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
  5月5日(日)午後8時10分ころ、熊本市南区にある銀行の駐車場で、強盗事件が発生しました。
 状況は、会社員が勤務先の売上金を銀行の夜間金庫に預けるため、駐車場に駐車して徒歩で移動中、背後から数回殴られ、現金入りのバッグを奪われたものです。
 犯人は現在も逃走中であり、今後も連続発生のおそれがありますので、現金を取り扱う場合は、複数名で対応するなど、防犯対策をよろしくお願いします。
 また、不審者(車)を目撃したり、事件の手がかりになるようなことをご存じでしたら、110番、又は警察署まで通報をお願いします。


◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。
返信は受け付けていません。




2013年 05月 07日

有明消防災害メールサービス

発信者: 荒尾市 有明消防本部 | 防災
 平成25年5月7日9時58分ごろ
荒尾市野原 1124 大浦池 北西 214m付近 林野火災 発生
平成25年5月7日10時30分 鎮火

2013年 05月 07日

有明消防災害メールサービス

発信者: 荒尾市 有明消防本部 | 防災
 平成25年5月7日9時58分ごろ
荒尾市野原 1124 大浦池 北西 214m付近 林野火災 発生

2013年 05月 06日

有明消防災害メールサービス

発信者: 荒尾市 有明消防本部 | 防災
 平成25年5月6日14時31分ごろ
荒尾市増永 2009 中央区団地集会所 西南西 48m付近 建物火災 発生
平成25年5月6日15時11分 鎮火

2013年 05月 06日

有明消防災害メールサービス

発信者: 荒尾市 有明消防本部 | 防災
 平成25年5月6日14時31分ごろ
荒尾市増永 2009 中央区団地集会所 西南西 48m付近 建物火災 発生

2013年 05月 03日

火災鎮火メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 種別:その他火災
日時:平成25年5月3日
   17時51分頃発生
場所:櫟野東谷団地付近のその他火災は
   18時04分鎮火しました。
校区:玉川校区
2013年 05月 03日

火災鎮火メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 平成25年5月3日10時38分頃に発生した大字勝立の建物火災は、10時48分に鎮火しました。
2013年 05月 03日

火災メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 建物火災
平成25年5月3日
10時38分頃発生
場所 勝立238-2 境畳店南付近
校区 玉川
2013年 05月 02日

[ふっけい]大牟田市で痴漢事案の発生(訂正)

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
 ※先刻配信した痴漢事案発生のメールについては、発生日が5月2日としていましたが、5月1日の誤りでしたので訂正いたします。



配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110
2013年 05月 02日

[ふっけい]大牟田市で痴漢事案の発生

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
  5月2日午後8時ころ、大牟田市大字甘木付近で、帰宅中の女性が犯人から体を触られる事件が発生しました。犯人は年齢17歳位の男性、身長165センチメートル位、黒色短髪、黒色ブレザーを着用しています。●危険を感じたら大声を出す。●防犯ブザーを活用する。●被害に遭った場合は迅速な110番通報をお願いします。

配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110
2013年 05月 01日

【中央地区公民館】今村式ウォーキング体験講座 参加者募集

発信者: 大牟田市 中央地区公民館 | 学習・講座,観光・イベント
 キレイに歩いて、美しく健康的な身体になりませんか。

▼内容
 ・今村式ウォーキング体験
 ・基本的な立ち方
 ・ストレッチや頭や身体を使ったゲーム

▼とき 第1回目:5月25日(土)10時~12時
    第2回目:6月 1日(土)10時~12時
▼対象 18歳以上の人
▼定員 25人(応募多数の場合は抽選)
▼参加料 1,000円(全2回)
▼ところ・申込み・問合せ 5月22日(水)までに電話、ファクス、メールまたは直接、中央地区公民館(TEL.53-1502 FAX.59-0614 メールtyuou01@city.omuta.lg.jp)へ

※中央地区公民館のホームページから申込用紙をダウンロード出来ます。
http://www.city.omuta.lg.jp/kyouiku/shisetsu/kouminkan/chuou/imamurashiki.html
2013年 05月 01日

第10回岩本橋鯉のぼりまつりを開催します。

発信者: 荒尾市 くらしいきいき課 | 観光・イベント
  平井校区元気づくり委員会による「第10回岩本橋鯉のぼりまつり」が開催されます。このまつりは、熊本県指定重要文化財 岩本橋を多くの方に知ってもらい、憩いとふれあいの場にするため実施され、毎年約1カ月間鯉のぼり・矢旗を掲載されています。
※掲揚期間:平成25年3月30日~同年5月5日
 皆様のご来場をお待ちしております。

◆日時:平成25年5月3日(金曜・祝日)
    午前10時~午後3時

◆場所:熊本県指定重要文化財 岩本橋周辺(荒尾市上井手)

◆内容
 ○ステージイベント(太鼓演奏、合唱、ライブ、ゲームなど)
  ※熊本県PRマスコットキャラクター「くまモン」と荒尾市マスコットキャラクター「マジャッキー」もやってきます!

 ○食品バザー
 ○フリーマーケット
 ○花苗販売 など

 詳しくは、荒尾市ホームページをご覧ください。