2024年
12月
27日
新規採用職員の追加募集
発信者: 長洲町 総務課 | 学習・講座,その他行政情報
令和7年4月採用の職員を追加募集します。
LINEをとおして、年末年始も申込を受け付けています。
ぜひ、応募してください。
募集職種:大卒程度 行政
:資格免許職 保健師
採用予定人数:どちらも若干名
採用試験日:令和7年1月26日(日)
詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.town.nagasu.lg.jp/kiji0038715/index.html
2024年
12月
27日
申込受付中【三池地区公民館】親子でも楽しめるデジタル体験
発信者: 大牟田市 三池地区公民館 | 福祉関連,生活関連,健康関連,学習・講座,観光・イベント,その他行政情報,子育て情報
毎年3月1日、2日に開催されている九州最大級の春の市である「三池初市」。
この「三池初市」の魅力をSNS(Instagramやライブ配信)で発信したり、VR(360度カメラ)撮影で協力してくれる人を募集します。
現在、Instagramを利用している人、VR制作に興味がある人、まちづくり企画や仕掛けに興味がある人、ぜひ参加してみませんか!
親子でも、友達同士でも、一人(高校生以上)でも参加可能です。
「三池初市」を一緒に盛り上げましょう!
※詳細・申込みについては、ホームページで確認してください。
https://www.city.omuta.lg.jp/kiji00319947/index.html
2024年
12月
26日
いわゆる「闇バイト」に注意!
発信者: 大牟田市 生活安全推進課 | 防犯,生活関連
SNSやインターネット掲示板などで「簡単!高額報酬!」「ホワイト案件」などと、甘い誘惑で犯罪の実行役を募集しているのが、いわゆる「闇バイト」です。
「楽してお金が稼げるなら」「1回だけ」と安易に応募した結果、強盗や詐欺といった犯罪の実行犯になってしまい、逮捕された人が数多くいます。
●「高額バイト」「即日入金」「書類を受け取るだけ」など、一見好条件に見える求人情報には注意しましょう。
●「シグナル」や「テレグラム」などの匿名性の高いメッセージアプリのインストールを勧められる場合も、いわゆる「闇バイト」の可能性が高いです。
●少しでも「不安だ」「怪しい」と思ったら、すぐに警察に相談してください。
警察相談専用ダイヤル「♯9110」
大牟田警察署「43-0110」
★詳細はこちら https://www.city.omuta.lg.jp/kiji00320053/index.html
2024年
12月
26日
【お詫びと訂正】充電式電池の無料回収を行っています。
発信者: 南関町 税務住民課 | その他行政情報
お送りしたメールのURLが誤っておりましたので、お詫びして訂正いたします。
以下、修正後のメール本文となります。
町では、ごみ処理施設や収集運搬車の事故を未然に防ぐため、家庭で使用した充電式電池の無料拠点回収を行っています。
詳しくは町ホームページをご覧ください。
https://www.town.nankan.lg.jp/kurashi/kankyo/3637.html
2024年
12月
26日
充電式電池の無料回収を行っています。
発信者: 南関町 税務住民課 | その他行政情報
町では、ごみ処理施設や収集運搬車の事故を未然に防ぐため、家庭で使用した充電式電池の無料拠点回収を行っています。
詳しくは町ホームページをご覧ください。
https://www.town.nankan.lg.jp/.s1/article502/pages/3637
2024年
12月
26日
中山間応援サポーター募集!
発信者: 大牟田市 農林水産課 | 観光・イベント
福岡県では、中山間地域を支えるため、ボランティアとして活動に参加する中山間応援サポーターを募集しています。
■日 時 :①令和7年1月18日(土)10時~16時 ※集合9時50分
②令和7年1月19日(日)10時~16時 ※集合9時50分
③令和7年1月25日(土)10時~16時 ※集合9時50分
■集合場所:①.③大牟田市大字岩本2918‐1
②大牟田市大字岩本1209 (下坂井集落センター)
■活動内容:鳥獣被害防止のためのワイヤーメッシュ(金網)設置
(簡単な作業なので初めての方でも大丈夫です!)
■締 切 :令和7年1月10日(金)12時
イノシシ被害に悩んでいる中山間地域を一緒に応援しませんか?
多くのご参加を心よりお待ちしております。
応募はこちら
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/omutasapo.html
中山間応援サポーターの詳細はこちら
https://f-ouen.com/chusankan/about/
2024年
12月
26日
【市民サービスセンター】パスポートオンライン申請手数料のクレジットカード納付のシステムメンテナンスのお知らせ
発信者: 荒尾市 市民課 | その他行政情報
システムメンテナンスのため、下記の日時はパスポートお受け取り時にオンライン納付によるクレジットカード決済ができません。
当該日にパスポートのお受け取りを希望される方は、手数料を「収入印紙と熊本県収入証紙」により納付してください。
●令和6年12月28日(土)、令和7年1月4日(土)~1月5日(日)終日[但し、令和6年12月27日(金)までにクレジットカード情報登録済の方を除く]
●令和7年1月11日(土)15:00~19:00
一般旅券(パスポート)の申請受付・交付のご案内 [荒尾市ホームページ]
https://www.city.arao.lg.jp/kurashi/todokede/passport/page10330.html
2024年
12月
26日
生活安全推進課から電話等不通のお知らせ
発信者: 大牟田市 生活安全推進課 | 生活関連,その他行政情報
大牟田市生活安全推進課から電話等不通のお知らせです。
「えるる」の電気設備点検に伴い、「えるる」本館が全館停電となります。(「えるる」は休館日です。)
これに伴い、下記内容で電話等が不通となりますのでお知らせをします。
市民の皆様にはご不便をおかけします。
【日時】令和7年1月6日(月) 午前9時から1時間程度(予定)
【対象】生活安全推進課、消費生活センター、少年センター
各電話、FAX、メール
よろしくお願いします。
2024年
12月
26日
新大牟田駅南駐車場をご利用ください!
発信者: 大牟田市 生活安全推進課 | 生活関連,観光・イベント,その他行政情報
年末年始は、新大牟田駅周辺の駐車場が大変混み合います。今年オープンした新大牟田駅南駐車もぜひご利用ください。
詳細はこちら↓
https://www.city.omuta.lg.jp/kiji00318972/index.html
また新大牟田駅で新幹線をご利用された方が対象となる駐車場料金の100円割引についても対象となりますので、あわせてご利用ください。
詳細はこちら↓
https://www.city.omuta.lg.jp/kiji00319137/index.html
2024年
12月
26日
相続登記に関するセミナーと空家・空地に関する無料相談会を開催します
発信者: 荒尾市 建築住宅課 | 観光・イベント,その他行政情報
令和7年1月19日(日)13時30分からゆめタウンシティモール2階の市立図書館みんなのへやにて、相続登記に関するセミナーと専門家による空家・空地に関する無料相談会を開催します。無料相談会では、相続や売買など、空家・空地に関するお悩みを各分野の専門家に無料で相談できます。この機会にぜひご相談ください。
なお、無料相談会につきましては、必ず事前にご予約をお願いいたします。詳しくは、下記のホームページをご覧の上、お申込み下さい。
https://www.city.arao.lg.jp/kurashi/sumai/akiya/akiya-sonota/6965.html
2024年
12月
25日
[ふっけい]【大牟田市で警察官騙りの不審電話事案の発生】
発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
令和6年12月24日午後4時ころ、大牟田市橘居住の男性の携帯電話に、「+」から始まり下4ケタが「0110」で終わる国際電話番号で、福岡県警捜査二課の警察官を騙る男から、銀行の口座を聞かれたり、「逮捕状を持ってくる」、などと言われる不審電話事案が発生しました。●犯人は、警察官、自治体職員、金融機関などになりすまして、大切な財産を狙ってきます。●「+」から始まる国際電話番号によるニセ電話詐欺が急増しているので注意しましょう。●少しでも不審だと思ったら身近な人や警察などに相談しましょう。
配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110
2024年
12月
25日
町営住宅随時募集のご案内(追加)
発信者: 長洲町 建設課 | 生活関連,子育て情報
随時募集とは、事前に指定した町営住宅を先着順で募集するものです。
■募集団地、戸数
井樋内団地(2階建て) 1戸
新山団地(2階建て) 1戸
新山団地(4階建て) 1戸
■受付期間
※申請書類については、建設課まで!
現在募集中
午前8時30分から午後5時15分(土、日、祝日を除く)
※申込方法など詳細については、長洲町HPをご覧ください。
■問 建設課維持管理係(0968-78-3241)
2024年
12月
25日
【第11回おひなさまときんぎょのぬりえ作品を募集します!】
発信者: 長洲町 まちづくり課 | 観光・イベント
ポケットモンスターのピカチュウなどさまざまな人気キャラクターを手掛けたデザイナー「にしだあつこさん」プロデュースの「第11回おひなさまときんぎょ」を開催します。それに伴い、展示用のぬりえを募集します。
「にしだあつこさん」オリジナルイラストに好きな色を塗ってご応募ください。素敵な作品をお待ちしています
2024年
12月
25日
令和6年度版 長洲町企業紹介冊子発行いたしました!
発信者: 長洲町 まちづくり課 | 福祉関連,生活関連,健康関連,学習・講座,観光・イベント,その他行政情報,子育て情報
長洲町内の企業情報や、働き暮らす場所としての長洲町の魅力を、高校生などの若い世代に広く発信し、町内就職の促進を図るため、令和6年度版長洲町企業紹介冊子を作製しました!
今年度は昨年度より掲載企業が3社増え、36社を掲載しています。
皆さん、ぜひご覧ください!
冊子詳細はこちらから→https://www.town.nagasu.lg.jp/kiji0038737/index.html
2024年
12月
25日
市民サービスセンター戸籍の交付受付について
発信者: 荒尾市 市民課 | 生活関連,その他行政情報
他の市区町村の戸籍の請求(広域交付)がシステムメンテナンスのため、下記の日程で受付業務ができませんので、ご注意ください。
●令和7年1月メンテナンス
1月4日 (土曜)
1月5日 (日曜)
1月18日 (土曜)
1月19日 (日曜)
広域交付の場合は、本籍地が市内にある場合と取得の要件などが異なりますので、詳細は荒尾市のホームページでご確認ください。(https://www.city.arao.lg.jp/0/8182.html)
2024年
12月
25日
納期限(口座振替)のお知らせ
発信者: 荒尾市 税務課 | 納期限等
1月6日(月)は、次の税金等の納付期限日(口座振替日)です。窓口納付の方などで納付がお済みでない方は、納付をお願いします。口座振替の方は残高の確認をお願いします。
◆後期高齢者医療保険料 第6期
※納付義務の有無に関わらず「納期限等」のカテゴリーにご登録の方へ配信しております。
※登録・変更・停止については、次のURLにアクセスしてください。
パソコンからはhttp://ai-jo.net/Community/
携帯電話からはhttp://ai-jo.net/Community/mobile/
2024年
12月
24日
大牟田消防 火災鎮圧メール
発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
12/24 15:24頃発生した大牟田市健老町の建物火災は、12/24 16:00に鎮圧しました。
現在、残り火を確認しています。
2024年
12月
24日
大牟田消防 火災発生メール
発信者: 大牟田市 大牟田市消防本部 | 火災
建物火災
12/24 15:24頃発生
場所:大牟田市健老町付近
目標:健老インター 西側 109m
校区:明治校区
2024年
12月
24日
感染症が流行中です!
発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 健康関連
【インフルエンザの発生状況】
〇熊本県の報告数
12月9日~12月15日: 1,599件
※前週(12/8~12/14)の約2.5倍となり、3週連続で増加しました。
【様々な感染症に注意しましょう】
〇 インフルエンザをはじめ、感染性胃腸炎、新型コロナウイルス感染症、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎、水痘、突発性発しん、ヘルパンギーナ、流行性耳下腺炎、細菌性髄膜炎、無菌性髄膜炎、マイコプラズマ肺炎が先週と比較し、増加中です!
〇今後、年末年始に入り、人と会う機会が増えるため注意が必要です。
〇今一度、手洗い・うがい等の基本的な感染対策を徹底し、感染を予防しましょう。
2024年
12月
24日
ものづくり教室を開催しました!
発信者: 長洲町 まちづくり課 | 福祉関連,生活関連,健康関連,学習・講座,観光・イベント,その他行政情報,子育て情報
12月22日(日)に金魚の館でものづくり教室を開催しました!
国産のい草と桧の台座、竹を使った本格的なオリジナルミニ門松を作りました。
詳しくはこちら↓
https://www.town.nagasu.lg.jp/kiji0038744/index.html