2016年
11月
28日
金魚の館より臨時休館のお知らせ
発信者: 長洲町 まちづくり課 | 観光・イベント
11月30日(水)は金魚の館内清掃のため、臨時休館させていただきます。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
2016年
11月
26日
[大牟田市]協働のまちづくり推進講演会【大牟田市制100周年記念プレ事業】開催のお知らせ
発信者: 大牟田市 市民協働総務課 | 生活関連,学習・講座,観光・イベント,その他行政情報
大牟田市では、平成28年4月1日に「協働のまちづくり推進条例」が施行されました。
この条例に基づく「市民と行政との協働のまちづくりの推進」をテーマに、久留米大学経済学部教授 伊佐 淳(いさ あつし)さんを迎え、「協働のまちづくり推進講演会」を開催します。
来年、市制100周年を迎え、これからの協働のまちづくりを進めていくために、皆さんのご参加をお待ちしています。
【日時】11月26日(土)午後2時から午後3時30分(午後1時30分開場)
【場所】イオンモール大牟田 2階イオンホール【入場無料】
【問い合わせ】大牟田市市民協働総務課(TEL:0944-41-2690)
2016年
11月
25日
平成28年度町政懇談会開催について
発信者: 南関町 総務課 | その他行政情報
総務課からのお知らせです。
「役場庁舎整備とまちづくり」をテーマに、町政懇談会を開催します。
どなたでも参加できますので、皆さんの参加をお待ちしています。なお、会場及び駐車場の都合がありますので、できるだけお住まいの行政区が含まれる会場での参加をお願いします。
○日程、場所
・11月28日(月)19時~20時30分、うから館松風の間(第一校区)
・11月30日(水)19時~20時30分、ふれあい広場(第二校区)
・12月1日(木)19時~20時30分、交流センター(第三校区)
・12月5日(月)19時~20時30分、南集会所(第四校区)
2016年
11月
25日
【参加者募集】ミュージアムコンサートが開催されます!【三池カルタ・歴史資料館】
発信者: 大牟田市 生涯学習課 | 観光・イベント
三池カルタ・歴史資料館では、秋の企画展「カルタで知る日本文学」関連事業として、ミュージアムコンサートを開催します。
今年の秋の企画展は、日本近現代の文学作品や作家をテーマにしたカルタを紹介していることから、古くから受け継がれ幅広い世代に親しまれている日本の童謡のコンサートです。
○と き:12月4日(日曜日)14時~(約40分)
○ところ:三池カルタ・歴史資料館 館内
○参加費:無 料
○定 員:30名 ※要予約
○演 奏:上田祥子さん(ピアニスト)
○曲 目:赤とんぼ、里の秋、ゆりかごの歌、ペチカ など
◎申込み・問合せ:大牟田市立三池カルタ・歴史資料館
TEL:0944-53-8780
2016年
11月
25日
[大牟田市]協働のまちづくり推進講演会【大牟田市制100周年記念プレ事業】開催のお知らせ
発信者: 大牟田市 市民協働総務課 | 生活関連,学習・講座,観光・イベント,その他行政情報
大牟田市では、平成28年4月1日に「協働のまちづくり推進条例」が施行されました。
この条例に基づく「市民と行政との協働のまちづくりの推進」をテーマに、久留米大学経済学部教授 伊佐 淳(いさ あつし)さんを迎え、「協働のまちづくり推進講演会」を開催します。
来年、市制100周年を迎え、これからの協働のまちづくりを進めていくために、皆さんのご参加をお待ちしています。
【日時】11月26日(土)午後2時から午後3時30分(午後1時30分開場)
【場所】イオンモール大牟田 2階イオンホール【入場無料】
【問い合わせ】大牟田市市民協働総務課(TEL:0944-41-2690)
2016年
11月
25日
「招き猫inながす」開催
発信者: 長洲町 まちづくり課 | 観光・イベント
11月26日(土)から12月11日(日)まで金魚と鯉の郷広場の金魚の館では「招き猫inながす」を開催します。
招き猫と金魚のコラボレーションイベントとして開催する本イベントでは、第9回日本招き猫大賞受賞作家の櫻井魔己子氏の個展や体験型イベントのほか愛知県瀬戸市で開催された「にっぽん招き猫100人展傑作展」の出展作家による「にっぽん招き猫傑作展」などたくさんのイベントを開催します。
11月26日(土)、27日(日)には「無料金魚すくい」「猫作品色ぬり体験」なども行います。
たくさんのご来場お待ちしております。
2016年
11月
25日
納期限(口座振替)のお知らせ
発信者: 荒尾市 税務課 | 納期限等
11月30日(水)は、次の税金等の納付期限日(口座振替日)です。窓口納付の方で納付がお済みでない方は、納付をお願いします。口座振替の方は残高の確認をお願いします。
◆国民健康保険税 第6期
◆介護保険料 第6期
◆後期高齢者医療保険料 第5期
※納付義務の有無に関わらず「納期限等」のカテゴリーにご登録の方へ配信しております。
※登録・変更・停止については、次のURLにアクセスしてください。
パソコンからはhttp://ai-jo.net/Community/
携帯電話からはhttp://ai-jo.net/Community/mobile/
2016年
11月
24日
FMたんとで「大牟田市総合防災訓練」のようすが放送されます
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
FMたんと「ラジオCafeへようこそ」のコーナーで、11月20日(日)に倉永校区及び倉永小学校で開催した「大牟田市総合防災訓練」について放送されます。
倉永小学校体育館での避難所設置運営訓練のようすなど、参観者の声とともに紹介されます。
ぜひ、放送をお聞きください。
【放送日時】
☆FMたんと79.3MHz☆
・放送日 11月25日(金)
・放送日時 10時30分~11時00分
・番組名 「ラジオCafeへようこそ」
2016年
11月
23日
大牟田消防 火災鎮圧メール
発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
11/23 14:40頃発生した大牟田市入船町の建物火災は、11/23 14:51に鎮圧しました。
現在、残り火を確認しています。
2016年
11月
23日
大牟田消防 火災発生メール
発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
建物火災
11/23 14:40頃発生
場所:大牟田市入船町付近
目標:中山身語正宗 白金教会 北西側 70m
校区:大牟田みなと校区
2016年
11月
23日
大牟田消防 火災鎮圧メール
発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
11/23 07:37頃発生した大牟田市新勝立町1丁目のその他の火災は、11/23 07:52に鎮圧しました。
現在、残り火を確認しています。
2016年
11月
23日
大牟田消防 火災発生メール
発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
その他の火災
11/23 07:37頃発生
場所:大牟田市新勝立町1丁目付近
目標:室町ケミカル?新勝立倉庫 北東側 191m
校区:大牟田天の原校区
2016年
11月
22日
大牟田消防 火災鎮圧メール
発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
11/22 16:54頃発生した大牟田市大字甘木の建物火災は、11/22 17:07に鎮圧しました。
現在、残り火を確認しています。
2016年
11月
22日
大牟田消防 火災発生メール
発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
建物火災
11/22 16:54頃発生
場所:大牟田市大字甘木付近
目標:甘木交差点 南西側 43m
校区:大牟田手鎌校区
2016年
11月
22日
【大牟田市】中尾市長の出前市長室~市長と話すばい!~開催のお知らせ
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災,生活関連
大牟田市では、「安心して暮らせる、支え合いのあるまちづくり」をテーマに、「中尾市長の出前市長室~市長と話すばい!~」を開催しています。
大牟田市のまちづくりについて、市長と意見交換をしてみませんか。 皆様のご参加をお待ちしています。
【日時】11月24日(木) 午後7時から
【場所】駛馬地区公民館 プレイホール
※次回は、11月29日(火)午後7時から、三池地区公民館 研修室Aで開催します。
【問い合わせ】大牟田市秘書広報課(TEL:0944-41-2503)
発信者:大牟田市 防災対策室
2016年
11月
22日
グリーンアベニュー通りに花を植えます!
発信者: 荒尾市 くらしいきいき課 | 観光・イベント,その他行政情報
~美しい花々で魅力ある街に~
今週の土曜日、11月26日(土)にグリーンアベニュー通りの植樹枡にノースポールを植えます。
県道314号線の宮内交差点から大谷交差点までの区間(通称:グリーンアベニュー通り)は、グリーンランドやシティモールなどの商業施設へ向かう観光客がとても多い通りです。
美しい花々で街をお化粧し、多くの方を“おもてなし”しませんか?
この事業は、グリーンアベニュー地域振興会や花いっぱい推進協議会、地元の住民の方々を中心に市民と行政の協働で取り組んでいるものです。
どなたでも参加できますので、花が好きな方など、多くの方のご参加をお願いします。
なお、植栽後は荒尾消防署の見学会を予定しています。ご家族での参加や子どもたちの参加もお願いします。
記
日時:11月26日(土)10:00~ (1時間~1時間30分程度)
※雨天時は翌日延期
集合場所:荒尾消防署駐車場
持ってくるもの:軍手、移植ごて、タオルなど
詳細マップはコチラ
2016年
11月
21日
【大牟田市】中尾市長の出前市長室~市長と話すばい!~開催のお知らせ
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災,生活関連
大牟田市では、「安心して暮らせる、支え合いのあるまちづくり」をテーマに、「中尾市長の出前市長室~市長と話すばい!~」を開催しています。
大牟田市のまちづくりについて、市長と意見交換をしてみませんか。 皆様のご参加をお待ちしています。
【日時】11月22日(火) 午後7時から
【場所】手鎌地区公民館 研修室A
※次回は、11月24日(木)午後7時から、駛馬地区公民館 プレイホールで開催します。
【問い合わせ】大牟田市秘書広報課(TEL:0944-41-2503)
2016年
11月
20日
リオパラリンピック銅メダリスト 島川慎一選手講演会及び長洲町表彰式のお知らせ
発信者: 長洲町 生涯学習課 | 観光・イベント
リオデジャネイロパラリンピック ウィルチェアーラグビーで銅メダルを獲得した、長洲町向野区出身の島川慎一選手を母校の腹栄中学校にお招きし、講演会を開催します。
また、五輪出場と銅メダル獲得の功績を称え、長洲町スポーツ功績名誉表彰の表彰式を併せて行います。
当日は、パラリンピック出場時に実際に使用していた競技用車いすの展示を行います。
どなたでもご参加いただけます。皆さん、是非お越しください。
・日 時 11月22日(火)14:30~16:00
・場 所 腹栄中学校体育館 ☎0968-78-0707
・講 師 島川慎一選手(長洲町向野区出身)
・テーマ 「Never give up!」
2016年
11月
18日
大牟田市総合防災訓練を開催します
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
11月20日(日)午前9時から正午まで、
倉永校区にて、大牟田市総合防災訓練を開催します。
訓練では、倉永校区住民の参加による避難訓練、避難所設置運営訓練などが行われます。
訓練当日は、「愛情ねっと」を活用した訓練も予定しています。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解ください。
2016年
11月
18日
納期限日(口座振替日)のお知らせ
発信者: 南関町 税務住民課 | 納期限等
11月30日(水)は、次の税金の納期限日(口座振替日)です。納め忘れに御注意ください。口座振替を御利用の人は、残高の確認をお願いします。
◆国民健康保険税・・・5期
*納税義務の有無に関わらず「納期限等」カテゴリを配信希望としている人に配信しています。
*登録・変更・停止は、以下のURLから行ってください。
⇒パソコンからは、http://ai-jo.net/Community/index.php
⇒携帯電話からは、http://ai-jo.net/Community/mobile/