これまでの配信情報

全21832件
2019年 08月 27日

自主避難所の開設について

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 大牟田市災害対策本部からお知らせします。
本日、夜間に大雨が予想されています。このため、本日、17時に、地区公民館を自主避難所として解説します。

開設する自主避難所は、
 三川地区公民館、駛馬地区公民館、勝立地区公民館、中央地区公民館、
 三池地区公民館、吉野地区公民館、手鎌地区公民館
 の7か所です。

自主避難所をされる方は、最寄りの自主避難所をご利用ください。
自主避難所には、食料等の準備はありませんので、各自でご準備ください。
寝具の準備が難しい方は、防災対策室又は自主避難所へ相談してください。
2019年 08月 27日

大雨警報が発表されました

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 本日(8月27日)、15時35分に大雨警報が発表されました。
今後の雨にご注意いただき、低い土地の浸水や土砂災害に十分注意してください。
2019年 08月 27日

延命プールを臨時休業します

発信者: 大牟田市 スポーツ推進室 | 防災,生活関連,健康関連,観光・イベント,その他行政情報
 本日、8月27日(火曜日)は、天候不良並びに機械メンテナンスのため、延命プールの営業を中止致します。
皆様には、ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
詳細については、下記へお問合せください。

■問合せ先■
 大牟田市民体育館          TEL 53-6003
      
2019年 08月 26日

納期限(口座振替)のお知らせ

発信者: 大牟田市 納税課 | 納期限等
 9月2日(月)は、次の税金等の納付期限日(口座振替日)です。窓口納付の方で納付がお済みでない方は、納付をお願いします。口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
また、コンビニエンスストアで納付される際は、領収証書のほかに、店舗発行のレシートも合わせて保管しておいてください。
◆国民健康保険税 2期
◆市県民税 2期
◆介護保険料 3期
◆後期高齢者医療保険料 2期
※納付義務の有無に関わらず「納期限等」のカテゴリーにご登録の方へ配信しております。
※登録・変更・停止は、次にアクセスしてください。
パソコンからは、http://ai-jo.net/Community/index.php
携帯電話からは、http://ai-jo.net/Community/mobile/
2019年 08月 25日

「のしこら祭2019」の中止について

発信者: 長洲町 まちづくり課 | 観光・イベント
  本日、開催を予定しておりました「のしこら祭2019」については、天候の悪化が予想されるため中止とさせていただきます。
 開催を楽しみにされていた皆様、関係者の皆様には大変ご迷惑をおかけしますことを心よりお詫び申し上げますとともに、皆様のご理解・ご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
2019年 08月 25日

みんなの川と海づくりデー(海岸清掃)の中止について

発信者: 長洲町 住民環境課 | 生活関連
 本日予定していたみんなの川と海づくりデー(海岸清掃)
については、雨天のため中止となりましたのでお知らせします。
2019年 08月 23日

[ふっけい]大牟田市で不審電話の発生

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
 8月23日午後0時ころから、大牟田市内の高齢者宅などに、大牟田警察署の警察官を名乗る者から電話があり、「オレオレ詐欺の名簿に名前が載っている。」等という不審電話が数件かかっています。●在宅時でも留守番設定にしておきましょう。●電話で「お金」の話が出たらそれは全て詐欺です。●不審な電話があった際は、自分で判断することなく、家族や警察、消費生活センター等に相談して下さい。

配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110
2019年 08月 23日

ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除 御船署第32号)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 8月22日、行方不明者として手配していました上益城郡御船町大字上野にお住まいの90歳代の女性については、発見されましたので手配を解除します。
 ご協力ありがとうございました。


御船警察署 生活安全課
(096−282−1110)



ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2019年 08月 23日

ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除 御船署第32号)

発信者: 南関町 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」南関町・防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 8月22日、行方不明者として手配していました上益城郡御船町大字上野にお住まいの90歳代の女性については、発見されましたので手配を解除します。
 ご協力ありがとうございました。


御船警察署 生活安全課
(096−282−1110)



ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2019年 08月 23日

【ゆっぴー安心メール(キャッシュカードを渡さないで!)】

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 本日(8月23日)、熊本市内の高齢者宅に、家電量販店の店員や警察官を装った不審電話が多数架かっています。
 電話の内容は、
〇 クレジットカードが悪用されている
〇 詐欺の犯人が、あなたの名前が載っている名簿を持っていた
〇 名簿が悪用されている
などと不安をあおるもので、その後、キャッシュカードを受け取りに来る手口と思われます。
 被害に遭わないために、
〇 警察官と名のっても、すぐに信用せず、一旦電話を切り、警察署の代表電話に電話を架け直して確認する
〇 電話で暗証番号や個人情報等を教えない
〇 第三者にキャッシュカードや現金を渡さない
〇 家族や警察に相談する
などの防犯対策をお願いします。
 身近な方が被害に遭わないように、両親やおじいちゃん、おばあちゃん、近所の高齢者の方々にもお伝えください。
熊本県警察本部生活安全企画課(096−381-0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2019年 08月 23日

【ゆっぴー安心メール(キャッシュカードを渡さないで!)】

発信者: 南関町 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」南関町・防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 本日(8月23日)、熊本市内の高齢者宅に、家電量販店の店員や警察官を装った不審電話が多数架かっています。
 電話の内容は、
〇 クレジットカードが悪用されている
〇 詐欺の犯人が、あなたの名前が載っている名簿を持っていた
〇 名簿が悪用されている
などと不安をあおるもので、その後、キャッシュカードを受け取りに来る手口と思われます。
 被害に遭わないために、
〇 警察官と名のっても、すぐに信用せず、一旦電話を切り、警察署の代表電話に電話を架け直して確認する
〇 電話で暗証番号や個人情報等を教えない
〇 第三者にキャッシュカードや現金を渡さない
〇 家族や警察に相談する
などの防犯対策をお願いします。
 身近な方が被害に遭わないように、両親やおじいちゃん、おばあちゃん、近所の高齢者の方々にもお伝えください。
熊本県警察本部生活安全企画課(096−381-0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2019年 08月 23日

【ゆっぴー安心メール(路上強盗被疑者の検挙)】

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 8月12日(月)午前9時50分頃、熊本市東区戸島西6丁目の道路上において発生した、路上強盗の被疑者2名については、検挙しました。
 ご協力ありがとうございました。
 
 熊本東警察署(096−368−0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2019年 08月 23日

【ゆっぴー安心メール(路上強盗被疑者の検挙)】

発信者: 南関町 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」南関町・防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 8月12日(月)午前9時50分頃、熊本市東区戸島西6丁目の道路上において発生した、路上強盗の被疑者2名については、検挙しました。
 ご協力ありがとうございました。
 
 熊本東警察署(096−368−0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2019年 08月 23日

のしこら祭2019開催について(お知らせ)

発信者: 長洲町 まちづくり課 | 観光・イベント,子育て情報
 のしこら祭2019 雨天時の対応について(お知らせ)

「のしこら祭2019」の開催まであと1日となりました。開催日である8月24日(土曜日)の天気予報が雨の予報となっておりますが、現在のところ、「のしこら祭実行委員会」としては、開催予定に向けて準備を進めております。
  そのような中、今後の天気状況を鑑み、「のしこら祭2019」開催可否につきましては、当日の8月24日(土曜日)12時00分(正午)に最終判断をいたします。つきましては、8月24日(土曜日)12時00分(正午)に町HP及び愛情ネット、デジタル防災無線にての開催可否の情報を告知いたします。
 ご迷惑をおかけしますが、皆様のご理解・ご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
2019年 08月 23日

献血にご協力を!

発信者: 大牟田市 福祉課(障害福祉担当) | 福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報
 街頭献血会
▼とき 令和元年8月25日(日)10:30~12:00 13:00~16:00
▼ところ イオンモール大牟田
▼男性は17歳~69歳、女性は18歳~69歳
いずれも、体重50㎏以上、65歳以上の人は60歳~64歳に献血経験のある人
▼持ってくるもの
献血カード、初めての人は身分証明書(運転免許証など)
*どなたでも献血できます。
*服薬等で献血できない場合があります。
2019年 08月 23日

【大牟田市議会】議会報告会開催のお知らせ

発信者: 大牟田市 市議会事務局 | その他行政情報
  大牟田市議会では、地域に伺い議会活動を報告し、市民の皆さんからのご意見をお聞きする議会報告会を行います。
(手話通訳・要約筆記は、全会場で行う予定です)
 皆様の参加をお待ちしています。

◇と き 8月24日(土) 午後2時より
◇ところ 総合福祉センター
◇報告内容
・大牟田市庁舎の整備について
・市議会において平成30年度中に取り組んだ事例等

問合せ:大牟田市議会事務局(℡0944-41-2800)まで
2019年 08月 22日

ゆっぴー安心メール(行方不明者手配 御船署第32号)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 8月22日(木)午後2時頃から、上益城郡御船町大字上野にお住まいの90歳代女性が自宅から徒歩で出かけたまま、行方不明となっています。
 女性の特徴は、
〇身長150センチメートくらい
〇白髪交じりのショートカット
〇着衣緑色の花柄ブラウス、水色の膝下ズボン、黒色のブーツ
です。
 このような女性を見かけられた際は、御船警察署(096−282−1110)まで、ご連絡ください。 


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2019年 08月 22日

ゆっぴー安心メール(行方不明者手配 御船署第32号)

発信者: 南関町 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」南関町・防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 8月22日(木)午後2時頃から、上益城郡御船町大字上野にお住まいの90歳代女性が自宅から徒歩で出かけたまま、行方不明となっています。
 女性の特徴は、
〇身長150センチメートくらい
〇白髪交じりのショートカット
〇着衣緑色の花柄ブラウス、水色の膝下ズボン、黒色のブーツ
です。
 このような女性を見かけられた際は、御船警察署(096−282−1110)まで、ご連絡ください。 


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。



2019年 08月 22日

携帯電話に届く架空請求のSMSにご注意

発信者: 大牟田市 市民生活課 | その他行政情報
 「ご利用料金のお支払い確認が取れておりません。本日中に日本通信㈱お客様センター迄ご連絡ください。」
このような内容のSMS(ショートメッセージサービス)に関する相談が全国各地の消費生活センターに寄せられています。SMSに記載された電話番号に連絡すると、裁判手続き中などと不安をあおり、虚偽の利用料金を支払わせようとします。絶対に電話連絡をしないでください。
なお、実在する日本通信㈱は、本件とは無関係です。
身に覚えのない請求に「おかしいな」と思ったら、消費生活センターや警察にご相談ください。

大牟田市消費生活センター(大牟田市役所市民生活課内)
TEL 0944-41-2623
FAX 0944-41-2621
2019年 08月 22日

【大牟田市議会】議会報告会開催のお知らせ

発信者: 大牟田市 市議会事務局 | その他行政情報
  大牟田市議会では、地域に伺い議会活動を報告し、市民の皆さんからのご意見をお聞きする議会報告会を行います。
(手話通訳・要約筆記は、全会場で行う予定です)
 皆様の参加をお待ちしています。

◇と き 8月23日(金) 午後7時より
◇ところ 三川地区公民館
◇報告内容
・大牟田市庁舎の整備について
・市議会において平成30年度中に取り組んだ事例等

次回は8月24日(土)午後2時より総合福祉センターで開催予定です。

問合せ:大牟田市議会事務局(℡0944-41-2800)まで