これまでの配信情報

全21093件
2022年 07月 05日

【道路情報 9時20分現在】

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 道路情報 9時20分現在

【全面通行止め】
南大牟田病院東側

【片側通行】
宮原中学校南側(池の平堤付近)

現在、道路浸水は徐々に解消されていますが、通行には十分注意してください。
2022年 07月 05日

勝立・櫟野で停電が発生しています

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 現在、市内の勝立・櫟野の一部地域で停電が発生しています。

現在、復旧に向け作業中です。

【現在開設中の自主避難所】
中央地区公民館、三川地区公民館、勝立地区公民館、三池地区公民館、吉野地区公民館、手鎌地区公民館、駛馬小学校
2022年 07月 05日

【自主避難所の閉鎖について】

発信者: 長洲町 防災情報メールサービス | 火災
 このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されて
いる方へ配信しております。
~~~~
 台風4号の接近に伴い開設していました自主避難所は、本日午前10時00分をもって全て閉鎖いたしました。



2022年 07月 05日

道路情報 8時40分現在

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 道路情報 8時40分現在

【通行止め解除】
有明海沿岸道路(健老IC)、健老町交差点付近

現在市内各地で道路の浸水は徐々に解消されていますが、通行には十分注意してください。
2022年 07月 05日

堂面川の水位は下がっています

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 雨が小康状態となり、堂面川の水位は下がっていますが、今後の状況に注意し、引き続き安全を確保してください。
2022年 07月 05日

【道路情報 8時12分現在】

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 道路情報 8時12分現在

【通行止め解除】
ゆめタウン東側(東泉橋付近)、北磯アンダーパス、長溝アンダーパス

現在市内各地で道路の浸水が確認されています。
通行には十分注意してください。
2022年 07月 05日

【道路情報 7時55分現在】

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 道路情報 7時55分現在

【通行止め解除】
有明海沿岸道路(三池港IC~大牟田IC)

【通行止め】
健老町、北磯アンダーパス、長溝アンダーパス

現在市内各地で道路の浸水が確認されています。
通行には十分注意してください。
2022年 07月 05日

【荒尾市】道路情報についてのお知らせ

発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防災,その他行政情報
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
荒尾市内にて発生しておりました通行止めにつきましては、すべて解除となりました。なお、西原交差点付近においては片側通行となっております。
今後も気象情報には十分ご注意ください。
2022年 07月 05日

【道路浸水情報】

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 現在市内全域で道路の浸水や冠水が確認されています。
通行には十分注意してください。

現在雨は小康状態となっていますので、道路の浸水・冠水は徐々に解消される見通しです。
市内全てのポンプ場は順調に稼働しています。

【通行止め】
健老町、有明海沿岸道路(三池港IC~大牟田IC)、北磯アンダーパス、長溝アンダーパス
2022年 07月 05日

【荒尾市】道路冠水情報

発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防災,その他行政情報
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
現在、荒尾市内におきまして西原交差点付近にて道路冠水により、通行止めとなっております。移動の際は十分ご注意ください。
2022年 07月 05日

【台風4号関連情報】

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 現在、雨が小康状態になっています。
避難される方は、今のうちに避難所や自宅の2階、近くの建物など少しでも浸水しにくい高い場所に移動してください。
現在開設中の自主避難所は、中央地区公民館、三川地区公民館、勝立地区公民館、三池地区公民館、吉野地区公民館、手鎌地区公民館と駛馬小学校です。
2022年 07月 05日

【堂面川の水位が上昇しています】

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 大雨の影響により、堂面川の水位が上昇しています堂面川付近に住んでいる方は、今後の状況に注意し、必要に応じて、安全を確保してください。また、河川、水路、堤防には近付かないようにしてください。
2022年 07月 05日

【荒尾市】引き続き今後の気象情報に注意してください

発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防災,その他行政情報
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
降雨につきましては小康状態となりましたが、引き続き突発的な豪雨や強風等へ十分に警戒してください。
また、道路冠水が市内北部の諸所にて発生しております。
一部では通行止めの箇所も発生しておりますので、通行には十分注意してください。
2022年 07月 05日

【記録的短時間大雨情報が発表されました】

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 本日(7月5日・火曜日)、7時18分に、大牟田市に記録的短時間大雨情報が発表されました。
今後も激しい雨が予想されます。
雨風が強いので、ご自宅の2階や近くの建物で少しでも浸水しにくい高い場所に移動してください。
2022年 07月 05日

大牟田消防 誤報火災メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 07/05 07:08頃発生した大牟田市大字今山の建物火災は、誤報と判明しました。
2022年 07月 05日

【道路浸水情報】

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 【浸水で危険なため通行止め】

ゆめタウン東側(東泉橋付近)

その他の地域でも浸水している危険性がありますので、通行には十分ご注意ください。

※防災リアルタイム情報で監視カメラ映像が確認できます。
防災リアルタイム情報: https://omuta-bousai.trims-cloud.net/omuta/
2022年 07月 05日

気象情報

発信者: 南関町 防災情報メールサービス | 防災
 このメールは「愛情ねっと」南関町・「防災」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
令和04年07月05日07時34分
熊本地方気象台発表

気象情報が発表されました。

【発表】
大雨警報
【継続】
洪水警報

2022年 07月 05日

【荒尾市】道路冠水情報

発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防災,その他行政情報
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
現在、荒尾市内におきまして以下の地点にて道路冠水が発生しております。
・国道208号線(ロックタウン前にて渋滞発生)
・大正町にて一部道路冠水
2022年 07月 05日

記録的短時間大雨情報が発表されました。

発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防災,その他行政情報
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
本日、大雨・洪水警報が発表されるとともに、さらに7時10分に記録的短時間大雨情報が発表されました。
道路の冠水による通行止めや土砂災害警戒区域において土砂崩れのおそれがあります。
また、断続的に雷を伴って大雨となっております。
通勤等される際は、十分に注意して通行されてください。
なお、自主避難所として市役所を開設しています。
2022年 07月 05日

記録的短時間大雨情報

発信者: 南関町 防災情報メールサービス | 防災
 このメールは「愛情ねっと」南関町・「防災」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
令和04年07月05日07時18分
気象庁発表

記録的短時間大雨情報が発表されました。

熊本県