これまでの配信情報

全20712件
2021年 06月 18日

ゆっぴー安心メール(架空料金請求メールに注意)

発信者: 南関町 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」南関町・防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
一昨日(6月16日)、山鹿市平山にお住まいの高齢者所有の携帯電話に、電話会社を名乗った「料金未精算分があるので、本日中に連絡ください。」との身に覚えのないショートメールが届き、記載された電話番号に連絡したところ、
 支払わなければ民事で訴える
等と言われる架空料金請求事案が発生しています。
 被害に遭わないために、
 〇 メールや電話で『お金』の話が出たら詐欺を疑う
 〇 身に覚えのない請求には応じない
 〇 一人で判断せず、警察や家族に相談する
等の対策をお願いします。
 これまでに、この手の架空料金請求メールが数多く確認されていますので、このメールを見られた方は、親族や近所の人にも教えて頂き、周知を図ることへの協力をお願いします。
山鹿警察署生活安全係(0968−44−0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2021年 06月 18日

ゆっぴー安心メール(行方不明者の手配解除 熊本南警察署第67号)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 令和3年6月17日に行方不明者として手配をした、熊本市西区高橋1丁目にお住まいの81歳の女性については、無事発見されましたので、手配を解除します。
 ご協力ありがとうございました。
 熊本南警察署生活安全課(096−326−0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2021年 06月 18日

ゆっぴー安心メール(行方不明者の手配解除 熊本南警察署第67号)

発信者: 南関町 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」南関町・防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 令和3年6月17日に行方不明者として手配をした、熊本市西区高橋1丁目にお住まいの81歳の女性については、無事発見されましたので、手配を解除します。
 ご協力ありがとうございました。
 熊本南警察署生活安全課(096−326−0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2021年 06月 18日

ゆっぴー安心メール(行方不明手配熊本南署第67号)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 昨日(6月17日)午後2時頃、熊本市西区高橋1丁目にお住まいの81歳の女性が、熊本市中央区の桜町バスターミナルから行方不明となっています。  
 女性の特徴は、
  〇身長150センチメートルくらい
  〇オレンジ色ポロシャツ
   黒と白のチェック柄ズボン
   黒色サンバイザー
   黒色サンダル
   赤と黒の手提げバッグ
です。
 このような方を見かけられた場合は、熊本南警察署まで、ご連絡をお願いします。
 (熊本南警察署生活安全課 096−326−0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2021年 06月 18日

ゆっぴー安心メール(行方不明手配熊本南署第67号)

発信者: 南関町 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」南関町・防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 昨日(6月17日)午後2時頃、熊本市西区高橋1丁目にお住まいの81歳の女性が、熊本市中央区の桜町バスターミナルから行方不明となっています。  
 女性の特徴は、
  〇身長150センチメートルくらい
  〇オレンジ色ポロシャツ
   黒と白のチェック柄ズボン
   黒色サンバイザー
   黒色サンダル
   赤と黒の手提げバッグ
です。
 このような方を見かけられた場合は、熊本南警察署まで、ご連絡をお願いします。
 (熊本南警察署生活安全課 096−326−0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2021年 06月 18日

大牟田市長メッセージ

発信者: 大牟田市 保健福祉総務課 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
 市民の皆様へ

昨日、国は、福岡県を含む9都道府県について、6月20日をもって緊急事態措置を解除することを決定しました。

また、大牟田市においては、6月8日以降、新規感染者は確認されていない状況にあります。市民及び事業者の皆様には、感染拡大防止へのご理解とご協力をいただき、深く感謝申し上げます。

しかしながら、福岡県は7月11日までまん延防止等重点措置を実施すべき区域に指定されることとなり、新型コロナウイルスの感染再拡大を十分に警戒する必要があります。

福岡県知事は、引き続き、県民に対し、日中も含め不要不急の外出を自粛すること、特に夜間の不要不急の外出自粛を徹底することを要請しました。

また、福岡市、北九州市及び久留米市をまん延防止等重点措置区域とし、大牟田市など措置区域以外の飲食店に対しても、営業時間を午後9時までとするよう求めるとともに、イベント等の開催も午後9時までとするよう要請されました。

これらの要請は、感染力が強いと言われている新たな変異株の脅威もあることから、人と人との接触機会を減らし、感染をしっかりと抑え込み、徹底した感染対策に取り組もうとするものです。

市としましては、福岡県の要請を踏まえ、(1)市主催・共催等のイベント・行事・事業等については、感染対策を十分講じた上で午後9時までの開催とすること、(2)公共施設は、原則として開館時間を午後9時までとし、屋内施設の市外利用者の新規受付けを中止すること、(3)学校においては、授業・学校行事・部活動等において感染防止策を徹底するとともに、中学校の部活動について、当分の間、対外試合等の中止、部活動の時間短縮することなど、引き続き、感染防止対策を徹底してまいります。

本市では、現在、高齢者の方へのワクチン接種を進めているところであり、今後、高齢者以外の方にも接種を拡大してまいります。

市民の皆様、事業者の皆様には、引き続き大きなご負担、ご不便をおかけすることになりますが、感染拡大防止にご理解とご協力を賜りますよう、切にお願い申し上げます。

   令和3年6月18日
   大牟田市長  関 好孝
2021年 06月 18日

新型コロナウイルス感染症への大牟田市の対応

発信者: 大牟田市 広報課 | 福祉関連,生活関連,健康関連,観光・イベント,その他行政情報
 国が福岡県の緊急事態措置を解除し、まん延防止等重点措置を実施すべき区域として指定(6月21日から7月11日まで)したことに伴い、県では、県民・事業者に対し引き続きの協力を要請しました。これを受け、本市としては以下のとおりの対策を継続することとします。

1.市主催・共催等のイベント・行事・事業等について
 (1)広域的な人の移動が見込まれるものや参加者の把握が困難なものについては、中止を含めて慎重に判断します。
 (2)(1)以外のものは、十分な感染防止対策を講じ、制限を設けたうえで実施することとします。
【制限の内容】収容率や人数上限等は、ホームページで確認してください
【開催時間】午後9時まで

2.公共施設の取扱いについて 
【施設の閉館時間】原則として午後9時まで
【屋内施設の市外利用者の新規受付の原則中止】
地区公民館、リフレスおおむた(屋内に限る)、えるる、市民体育館、学校開放施設(屋内に限る)など
※1、2については、期間は6月21日からまん延防止等重点措置の解除まで

3.学校の対応について
中学校の部活動について、当分の間、対外試合等の中止(一部再開)、部活動時間の短縮など

市民の皆様には感染拡大防止へのご理解とご協力をいただき、深く感謝申し上げます。大きなご負担、ご不便をおかけしますが、引き続きご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

(詳しい内容はこちらのホームページまで)
https://www.city.omuta.lg.jp/common/UploadFileOutput.ashx?c_id=5&id=14016&sub_id=225&flid=69418
2021年 06月 18日

【地区公民館】施設利用(貸出し)再開のお知らせ

発信者: 大牟田市 生涯学習課 | 生活関連,健康関連,学習・講座,観光・イベント,子育て情報
 地区公民館をご利用の皆様へ

福岡県への緊急事態宣言が6月20日をもって解除されることに伴い、市内7つの地区公民館では図書の貸出しを含む施設利用(貸出し)を再開します。
なお、まん延防止等重点措置の解除までは、開館時間を午前9時から午後9時まで(日曜日は午後5時まで)とし、この期間中は市外利用者の新たな施設利用の受付を中止します。

皆様のご理解ご協力をお願いします。
2021年 06月 18日

【大牟田市議会】第2回定例会の発言者通告一覧

発信者: 大牟田市 市議会事務局 | その他行政情報
 ◇6月22日(火) 午前10時00分開議
 ・一般質問 森遵
 ・一般質問 中原誠悟
 ・一般質問 北岡あや
 ・一般質問 山田貴正

*本会議の模様はご自宅のインターネットやスマートフォン・タブレット端末等でもご覧になれます。
 http://www.omuta-city.stream.jfit.co.jp/
 にアクセスしてください。


問合せ:大牟田市議会事務局(℡0944-41-2800)まで
2021年 06月 18日

【長洲町新型コロナウイルス感染症発生状況】

発信者: 長洲町 福祉保健介護課 | 福祉関連,健康関連,その他行政情報
 6月18日、長洲町で1例の新型コロナウイルス感染が確認されました。
●町内116例目:40歳代・女性・無職

ご自身のみならず、周囲に体調がすぐれない人がいる場合は、「感染しない」・「感染させない」といった意識を強く持ち、不要不急の外出を控えてください。

発熱等の風邪症状がある場合は、すぐに病院に駆け込んだりせず、かかりつけ医に事前に電話で連絡をお願いします。
かかりつけ医がない場合は、玉名受診案内センター0968-72-5800へ相談してください。

感染者、ご家族、関係の皆さまのプライバシーや人権につきまして格段の御配慮をお願いします。

長洲町ホームページはこちら
https://www.town.nagasu.lg.jp/kiji0036933/index.html
熊本県内の感染者発生状況はこちら
https://www.pref.kumamoto.jp/uploaded/attachment/144486.pdf
2021年 06月 18日

マイナポイントアプリ・マイナポイント予約・申込ホ-ムページのシステムのメンテナンスのお知らせ

発信者: 荒尾市 市民課 | 生活関連,その他行政情報
 明日6月19日はマイナポイントアプリ・マイナポイント予約・申込ホ-ムページのシステムにおけるマイナポイントの予約・申込ができませんので、ご注意ください。

【システムメンテナンス日時(予定)】
令和3年6月19日(土)午前1:30~午後10:00頃まで

※作業の状況により変更される場合があります

★マイナポイントのお手続きご利用の期間について★
令和3年4月末までにマイナンバーカードを申請した方、すでにマイナンバーカードを取得されている方は令和3年9月までの申込・ご利用ができます。
2021年 06月 18日

(6/22~)大牟田市立図書館、三池カルタ・歴史資料館の開館について

発信者: 大牟田市 生涯学習課 | 学習・講座,観光・イベント,その他行政情報,子育て情報
 福岡県への緊急事態宣言が6月20日をもって解除されることが決定したことに伴い、大牟田市立図書館と三池カルタ・歴史資料館を6月22日(火)から開館します。

なお、感染拡大防止対策は継続して行いますので、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

【お問い合わせ】
◆大牟田市立図書館 TEL:0944-55-4504
◆三池カルタ・歴史資料館 TEL:0944-53-8780
2021年 06月 18日

【三池地区公民館から講座のお知らせ】子育てちょこっと応援する隊

発信者: 大牟田市 三池地区公民館 | 学習・講座,子育て情報
 8月から、子育てふれあい広場「じゃじゃり子み~け」でお手伝いいただけるボランティアスタッフ大募集!それに伴い講座を実施します。
「じゃじゃリ子み~け」は毎月第2、3、4月曜日10時から正午まで乳幼児を持つ母親たちが親子で参加できる交流の場として開所しています。
 是非空いた時間で、ボランティアを始めてみませんか。

◆日時:7月13日(火)19日(月)26日(月)30日(金)8月16日(月)10時から正午。ただし8月16日(月)のみ9時30分から正午 全5回
◆ところ:三池地区公民館および手鎌地区公民館
◆受講料・材料費:無料
◆対象:20歳以上
◆申込み:7月7日(水)までに、窓口・電話・メールにて
◆定員:12人(応募者多数の場合は抽選)
◆申込み・問い合わせ先:三池地区公民館
 ℡53-8343 
 ✉e-miike01@city.omuta.fukuoka.jp
2021年 06月 18日

新型コロナワクチン集団接種の予約を受け付けています

発信者: 荒尾市 新型コロナウイルスワクチン接種対策室 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,学習・講座,観光・イベント,その他行政情報,徘徊・行方不明,子育て情報,火災,納期限等
 65歳以上の方を対象とした新型コロナウイルスワクチン集団接種のインターネット予約を受け付けています。
また、現在、あらおシティモール内に予約受付窓口を開設しています。
【予約方法】
・予約受付専用サイト
 https://jump.mrso.jp/432041/
・窓口での予約受付
 予約受付日:6月14日(月曜)から当面の間
 場所:あらおシティモール2階ネイルサロン西側空き店舗
  ※市民サービスセンターではありませんので、ご注意ください。
 時間:平日の午前10時30分から午後4時まで
 持ってくるもの:接種券

【個別接種について】
一部の医療機関では、7月末まで接種分の予約受付が終了しています。
6月17日で7月末までの予約受付を終了した医療機関
・ふじさわクリニック
詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.arao.lg.jp/q/aview/1/19053.html
医療機関の予約受付状況は厚生労働省のコロナワクチンナビでも確認できます。
https://v-sys.mhlw.go.jp


<荒尾市ワクチン接種コールセンター>
0968-62-5282
午前9時から午後5時まで(土日・祝日対応)
2021年 06月 18日

【三川地区公民館】「命を守るために今できること~気象予報士と振り返る令和2年7月豪雨~」【募集中】

発信者: 大牟田市 三川地区公民館 | 防災,生活関連,学習・講座
 三川地区公民館では気象予報士を講師に迎え、昨年7月の豪雨を気象データや天気図から解説していただきます。また、線状降水帯予測など最新の気象予報のお話しや、自分や大切な人の命を守るためにはどのようなタイミングで避難を始めたらいいのかなども教えていただきます。
ぜひ、お申込みください。

日時:8月7日(土)10時半~12時
ところ:三川地区公民館3階研修室A・B
定員:40名(応募多数の場合は抽選)
講師:山崎あずさ さん(気象予報士・防災士)
締め切り:7月30日(金)
お申込み・問い合わせ:三川地区公民館 ☎52-5957
✉e-mikawa01@city.omuta.fukuoka.jp
2021年 06月 18日

献血にご協力を!

発信者: 大牟田市 福祉課(障害福祉担当) | 福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報
 街頭献血会
▼とき 令和3年6月20日(日)
10:30~12:00、13:15~16:00
▼ところ イオンモール大牟田 
▼男性は17歳~69歳、女性は18歳~69歳
いずれも、体重50㎏以上、65歳以上の人は60歳~64歳に献血経験のある人
▼持ってくるもの
献血カード、初めての人は身分証明書(運転免許証など)
*どなたでも献血できます。
*服薬等で献血できない場合があります。
▼注意
*風邪等の症状のある方は参加を見合わせください。
*マスク着用等の咳エチケットにご協力お願いします。
2021年 06月 17日

荒尾署管内における還付金詐欺事案について

発信者: 長洲町 防災情報メールサービス | 火災
 このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されて
いる方へ配信しております。
~~~~
 本日、荒尾署管内において、介護保険課を名乗る人物から、「介護保険料の過払いがある。払い戻しについて、郵便局から連絡がある。」などと電話があり、その後、金融機関を名乗る人物から、ATMにて、高額な現金を振り込ませる、還付金詐欺事案が連続発生しています。
 保険料などの還付金が、ATMで支払われることはありません。
 詐欺の被害にあわないために、
  〇電話でお金の話が出たら、詐欺だと疑う。
  〇個人情報、口座情報や暗証番号を他人に教えない。
 などの防犯対策をお願いします。



2021年 06月 17日

☆訓練☆[緊急地震速報]推定震度5弱

発信者: 長洲町 防災情報メールサービス | 火災
 このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されて
いる方へ配信しております。
~~~~
 こちらは長洲町役場です。
 これは訓練によるメール配信になります。
 受信された方々には、特に何もしていただく必要はありません。


「緊急地震速報(警報)」

地震ID:20210617095955
2021年06月17日10時00分 気象庁 発表

[訓練]
緊急地震速報(警報)(第1報)

17日09時59分40秒頃
四国沖マグニチュード1.0程度以上の地震発生

<主要動の到達予測>

地域
震度
到達予測


石狩地方北部
5弱
10時00分30秒頃以降


石狩地方中部
5弱
10時00分30秒頃以降


石狩地方南部
5弱
10時00分30秒頃以降


後志地方北部
5弱
10時00分30秒頃以降


後志地方東部
5弱
10時00分30秒頃以降


後志地方西部
5弱
10時00分30秒頃以降


空知地方北部
5弱
10時00分30秒頃以降


空知地方中部
5弱
10時00分30秒頃以降


空知地方南部
5弱
10時00分30秒頃以降


渡島地方北部
5弱
10時00分30秒頃以降


渡島地方東部
5弱
10時00分30秒頃以降


渡島地方西部
5弱
10時00分30秒頃以降


檜山地方
5弱
10時00分30秒頃以降


北海道奥尻島
5弱
10時00分30秒頃以降


胆振地方西部
5弱
10時00分30秒頃以降


胆振地方中東部
5弱
10時00分30秒頃以降


日高地方西部
5弱
10時00分30秒頃以降


日高地方中部
5弱
10時00分30秒頃以降


日高地方東部
5弱
10時00分30秒頃以降


上川地方北部
5弱
10時00分30秒頃以降


上川地方中部
5弱
10時00分30秒頃以降


上川地方南部
5弱
10時00分30秒頃以降


留萌地方中北部
5弱
10時00分30秒頃以降


留萌地方南部
5弱
10時00分30秒頃以降


宗谷地方北部
5弱
10時00分30秒頃以降


宗谷地方南部
5弱
10時00分30秒頃以降


北海道利尻礼文
5弱
10時00分30秒頃以降


網走地方
5弱
10時00分30秒頃以降


北見地方
5弱
10時00分30秒頃以降


紋別地方
5弱
10時00分30秒頃以降


十勝地方北部
5弱
10時00分30秒頃以降


十勝地方中部
5弱
10時00分30秒頃以降


十勝地方南部
5弱
10時00分30秒頃以降


釧路地方北部
5弱
10時00分30秒頃以降


釧路地方中南部
5弱
10時00分30秒頃以降


根室地方北部
5弱
10時00分30秒頃以降


根室地方中部
5弱
10時00分30秒頃以降


根室地方南部
5弱
10時00分30秒頃以降


青森県津軽北部
5弱
10時00分30秒頃以降


青森県津軽南部
5弱
10時00分30秒頃以降


青森県三八上北
5弱
10時00分30秒頃以降


青森県下北
5弱
10時00分30秒頃以降


岩手県沿岸北部
5弱
10時00分30秒頃以降


岩手県沿岸南部
5弱
10時00分30秒頃以降


岩手県内陸北部
5弱
10時00分30秒頃以降


岩手県内陸南部
5弱
10時00分30秒頃以降


宮城県北部
5弱
10時00分30秒頃以降


宮城県中部
5弱
10時00分30秒頃以降


宮城県南部
5弱
10時00分30秒頃以降


秋田県沿岸北部
5弱
10時00分30秒頃以降


秋田県沿岸南部
5弱
10時00分30秒頃以降


秋田県内陸北部
5弱
10時00分30秒頃以降


秋田県内陸南部
5弱
10時00分30秒頃以降


山形県庄内
5弱
10時00分30秒頃以降


山形県最上
5弱
10時00分30秒頃以降


山形県村山
5弱
10時00分30秒頃以降


山形県置賜
5弱
10時00分30秒頃以降


福島県中通り
5弱
10時00分30秒頃以降


福島県浜通り
5弱
10時00分30秒頃以降


福島県会津
5弱
10時00分30秒頃以降


茨城県北部
5弱
10時00分30秒頃以降


茨城県南部
5弱
10時00分30秒頃以降


栃木県北部
5弱
10時00分30秒頃以降


栃木県南部
5弱
10時00分30秒頃以降


群馬県北部
5弱
10時00分30秒頃以降


群馬県南部
5弱
10時00分30秒頃以降


埼玉県北部
5弱
10時00分30秒頃以降


埼玉県南部
5弱
10時00分30秒頃以降


埼玉県秩父
5弱
10時00分30秒頃以降


千葉県北東部
5弱
10時00分30秒頃以降


千葉県北西部
5弱
10時00分30秒頃以降


千葉県南部
5弱
10時00分30秒頃以降


東京都23区
5弱
10時00分30秒頃以降


東京都多摩東部
5弱
10時00分30秒頃以降


東京都多摩西部
5弱
10時00分30秒頃以降


伊豆大島
5弱
10時00分30秒頃以降


神津島
5弱
10時00分30秒頃以降


新島
5弱
10時00分30秒頃以降


三宅島
5弱
10時00分30秒頃以降


八丈島
5弱
10時00分30秒頃以降


小笠原
5弱
10時00分30秒頃以降


神奈川県東部
5弱
10時00分30秒頃以降


神奈川県西部
5弱
10時00分30秒頃以降


新潟県上越
5弱
10時00分30秒頃以降


新潟県中越
5弱
10時00分30秒頃以降


新潟県下越
5弱
10時00分30秒頃以降


新潟県佐渡
5弱
10時00分30秒頃以降


富山県東部
5弱
10時00分30秒頃以降


富山県西部
5弱
10時00分30秒頃以降


石川県能登
5弱
10時00分30秒頃以降


石川県加賀
5弱
10時00分30秒頃以降


福井県嶺北
5弱
10時00分30秒頃以降


福井県嶺南
5弱
10時00分30秒頃以降


山梨県東部・富士五湖
5弱
10時00分30秒頃以降


山梨県中・西部
5弱
10時00分30秒頃以降


長野県北部
5弱
10時00分30秒頃以降


長野県中部
5弱
10時00分30秒頃以降


長野県南部
5弱
10時00分30秒頃以降


岐阜県飛騨
5弱
10時00分30秒頃以降


岐阜県美濃東部
5弱
10時00分30秒頃以降


岐阜県美濃中西部
5弱
10時00分30秒頃以降


静岡県伊豆
5弱
10時00分30秒頃以降


静岡県東部
5弱
10時00分30秒頃以降


静岡県中部
5弱
10時00分30秒頃以降


静岡県西部
5弱
10時00分30秒頃以降


愛知県東部
5弱
10時00分30秒頃以降


愛知県西部
5弱
10時00分30秒頃以降


三重県北部
5弱
10時00分30秒頃以降


三重県中部
5弱
10時00分30秒頃以降


三重県南部
5弱
10時00分30秒頃以降


滋賀県北部
5弱
10時00分30秒頃以降


滋賀県南部
5弱
10時00分30秒頃以降


京都府北部
5弱
10時00分30秒頃以降


京都府南部
5弱
10時00分30秒頃以降


大阪府北部
5弱
10時00分30秒頃以降


大阪府南部
5弱
10時00分30秒頃以降


兵庫県北部
5弱
10時00分30秒頃以降


兵庫県南東部
5弱
10時00分30秒頃以降


兵庫県南西部
5弱
10時00分30秒頃以降


兵庫県淡路島
5弱
10時00分30秒頃以降


奈良県
5弱
10時00分30秒頃以降


和歌山県北部
5弱
10時00分30秒頃以降


和歌山県南部
5弱
10時00分30秒頃以降


鳥取県東部
5弱
10時00分30秒頃以降


鳥取県中部
5弱
10時00分30秒頃以降


鳥取県西部
5弱
10時00分30秒頃以降


島根県東部
5弱
10時00分30秒頃以降


島根県西部
5弱
10時00分30秒頃以降


島根県隠岐
5弱
10時00分30秒頃以降


岡山県北部
5弱
10時00分30秒頃以降


岡山県南部
5弱
10時00分30秒頃以降


広島県北部
5弱
10時00分30秒頃以降


広島県南東部
5弱
10時00分30秒頃以降


広島県南西部
5弱
10時00分30秒頃以降


徳島県北部
5弱
10時00分30秒頃以降


徳島県南部
5弱
10時00分30秒頃以降


香川県東部
5弱
10時00分30秒頃以降


香川県西部
5弱
10時00分30秒頃以降


愛媛県東予
5弱
10時00分30秒頃以降


愛媛県中予
5弱
10時00分30秒頃以降


愛媛県南予
5弱
10時00分30秒頃以降


高知県東部
5弱
10時00分30秒頃以降


高知県中部
5弱
10時00分30秒頃以降


高知県西部
5弱
10時00分30秒頃以降


山口県北部
5弱
10時00分30秒頃以降


山口県西部
5弱
10時00分30秒頃以降


山口県東部
5弱
10時00分30秒頃以降


山口県中部
5弱
10時00分30秒頃以降


福岡県福岡
5弱
10時00分30秒頃以降


福岡県北九州
5弱
10時00分30秒頃以降


福岡県筑豊
5弱
10時00分30秒頃以降


福岡県筑後
5弱
10時00分30秒頃以降


佐賀県北部
5弱
10時00分30秒頃以降


佐賀県南部
5弱
10時00分30秒頃以降


長崎県北部
5弱
10時00分30秒頃以降


長崎県南西部
5弱
10時00分30秒頃以降


長崎県島原半島
5弱
10時00分30秒頃以降


長崎県対馬
5弱
10時00分30秒頃以降


長崎県壱岐
5弱
10時00分30秒頃以降


長崎県五島
5弱
10時00分30秒頃以降


熊本県阿蘇
5弱
10時00分30秒頃以降


熊本県熊本
5弱
10時00分30秒頃以降


熊本県球磨
5弱
10時00分30秒頃以降


熊本県天草・芦北
5弱
10時00分30秒頃以降


大分県北部
5弱
10時00分30秒頃以降


大分県中部
5弱
10時00分30秒頃以降


大分県南部
5弱
10時00分30秒頃以降


大分県西部
5弱
10時00分30秒頃以降


宮崎県北部平野部
5弱
10時00分30秒頃以降


宮崎県北部山沿い
5弱
10時00分30秒頃以降


宮崎県南部平野部
5弱
10時00分30秒頃以降


宮崎県南部山沿い
5弱
10時00分30秒頃以降


鹿児島県薩摩
5弱
10時00分30秒頃以降


鹿児島県大隅
5弱
10時00分30秒頃以降


鹿児島県十島村
5弱
10時00分30秒頃以降


鹿児島県甑島
5弱
10時00分30秒頃以降


鹿児島県種子島
5弱
10時00分30秒頃以降


鹿児島県屋久島
5弱
10時00分30秒頃以降


鹿児島県奄美北部
5弱
10時00分30秒頃以降


鹿児島県奄美南部
5弱
10時00分30秒頃以降


沖縄県本島北部
5弱
10時00分30秒頃以降


沖縄県本島中南部
5弱
10時00分30秒頃以降


沖縄県久米島
5弱
10時00分30秒頃以降


沖縄県大東島
5弱
10時00分30秒頃以降


沖縄県宮古島
5弱
10時00分30秒頃以降


沖縄県石垣島
5弱
10時00分30秒頃以降


沖縄県西表島
5弱
10時00分30秒頃以降


沖縄県与那国島
5弱
10時00分30秒頃以降


強い揺れに警戒してください。




2021年 06月 17日

緊急地震速報訓練が行われます

発信者: 長洲町 防災情報メールサービス | 火災
 このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されて
いる方へ配信しております。
~~~~
 本日、午前10時00分頃にJアラートの緊急地震速報訓練が行われます。
 防災行政無線による放送、及びメールによる配信が行われますが、システムの動作確認のための訓練であり、住民の皆さんに何らかの行動をとっていただく必要はありません。
 ご理解とご協力をよろしくお願いします。



2021年 06月 17日

マイナンバーカード関係手続きの休止について

発信者: 南関町 税務住民課 | その他行政情報
 6月18日金曜日は、メンテナンス作業のため、マイナンバーカード関連システムが停止します。
そのため、マイナンバーカードの交付や、電子証明書の更新の手続き、マイナンバーカードでの転入等、マイナンバーカードに関するすべての手続きを取り扱うことができません。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。

 南関町役場 税務住民課 住民係
 0968-57-8502
https://www.town.nankan.lg.jp/page2466.html