2020年
03月
05日
【延期のお知らせ】吉野地区公民館 第31回花と緑の文化祭
発信者: 大牟田市 吉野地区公民館 | 福祉関連,生活関連,健康関連,学習・講座,観光・イベント,その他行政情報,子育て情報
広報おおむた3月1日号に掲載の、3月7日(土)・8日(日)に吉野地区公民館において開催を予定しておりました「第31回 花と緑の文化祭」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、延期となりました。ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、新たな日程等につきましては、決定次第お知らせいたします。
●問合せ:大牟田市吉野地区公民館
☎0944-58-3479
2020年
03月
05日
南関町の子育て支援センター「メイプル」は、閉鎖しています。
発信者: 南関町 福祉課 | 防災,福祉関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
子育て支援センター「メイプル」は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、閉鎖しています。
ただし、子育てに関する相談は、電話又はメールで受け付けています。
電話:0968-53-6668
メール:info@kodomonooka.jp
2020年
03月
05日
市が実施する母子保健事業を一部中止、延期します
発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,子育て情報
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、3月および4月に予定しておりました母子保健事業を一部中止、延期します。
(中止)
・プレパパクラス
・育児相談
・すくすく広場
・離乳食教室
(延期)
・1歳6か月児健診
・2歳児歯科健診
・3歳児健診
(規模を縮小して実施)
・母子健康手帳交付(プレママクラスを中止し個別対応)
※3月、4月に1歳6か月児健診、2歳児歯科健診および3歳児健診を受診予定であった方に対しましては、事業再開決定後に改めてご案内いたします。
2020年
03月
05日
献血(3月10日分)を中止します
発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連
3月10日(火)に荒尾消防署で実施予定であった献血を中止します。
なお、3月27日(金)の荒尾市役所における献血につきましては、現在のところ予定どおり実施予定です。
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
2020年
03月
05日
申告相談会期間延長のお知らせ
発信者: 荒尾市 税務課 | その他行政情報
申告相談会期間延長のお知らせ
新型コロナウィルス等感染予防のため、国税庁が申告期間を4月16日(木)まで延長することに伴い、荒尾市の申告会場においても規模を縮小し受付期間を延長します。
●受付期間:4月16日(木)まで(土日は休み)
●受付時間:午前8時30分~11時 午後1時~4時まで
※待合室は午前6時に開場します。
●会場:市役所1階 11号会議室
※規模を縮小しての受付のためお待たせすることがありますのでご了承く
ださい。
※申告に必要なものは広報あらお2月号をご覧ください。
●所得税の確定申告をする人は
e-TAXでの申告や、申告書を自分で記入して玉名税務署か市役所に提出することをお勧めしています。
●3月17日以降に市県民税申告書を提出、または所得税の確定申告書を提出された場合は、市県民税の課税が1期(6月末納期限)に間に合わない場合があります。この場合、2期以降での課税または税額変更等の処理を行いますのでご了承ください。
また、申告会場では、感染症の感染拡大防止の観点から、来場者の皆様の健康と安全を考慮し、職員の手洗い、マスクの着用を励行しております。
ご来場の皆様におかれましても、手洗い、マスクの着用などの感染予防対策をお願いします。
また、申告会場にはアルコール消毒液を設置しておりますのでご利用ください。
2020年
03月
04日
(再送)指定ごみ袋の在庫は潤沢にあります!
発信者: 長洲町 住民環境課 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,学習・講座,その他行政情報,徘徊・行方不明,子育て情報
新型コロナウイルス感染症に関連する誤った情報で、不安を感じられておられる方もいらっしゃるかと思いますが、長洲町では、潤沢な在庫を確保しており、欠品等の心配はありませんので、ご安心ください。
2020年
03月
04日
【大牟田市議会】 第5回定例会の発言者通告一覧
発信者: 大牟田市 市議会事務局 | その他行政情報
◇3月6日(金) 午前10時00分開議
・代表質問 森竜子
・代表質問 山田修司
*本会議の模様はご自宅のインターネットやスマートフォン・タブレット端末等でもご覧になれます。
http://www.omuta-city.stream.jfit.co.jp/
にアクセスしてください。
問合せ:大牟田市議会事務局(℡0944-41-2800)まで
2020年
03月
04日
大牟田美術協会書道部の催し中止のお知らせ
発信者: 大牟田市 生涯学習課 | 学習・講座,観光・イベント,その他行政情報
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下に予定されております2つの催しを中止します。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
・3月21日(土曜日)
「令和の御代を寿ぐ文化講演会」
・3月18日(水曜日)~24日(火曜日)
「第34回大牟田美術協会書道部会員展」
2020年
03月
04日
【お知らせ】吉野地区公民館 工事に伴う臨時休館<3月15日(日)>
発信者: 大牟田市 吉野地区公民館 | 福祉関連,生活関連,健康関連,学習・講座,観光・イベント,その他行政情報,徘徊・行方不明,子育て情報
吉野地区公民館は、下水道工事のため下記のとおり臨時休館となります。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解、ご協力をお願いします。
【臨時休館日】
令和2年3月15日(日曜日)
【お問い合わせ】
大牟田市吉野地区公民館
☎0944-58-3479
2020年
03月
04日
「大牟田史跡めぐりウォーク~三川編~ 」は中止します
発信者: 大牟田市 生涯学習課 | 防犯,防災,健康関連,学習・講座,観光・イベント,その他行政情報,子育て情報
3月15日(日)に開催を予定しておりました「大牟田史跡めぐりウォーク~三川編~ 」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止いたします。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
【お問い合わせ】
大牟田市立三池カルタ・歴史資料館
電話:0944-53-8780
2020年
03月
03日
有明消防災害メールサービス
発信者: 南関町 有明消防本部 | 火災
【鎮火日時の訂正について】
本日、8時12分頃送信しております、南関町での火災案内について、以下のとおり訂正します。
鎮火日時 誤:3月2日8時4分 → 正:3月3日8時4分
2020年
03月
03日
有明消防災害メールサービス
発信者: 南関町 有明消防本部 | 火災
令和02年03月02日07時41分ごろ
南関町大字肥猪 1028 付近での火災は令和02年03月02日08時04分 に鎮火しました。
2020年
03月
03日
行政相談中止のお知らせ
発信者: 大牟田市 市民生活課 | その他行政情報
3月に開催を予定しておりました行政相談は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止いたします。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
【日にち・場所】
3月12日(木) 大牟田市役所市民生活課
3月26日(木) 駛馬地区公民館
問い合わせ
大牟田市市民生活課
TEL 0944-41-2601
2020年
03月
03日
荒尾運動公園 屋内施設の臨時休館についてに
発信者: 荒尾市 生涯学習課 | その他行政情報
荒尾運動公園の屋内施設について、新型コロナウイルス感染防止のため、下記の期間臨時休館いたします。
利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。
【休館する屋内施設】
・市民体育館
・体育センター
・弓道場
【休館期間】
令和2年3月6日(金)~令和2年3月15日(日)
※今後の状況によっては、延長される可能性もあります。
【お問い合わせ】
荒尾運動公園管理事務所 62-5163
2020年
03月
03日
指定ごみ袋の在庫は潤沢にあります!
発信者: 長洲町 住民環境課 | 生活関連
新型コロナウイルス感染症に関連する誤った情報で、不安を感じられておられる方もいらっしゃるかと思いますが、長洲町では、潤沢な在庫を確保しており、欠品等の心配はありませんので、ご安心ください。
2020年
03月
03日
荒尾市地域子育て支援拠点事業(なかよしひろば、カンガルーポケット、こじか)休止のお知らせ
発信者: 荒尾市 子育て支援課 | 子育て情報
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、荒尾市地域子育て支援拠点事業(なかよしひろば、カンガルーポケット、こじか)は、3月4日(水曜日)~3月15日(日曜日)まで休止いたします。相談業務につきましては、引き続き行います。
3月16日(月曜日)以降につきましては、改めてお知らせします。ご理解とご協力をお願いします。
2020年
03月
03日
荒尾市役所『市民課窓口混雑予想カレンダー3月・4月』
発信者: 荒尾市 市民課 | 福祉関連,生活関連,その他行政情報,子育て情報
お引越しのシーズンですね。
3月・4月は市民課窓口の混雑が予想されますので、このカレンダーを参考にされてください。
また証明書などのお手続きは、シティモール2階の『市民サービスセンター』が便利ですので、どうぞご利用ください。
★サービスセンター臨時休所日:令和2年4月11日(土曜)
※当日の天候やお手続き内容によって、混雑状況が大幅に変わる場合がありますので、お時間には十分余裕をもってお越しください。
◆ 荒尾市 市民課 0968-63-1302 ◆
2020年
03月
03日
献血会中止!
発信者: 大牟田市 福祉課(障害福祉担当) | 福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報
3月5日(木)の大正校区・中友校区の献血会は、新型コロナウイルス対策のため、両小学校の使用ができず、中止します。
ご理解とご協力よろしくお願いします。
なお、3月13日(金)ローソン唐船店、3月19日(木)ミスターマックスの献血会は、実施予定です。
2020年
03月
02日
有明消防災害メールサービス
発信者: 南関町 有明消防本部 | 火災
令和02年03月02日07時41分ごろ
南関町大字肥猪 1028 0000m 付近で その他火災が発生しました。
藁が多量に燃えている状況。
2020年
03月
02日
新型コロナウイルス感染症を予防するために
発信者: 長洲町 福祉保健介護課 | 健康関連
続き
【感染経路の特徴】
厚生労働省によると、感染経路の特徴は以下のことがいわれています。
■これまでに国内で感染が明らかになった人のうちの8割の人は、他の人に感染させていません。
■一方、スポーツジム、屋形船 、ビュッフェスタイルの会食、雀荘、スキーのゲストハウス、密閉された仮設テントなどでは、一人の感染者が複数に感染させた事例が報告されています。
このように、集団感染の共通点は、特に、「換気が悪く」、「人が密に集まって過ごすような空間」、「不特定多数の人が接触するおそれが高い場所」です。
【感染症対策】
手洗いやマスク着用等、一人ひとりができる対策が大事です。
1.石鹸で手洗いをしましょう
2.マスクの着用を含む咳エチケットを行いましょう
3.人が密に集まって過ごすような空間に集団で集まることを避けましょう
4.定期的に換気を行いましょう
※3月2日に新型コロナウイルス感染症対策についてチラシを町内全戸配布しております。詳しくは長洲町ホームページをご参照ください。
問い合わせ先:長洲町保健センターすこやか館 0968-78-7171