これまでの配信情報

全21001件
2024年 08月 29日

※訂正【道路情報】 14時現在

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 先程配信しました道路情報について訂正します。

正:国道208号右京町交差点から八江町交差点まで
誤:国道208号右京町交差点から船津町交差点まで

〈全面通行止め〉
有明海沿岸道路、新開町南北線、国道208号(右京町交差点~八江町交差点)
2024年 08月 29日

【道路情報】 14時現在

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 道路情報についてお知らせします。
浸水のため、国道208号右京町交差点から船津町交差点までが全面通行止めとなっています。

〈全面通行止め〉
有明海沿岸道路、新開町南北線、国道208号(右京町交差点~船津町交差点)
2024年 08月 29日

【道路情報】

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 新開町南北線が浸水で危険なため全面通行止めとなっています。
【全面通行止め】
有明海沿岸道路、新開町南北線
2024年 08月 29日

【洪水警報が発表されました】

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 本日、12時55分に、大牟田市に洪水警報が発表されました。
また、大牟田川東泉橋(ゆめタウン裏)の水位が上昇しており、付近を通行の際は注意してください。
2024年 08月 29日

気象情報

発信者: 南関町 総務課 | 防災
 このメールは「愛情ねっと」南関町・「防災」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
令和06年08月29日11時18分
熊本地方気象台発表

気象情報が発表されました。

【継続】
暴風警報

2024年 08月 29日

【『FMたんと』台風10号について放送】

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 台風10号は現在、天草市付近を北に進行し、夜遅くにかけて大牟田市に最接近する見込みです。
本日12時27分頃からFMたんと(79.3MHz)で台風の状況や今後の見込みについて、防災危機管理室の室長がわかりやすく解説します。ぜひお聴きください。
https://fmplapla.com/fmtanto
2024年 08月 29日

【ペット避難所を開設しました】

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 本日、旧上官小をペット同伴可能な避難所として追加で開設しました。
2024年 08月 29日

【台風10号の今後の見込み】

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 台風10号の北上に伴い、最接近は本日夜遅くになる見込みです。
最接近の時間が最も雨風が強くなり、最大1時間60ミリの雨、風速30メートルの風が吹くと予報されています。
この時間帯は有明海の干潮の時間帯と重なります。
長時間の雨による土砂災害の危険性が夜間高まりますので、土砂災害の危険がある地域にお住まいの方は十分に警戒してください。

防災リアルタイム情報: https://omuta-bousai.trims-cloud.net/omuta/
2024年 08月 29日

【避難所へ避難される際の持参物について】

発信者: 長洲町 防災情報メールサービス | 火災
 このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されて
いる方へ配信しております。
~~~~
 現在、台風10号の接近に伴い、避難所を9か所開設しておりますが、物資等には限りがあり、多くの方が避難された場合は不足することも考えられます。
 毛布や飲食物など、ご自身で必要と思われるものはご持参ください。

現在開設中の避難所:長洲小学校、清里小学校、腹赤小学校、六栄小学校、長洲中学校、長洲町民体育館、中央公民館、町民研修センター、地域福祉センター



2024年 08月 29日

荒尾市役所の避難所について

発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防災,その他行政情報
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 荒尾市役所の避難所が定員に達しましたので、これから避難する方は他の避難所への避難をお願いします。
2024年 08月 29日

【警戒レベル3 高齢者等避難を発令】

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 台風の接近に伴い、夜にかけて雨が降り続き土砂災害の危険性が特に高まるため本日9時30分に、「警戒レベル3 高齢者等避難」を発令します。
これに伴い開設している全ての自主避難所を指定避難所に切り替えます。
大牟田への最接近は今日の夜遅くの見込みです。
最接近に向け雨風が強くなりますので、早めに避難をしてください。

【開設している指定避難所】
三川地区公民館、勝立地区公民館、中央地区公民館、三池地区公民館、吉野地区公民館、手鎌地区公民館、みなと小、天領小、駛馬小、天の原小、玉川小、大正小、中友小、明治小、白川小、平原小、高取小、羽山台小、銀水小、上内小、倉永小、旧船津中、リフレスおおむた
2024年 08月 29日

避難指示を発令しました。

発信者: 荒尾市 防災安全課 | 防災,その他行政情報
 このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
 荒尾市では、本日9時に避難指示を発令しました。
 今後、風雨はかなり強まると予想されておりますので、心配な方は早めの避難をお願いします。
 避難所については、本日8時30分に一次避難所に加えて二次避難所(東大谷体育館と万田中央体育館を除く)を開設しております。
 今後、避難者に物資等を配布する計画もありますが、数に限りがあり、多くの避難者が来られた場合は不足することも考えられますので、毛布や飲食物などご自分で必要と思われる物はなるべくご持参ください。
 各避難所において、少しずつ避難者が増えてきております。特に、荒尾市役所では定員に近づいておりますので、なるべく他の避難所への避難をご検討ください。今後、避難所の状況については随時お知らせいたします。

※一次・二次避難所の場所は荒尾市ホームページでご確認いただくか、防災安全課(電話63-1395)までお問い合わせください。
2024年 08月 29日

【有明海沿岸道路は全面通行止め】

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 有明海沿岸道路が、台風10号の影響により本日午前8時30分全面通行止めとなります。
ご注意ください。
2024年 08月 29日

本日午前8時に自主避難所を開設します

発信者: 大牟田市 防災危機管理室 | 防災
 本日午前8時に災害対策本部を設置し、自主避難所を開設します。
台風の速度がはやまったため、昨日(28日(水))にお知らせした開設時刻より1時間早い午前8時に避難所を開設します。
自主避難所には、食糧等の提供はありませんので、各自でご準備ください。

【開設される自主避難所】
三川地区公民館、勝立地区公民館、中央地区公民館、三池地区公民館、吉野地区公民館、手鎌地区公民館、みなと小、天領小、駛馬小、天の原小、玉川小、大正小、中友小、明治小、白川小、平原小、高取小、羽山台小、銀水小、上内小、倉永小、旧船津中、リフレスおおむた
2024年 08月 29日

【高齢者等避難の発令および避難所の追加開設について】

発信者: 長洲町 防災情報メールサービス | 火災
 このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されて
いる方へ配信しております。
~~~~
 非常に強い台風10号の接近に伴い、本日7時に町内全域に警戒レベル3、高齢者等避難を発令しました。
 これを受け、避難所として新たに、長洲小学校、清里小学校、腹赤小学校、六栄小学校、長洲中学校、長洲町民体育館を開設しました。
 なお開設中の、中央公民館、町民研修センター、地域福祉センターにつきましては、引き続き開設しております。

・開設する日時:8月29日(木)午前7:00
・追加で開設する避難所:長洲小学校、清里小学校、腹赤小学校、六栄小学校、長洲中学校、長洲町民体育館



2024年 08月 29日

気象情報

発信者: 南関町 総務課 | 防災
 このメールは「愛情ねっと」南関町・「防災」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
~~~~
令和06年08月29日02時20分
熊本地方気象台発表

気象情報が発表されました。

【発表】
暴風警報

2024年 08月 29日

【長洲町では午後4時に避難指示を発令しました】

発信者: 長洲町 管理者 | 防災
  長洲町では午後4時に避難指示を発令しました。
 午後3時32分、長洲町に大雨警報(浸水害)、洪水警報が発表されています。
 今後、雨は降り続く予想であり、午後6時41分には満潮となり洪水の危険性が高まってきておりますので心配な方は早めの避難をお願いします。
 また、菜切川の水位が警戒レベル4相当の氾濫危険水位を超過しましたので、周辺にお住まいの方はご注意ください。
2024年 08月 29日

えるる臨時休館のお知らせ

発信者: 大牟田市 地域コミュニティ推進課 | 防災
 大牟田市市民活動等多目的交流施設(えるる)臨時休館のお知らせ

台風10号の接近に伴い
8月29日(木)は17時30分に閉館します
8月30日(金)は臨時休館します

えるるホームページ:https://www.omuta-eruru.com/

【発信者】地域コミュニティ推進課(0944-41-2614)
2024年 08月 29日

市民サービスセンター8月29日閉所・8月30日開所の時間変更のお知らせ

発信者: 荒尾市 市民課 | 生活関連,その他行政情報
 市民サービスセンターは台風10号の影響に伴い、下記の通り業務時間を変更します。

令和6年8月29日 14:00閉所
令和6年8月30日 12:00開所

ご来所予定のお客さまにはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2024年 08月 29日

市民サービスセンター8月29日閉所・8月30日開所の時間変更のお知らせ

発信者: 荒尾市 市民課 | 生活関連,その他行政情報
 市民サービスセンターは台風10号の影響に伴い、下記の通り業務時間を変更します。

令和6年8月29日 14:00閉所
令和6年8月30日 12:00開所

ご来所予定のお客さまにはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。