2021年
06月
21日
【6/24開催】女性の権利ホットライン
発信者: 大牟田市 人権・同和・男女共同参画課 | 福祉関連,生活関連
福岡県弁護士会では、6月23日から29日までの男女共同参画週間にあわせて、弁護士による無料電話相談を実施します。
日時 6月24日(木)午前10時から午後4時
女性相談電話 0944-43-1012
(大牟田市男女共同参画センター)
女性に対する暴力や離婚に関する諸問題、職場における差別など、女性の権利に関する相談に応じます。
なお、性的マイノリティーに関する同様の相談も受け付けます。
一人で悩まず、お電話ください。
詳細は福岡県弁護士会のホームページをご覧ください。
https://www.fben.jp/whatsnew/2021/06/110_13.html
2021年
06月
20日
ワクチン接種のインターネット予約支援について(日程追加)
発信者: 大牟田市 生涯学習課 | 福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報
市内7つの地区公民館で実施している予約支援の日程に、令和3年6月20日(日)を追加しました。受付時間や対象者など詳しくは大牟田市ホームページへ↓
https://www.city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&type=top&id=15414
2021年
06月
19日
ゆっぴー安心メール(「電話で『お金』詐欺」に注意)
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
本日(6月19日)、山鹿警察署管内の高齢者宅に、市役所職員を名乗る男から、
「介護保険料の払い戻しがあります。」
などと電話があり、利用している金融機関を聞き出し、ATMに誘導し、お金をだまし取ろうとした事案が発生しています。
市役所などがATMで払い戻し等の手続きを行うことはありません。
詐欺被害に遭わないためにも、
〇 電話で「お金」の話が出たら、詐欺と疑う。
〇 個人情報や口座番号などを教えない。
〇 在宅時でも留守番電話に設定する。
〇 一人で判断せずに家族や警察に相談する。
などの防犯対策をお願いします。
このメールを見られた方は、ご家族や近所の方々にもお伝えください。
山鹿警察署生活安全係
0968−44−0110
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
2021年
06月
19日
ゆっぴー安心メール(「電話で『お金』詐欺」に注意)
発信者: 南関町 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
このメールは「愛情ねっと」南関町・防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
本日(6月19日)、山鹿警察署管内の高齢者宅に、市役所職員を名乗る男から、
「介護保険料の払い戻しがあります。」
などと電話があり、利用している金融機関を聞き出し、ATMに誘導し、お金をだまし取ろうとした事案が発生しています。
市役所などがATMで払い戻し等の手続きを行うことはありません。
詐欺被害に遭わないためにも、
〇 電話で「お金」の話が出たら、詐欺と疑う。
〇 個人情報や口座番号などを教えない。
〇 在宅時でも留守番電話に設定する。
〇 一人で判断せずに家族や警察に相談する。
などの防犯対策をお願いします。
このメールを見られた方は、ご家族や近所の方々にもお伝えください。
山鹿警察署生活安全係
0968−44−0110
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
2021年
06月
19日
ゆっぴー安心メール(電話で「お金」詐欺に注意!!)
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
本日(6月19日)、熊本南警察署管内居住の高齢者方に、介護保険料の担当職員を名乗る人物から、
○ 介護保険料の過払い金が
あります
○ 郵便局で返金手続きがで
きます
などと還付金詐欺の予兆電話があっています。
これは、還付金を口実にATMへ誘導し、現金を振り込ませる詐欺の手口です。
このような詐欺の被害に遭わないために、
○ 電話で「お金」の話が
でたら詐欺と疑い、家族
や警察に相談する
○ 個人情報を教えない
○ 一旦、電話を切り、市
役所などに確認する
○ 在宅時でも留守番電話
に設定しておく
などの防犯対策をお願いします。
このメールを見られた方は、親族や近所の方にもお伝えください。
熊本南警察署生活安全課(096−326−0110)
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
2021年
06月
19日
ゆっぴー安心メール(電話で「お金」詐欺に注意!!)
発信者: 南関町 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
このメールは「愛情ねっと」南関町・防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
本日(6月19日)、熊本南警察署管内居住の高齢者方に、介護保険料の担当職員を名乗る人物から、
○ 介護保険料の過払い金が
あります
○ 郵便局で返金手続きがで
きます
などと還付金詐欺の予兆電話があっています。
これは、還付金を口実にATMへ誘導し、現金を振り込ませる詐欺の手口です。
このような詐欺の被害に遭わないために、
○ 電話で「お金」の話が
でたら詐欺と疑い、家族
や警察に相談する
○ 個人情報を教えない
○ 一旦、電話を切り、市
役所などに確認する
○ 在宅時でも留守番電話
に設定しておく
などの防犯対策をお願いします。
このメールを見られた方は、親族や近所の方にもお伝えください。
熊本南警察署生活安全課(096−326−0110)
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
2021年
06月
19日
有明消防災害メールサービス
発信者: 荒尾市 有明消防本部 | 火災
令和03年06月19日11時13分ごろ
荒尾市大島 1722-2 松本木材での建物火災は令和03年06月19日16時54分 に鎮火しました。
2021年
06月
19日
ゆっぴー安心メール(「電話で『お金』詐欺被害の発生)
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
本日(6月19日)、熊本東警察署管内の高齢者宅に、市役所職員や銀行員を名乗る男から電話があり、
「還付金をお返しするので、近くのATMに行ってください。」
などと言い、被害者を銀行に誘導してATM機を操作させて、お金をだまし取られる被害が発生しています。
市役所がATMで還付金等の手続きを行うことはありません。
詐欺被害に遭わないためには、
〇電話で「お金」の話が出たまず疑う。
〇個人情報や口座情報、暗証番号などを教えない。
〇1人で判断せず、家族や警察に相談する。
〇在宅時でも、留守番電話に設定する。
などの防犯対策をお願いします。
このメールを見られた方は、ご家族やご近所の方にもお伝えください。
熊本東警察署生活安全課(096−368−0110)
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
2021年
06月
19日
ゆっぴー安心メール(「電話で『お金』詐欺被害の発生)
発信者: 南関町 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
このメールは「愛情ねっと」南関町・防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
本日(6月19日)、熊本東警察署管内の高齢者宅に、市役所職員や銀行員を名乗る男から電話があり、
「還付金をお返しするので、近くのATMに行ってください。」
などと言い、被害者を銀行に誘導してATM機を操作させて、お金をだまし取られる被害が発生しています。
市役所がATMで還付金等の手続きを行うことはありません。
詐欺被害に遭わないためには、
〇電話で「お金」の話が出たまず疑う。
〇個人情報や口座情報、暗証番号などを教えない。
〇1人で判断せず、家族や警察に相談する。
〇在宅時でも、留守番電話に設定する。
などの防犯対策をお願いします。
このメールを見られた方は、ご家族やご近所の方にもお伝えください。
熊本東警察署生活安全課(096−368−0110)
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
2021年
06月
19日
【ゆっぴー安心メール(電話で『お金』詐欺の発生)】
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
本日(6月19日)、八代警察署管内の高齢者宅に、市役所職員を名乗る男から、
「介護保険料の過払い金があります。」
「銀行で返金手続きができます。」
などと電話があり、被害者の携帯番号を聞き出し、ATMに誘導され、お金をだまし取られるという被害が発生しています。
市役所などが、ATMで還付金等の手続きを行うことはありません。
詐欺被害に遭わないためにも、
〇 電話で「お金」の話が出たら、詐欺と疑う。
〇 個人情報や口座番号などを教えない。
〇 在宅時でも、留守番電話に設定する。
〇 一人で判断せずに家族や警察に相談する。
などの防犯対策をお願いします。
このメールを見られた方は、ご家族やご近所の方々にもお伝え下さい。
八代警察署生活安全課(0965-33-0110)
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
2021年
06月
19日
【ゆっぴー安心メール(電話で『お金』詐欺の発生)】
発信者: 南関町 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
このメールは「愛情ねっと」南関町・防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
本日(6月19日)、八代警察署管内の高齢者宅に、市役所職員を名乗る男から、
「介護保険料の過払い金があります。」
「銀行で返金手続きができます。」
などと電話があり、被害者の携帯番号を聞き出し、ATMに誘導され、お金をだまし取られるという被害が発生しています。
市役所などが、ATMで還付金等の手続きを行うことはありません。
詐欺被害に遭わないためにも、
〇 電話で「お金」の話が出たら、詐欺と疑う。
〇 個人情報や口座番号などを教えない。
〇 在宅時でも、留守番電話に設定する。
〇 一人で判断せずに家族や警察に相談する。
などの防犯対策をお願いします。
このメールを見られた方は、ご家族やご近所の方々にもお伝え下さい。
八代警察署生活安全課(0965-33-0110)
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
2021年
06月
19日
有明消防災害メールサービス
発信者: 荒尾市 有明消防本部 | 火災
令和03年06月19日11時13分ごろ
荒尾市大島 1722-3 松本木材 で 建物火災が発生しました。
2021年
06月
19日
(訂正)平日夜間の小児救急診療について
発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 健康関連
本日17時ごろに送信しました下記の記事は、過去の内容を誤って送信したものです。
訂正してお詫びいたします。
令和3年4月19日(月)~22日(木)における診療は、荒尾市民病院となっておりますが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い受入れができない状況となっております。まずは、子ども医療電話相談(#8000)にご相談ください。お子様の急な病気への対処や応急処置などを相談できます。
2021年
06月
19日
大牟田市総合福祉センター施設利用(貸出し)再開のお知らせ
発信者: 大牟田市 社会福祉協議会 | 福祉関連
福岡県への緊急事態宣言が6月20日をもって解除されることに伴い、
大牟田市総合福祉センターの施設利用(貸出し)を再開します。
なお、まん延防止等重点措置の解除までは、市外利用者の新たな施設
利用の受付を中止します。
皆様のご理解ご協力をお願いします。
【問合せ】 大牟田市社会福祉協議会 TEL0944-57-2519
詳細マップはコチラ
2021年
06月
19日
毎月19日は食育の日です
発信者: 長洲町 福祉保健介護課 | 健康関連,子育て情報
6月は「食育月間」であり、毎月19日は「食育の日」です。
今日は家族そろって楽しく食卓を囲みましょう。
6月末まで、長洲町図書館に食育コーナーを設けています。
小さなお子さんに食べ物の絵本を読み聞かせたり、レシピ本を見て新しい料理に挑戦してみたり、熊本県の郷土料理について調べてみたりと、この機会に図書館に足を運んで、食に関する本をもとに食育について考えてみませんか。
■長洲町図書館
https://www.nagasu-lib.jp/
お問い合わせ
長洲町保健センターすこやか館(電話0968-78-7171)
2021年
06月
19日
大牟田市内体育施設及び学校体育施設の利用(貸出し)の再開について
発信者: 大牟田市 スポーツ推進室 | 防災,生活関連,健康関連,その他行政情報
福岡県が緊急事態措置からまん延防止等重点措置へ移行したことから、大牟田市のすべての体育施設及び学校体育施設について、屋内、屋外問わず貸出しを再開します。ただし、下記の屋内施設については、次のとおり取り扱うこととします。
【期間】
6月21日からまん延防止等重点措置の解除まで
【開館時間】
原則として開館時間を午後9時までとします。
【利用および施設】
原則として、市外利用者の新たな施設利用の受付を中止します。
(1)市民体育館
(2)第二市民体育館
(3)武道場
(4)市内小・中・特別支援学校体育施設(屋内に限る)
【問合せ】
(1)(2)(3)0944-53-6003(市民体育館)午前9時~午後6時
(4)0944-53-1503(スポーツ推進室)午前8時30分~午後5時15分 ※土日祝除く
※緑地運動公園・諏訪公園テニスコートは0944-51-5744(緑地運動公園)午前8時30分~午後8時
2021年
06月
19日
ワクチン接種のインターネット予約支援について(日程追加)
発信者: 大牟田市 生涯学習課 | 福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報
市内7つの地区公民館で実施している予約支援の日程に、令和3年6月20日(日)を追加しました。受付時間や対象者など詳しくは大牟田市ホームページへ↓
https://www.city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&type=top&id=15414
2021年
06月
19日
6月は「食育月間」 毎月19日は「食育の日」です
発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
「食育」とは、生きる上での基本であって、様々な経験を通して、「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することができる人間を育てること、とされています。
生涯にわたって「食べる力」=「生きる力」を育むことが重要です。
コロナ禍における「新たな日常」により、自宅での食事や料理をする機会が増え、食を見つめ直す良い機会にもなっています。3食しっかり食べること、栄養バランスを考えた食事、食文化、食品ロスなど、食について考え、身近なところから食育を始めてみませんか?
また、荒尾市では、家族で食について学べる食育教材「MOGU」を作成しています。お子さんも一緒に学べる内容になっていますので、ぜひ家族みんなで食について考える機会にご活用ください。
MOGU~食を選ぶチカラを育む~
https://www.city.arao.lg.jp/dl?q=89146_filelib_a293290cb080831b4a0dea71260546a9.pdf
食育について(市ホームページ)
https://www.city.arao.lg.jp/q/aview/149/19953.html
2021年
06月
19日
平日夜間の小児救急診療について
発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 健康関連
令和3年4月19日(月)~22日(木)における診療は、荒尾市民病院となっておりますが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い受入れができない状況となっております。まずは、子ども医療電話相談(#8000)にご相談ください。お子様の急な病気への対処や応急処置などを相談できます。
2021年
06月
18日
ゆっぴー安心メール(架空料金請求メールに注意)
発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
一昨日(6月16日)、山鹿市平山にお住まいの高齢者所有の携帯電話に、電話会社を名乗った「料金未精算分があるので、本日中に連絡ください。」との身に覚えのないショートメールが届き、記載された電話番号に連絡したところ、
支払わなければ民事で訴える
等と言われる架空料金請求事案が発生しています。
被害に遭わないために、
〇 メールや電話で『お金』の話が出たら詐欺を疑う
〇 身に覚えのない請求には応じない
〇 一人で判断せず、警察や家族に相談する
等の対策をお願いします。
これまでに、この手の架空料金請求メールが数多く確認されていますので、このメールを見られた方は、親族や近所の人にも教えて頂き、周知を図ることへの協力をお願いします。
山鹿警察署生活安全係(0968−44−0110)
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。