これまでの配信情報

全20406件
2015年 01月 28日

ゆっぴー安心メール(不審者について!!)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
  本年1月23日昼ころ、荒尾市緑ケ丘の商業施設において、保護者が目を離した隙に、買い物カートに乗っていた幼児に対して、知らない男が顔や腕を触ったり、勝手にカートを押したりする事案が発生しています。
 男の特徴は、65〜75歳位、身長160〜165センチ位、黒色帽子、黒色サングラス、白色マスクを付けていたそうです。
 この種事案は、さらに発生する可能性があり、被害に遭わないためには、
〇保護者の方は、子供さんから目を離さないでください
〇不審者を発見した場合は、近づかずに周囲に助けを求めること
〇防犯ブザー等の防犯器具を身につけておく
などの防犯対策を心掛けてください。
 また、不審者の目撃情報などがあれば110番通報又は荒尾警察署まで連絡をお願いします。
 荒尾警察署 生活安全課(0968−68−5110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。




2015年 01月 28日

ゆっぴー安心メール 行方不明者手配(宇城署第7号)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
  熊本市南区富合町在住の70歳の男性が、本日(1月28日)午前0時ころ、車で自宅を出て職場に行った後、行方不明となっています。
 男性の特徴は、身長168センチメートルくらいの小太りで、頭髪が白髪の短髪、服装は上衣黒色ジャンパーで下衣は黒色スウェット、履物は白色と紺色の運動靴です。
 車の特徴は、軽四輪乗用自動車(マツダ・ラピュタ、銀色)でナンバーの下4桁が「9172」です。
 このような男性又は車両を見かけられた際は、宇城警察署生活安全課(0964−33−0110)までご連絡お願い致します。


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。




2015年 01月 28日

ゆっぴー安心メール(声かけ暴行事案発生)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
  1月27日(火)午後5時頃、八代市鏡町の路上において、有佐駅から帰宅中の女性が車に乗った男から「遊びに行こう。」等と声をかけられ、腕を引っ張られるという暴行事案が発生しました。
 男の特徴は、
 年齢25歳〜35歳くらい、体格中肉、口ひげと顎ひげがあり、灰色長袖パーカー、黒色ニット帽着用で、白色の普通乗用車(後部ドアがスライド式)を使用していました。
 
 この種事案は、連続発生が予想されます。被害に遭わないようためにも、
 〇暗がりや人通りの少ない道はなるべく避ける
 〇夜間の女性の1人歩きは十分注意する
 〇防犯ブザーなどの防犯機器を活用する
等の防犯対策をお願いします。
 不審者(車)を見かけた場合は、車両ナンバーの一部でも確認し、直ぐにその場から110番通報する等、不審者確保にご協力下さい。
 氷川警察署刑事・生活安全課(0965−62−4110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。




2015年 01月 28日

[ふっけい]福岡市等で不審電話が連続発生

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
 平成27年1月27日、福岡市や宗像市で、福岡県警察の警察官や銀行協会職員を名乗る男から「銀行からお金を盗った犯人を捕まえ、その中にあなたの名前があった」「銀行協会が引き出されたお金を補償している」「福岡市で振り込め詐欺が発生している」「通帳はお持ちですか、残高はいくらですか」「銀行員の中に犯人がいる」等と不審な電話が合計13件発生しています。●このような電話はすべてニセ電話詐欺です。すぐに110番通報してください。●ストップ!ニセ電話詐欺!電話で「お金」は、すぐ相談!

配信者:福岡県警察本部生活安全総務課
お問い合わせ・情報提供先
092-641-4141
2015年 01月 28日

納期限(口座振替)のお知らせ

発信者: 荒尾市 税務課 | 納期限等
 2月2日(月)は、次の税金等の納付期限日(口座振替日)です。窓口納付の方で納付がお済みでない方は、納付をお願いします。口座振替の方は残高の確認をお願いします。 
◆市県民税 4期
◆国民健康保険税 8期
◆介護保険料 8期
◆後期高齢者医療保険料 7期
※納付義務の有無に関わらず「納期限等」のカテゴリーにご登録の方へ配信しております。  
※登録・変更・停止については、次のURLにアクセスしてください。 
パソコンからはhttp://ai-jo.net/Community/ 
携帯電話からはhttp://ai-jo.net/Community/mobile/
2015年 01月 27日

ゆっぴー安心メール(振り込め詐欺被害防止)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
  本日、御船警察署管内居住の高齢者Aさん方に、息子の名前を語る男から、「会社の株で負けて、損失額を補填しないといけない。」「400万円工面して欲しい。」「銀行で本当のことを言うと下ろせないから、リフォームのために必要と言えばいい。」という電話がある、振り込め詐欺未遂事案が発生しました。
 今回は、Aさんが息子に電話して、そのような事実が無いことを確認したため、被害の発生には至っていませんが、全国的に特殊詐欺事案が多発しており、被害に遭わないためにも、
●不審な電話が架かってきた場合は、警察に通報する
●急がせる電話は詐欺だと思う
●自分一人で判断せず、家族や知人に相談する
などの防犯対策をお願いします。
御船警察署生活安全係(096−282−1110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。




2015年 01月 27日

ゆっぴー安心メール(現金受取り型の詐欺未遂事案の発生)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
  本日、八代市内で警察官を名乗る男が偽札捜査と偽って高齢者宅に電話し、言葉巧みに金融機関から多額の現金を下ろさせ、「偽札鑑定」と称して現金を受け取りに来ようとする詐欺未遂事件が発生しました。
 被害に遭わないためにも
〇不審に思った場合は、直ぐに電話を切り、一人で判断せず、周りの方や警察に相談すること
〇携帯電話番号、住所、氏名、家族構成など個人情報を教えないこと
〇相手の指示に従って、現金を引き出したりしないこと
などに注意しましょう。
 八代警察署
 (0965-33-01110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。




2015年 01月 27日

[ふっけい]筑紫野市で不審な電話が連続発生

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
 平成27年1月23日、筑紫野市の女性などに福岡県警察の警察官を名乗る男から電話で「あなたの偽造通帳が作られている」「通帳の盗難被害に遭っていないか」「久留米市で通帳を作った覚えはあるか」等という不審な電話が合計3件発生しています。●このような電話はすべてニセ電話詐欺です。すぐに110番通報してください。●ストップ!ニセ電話詐欺!電話で「お金」はすぐ相談!

配信者:福岡県警察本部生活安全総務課
お問い合わせ・情報提供先
092-641-4141
2015年 01月 27日

[ふっけい]若松区でニセ電話詐欺事件発生

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
 平成26年9月ころ、若松区の女性に様々な機関を名乗る複数の男から次々と電話があり「インターネット上であなたの名前が登録され悪用されるので取り消す」「1件だけ消せなかった」「名義は別人名義に変更する」等と言われ、その後「あなたのお金が不正でないことを証明するためにお金を引き出し、金融庁に預けてほしい」等と言われ、現金を犯人に手渡したほか、通帳を犯人に手渡し、その通帳に振り込む等して、合計1億1,000万円をだまし取られる事件が発生しています。●ストップ!ニセ電話詐欺!電話で「お金」は、すぐ相談!

配信者:福岡県警察本部生活安全総務課
お問い合わせ・情報提供先
092-641-4141
2015年 01月 26日

ゆっぴー安心メール(公然わいせつ事案発生!)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
  1月19日午後6時40分ころ、荒尾市宮内の自転車道において下半身を露出する男性の公然わいせつ事案が発生しました。
 男は、年齢が30〜50歳位、身長165〜175位、黒っぽい服装上下で、頭髪はぼさぼさでした。
 帰宅中の女子中学生が見かけた事案です。今回は追いかけられるなどの行為はありませんでした。
 再発のおそれがあり、被害に遭わないためにも、
〇 人通りの多いところを通行すること
〇 防犯ブザー等を活用し、すぐに逃げること
〇 大声を出すなど、付近に助けを求めること
などの防犯対策を、また、子供さんにも防犯指導を徹底してください。
 不審者を見かけたら、直ちに110番通報又は荒尾警察署まで連絡をお願いします。
 荒尾警察署0968−68−5110


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。




2015年 01月 26日

[ふっけい]宗像市でニセ電話詐欺事件発生

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
 平成26年6月ころ、宗像市の女性宅にA社から株のパンフレットが届いたり、A社を騙る複数の男から電話で「株の取引をしないか。新規公開株は公開後に値上がりする。利益が出ている」等と言われたりし、指定された口座に同年12月までの間、24回に亘って合計3,385万円を振り込み、だまし取られる事件が発生しています。●ストップ!ニセ電話詐欺!電話で「お金」は、すぐ相談!

配信者:福岡県警察本部生活安全総務課
お問い合わせ・情報提供先
092-641-4141
2015年 01月 24日

ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生について!!)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
  本年1月23日午後3時半ころ、荒尾市荒尾において、女子小学生が1人で徒歩にて帰宅中、男から後ろをつきまとわれて、「待ってー。」と声をかけられる事案が発生しています。
 男の特徴は、〇 40〜50歳位 〇 身長165センチ位 〇 黒髪のスポーツ刈り 〇 上衣黒色のジャンバー、下衣黒色のジャージを着ていたそうです。
 この種事案は、さらに発生する可能性があり、被害に遭わないためには、
〇 人通りの多い道を歩くこと
〇 不審者を発見した場合は、周囲に助けを求め、その場から逃げること
〇 防犯ブザー等の防犯器具を身につけておくこと
などの防犯対策に心掛けてください。
 また、不審者の目撃情報などがあれば110番通報又は荒尾警察署まで連絡をお願いします。
 荒尾警察署 生活安全課(0968−68−5110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。




2015年 01月 24日

行方不明手配解除 北第10号

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 1月23日に手配(北第10号)の、熊本市中央区九品寺の81歳の男性については、無事発見保護されました。
ご協力ありがとうございました。

熊本北警察署生活安全課
096-323-0110



ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。




2015年 01月 23日

行方不明手配 北第10号

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 本日(1月23日)午後5時30分頃から、熊本市中央区九品寺3丁目の81歳の男性が行方不明となっています。
身長165cm、やせ型、白髪頭で上下色不明のパジャマ、ベージュ色のチョッキ、革靴を着用しています。
心当たりのある方は、熊本北警察署まで連絡をお願いします。

熊本北警察署生活安全課
(096−323−0110)



ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。




2015年 01月 23日

[ふっけい]田川郡でニセ電話詐欺事件発生

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
 平成26年11月から12月にかけて、田川郡の女性に、医療機関、証券取引委員会、金融庁を名乗る複数の男から次々と電話があり「ネットバンキングであなたの名前でお金が振り込まれている。クーリングオフをするためにお金を送ってもらう必要がある」等と言われ、8回に亘って、犯人が指定した住所に宅配便で送ったり、口座に振り込んだりして、合計2,040万円をだまし取られる事件が発生しています。●ストップ!ニセ電話詐欺!電話で「お金」は、すぐ相談!

配信者:福岡県警察本部生活安全総務課
お問い合わせ・情報提供先
092-641-4141
2015年 01月 23日

平成26年度男女共同参画都市宣言10周年記念フォーラムを開催します

発信者: 荒尾市 人権啓発推進室 | 観光・イベント
 荒尾市が男女共同参画都市宣言を行ってから、10周年の節目を迎えます。
 これからも、誰もが性別にとらわれることなく、自分らしく個性と能力を発揮することができる男女共同参画社会を目指して、10周年記念フォーラムを開催します。

 市民の皆様に「男女共同参画」について身近なものとして感じていただけるよう、誰もが気軽に参加できるフォーラムとなっています。ぜひご来場ください。

●日時 平成27年2月7日(土) 開場12:00~、開演13:00~
●場所 荒尾総合文化センター 小ホール、アートフォーラム

≪内容≫
・オープニングアトラクション(有明高校太鼓部)
・開会式典
・男女共同参画に関するメッセージ優秀作品表彰式
・記念講演(講師:松尾 州裕 氏
まつおレディースクリニック院長・男女共同参画審議会会長)
「みんなに知ってほしい、女(ひと)と男(ひと)の話             ~私と男女共同参画の15年~」
・荒尾市男女共同参画都市宣言文唱和
・荒尾市の物産品販売
・男女共同参画に関する啓発パネル展示

※入場無料、託児あり(要予約)、手話通訳対応

【問・託児申込】荒尾市人権啓発課 男女共同参画推進室
TEL 63-1139  FAX 63-1197
2015年 01月 22日

ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生について!!)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
  本年1月初旬の午後3時ころ、荒尾市荒尾において、女子中学生が徒歩で帰宅中、自転車に乗車した男から、「〇〇中学校教えて。」「自転車の後ろに乗って案内してくれ。」などとしつこく声をかけられる事案が発生しています。
 男の特徴は、40〜50歳位、身長165〜170センチ、上下紺のスーツ姿で、緑色の自転車に乗車していたそうです。
 この種事案は、さらに発生する可能性があり、被害に遭わないためには、
〇 人通りの多い道を歩くこと
〇 不審者を発見した場合は、周囲に助けを求め、その場から逃げること
〇 防犯ブザー等の防犯器具を身につけておくこと
などの防犯対策に心掛けてください。
 また、不審者の目撃情報などがあれば110番通報又は荒尾警察署まで連絡をお願いします。
 荒尾警察署 生活安全課(0968−68−5110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。




2015年 01月 22日

[ふっけい]大牟田市で公然わいせつ事案発生

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
  1月21日午後7時ころ、大牟田市大字歴木付近で、男が通行人に下半身を見せつける事案が発生しました。●男は、白色Tシャツを着用し、徒歩で逃走しています。●不審者を見たら大声を出す。●防犯ブザーを活用するなどしましょう。

配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110
2015年 01月 22日

[ふっけい]大牟田市で痴漢事案発生

発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
  1月21日午後6時ころ、大牟田市大字橘付近で通行中の女子高校生が男から体を触られる事件が発生しました。●犯人は、身長165センチメートルくらい、黒色っぽい上衣着用の若い感じの男性とのことです。●危険を感じたら大声を出す。●防犯ブザーを活用する。●被害に遭った場合は迅速な110番通報をお願いします。

配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110
2015年 01月 21日

【追加連絡】「認知症の人とともに暮らす まちづくり宣言10周年市民の集い」の開催について

発信者: 大牟田市 長寿社会推進課 | その他行政情報,徘徊・行方不明
  昨日ご案内させていただきました「認知症の人とともに暮らす まちづくり宣言10周年市民の集い」(1月25日開催)について、次のとおりご連絡させていただきます。

【ご来場の際の諸注意について】
○当日は混雑が予想されます。時間に十分余裕をもってお越しください。
○ご来場の際は、できる限り公共交通機関のご利用いただくか、お車を乗り合わせの上、お越しください。
○文化会館駐車場が満車の場合は、大牟田小学校または延命庁舎(大牟田南高校跡地)へ駐車をお願いします。

【インフルエンザへの対応について】
○インフルエンザの感染が拡大しています。ご来場いただく皆様におかれましては、以下の事項についてご協力をお願いいたします。 
・外出後はうがい手洗いを日常的に行いましょう。
・咳、くしゃみの際は、ハンカチやティッシュなどで口と鼻を被い、周囲の人から顔をそらしましょう。 
・咳やくしゃみなどの症状がある人は、マスクを正しく着用し、感染防止に努めましょう。
○出入口に手指消毒剤を設置しておりますので、ご入場の際はご利用ください。