これまでの配信情報

全21844件
2020年 04月 10日

ゆっぴー安心メール(不審電話について) 

発信者: 南関町 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」南関町・防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 本日(4月10日)、熊本中央警察署管内の複数の住宅に、電話で「お金」詐欺の予兆電話(アポ電)と思われる電話がかかっています。
 電話の内容は、
 ・熊本中央警察署の警察官であることを名 乗る
 ・口座番号などを聞こうとする
というものです。
 このような電話は、電話で「お金」詐欺などの犯罪に発展する危険性がありますので、
 〇電話では個人情報を教えない
 〇相手の名前や連絡先を聞いて一度電話を切り、警察署の代表電話にかけ直して確認する
 〇家族などに相談する
などの被害防止に心がけてください。
 熊本中央警察署生活安全課(096−323−0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2020年 04月 10日

ゆっぴー安心メール(警察官を装う不審電話に注意)

発信者: 南関町 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」南関町・防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 本日(4月10日)、玉名警察署管内において、当署の生活安全課員を騙り、
〇詐欺グループを逮捕した。
〇押収した名簿に、あなたの名前が載っていた。
〇住所や利用している銀行を教えてほしい。
という電話を架ける事案が発生しています。
 このような電話は、『電話で「お金」詐欺』等の犯罪に発展する可能性があるため、
〇電話で個人情報を教えない。
〇相手の所属、名前を聞き、一旦、電話を切って警察署の代表電話に電話をかけ直し、確認する。
〇家族や友人、警察に相談する。
等の対策をお願いします。

玉名警察署生活安全課(0968−74−0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2020年 04月 10日

ゆっぴー安心メール(不審な電話等に注意)

発信者: 南関町 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」南関町・防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 本日(4月10日)、玉名警察署管内のご家庭に、有明保健所を名のる者から、
  マスクを配ると言って、 家族構成や在宅時間を尋ね る電話
がありました。
 有明保健所がマスクを配るために電話をしたり、訪問して個人情報を尋ねることはありません。
 このような電話がかかってきたり、訪問があったら、玉名警察署へ連絡をお願いします。
 
玉名警察署生活安全課(0968−74−0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2020年 04月 10日

荒尾市地域子育て支援拠点事業(なかよしひろば、カンガルーポケット、こじか)休止のお知らせ

発信者: 荒尾市 子育て支援課 | 子育て情報
  新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、荒尾市地域子育て支援拠点事業(なかよしひろば、カンガルーポケット、こじか)は、4月11日(土曜日)~5月6日(水曜日)まで休止いたします。相談業務につきましては、引き続き行います。
 5月7日(木曜日)以降につきましては、改めてお知らせします。
 ご理解とご協力をお願いいたします。
2020年 04月 10日

メディア交流館、小岱工芸館、みどり蒼生館 休館のお知らせ

発信者: 荒尾市 くらしいきいき課 | 観光・イベント,その他行政情報
 隣接する福岡県を含む7都府県を対象に緊急事態宣言がなされたことを受け、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、4月11日(土曜)から5月6日(水曜)まで、メディア交流館、小岱工芸館、みどり蒼生館を臨時休館いたします。

ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
2020年 04月 10日

5月に開催予定の母子保健事業を一部中止、延期します

発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,子育て情報
 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、5月に開催予定の母子保健事業を一部中止、延期します。

(中止)
・すくすく広場
・育児相談

(延期)
・1歳6か月児健診
・2歳児歯科健診
・3歳児健診

(実施)
・母子健康手帳交付(予約制で個別対応します。)

※1歳6か月児健診、2歳児歯科健診および3歳児健診を受診予定だった方に対しましては、事業再開決定後に改めてご案内します。
※子どもさんの発育・発達や育児などのご相談を希望される方につきましては、個別に対応します。すこやか未来課母子保健係(電話63-1153)へご連絡ください。
2020年 04月 10日

注意喚起

発信者: 長洲町 福祉保健介護課 | 防犯
  本日(令和2年4月10日)有明保健所に、住民の方から、『保健所の職員を名乗る者から、「明日(4月11日)、コロナウイルス対策として、保健所から各家庭にマスクを配布するため、家族構成と在宅時間を教えてほしい。」との電話があった。』との情報が多数寄せられています。
 そのような事実は一切ありませんので、ご注意いただきますようお願いいたします。
 
      令和2年4月10日
            熊本県有明保健所 
      電話:0968-72-2184
2020年 04月 10日

荒尾運動公園施設の使用中止について

発信者: 荒尾市 生涯学習課 | その他行政情報
 荒尾運動公園の全ての施設について、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記の期間使用中止いたします。
利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。
なお、今後の状況によっては、延長される可能性もあります。

【使用中止する施設】
荒尾運動公園屋内・屋外すべての施設

【使用中止期間】
令和2年4月13日(月)~令和2年5月6日(水)
※5月7日(木)は通常の休業日です。

【お問い合わせ】
荒尾運動公園管理事務所 62-5163
2020年 04月 10日

荒尾市中央公民館・荒尾市立図書館の臨時休館のお知らせ

発信者: 荒尾市 生涯学習課 | 学習・講座
  4月より開館しておりました荒尾市中央公民館・荒尾市立図書館につきまして、新型コロナウイルスの全国的な感染拡大の防止のため、下記の期間休館いたします。
 移動図書館「読む読むくん」の巡回もお休みいたします。
 皆様のご理解とご協力のほどお願いいたします。


〇休館期間
 令和2年4月11日(土曜)~ 令和2年5月6日(水曜)


*なお、上記期間以降の取り扱いについて、今後の状況により延長となる場合もあることを申し添えます。


発信者:荒尾市 生涯学習課
2020年 04月 10日

子ども科学館(あらおキッズドーム) 休館期間延長のお知らせ

発信者: 荒尾市 観光文化交流課 | 健康関連,観光・イベント,その他行政情報
 隣接する福岡県を含む7都府県を対象に緊急事態宣言がなされたことを受け、子ども科学館(あらおキッズドーム)臨時休館期間を3月3日(火曜)から5月7日(木曜)まで延長いたします。

ご理解の程、よろしくお願いいたします。
2020年 04月 10日

荒尾干潟水鳥・湿地センターの休館について

発信者: 荒尾市 環境保全課 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,学習・講座,観光・イベント,その他行政情報,徘徊・行方不明,子育て情報,火災
  新型コロナウイルス感染拡大防止のため、荒尾干潟水鳥・湿地センターは、以下の期間、休館いたします。

 休館期間:令和2年4月11日(土)~5月6日(水)

 皆様には大変御迷惑をおかけいたしますが、御理解と御協力をお願いいたします。
 なお、休館期間は、状況によって延長する可能性があります。その際は再度お知らせいたします。

 問い合わせ先:荒尾市環境保全課(電話0968-63-1386)
2020年 04月 10日

働く女性の家(エポック・荒尾)の休館のお知らせ

発信者: 荒尾市 総務課 | 学習・講座,その他行政情報
 隣接する福岡県を含む7都府県を対象に緊急事態宣言がなされたことを受け、新型コロナウイルス感染拡大のため、令和2年4月11日(土曜)から令和2年5月6日(水曜)までの間、休館いたします。皆様のご理解のほど、よろしくお願いします。
詳しくは、働く女性の家(エポック・荒尾 TEL0968-64-2884)までお尋ねください。
2020年 04月 10日

荒尾総合文化センター 休館のお知らせ

発信者: 荒尾市 観光文化交流課 | 健康関連,観光・イベント,その他行政情報
 隣接する福岡県を含む7都府県を対象に緊急事態宣言がなされたことを受け、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月11日(土曜)から5月7日(木曜)まで、荒尾総合文化センターを臨時休館いたします。

ご理解の程、よろしくお願いいたします。
2020年 04月 10日

万田坑ステーションおよび万田炭鉱館休館のお知らせ

発信者: 荒尾市 観光文化交流課 | 健康関連,その他行政情報
 隣接する福岡県を含む7都府県を対象に緊急事態宣言がなされたことを受け、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月11日(土曜)から5月7日(木曜)まで、万田坑ステーションおよび万田炭鉱館を臨時休館いたします。

ご理解の程、よろしくお願いいたします。
2020年 04月 10日

宮崎兄弟資料館 休館のお知らせ

発信者: 荒尾市 観光文化交流課 | 生活関連,健康関連,学習・講座,観光・イベント,その他行政情報
 隣接する福岡県を含む7都府県を対象に緊急事態宣言がなされたことを受け、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月11日(土曜)から5月7日(木曜)まで、宮崎兄弟資料館を臨時休館いたします。

なお、宮崎兄弟の生家の庭はご覧いただけます。ご覧の際は、マスクの着用や「三つの密」を避けるなど、感染予防・感染拡大防止にご協力をよろしくお願いします。
2020年 04月 10日

万田坑休館のお知らせ

発信者: 荒尾市 観光文化交流課 | 健康関連,その他行政情報
 隣接する福岡県を含む7都府県を対象に緊急事態宣言がなされたことを受け、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月11日(土曜)から5月7日(木曜)まで、万田坑を臨時休館いたします。

ご理解の程、よろしくお願いいたします。
2020年 04月 10日

【荒尾市児童センター】臨時休館のお知らせ

発信者: 荒尾市 人権啓発推進室 | 福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
 新型コロナウイルス感染拡大防止のために4月11日(土)から5月6日(水)までの間、休館いたします。皆さまのご理解のほど、よろしくお願いします。
【問い合わせ先】
荒尾市役所 人権啓発推進室
0968-62-1313
2020年 04月 09日

石炭産業科学館休館のお知らせ

発信者: 大牟田市 石炭産業科学館 | 学習・講座,観光・イベント,その他行政情報,子育て情報
 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、令和2年4月7日(火)から5月6日(水)まで休館します。また、この期間中のイベント等も中止します。

皆様のご理解ご協力をお願いします。

大牟田市石炭産業科学館
☎0944-53-2377
2020年 04月 09日

開館と行事中止のお知らせ!(訂正)

発信者: 長洲町 長洲町子育て支援センター・児童館 | 子育て情報
 開館と行事中止のお知らせ!
長洲町子育て支援センター・中央児童館は、本日よりより開館できることになりました。
なお、入館の際は検温や消毒等のご協力をお願いいたします。
また、新型コロナウイルス拡散防止対策のため4月に予定されていました行事につきましては、全て中止とさせていただきます。
安心してご利用いただけるよう職員一同十分配慮してまいりますので、引き続き、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

 

◆問 合 先   長洲町子育て支援センター・長洲町中央児童館
 電話 0968-78-4100
2020年 04月 09日

開館と行事中止のお知らせ!

発信者: 長洲町 長洲町子育て支援センター・児童館 | 子育て情報
 長洲町子育て支援センター・中央児童館は、4月1日より開館できることになりました。
なお、入館の際は検温や消毒等のご協力をお願いいたします。
また、新型コロナウイルス拡散防止対策のため4月に予定されていました行事につきましては、全て中止とさせていただきます。
安心してご利用いただけるよう職員一同十分配慮してまいりますので、引き続き、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。


◆問 合 先   長洲町子育て支援センター・長洲町中央児童館
 電話 0968-78-4100