2020年
04月
28日
[ふっけい]大牟田市で不審電話の発生
発信者: 大牟田市 あんあんネットふくおか | 防犯
4月28日、大牟田市大字歴木の会社に、政治団体を名乗る者から「今回新型コロナに関して、勤続3年未満の従業員がいる会社に7万円が支給される」などという不審電話がかかっています。●不審な電話があった際は、自分で判断することなく、すぐに家族や警察に相談してください。●個人情報を相手に教えないようにしましょう。●「ニセ電話詐欺」では、事前に個人情報を聞き出す電話をかけてくる手口もあります。●電話で「お金」の話が出たら、それは全て「詐欺」です。
配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110
2020年
04月
28日
放課後児童クラブご利用の皆様へ
発信者: 荒尾市 子育て支援課 | 子育て情報
小学校の臨時休校が5月31日まで延長されたことに伴い、5月7日以降の放課後児童クラブの運用を以下のとおり変更します。
5月7日(木曜)~5月8日(金曜)は午前から放課後児童クラブを開所します。
5月11日(月曜)からは、放課後児童クラブは14時からの開所時間となります。
※5月11日(月曜)~5月29日(金曜)の平日については、午前中(8時~14時)は小学校での預かりを実施します。
放課後児童クラブを利用されており、午前中の小学校での預かりを希望される保護者につきましては、5月1日(金曜)10時までに各放課後児童クラブへお申し込みください。
2020年
04月
28日
アライグマにご注意ください
発信者: 大牟田市 環境保全課 | 生活関連
大牟田市大字草木で、特定外来生物に指定されているアライグマ2頭が確認されました(令和2年4月28日17時10分頃)。
大牟田市内では初めての確認です。
確認された2頭の個体はいずれも幼獣で既に捕獲されました。
発見場所 大牟田市大字草木の住宅
アライグマを見つけたときの対応
・危険ですのでむやみに近づかないでください。
・大牟田市環境保全課へ通報してください。
・その他、詳しくは、大牟田市ホームページへアクセスしてください。
〔リンク先 https://www.city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&type=top&id=14077〕
問い合わせ・通報先
(平日8:30~17:15)
大牟田市役所 環境保全課 電話 41-2721
(土日・祝日及び時間外)
大牟田市役所 代表電話 41-2222
2020年
04月
28日
長洲町立小中学校の臨時休業(休校)の延長について
発信者: 長洲町 学校教育課 | 学習・講座,その他行政情報,子育て情報
新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、4月27日(月)に熊本県教育委員会から町に対して、臨時休業(休校)等の延長について適切に対応するよう通知がありました。
これを受けて、本町におきましても、5月31日(日)まで学校の臨時休校を延長し、対応を次のとおりといたしましたので、お知らせいたします。
なお、今後の状況の変化により対応を見直す場合がございますので、その際は、改めてお知らせいたします。
1.小中学校の臨時休業(休校)の延長について
5月7日(木)から5月31日(日)まで臨時休業(休校)を延長します。
ただし、5月7日(木)以降は、必要に応じて、登校日を設定します。
2.休校期間中の学習指導について
各学校において、別途お知らせします。(学校安全・安心メール)
3.中学校部活動について
5月7日(木)から5月31日(日)まで休止としますが、運動場を開放する時間を設けるなど、児童生徒の運動の場を確保します。
4.放課後児童クラブ(学童保育)について
休校日及び土曜日を引き続き開所する方向で調整しています。
(日曜・祝日は閉所します。)
5.ご家庭への対応について
休校期間中は、各学校において、児童生徒及び保護者への個別連絡、児童生徒の健康状態の把握や学習指導等で、必要に応じて個別訪問を行うなど、ご家庭での不安や悩み、家庭生活等の相談に応じます。
2020年
04月
28日
小学校の休業延長に伴う学童保育所(クラブ)の開所時間のご案内及び利用自粛要請期間の延長について
発信者: 大牟田市 子ども未来室子ども育成課 | 子育て情報
福岡県の休業要請の趣旨及び本市の小学校の休業延長に伴い、学童保育所(クラブ)は以下のとおり開所します。
▼5月7日(木)、8日(金)は13時から18時まで
▼9日(土)は8時から18時まで
また、学童保育所(クラブ)の利用自粛要請の期間を「令和2年5月6日(水)まで」としていましたが「当面の間」継続します。
引き続き、自宅で保育が可能な方(保護者が仕事を休んで家にいる場合など)は極力利用を控えていただくようお願いします。
2020年
04月
28日
新型コロナウイルスに関する「妊産婦向け臨時電話相談」設置のお知らせ
発信者: 長洲町 福祉保健介護課 | 子育て情報
厚生労働省より、妊婦の皆様へ。
4月29日(水・祝)~5月6日(水・祝)の連休期間中、助産師による「新型コロナウイルスに関する妊産婦等臨時相談ダイヤル」が開設されます。
妊産婦や乳児のいらっしゃる家庭で不安や心配ごと等があれば、気軽にご相談ください。0120-220-273(9時~17時)
厚生労働省の情報提供
新型コロナウイルス感染症対策「妊婦の皆様へ 外出自粛中のお知らせ」
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000625054.pdf
2020年
04月
28日
ゴールデンウィーク中の諸証明書の交付について
発信者: 大牟田市 市民課 | その他行政情報
大牟田市では、新型コロナウイルス感染症対策のため、各機関が行う融資や貸付の手続きに必要となる住民票等の諸証明の交付について、次のとおり取り扱います。
【開庁期間】 令和2年5月3日(日)~5月6日(水) ※4日間
【利用時間】 午前8時30分~午後5時15分
【交付する証明書】
▼担当課(問合せ先)
市民課 TEL 41-2602
▼交付する証明書の種類
・住民票の写し(広域交付は除く)
・印鑑登録証明書
・戸籍全部(個人)事項証明書
・戸籍の附票の写し
▼備考
市民課での交付は、来庁者本人に関するものに限ります。
(委任状が必要なものは対応できません)
▼担当課(問合せ先)
税務課 TEL 41-2471
▼交付する証明書の種類
・所得課税証明書
・納税証明書
・滞納のない証明書
▼備考
本人以外の方が請求される場合は、委任状が必要です。
【庁舎入口】
本庁舎正面玄関、南玄関(商工会議所側)、東玄関(立体駐車場入り口側)
【持ってくる物】
・窓口に来る人の本人確認ができる物(運転免許証、マイナンバーカード等)
・法人にあっては法人印
※手続きに必要な物など、詳しくは事前に担当課に問い合わせてください。
2020年
04月
27日
桜山配水区における濁り水の発生について(続報)
発信者: 荒尾市 企業局 | 生活関連,その他行政情報
荒尾市企業局からのお知らせです。
本日早朝より、桜山配水区(行政区:桜山町一丁目~四丁目の全域、菰屋、蔵満、山浦、水島、小野、牛水上、牛水中、牛水下、高浜の一部)において発生いたしました、濁り水や一部断水、水圧不足は解消されました。
大変ご迷惑をおかけいたしました。
なお、水が白くなっている場合がありますが、飲み水としては問題ありません。
※同様の広報を公用車でも巡回して行っています。
【問】企業局 お客様センター TEL 64-3333
2020年
04月
27日
連休中も引き続き新型コロナ感染拡大防止にご協力を
発信者: 大牟田市 保健福祉総務課 | 防犯,防災,福祉関連,生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報,火災
緊急事態宣言が出されている中、人との接触を8割低減させる「市民の行動変容」が重要であるとされています。
特に、ゴールデンウィークのさなか、帰省や旅行による感染の広がりが懸念されています。
これまでも市民の皆さまには大変な努力をいただいていますが、3月の三連休において感染が拡大したことを思い出していただき、気を緩めることなく、一層の徹底が大切です。
人との接触を減らすために、たとえば・・・
●帰省は、オンラインで。
●買い物は、1人または少人数で、店がすいている時間に。
●ジョギングは少人数で。公園はすいた時間、場所を選ぶ。
●運動は、自宅で動画を活用して。
●飲食は、持ち帰りや宅配の活用も。
(出典)国の専門家会議による「人との接触を8割減らす、10のポイント」より
また、これまで同様に、
●密閉、密集、密接の3密を避けること
●手洗い、咳エチケットのほか、換気や健康管理
も大事です。
2020年
04月
27日
新型コロナウイルスに関する妊産婦向け臨時電話相談について
発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
新型コロナウイルスや妊娠生活などに関する不安に対して、4月29日(水曜・休日)から5月6日(水曜・休日)までの連休中、専用のコールセンターで助産師がお答えします。
妊産婦向け臨時電話相談窓口(4月29日~5月6日 午前9時から午後5時まで)
0120-220-273
※妊婦さんご自身が「風邪症状や37.5℃以上の発熱が2日程度続いている」「強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある」あるいは「新型コロナウイルス感染症のクラスターの一員に該当する」等の場合は、かかりつけ医を直接受診せず、帰国者・接触者相談センター(有明保健所 電話72-2184 ※24時間対応)へご相談ください。
2020年
04月
27日
外出時における新型コロナウイルス感染拡大防止について
発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
生活必需品の購入のために商店街やスーパーマーケット等に出掛ける際や、健康増進のために公園等において散歩などを行う際には、次のようなことに注意しましょう。
○マスクを着用しましょう。
○出掛ける人数を必要最小限にし、混雑時を避けましょう。
○ソーシャルディスタンス(社会的距離)を保ちましょう。
○会話をする際は、一定の距離を確保しましょう。
○帰宅後は、速やかに手を洗うなど、感染対策を徹底しましょう。
2020年
04月
27日
新型コロナウイルス感染地域区分における「感染拡大傾向期」への移行について
発信者: 荒尾市 すこやか未来課 | 生活関連,健康関連,その他行政情報,子育て情報
熊本県では、新型コロナウイルス感染症について、県独自の「熊本県新型コロナウイルス地域区分基準」を定めています。
この基準に基づき、4月14日(火曜)から4月20日(月曜)までの1週間の感染状況を考慮した結果、4月21日(火曜)から「感染拡大傾向期」に至ったと判断されました。
「感染拡大傾向期」は、今後大幅な感染拡大が見込まれる直前の期間と位置付けられており、一段階レベルの高い「感染拡大警戒地域」と同じ対応を一歩先んじて実施することとされています。
市民の皆様におかれましては、次のようなことにご注意ください。
①不要不急の外出を避けてください。
②手洗いや咳エチケット、マスク着用などの基本的な感染対策を徹底しましょう。
③三密(密閉、密集、密接)を避けましょう。
2020年
04月
27日
桜山配水区における濁り水の発生について(続報)
発信者: 荒尾市 企業局 | 生活関連,その他行政情報
荒尾市企業局からのお知らせです。
本日早朝より、桜山水源地での機器の故障に伴い、桜山配水区(行政区:山浦の一部、水島、小野、牛水上、牛水中、牛水下、高浜)において、濁り水や一部断水、水圧不足が発生いたしましたことにつきまして、大変ご迷惑をおかけいたしました。
午後3時現在、企業局による復旧作業は完了しておりますが、濁り水に関しましては、これから徐々に回復してまいります。
なお、濁り水が確認された場合は、飲用でのご使用を控えてください。
※桜山市営団地(全棟)におきましては、市営住宅維持管理事業者により受水槽の清掃を行っておりますので、現在断水中でございます。
受水槽清掃予定時間:午後2時~午後4時
【問】企業局 お客様センター TEL 64-3333
2020年
04月
27日
桜山配水区における濁り水の発生について【続報】
発信者: 荒尾市 企業局 | 生活関連,その他行政情報
荒尾市企業局からのお知らせです。
現在、桜山配水区(行政区:山浦の一部、水島、小野、牛水上、牛水中、牛水下、高浜)において、濁り水が発生しております。
また、一部地域では、断水が発生しております。
現在企業局で調査を行っており、復旧に向けて取り組んでおりますので、大変ご迷惑をおかけしておりますが、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。
なお、濁り水が確認された場合は、飲用でのご使用を控えてください。
※同様の広報を公用車でも巡回して行っています。
【問】企業局 お客様センター TEL 64-3333
2020年
04月
27日
コンビニエンスストアでの証明書等の交付サービスを一時停止します。
発信者: 大牟田市 市民課 | その他行政情報
システムメンテナンス作業のため、コンビニエンスストアでの住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍全部事項証明書・個人事項証明書、戸籍の附票の写し、所得課税証明書の交付サービスを一時停止します。
【日時】令和2年5月2日(土)~5月6日(水)終日(午前6時30分~午後11時)
※現在大牟田市の住民票の写し等の証明書を発行しているコンビニエンスストア
・セブン-イレブン
・ファミリーマート
・ローソン
サービス停止の間は、利用者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
※なお、時間については作業の都合により前後する場合がありますので、ご了承ください。
2020年
04月
27日
5/12(火)マタニティ&ママのほっとスペースの中止について
発信者: 大牟田市 子ども未来室子ども家庭課 | 子育て情報
5/12(火)マタニティ&ママのほっとスペースについて、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止します。
ご理解のほどよろしくお願いします。
2020年
04月
27日
5/11(月)パパ・ママ育児専科の中止について
発信者: 大牟田市 子ども未来室子ども家庭課 | 子育て情報
5/11(月)パパ・ママ育児専科は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止します。
ご理解のほどよろしくお願いします。
2020年
04月
27日
桜山配水区における濁り水の発生について
発信者: 荒尾市 企業局 | 生活関連,その他行政情報
荒尾市企業局からのお知らせです。
現在、桜山配水区(行政区:山浦の一部、水島、小野、牛水上、牛水中、牛水下、高浜)において、水が出にくかったり、濁り水が発生したりしております。
現在企業局で調査を行っており、復旧に向けて取り組んでおりますので、大変ご迷惑をおかけしておりますが、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。
なお、濁り水が確認された場合は、飲用でのご使用を控えてください。
【問】企業局 お客様センター TEL 64-3333
2020年
04月
27日
子育てふれあい広場中止のお知らせ
発信者: 大牟田市 生涯学習課 青少年教育担当 | 福祉関連,生活関連,健康関連,学習・講座,観光・イベント,その他行政情報,子育て情報
毎月手鎌地区公館と、三池地区公民館で開催している子育てふれあい広場は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、5月の開催を中止いたします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
問合せ先 41-2625(大牟田市市民協働部生涯学習課青少年教育担当)
2020年
04月
26日
特別定額給付金に関する詐欺について
発信者: 長洲町 管理者 | 防犯,生活関連,その他行政情報
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、特別定額給付金について「携帯電話を通しての案内」や「振込みに関する問い合わせ」、「申請事務に関する案内」に関する各種詐欺が全国的に発生しております。
町や国ではこのようなことを行うことは一切ありませんので、町民の皆様におかれましては、十分ご注意ください。
なお、不審な電話やメールが届きましたら、荒尾警察署(68-5110)又は長洲町役場(78-3111)にご連絡ください。