2009年
09月
21日
有明消防災害メールサーヒ゛ス
発信者: 荒尾市 有明消防本部 | 防災
平成21年 9月21日 12時59分 ごろ 荒尾市万田1598 、大平1丁目北側付近 林野火災 発生
2009年
09月
20日
大牟田市本町でひったくり未遂事件が発生しました
発信者: 大牟田市 大牟田警察署 | 防犯
9月20日午前1時50分ころ、大牟田市本町のマンション出入り口付近において、女性が男性からバックをひったくられようとした事件が発生しました。●犯人の特徴~年齢20~30歳、身長175センチ位、やせ型、黒色帽子、黒色ジャージズボン着用●不審者を発見した時は、迷わず110番しましょう●自転車の前かごに荷物を入れるときは、防犯ネットを利用しましょう●防犯ブザーを活用しましょう
2009年
09月
19日
本町でひったくりが発生しました
発信者: 大牟田市 大牟田警察署 | 防犯
平成21年9月19日午前6時22分頃、大牟田市本町6丁目の路上で徒歩で通行中の74歳の女性が、後方から来た自転車の男(20歳前後、黒色帽子着用)から、手提げバックをひったくられる事件が発生しました。●バックは車道と反対側に持つ●周囲を警戒し、出来るだけ明るい道を通る●被害にあった際は、迅速な110番通報をお願いします。
2009年
09月
13日
SOS高齢者徘徊情報(発見)
発信者: 大牟田市 長寿社会推進課 | 徘徊・行方不明
先に情報提供しておりました大牟田市沖田町の武田純子さんは、無事発見されましたのでご連絡します。ご協力ありがとうございました。
【発見時間】:9月13日11時30分頃
【発見された場所】:大牟田市神田町方面
【発見時の状態】:一人で歩いているところを発見されました。
2009年
09月
13日
再送≪徘徊訓練≫本日手配した女性の発見について
発信者: 大牟田市 大牟田警察署 | 徘徊・行方不明
9月13日に捜索をお願いした女性(72歳)については、大牟田市神田町方面で無事に発見されました。ご協力ありがとうございました。
2009年
09月
13日
SOS高齢者徘徊者情報
発信者: 大牟田市 長寿社会推進課 | 徘徊・行方不明
「大牟田地区高齢者等SOSネットワーク」により所在不明者情報の提供がございました。よろしくお願いいたします。
〔所在不明者情報〕
【氏名】:武田 純子
【年齢】:72歳
【性別】:女性
【住所】:大牟田市沖田町510
【所在不明発覚時の時間】:9月13日朝8時30分頃
【服装】:ブラウス長袖(白っぽい色)、スラックス (紺 か 黒色)、履物:運動靴、持ち物:手提げ、黄色の子供用傘、その他:帽子をかぶっている
【身体的特徴】:身長155センチメートル、体重58キログラム、体格よい、髪型短かめ、難聴あり
【認知症の有無】:有(軽度)
【徘徊歴の有無】:有(保護された場所…大牟田駅方面)
【不明前の様子】:朝から家人と口げんかになり、イライラしていた
【その他(なじみの場所)】:北海道・札幌うまれ、郵便局や銀行
2009年
09月
13日
≪徘徊訓練≫女性を捜しています
発信者: 大牟田市 大牟田警察署 | 徘徊・行方不明
9月13日の午前8時30分ころ、女性(72歳)が大牟田市沖田町の自宅を出た後、行方が分からなくなっています。
女性は身長155cm位、小太り、短めの髪、白っぽい長袖ブラウス、黒色のスラックス、運動靴着用の女性です。
手提げ袋と黄色の子供用傘を持ってあります。
発見の際は大牟田警察署まで通報をお願いします。
2009年
09月
13日
徘徊模擬訓練開催!
発信者: 大牟田市 長寿社会推進課 | 徘徊・行方不明
本日9:30~11:30まで市内全域で徘徊模擬訓練が実施されます。認知症の徘徊を想定し、徘徊役の方を見かけたら気軽に声をかけ、地域ぐるみで見守ろうという取り組みです。間もなく徘徊役の特徴(服装など)のメールが送信されますので、見かけた方は気軽に声をかけてみてください。ご協力宜しくお願いします。【模擬訓練本部41-2683】
2009年
09月
11日
徘徊模擬訓練を実施します(大牟田市)
発信者: 大牟田市 長寿社会推進課 | 徘徊・行方不明
市では、「認知症になっても安心して暮らせるまちづくり」を目指し、9月13日(日)9:30~11:30まで、市内全域で徘徊模擬訓練を実施します。
認知症の方が徘徊していると想定し、徘徊役の方が市内全域を歩きます。当日は徘徊者の情報を愛情ねっとのメールで配信します。付近を見渡し、「もしや?」と思ったら是非一声お声がけください。皆様のご協力をお願いします。問い合わせ先:0944-41-2683(大牟田市長寿社会推進課)
2009年
09月
07日
~荒尾警察署からのお知らせ~
発信者: 荒尾市 荒尾警察署 | 防犯,生活関連
サイト料金の未納等をかたった「架空請求詐欺」が多発しています!!
【犯行の手口】
犯人は、「情報サイトの退会手続きがとられていない」、「今すぐ連絡しないと裁判になる」などというメールを無差別に送ってきます。
このようなメールがあなたにきたら「架空請求詐欺」の疑いがありますので、絶対に返答しないで警察に相談してください。
【被害防止ホ゜イント】
~かけない 無視する 削除する~
【荒尾警察署生活安全課】
0968-68-5110
【熊本県警察振り込め詐欺相談ホットライン】
096-381-2567
また、他人に譲り渡す目的で預貯金通帳等を取得したり、それが他人に使われることを知って譲渡することは法律で罰せられます。
2009年
09月
02日
大牟田市歴木でちかん発生
発信者: 大牟田市 大牟田警察署 | 防犯
9月1日午後9時頃、大牟田市歴木付近で、散歩中の女性が、後方からバイクで近づいてきた男に体を触られる事件が発生しました。犯人は半キャップのヘルメット、長袖の上着、長ズボン着用の男です。●防犯ブザーを携帯する●不審者につきまとわれた場合は、近くの家に助けを求める●迅速な110番通報をお願いします。
2009年
08月
31日
昨日手配した女性(88歳)の発見について
発信者: 大牟田市 大牟田警察署 | 徘徊・行方不明
本日、昼過ぎに手配した女性(88歳)については、大牟田市勝立付近で無事発見されました。
ご協力ありがとうございました。
2009年
08月
31日
行方不明の女性を捜しています。
発信者: 大牟田市 大牟田警察署 | 防犯
8月31日の午前10時30分ころ、女性(88歳)が大牟田市笹林町付近の病院を出た後、行方が分からなくなっています。
女性は身長140cm位、小太り、白髪のショートカット、薄緑色ブラウス、紫色ワンピース、肌色靴着用の女性です。
発見の際は大牟田警察署まで通報をお願いします。
2009年
08月
30日
災害メール配信一時停止のお知らせ
発信者: 荒尾市 有明消防本部 | 防災
8月31日(月)午後1時から午後3時30分までの間、自治体メール配信サービスのバージョンアップ作業のため、火災発生などの災害メール配信が停止しますのでお知らせします。
2009年
08月
27日
民間放送局をかたった不審電話に注意!
発信者: 大牟田市 防災メール・まもるくん | 防犯
県内全域において、放送局をかたりアンケート調査と称して児童・生徒似たいし好きな番組等を尋ねるほか、友人の連絡先などを聞き出すといった事案が発生しています。
県内の放送事業者において、保護者の許可なく子どもたちに対し、アンケート調査や連絡先を聴取することは一切行っておりません。
電話番号等の個人情報については、犯罪等に使用される恐れがありますので十分注意してください。
2009年
08月
25日
ご協力ありがとうございました。
発信者: 荒尾市 荒尾警察署 | 徘徊・行方不明
行方不明の83歳の女性については無事発見保護しました。
お世話になりました。
2009年
08月
25日
行方不明の老女を探しています。
発信者: 荒尾市 荒尾警察署 | 徘徊・行方不明
荒尾市万田に住む認知症の83歳の女性が、8月25日午前5時ころ外出し、行方が分からなくなっています。
女性の特徴は、身長150cm位、やせ形、黒髪に白髪混じりです。
見かけた方は、荒尾警察署(0968-68-5110)まで、連絡をお願いします。
2009年
08月
04日
防災情報 荒尾
発信者: 荒尾市 くらしいきいき課 | 防災
梅雨明け情報
平成21年8月4日
福岡管区気象台より
「本日(4日)、九州北部地方は梅雨明けしたとみられます」と発表されました。
2009年
07月
29日
不審者情報
発信者: 大牟田市 大牟田警察署 | 防犯
7月28日午後7時45分ころ、大牟田市通町付近において、「防犯協会からの依頼で防犯ブザーの点検に来ました」という不審な男が出没しました。
防犯協会は、防犯ブザーの点検はしておりません。
●不審者を発見したときは、迷わず110番しましょう●知らない人は家に入れないようにしましょう。
2009年
07月
23日
昨日手配した女性(76歳)の発見について
発信者: 大牟田市 大牟田警察署 | 徘徊・行方不明
昨日手配した女性(76歳)については、大牟田市田隈で無事発見されました。
ご協力ありがとうございました。