2016年
01月
26日
[ふっけい]警察官をかたるニセ電話が多発
発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
1月25日、福岡市南区及び博多区で福岡県警捜査第二課などの警察官を名乗る男から「あなた名義の架空通帳が出回っています。後ほど金融庁から電話があります。」「個人情報が漏れています。家族構成を教えてください。」などニセ電話詐欺と思われる電話がかかってくる事案が連続発生しました。●警察官がいきなり電話で現金や通帳を預けるよう要求することはありません。●このような電話があった場合は、必ず相手方の警察署名、係名、氏名、連絡先を聞き、警察署に確認してください。●電話でお金はすべて詐欺!すぐに相談・110番!
配信者:福岡県警察本部生活安全総務課
お問い合わせ・情報提供先
092-641-4141
2016年
01月
26日
緊急断水及び応急給水のお知らせ
発信者: 大牟田市 企業局 | 防災,生活関連
大牟田市企業局からお知らせします。
寒波の影響により、緊急断水を行っております。
午前6時から、断水の復旧に向けた作業を順次行っているところです。
なお、午前6時30分から、駛馬北小学校・大牟田小学校・吉野小学校・手鎌小学校・旧船津中学校・勝立地区公民館・三池地区公民館において、応急給水を行います。
※容器をご持参のうえ、お越しください。
2016年
01月
25日
緊急断水のお知らせ
発信者: 大牟田市 企業局 | 防災,生活関連
寒波の影響で、25日午後10時50分頃、延命・勝立配水区の地域が断水しています。
26日午前0時前後には、甘木配水区で断水の予定で、市内全域で断水します。
2016年
01月
25日
[ふっけい]大牟田市で還付金名目のニセ電話発生
発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
1月22日(金)午前10時ころ、大牟田市内の女性宅に、市役所職員と金融機関職員に身分を偽る男から「還付金があります。」、「大型商業施設のATMコーナーで手続きをします。」などという還付金名目のニセ電話がありました。●ATMを操作してお金が戻ってくることはありません。●身近なご高齢の方などに「詐欺に気をつけて」等の呼びかけをお願いします。〜電話でお金の話はすべて詐欺!すぐに相談・110番!〜
配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110
2016年
01月
25日
チェーン規制解除等の情報(追加情報)
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
以下の場所はチェーン規制となっていましたが、解除になりましたのでお知らせします。
【規制解除】
県道10号 南関大牟田北線(上内峠)
県道93号 大牟田高田線(歴木~檪野)
なお、以下の場所は現在も全面通行止めとなっていますので、ご注意ください。
【通行止め】
県道5号線 大牟田南関線(八角目峠)
2016年
01月
25日
有明海沿岸道路通行止め解除について(追加情報)
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
通行止めになっていた有明海沿岸道路は、通行止め全面解除となりましたので、お知らせします。
2016年
01月
25日
通行止め解除等の情報(追加情報)
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
以下の場所は通行止めとなっていましたが、解除又はチェーン規制になりましたのでお知らせします。
【通行止め解除】
県道3号 大牟田植木線(檪野~県境)
県道124号 金山檪野線(檪野~県境)
【チェーン規制】
県道93号 大牟田高田線(歴木~檪野)
2016年
01月
25日
通行止め解除等の情報
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
以下の場所は通行止めとなっていましたが、解除又はチェーン規制になりましたのでお知らせします。
【通行止め解除】
〔市道〕
馬渡町(ミスターマックス南側)
白金町・正山町(JR鹿児島本線沿い)
【チェーン規制】
〔県道〕
県道10号線 南関大牟田北線(上内峠)
2016年
01月
25日
有明消防災害メールサービス
発信者: 荒尾市 有明消防本部 | 火災
平成28年01月25日10時28分ごろ
荒尾市増永 2300 三光化学 南 88m 付近での建物火災は平成28年01月25日11時20分 に鎮火しました。
2016年
01月
25日
有明消防災害メールサービス
発信者: 荒尾市 有明消防本部 | 火災
平成28年01月25日10時28分ごろ
荒尾市増永 2300 三光化学 南 88m 付近で 発生した建物火災は、11:00現在で鎮圧状態。
2016年
01月
25日
【大牟田市】本日(1月25日)のごみ収集について
発信者: 大牟田市 環境業務課 | 防災
大牟田市におきます本日(25日)の燃えるごみ収集は雪のため朝から見合わせていましたが、正午から収集を開始します。ただし、路面凍結等により収集時間が遅れる場合や山間部等で一部収集できない地域が見込まれます。雪のため収集できない場合は、申し訳ありませんが次回(28日)の収集日に出していただきますようお願いします。皆さんにはご迷惑をおかけしますがご理解・ご協力をお願いします。
2016年
01月
25日
有明消防災害メールサービス
発信者: 荒尾市 有明消防本部 | 火災
平成28年01月25日10時28分ごろ
荒尾市増永 2300 三光化学 南 88m 付近で 建物火災が発生しました。
4階から黒煙が見えるとの通報内容。
2016年
01月
25日
「本日(25日)のごみ出しについて」
発信者: 荒尾市 環境保全課 | 生活関連,その他行政情報
荒尾市環境保全課からお知らせします。
本日(25日)の燃えるごみ収集は、午前10時より開始いたします。
収集には時間を要する場合もありますので、市民の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
問い合わせ
荒尾市環境保全課(0968-63-1370)
2016年
01月
25日
宮原坑の公開について
発信者: 大牟田市 世界遺産・文化財室 | 観光・イベント
本日の宮原坑の公開につきましては、雪のため午後1時から実施いたしますので、お知らせいたします。
路面が凍結している箇所もございますので、お越しの際は、お気を付けください。
2016年
01月
25日
南関町役場からのお知らせです
発信者: 南関町 総務課 | 防災,福祉関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
本日の福祉バスと乗合タクシーの運行は、積雪のため終日運休します。
また、同じく積雪により、小中学校も本日休校にします。児童生徒の皆さんは、家庭で学習などに取り組んでください。
2016年
01月
25日
きんぎょタクシー運休のお知らせ
発信者: 長洲町 まちづくり課 | 生活関連,その他行政情報
本日のきんぎょタクシーの運行につきまして、積雪や道路凍結等の影響により1月25日(月)は終日運休とさせていただきます。
ご了承の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
問い合わせ先
きんぎょタクシー予約センター 0968-78-6000
長洲町役場 まちづくり課 定住促進係 0968-78-3219
2016年
01月
25日
通行止め追加情報
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
白金町、正山町のJR鹿児島本線沿いの市道が現在通行止めとなっています。
通行止め以外の道路でも道路が凍結している場所があります。通学・通勤には十分にご注意ください。
2016年
01月
25日
通行止めの情報
発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
道路凍結の影響で、以下の場所が通行止めとなっています。
〔国道〕
有明海沿岸道路 全線
〔県道〕
県道3号 大牟田植木線(櫟野~県境)
県道5号 大牟田南関線(八角目峠)
県道10号 南関大牟田北線(上内峠)
県道93号 大牟田高田線(歴木~櫟野)
県道124号 金山櫟野線(櫟野~県境)
〔市道〕
馬渡町(ミスターマックス南側)
2016年
01月
24日
「明日(25日)の府本地区リサイクルについて」
発信者: 荒尾市 環境保全課 | 生活関連,その他行政情報
明日(25日)の府本地区リサイクル収集は、積雪・路面凍結が予想されるため、収集時間が大幅に遅れる場合がありますので、極力、翌月(2月22日)の収集日に出していただけますようお願いいたします。
市民の皆様には大変ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
問い合わせ
荒尾市環境保全課(0968-63-1370)
2016年
01月
24日
大牟田消防 火災鎮圧メール
発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
01/24 16:04頃発生した大牟田市黄金町2丁目の建物火災は、01/24 16:15に鎮圧しました。
現在、残り火を確認しています。