これまでの配信情報

全20636件
2022年 09月 01日

つどいの広場からの9月イベントのお知らせ

発信者: 大牟田市 社会福祉協議会 | 子育て情報
 つどいの広場は、おおむね0~3歳までの子どもと保護者のみなさんの交流の場です。
おもちゃや絵本で自由に遊べますよ。
毎月、いろいろな行事を行っています。お友だちを誘って遊びに来ませんか?

9月の予定表は大牟田市社会福祉協議会ホームページでご確認ください。
また、子ども育成課、えるる、各地区公民館、図書館等にも設置しています。

http://www.omshakyo-kizuna.com/child_reading/%e3%81%a4%e3%81%a9%e3%81%84%e3%81%ae%e5%ba%83%e5%a0%b4-2/



           
※新型コロナウイルス感染拡大状況によってはイベントは中止となります。
 必ず事前にお問い合わせください。
※イベントによっては密な状況を避けるために、人数制限をしています。
 ご迷惑をおかけいたしますが皆様のご理解・ご協力をお願いします。
※予定が変更になる場合があります。事前にお問い合わせください。


 
  ◎予約申し込み、問い合わせ:つどいの広場へ

【広場の利用についてのお願い】
  ★広場入口に消毒液を設置しております。必ず手指消毒を済ませてから受付をお願いします。
  ★体調の確認と場合によっては熱を測らせていただきます。
    ※身近に少しでも体調不良の方がいらっしゃる時は、広場の利用はご遠慮ください。
  ★ご利用の際は、マスクの着用をお願いします。
  ★その他にも広場を利用する際の注意事項を掲示しています。


 
◆利用日:火曜日~土曜日 
◆お休み:日曜日、月曜日、祝日
◆利用時間:午前10時~午後4時まで(利用日、利用時間中はいつでも利用できます)
◆問合せ先・・・電話52-5656 (大牟田市新栄町6-1 えるる1階 つどいの広場) 
詳細マップはコチラ
2022年 09月 01日

にこにこサロン「親子ヨガ」を開催します!

発信者: 長洲町 長洲町子育て支援センター・児童館 | 子育て情報
 長洲町子育て支援センターでは、10月のにこにこサロンを開催します。
長洲町と包括連携協定を結んでいるDHCによる「親子ヨガ」の指導です。ベビーちゃんから未就学児まで、親子で一緒にヨガを体験できます。みなさんの参加をお待ちしています。
◆日  時 10月6日(木) 午前10時30分~11時30分
◆場  所 子育て支援センター (ふれあいセンター内)
◆対   象 未就学児親子10組程度 *事前申し込みが必要です
◆申込期間 9月1日(木)~30日(金)
◆連絡先・申込先 長洲町子育て支援センター 電話 0968-78--4100
2022年 09月 01日

スマホ講座を開催します!!

発信者: 長洲町 管理者 | 学習・講座
 「スマートフォン(スマホ)を持っているけど使い方が分からない…」
「使い方を聞ける相手がいない」などスマホに関する悩みは色々・・
長洲町では、そんなお悩みを解決するためにスマホ講座を実施します。
スマホをすでにお使いの方、スマホに最近替えたばかりの方、皆さんぜひお気軽にご参加ください!
詳細はこちら↓
https://www.town.nagasu.lg.jp/kiji0037230/3_7230_shiryou1_wtb5iwsy.pdf

発信者:長洲町 まちづくり課(0968-78-3239)
2022年 09月 01日

女性のための心の相談室「こ・こ・ろ ほっとルーム」9月の休業日のお知らせ

発信者: 荒尾市 総務課 | 福祉関連,生活関連,健康関連,子育て情報
 女性のための心の相談室「こ・こ・ろ ほっとルーム」は火曜・水曜・金曜が相談日となっていますが、9月16日(金)はお休みです。


女性のための心の相談室「こ・こ・ろ ほっとルーム」
【相談日】
火曜・水曜・金曜 午前10時~正午、午後1時~4時
【相談方法】
電話相談・面接相談(どちらも要予約)
【相談用電話番号】
0968-62-7770
【場所】
働く女性の家(エポック・荒尾)
荒尾市増永633番地
2022年 08月 31日

【訂正】災害時の同伴避難に備えましょう!

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 先ほど送信した内容のリンク先に誤りがありましたので、再度、送付いたします。
【災害時の同伴避難に備えましょう!】
災害時にペットと同伴避難するために普段からのしつけや避難所体験できる「ペット避難のための3連続講座」を実施します。
●とき  ①9月19日(月)10:00から
     ②10月23日(日)10:00から
     ③11月20日(日)10:00から
●ところ ①えるる、②旧上官小学校、③手鎌小学校
●定員  ①20名、②10名、③3名
●受講料 無料
●問合せ・申込  mail:pets.oomuta@gmail.com又は℡:0944-85-7233

▼詳細は、一般社団法人PET’Sおおむたのフェイスブックをご覧ください。
https://onl.la/9A3W1GK
2022年 08月 31日

災害時の床下対応講習会を実施します!

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 【災害時の床下対応講習会を実施します!】
初心者でもできる自宅やご近所の床下を見る、乾燥させる、カビ取りをするための知識と技術を学べる講習会を実施します。
●とき  9月25日(日)13:30から15:30
●ところ 駛馬地区公民館プレイホール
●定員  ※100名を超える場合はお断りする場合があります。
●受講料 無料 ※申し込み不要
●問合せ TEL:0944-57-2527

▼詳細は、NPO法人つなぎteおおむたのフェイスブックをご覧ください。
https://onl.la/ZasTLTJ
2022年 08月 31日

災害時の同伴避難に備えましょう!

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 【災害時の同伴避難に備えましょう!】
災害時にペットと同伴避難するために普段からのしつけや避難所体験できる「ペット避難のための3連続講座」を実施します。
●とき  ①9月19日(月)10:00から
     ②10月23日(日)10:00から
     ③11月20日(日)10:00から
●ところ ①えるる、②旧上官小学校、③手鎌小学校
●定員  ①20名、②10名、③3名
●受講料 無料
●問合せ・申込  mail:pets.oomuta@gmail.com又は℡:0944-85-7233

▼詳細は、一般社団法人PET’Sおおむたのフェイスブックをご覧ください。
https://onl.la/37zqFjy
2022年 08月 31日

新型コロナ・今日の感染情報

発信者: 大牟田市 保健衛生課 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
 [大牟田市]8月31日の新型コロナ感染が191例確認されました。

※当日の福岡県からの情報が件数のみとなったため、陽性者の年齢や性別等の情報は後日、福岡県のホームページにてご確認ください。

感染を防ぐため、今後も引き続き、マスクの着用、手洗い・消毒、3密を避けるなどの感染予防対策の徹底をお願いします。

万が一、感染した場合の外出制限などに備えて、1週間分程度の食料や生活用品等の備蓄をお願いします。

https://www.city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/Detail.aspx?c_id=5&id=16928
2022年 08月 31日

【荒尾市】新型コロナウイルス感染症発生状況

発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報
 8月31日、荒尾市から86例の新型コロナウイルス感染が確認されました。

現在、医療機関への負荷が非常に高まっています。平日の昼間の診療時間内に受診する適正な受診や、医薬品・食料品の日頃からの準備に御協力をお願いします。
また、夜間等に救急外来の受診や救急車を呼ぶか迷う場合は、#7400(夜間)や#8000(子ども)への相談をお願いします。

熊本県ホームページ(感染者発生情報)
https://www.pref.kumamoto.jp/site/kumamotoken-covid-19/
2022年 08月 31日

広報ながす9月号

発信者: 長洲町 管理者 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,学習・講座,観光・イベント,その他行政情報,子育て情報,納期限等
 【広報ながす9月号を発行しました】
今月号では、九州初となる複数自治体が整備・運営する「荒尾市・長洲町学校給食センター」の開設、申請期限間近となった最大2万円分のマイナポイント獲得に関する「マイナンバーカードの申請方法についてのお知らせ」、最大10万円が交付される「男性の育児休業取得促進奨励金事業」など、他にも暮らしに役立つ情報を多数掲載しております。
皆さんぜひご覧ください。

広報ながす9月号はこちら
 ↓
https://www.town.nagasu.lg.jp/kiji0037642/index.html
2022年 08月 31日

【飲酒運転撲滅】8月25日から同月31日まで飲酒運転撲滅週間です。

発信者: 大牟田市 大牟田警察署 | 防犯,生活関連,その他行政情報
  「飲んだら乗るな 乗るなら飲むな それでも乗るなら検挙」

 8月25日からの飲酒運転撲滅週間に際し、飲酒運転の罰則や発見時の110番通報のお願いなど、様々な内容をお伝えしてきました。
 大牟田警察署では、期間終了後もあらゆる機会を捉えて「飲酒運転はしない させない 許さない そして、見逃さない」を合言葉に、飲酒運転撲滅に関する広報啓発活動を実施すると共に、「飲んだら乗るな 乗るなら飲むな それでも乗るなら検挙」の強い姿勢で、街頭における取締りを推進します。
 市民の皆様が安全安心に暮らせる「飲酒運転ゼロの街・大牟田」の実現を目指します。
2022年 08月 31日

【長洲町新型コロナウイルス感染症発生状況】

発信者: 長洲町 福祉保健介護課 | 福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報
 8月30日、長洲町で42例の新型コロナウイルス感染が確認されました。
 
熊本県内に「熊本BA.5対策強化宣言」が発令されています。
「大切な5つを守る」感染対策をはじめとした対策に御協力をお願いします。

現在、医療機関への負荷が非常に高まっています。

平日の昼間の診療時間内に受診をする適正受診や、医薬品・食料品の日頃からの準備に御協力をお願いします。

また、夜間等に救急外来の受診や救急車を呼ぶか迷う場合、#7400(夜間)や#8000(子ども)へのご相談をお願いします。

熊本県内の感染者発生状況
https://www.pref.kumamoto.jp/site/kumamotoken-covid-19/
2022年 08月 31日

【南関町】新型コロナウイルス感染者の発生状況について

発信者: 南関町 保健センター | 福祉関連,健康関連
 南関町で8月30日に7例の新型コロナウイルス感染者が確認されました。
現在、医療機関へ非常に負荷がかかり、一般外来の診療や入院を必要とする患者さんが入院できない事態が生じるなどの影響を及ぼしています。
ご自身や大切な人を守るため、基本的な感染防止対策に加え、次の点にご協力をお願いします。

①日頃からの医薬品・食料品の準備に御協力をお願いします。

②平日の昼間の診療時間内に受診する適正な受診をお願いします。

③受診する際は、直接病院には行かず、まずは「かかりつけ医や最寄りの医療機関」に電話で相談してください。相談する医療機関に迷う場合は、玉名受診案内センター(0968-72-5800)へ相談してください。

④夜間等に救急外来の受診や救急車を呼ぶか迷う場合は、#7400(夜間)や#8000(子ども)への相談をお願いします。

⑤感染された人や御家族の情報等につきましては、プライバシーの保護や人権の尊重に御配慮いただきますよう、御理解と御協力をお願いいたします。

熊本県のホームページはこちら↓ 
https://www.pref.kumamoto.jp/site/kumamotoken-covid-19/ 
南関町のホームページはこちら↓ 
https://www.town.nankan.lg.jp/page2597.html
2022年 08月 31日

荒尾市からの発信情報のLINEへの一本化について(意見の募集)

発信者: 荒尾市 総合政策課 | 福祉関連,生活関連,健康関連,学習・講座,観光・イベント,その他行政情報,子育て情報,納期限等
  荒尾市では、愛情ねっと(メール配信)の他に「荒尾市LINE公式アカウント」からも行政サービスやイベントなどの情報をお届けしております。
 近年、スマートフォンの普及が拡大し、また、幅広い世代にわたってLINEアプリの利用者が多いことなどを踏まえ、今後、市からの情報発信を「LINE公式アカウント」へ一本化することを検討しており、このことについて、皆様のご意見を募集いたします。
 意見の提出方法や期間については以下の通りです。
 皆様からのご意見をお待ちしております。


募集期間:令和4年9月30日(金) 17時まで

意見の提出方法
(1)電子申請サービス ※以下のリンクからご応募ください。
https://s-kantan.jp/city-arao-kumamoto-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=8502

(2)電子メール
 ①氏名、②お住まい(荒尾市内又は荒尾市外)、③年代(10代、20代等)、④ご意見等の内容、をご記入の上、「web@city.arao.lg.jp」までお送りください。

「荒尾市LINE公式アカウント」については、市ホームページをご参照ください。
→https://www.city.arao.lg.jp/shisei/koho/sns/page20690.html
2022年 08月 31日

合併65周年記念事業 第35回金魚と鯉の郷まつり・第54回金魚品評会を開催します!

発信者: 長洲町 まちづくり課 | 生活関連,健康関連,学習・講座,観光・イベント
 3年ぶりに金魚と鯉の郷広場にて開催いたします!ぜひご来場ください。
詳しくはこちら↓
https://www.town.nagasu.lg.jp/kiji0037631/index.html
2022年 08月 31日

献血のお知らせ(9月)

発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 健康関連
 下記の日程で献血を行います。
徹底した感染対策を行い、安全な献血会場の運営に取り組んでおります。
血液の安定確保のため、ぜひ献血にご協力ください。
※ご来場前に下記【注意事項】を必ずお読みください。
【令和4年9月18日(日)】
場所:ゆめタウンシティモール
時間:10:00~12:00、13:15~16:00
あらおシティモールは9月15日にリニューアルオープンします。

【注意事項】
来所前に必ずお読みください。
①新型コロナウイルスワクチンを接種した方
〇mRNAワクチン(ファイザー社製、モデルナ社製)接種後、48時間は献血不可となります。
〇ウイルスベクターワクチン(アストラゼネカ社製)接種後、6週間は献血不可となります。
※ワクチンを接種されたことがある方は、献血受付時にお申し出ください。

②新型コロナウイルス感染症と診断された方(無症状含む)
症状消失後(無症状の場合は、陽性となった検査の検体採取日)から数えて『4週間』経過した方は献血にご協力いただけます(4週間以内は献血不可)。

③保健所から濃厚接触者と判断された方
最終接触日から2週間経過した方は献血にご協力いただけます(2週間以内は献血不可)。

④新型コロナウイルス感染症の疑いがあるが検査が陰性だった方
症状出現から2週間経過後および症状消失から3日経過後から献血にご協力いただけます(症状出現から2週間以内および症状消失から3日以内は献血不可)。
2022年 08月 31日

令和4年就業構造基本調査にご協力ください

発信者: 荒尾市 観光文化交流課 | その他行政情報
 就業構造基本調査は、国が実施する統計調査のうち、統計法により特に重要なものとされる「基幹統計調査」として、5年に1度実施されます。
 この調査は、国民の就業及び不就業の状態を調査するもので、調査結果は雇用政策をはじめ、経済政策などに活かされています。
 9月上旬から、調査員が調査地域の巡回や調査対象のお宅にお伺いしますので、調査の趣旨をご理解いただき、ご協力をお願いします。

■調査対象地域
荒尾、宮内、住吉町、川登、増永、桜山町2丁目、大島、大島町4丁目、原万田、本井手、府本、八幡台4丁目、菰屋、野原、牛水 ※これらの地域の一部が対象です。

調査内容の詳細等は市ホームページをご確認ください。
https://www.city.arao.lg.jp/shisei/gaiyo/tokei/4973.html
2022年 08月 31日

【中央地区公民館】秋のサークル体験会に参加してみませんか?

発信者: 大牟田市 中央地区公民館 | 学習・講座
  中央地区公民館では、9月1日(木)から10月25日(火)まで「秋のサークル体験会」を実施します。
 先着順での受付になっていますので、気になるサークルがありましたら、ぜひお気軽にお申し込みください。
 皆様のお申し込みをお待ちしています。

サークルの内容や開催日時などはホームページでご確認ください。
https://www.city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&type=top&id=16995
2022年 08月 31日

【臨時特別給付金 書類提出の締切日について】

発信者: 大牟田市 臨時特別給付金対策室 | 福祉関連,生活関連,その他行政情報
 【手続きはお済みですか?】
住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金の申請期限は9月30日(金)までです。期限までに申請しないと、給付金の受給を辞退したことになりますのでご注意ください。なお、支給時期については、通知はがきを送付してお知らせいたしますので、はがきが届くまでお待ちください。

※新型コロナウイルス感染症の影響で令和4年1月以降の収入が減少し、世帯全員が非課税相当となった世帯(家計急変世帯)の申請も受付中です。
▼詳しくはコチラ
https://www.city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&type=top&id=16213
2022年 08月 30日

[ふっけい]大牟田市内でニセ電話詐欺未遂事件の発生

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
  8月30日午前11時30分ころ、大牟田市大字歴木の女性宅の固定電話に、市役所職員を名乗る男から「介護保険料を多く取り過ぎていました。」「払い戻しがあります。どちらの銀行口座をお持ちですか。」等という電話があり、ATMで現金を振り込ませようとする詐欺未遂事件が発生しました。●ATMを操作してお金が戻ってくることはありません。●自分で調べた役場等の電話番号に折り返し電話し、確認しましょう。●携帯電話で通話しながらATMを操作している人などを見かけた際には「詐欺ではないですか?」と声掛けをお願いします。

配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110