これまでの配信情報

全21885件
2023年 03月 12日

ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除 山都警察署第3号) 

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 本日、行方不明者として手配しました熊本県上益城郡山都町御所居住の87歳男性については、無事発見されましたので手配を解除します。
 ご協力ありがとうございました。

 山都警察署生活安全係(0967−72−0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。


2023年 03月 12日

ゆっぴー安心メール(行方不明者手配 山都警察署第3号)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 昨日(3月11日)午後8時頃から、熊本県上益城郡山都町御所にお住いの87歳の男性が、自宅から車両で外出したまま行方不明となっています。
 男性の特徴は、
  〇 身長 160センチメートルくらい
  〇 体型 やせ型
  〇 頭髪 白髪
  〇 着衣 上衣、深緑色のジャンパー 下衣、深緑色のズボン
  〇 履物 白色運動靴
  〇 使用車両 白色軽トラック
です。
 このような方を見かけられた際は、山都警察署までご連絡ください。

 山都警察署生活安全係(0967−72−0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。


2023年 03月 12日

大牟田消防 火災鎮圧メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 03/12 13:00頃発生した大牟田市倉永の枯草火災は、03/12 13:11に鎮圧しました。
現在、残り火を確認しています。
2023年 03月 12日

大牟田消防 火災発生メール

発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
 枯草火災
03/12 13:00頃発生
場所:大牟田市倉永付近
目標:トンカツきのや 北西側 73m
校区:倉永校区
2023年 03月 11日

ゆっぴー安心メール(「電話で『お金』詐欺」に注意!)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 昨日(3月10日)、大津警察署管内にお住まいの高齢者の方の携帯電話に、NTTをかたり「未納料金があります。」とのショートメールが届き、記載されていた電話番号に電話をかけたところ、
  〇 あなたの携帯電話はハッキングを受けています。
  〇 その影響で損害を受けている会社が複数あります。
  〇 今なら損害を保険で補償できます。
などと言われ、相手方から指定された口座に複数回、現金を振り込んだ架空料金請求詐欺事案が発生しました。
 被害に遭わないためにも、
  〇 電話やメールなどで「お金」の話が出たら詐欺を疑う
  〇 身に覚えのないメールは絶対に開かない
  〇 記載された電話番号に連絡したり、添付されたURLをクリックしない
  〇 1人で判断せず、警察や家族に相談する
などの防犯対策をお願いします。
 このメールを見られた方は、親族や近所の方々にもお伝えください。
 大津警察署生活安全課(096−294−0110) 


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。


2023年 03月 11日

東日本大震災より12年を迎えます。

発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防災,その他行政情報
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 本日は、東日本大震災が発生した日です。
 この震災により犠牲になられた方々に対し哀悼の意を表すとともに、この震災を忘れず後世に伝えるため、午後2時46分にサイレンを鳴らし、黙とうを捧げます。
 皆様のご協力をお願いします。
2023年 03月 11日

東日本大震災より12年を迎えます

発信者: 長洲町 総務課 | 防災,その他行政情報
  平成23年3月11日に発生しました東日本大震災により犠牲となられた方々に対し、哀悼の意を表すために、長洲町役場では3月11日午後2時46分にサイレンを鳴らします。
 これに合わせて、1分間の黙とうを捧げましょう。
2023年 03月 11日

フリーギャラリー展示の開催について

発信者: 南関町 教育課 | 防災行政無線放送
 南関町立図書館では、3月11日(土)~30日(木)までフリーギャラリー展示を開催します。
フリーギャラリー展示とは、町民の方々が作られた作品を図書館内に展示して来館者に楽しんでもらう行事です。
みなさんのご来館をお待ちしています。
2023年 03月 10日

【ゆっぴー安心メール(声掛け事案の発生)】

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
本日(3月10日)午後4時30分頃、荒尾市四ツ山の路上において、歩行中の女子小学生が見知らぬ男から、
「いい仕事あるよ、やってみない、女の子の大事なところを触らせて」
等と声を掛けられる事案が発生しました。
男の特徴は、
  身長170センチメートルくらい、年齢20歳から30歳くらい
  黒色短髪、黒縁眼鏡着用
  上衣黒色パーカー、下衣茶色長ズボン
です。
保護者の方は、お子さんに対して、
〇 不審な人や車には近づかない
〇 知らない人にはついていかない
〇 危険を感じたら、大声や防犯ブザーで周囲に助けを求める
などの防犯指導をお願いします。
また、不審な車や人物を見かけられた際は、荒尾警察署まで通報をお願いします。
荒尾警察署生活安全課(0968−68−5110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。


2023年 03月 10日

ゆっぴー安心メール(NTTファイナンスを名乗る詐欺電話に注意!)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 今日(3月10日)、小国警察署管内にお住いの方の携帯電話に非通知で自動音声ガイダンスにより、NTTファイナンスを名乗る男から
 〇 料金の未納があります
 〇 詳しい説明は、1番を押してください
などと架空の料金を請求する電話があっています。
 この電話は、未納料金名目などでお金をだまし取ろうとする詐欺の電話です。
 被害に遭わないためにも、
 〇 電話で『お金』の話が出たら詐欺を疑う
 〇 一旦電話を切り、NTTファイナンスに確認する
 〇 一人で判断せず、家族や警察に相談する
などの防犯対策をお願いします。
 このメールを見られた方は、ご家族や近所の方々にもお伝えください。
 小国警察署刑事生活安全課(0967−46−2110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。


2023年 03月 10日

【受付開始】大牟田市職員採用試験(令和5年8月採用)

発信者: 大牟田市 人事課 | その他行政情報
 大牟田市職員採用試験の募集を開始しました!
採用は令和5年8月を予定しています。
※令和6年4月採用予定の試験については、別途実施予定です。

募集の職種・人数は、
事務5人、事務(身障者対象)2人、土木3人、建築3人、機械1人です!

試験日程や受験資格などの詳しい内容は、下記リンク先の試験案内で確認してください。申込み受付は、4月4日(火)午後1時までです!
  
たくさんのご応募をお待ちしています

詳しくは、下記の大牟田市ホームページをご覧ください。
(身障者対象)
https://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=16801&class_set_id=1&class_id=182

(身障者以外)
https://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=17470&class_set_id=1&class_id=182


問合せ先
大牟田市役所人事課(TEL:0944-41-2550)
2023年 03月 10日

令和5年第1回長洲町議会定例会の議決結果及び審議結果

発信者: 長洲町 議会事務局 | 生活関連,その他行政情報
 本日、第1回定例会が閉会しました。
議決結果及び審議結果は次のとおりです。
https://www.town.nagasu.lg.jp/kiji0037871/index.html
2023年 03月 10日

【大牟田市】「マスクの着用」の考え方が見直されます

発信者: 大牟田市 保健福祉総務課 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,子育て情報
 令和5年3月13日から、「マスクの着用」は、個人の判断に委ねることを基本とされました。一方で、周囲に感染を広げないため、「医療機関の受診時」や「高齢者施設などへ訪問する時」、「混雑した電車やバスに乗車する時」などにおいては、マスクの着用を推奨されています。
 こうしたことを踏まえて、状況に応じた適切なマスクの利用をお願いします

https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/mask.html#a
2023年 03月 10日

金魚と鯉の郷広場の桜開花情報

発信者: 長洲町 まちづくり課 | 観光・イベント,子育て情報
 【金魚と鯉の郷広場の桜開花情報】
 広場の桜の開花情報をお届けします♪
 詳しくはこちら→https://www.town.nagasu.lg.jp/kiji0037859/index.html
2023年 03月 10日

ごみの出し方についてのお知らせ

発信者: 南関町 税務住民課 | その他行政情報
  家庭から出されるごみは、分別方法を守ったうえ、指定袋に入れて、指定袋に行政区と氏名を必ず記入し、収集日の午前8時までに地区で決められた場所へ出してください。
 記名がない場合や分別方法が間違っていると、回収することができません。
 収集日や分別方法がわからない場合は、税務住民課環境対策係にお尋ねください。

 また、町内各所でごみの不法投棄が多く確認されています。不法投棄は犯罪です。美しく住みやすい南関町のために、みなさんのご理解とご協力をお願いします。
2023年 03月 10日

市有地を購入しませんか(常時公募)

発信者: 大牟田市 公共施設マネジメント推進課 | その他行政情報
 大牟田市では、市有地12物件を常時公募(先着順)で売却します。
申込期間:令和5年3月10日(金曜日)から10月31日(火曜日)までの平日
詳しい情報は、広報おおむた12月15日号及び大牟田市公式ホームページ(市有地を購入しませんか)に掲載しています。

https://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=12499&class_set_id=7&class_id=864
2023年 03月 10日

荒尾市くらしの手続きガイドをぜひご利用ください!

発信者: 荒尾市 市民課 | 生活関連,その他行政情報
 荒尾市では令和3年3月から新たなインターネットサービス『荒尾市くらしの手続きガイド』を始めております。

このサービスでは、スマートフォンやパソコンから簡単な質問(回答時間:おおよそ2分~5分)に答えるだけで、ライフイベント(転入・転居・転出・結婚・離婚・出生・死亡・氏名変更)に必要な手続きや持参物等が確認できるため、市役所での手続き漏れや必要書類の不足に伴う再来庁を少なくすることができます。

市民の皆様が窓口に来庁した際の滞在時間が少なくなり、新型コロナウイルス感染症の拡大防止にもつながります。
来庁前にぜひ一度ホームページからアクセスしてみてください!

★メリット
〇24時間確認することができます。
※システムメンテナンス等で使えない場合もあります。
〇お手続き前にシミュレーションとして使用できます。
※ご案内内容は一般的な回答ですので、レアケースなどの対応については、直接お電話でお問い合わせください。

荒尾市くらしの手続きガイドURL
https://ttzk.graffer.jp/city-arao

【問い合わせ】荒尾市役所 市民課 TEL 0968-63-1302
2023年 03月 10日

移動図書館の巡回予定について(3月)

発信者: 南関町 教育課 | 防災行政無線放送
 南関町立図書館では、町内各施設で本の貸出・返却ができる移動図書館を実施します。南関町にお住いの方ならどなたでも利用できます。初回のみ氏名・住所が確認できるものをお持ちください。

なお3月の移動図書館の予定について、
B&G海洋センターは15日(水)11:30から、
農業就業改善センターは16日(木)11:30から、
南町民センターは16日(木)15:00から、
ふれあい広場は17日(金)10:30から、
交流センターは17日(金)15:00からです。
各施設、30分程度滞在する予定です。

移動図書館に関するお問い合わせは、南関町立図書館TEL53-3746までお願いします。
2023年 03月 09日

ゆっぴー安心メール(還付金詐欺の予兆電話に注意)

発信者: 荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール | 防犯
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 本日(3月9日)午後4時頃、宇城警察署内の高齢者宅に、市役所職員をかたる男から「保険の払い戻しがあります。」旨の「電話で『お金』詐欺」の予兆電話があっています。
 被害に遭わないために、
〇 在宅中でも留守番電話に設定しておく
〇 電話で「お金」の話が出たら詐欺を疑う。
〇 1人で判断せず、このような電話があったことを市役所や警察に相談する。
〇 住所、携帯電話番号、暗証番号等の個人情報を教えない。
などの防犯対策をお願いします。
 このメールを確認された方は、親族や近所の方にも、注意するようお伝えください。
宇城警察署生活安全課(0964-33-0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。


2023年 03月 09日

心配ごと相談

発信者: 南関町 総務課 | 防災行政無線放送
 このメールは「愛情ねっと」南関町・「防災行政無線放送」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
2023/03/09 11:53

防災行政無線より以下の放送を行いました。

社会福祉協議会から、心配ごと相談のお知らせです。心配ごと相談を今日の午後1時から3時まで社会福祉協議会で行います。お気軽にご相談ください。社会福祉協議会からお知らせでした。